俺、計測環境無いから焼きミスの有無と焼いた直後のベリファイしか判断材料無いんだけど、
焼いたディスクの保存方法とか、より長持ちさせるポイントってあるのでしょうか?
一応、暗い所が良いのではないかと、引き出しの奥に置いてます。

ロジテックLBD-PME6U3VBKとImgBurnで、
【Amazon.co.jp限定】TDK 録画用ブルーレイディスク 超硬シリーズ BD-R DL(長時間2層ディスク)
50GB 1-4倍速 ホワイトワイドプリンタブル 10枚パック 5mmスリムケース ATBRV-50HCPWB10Z(台湾)をゆっくり2倍速で焼いてます。

ドライブがUSB給電でUSB3.0接続なのですが頼りない気がするのでPSP用のACアダプタを繋いでます。気休めです。
でも勝手に焼き速度が上がったり下がったりしてるように感じられる動作音が気になります。
ベリファイは通るんですけどね。

アドバイスやセオリーがあれば教えてください。