レンタルDVDを焼く情報スレ31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2013/12/02(月) 03:05:31.07ID:tpAi1HnU総合的な技術情報を交換するためのスレです。
前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1361977921/
過去スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1336146210/
レンタルDVDを焼く情報スレ28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1323618966/
レンタルDVDを焼く情報スレ27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1311428195/
レンタルDVDを焼く情報スレ26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1298116362/
レンタルDVDを焼く情報スレ25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288716725/
レンタルDVDを焼く情報スレ24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281700932/
レンタルDVDを焼く情報スレ22(実質23)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268851708/
レンタルDVDを焼く情報スレ22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1258092737/
0762名無しさん◎書き込み中
2014/08/22(金) 23:17:33.72ID:hjfS4s1/そりゃおまえさんの首里の使い方が間違ってるんだべ
いったんリッピングしたファイルをPCで再生して確認してみるんだな
>>760
そりゃおまえさんがimgburnのダウンロードリンクを間違えてるだけだべ
リンク先をよく確認するんだな
0763名無しさん◎書き込み中
2014/08/23(土) 13:37:42.71ID:kTyKf24q俺も無造作にシュリでリップしてるけど、アスペクト比設定なんて出来たっけ?
0764名無しさん◎書き込み中
2014/08/24(日) 13:44:45.32ID:dO15IURAクズ!
0765名無しさん◎書き込み中
2014/08/24(日) 17:03:13.46ID:FZkZa6uF0766名無しさん◎書き込み中
2014/08/25(月) 11:13:29.92ID:M7VGXZ//どう見てもお前だよクズ
0767名無しさん◎書き込み中
2014/08/25(月) 11:58:39.09ID:RzxpjiC80768名無しさん◎書き込み中
2014/08/25(月) 13:10:00.22ID:V+re+82Wもう足を洗ったほうがいい
一切手を引くんだ
0769名無しさん◎書き込み中
2014/08/27(水) 03:13:13.25ID:A+kCHZfMまだまだ作れよ
0770名無しさん◎書き込み中
2014/08/27(水) 07:30:17.78ID:LOa/Cipm0771名無しさん◎書き込み中
2014/08/27(水) 17:33:20.38ID:IwMn+VjGリップ時に爆速で回してくれるドライブって今ある?
0772名無しさん◎書き込み中
2014/08/27(水) 18:04:21.25ID:+hQQ07irあんまし意味ないな
0773名無しさん◎書き込み中
2014/08/27(水) 18:34:56.03ID:GIrQGpri0774名無しさん◎書き込み中
2014/08/28(木) 11:52:03.27ID:qSnHZ2dOJOINTEXのヤツがいいよ。
安いし、品質も良い
0775名無しさん◎書き込み中
2014/08/28(木) 15:39:35.60ID:Rtqs/l8H実社会でいつも言われてるからってこういうところで鬱憤晴らすなバカ
0776名無しさん◎書き込み中
2014/08/28(木) 15:49:50.36ID:NWz4t6Mk0777名無しさん◎書き込み中
2014/08/29(金) 00:38:15.83ID:1a5edbGP0778名無しさん◎書き込み中
2014/08/29(金) 00:53:04.97ID:tJc9RgFA0779名無しさん◎書き込み中
2014/08/29(金) 08:03:36.07ID:Hb6R1/dgこいつ、何人と戦ってるんだ
かなりの粘着質基地だな
0780名無しさん◎書き込み中
2014/08/29(金) 08:29:18.77ID:tJc9RgFA0781名無しさん◎書き込み中
2014/08/29(金) 10:24:14.53ID:Hb6R1/dg絶対譲らない奴なんだよ。基地外基質
0782名無しさん◎書き込み中
2014/08/29(金) 12:44:51.07ID:tJc9RgFA0783名無しさん◎書き込み中
2014/08/30(土) 22:01:26.76ID:DCsnYIWg0784名無しさん◎書き込み中
2014/08/31(日) 09:07:38.74ID:lXXzq6300785名無しさん◎書き込み中
2014/08/31(日) 10:04:43.16ID:fajij2bh0786名無しさん◎書き込み中
2014/08/31(日) 16:10:42.93ID:Z3pBxcoc0787名無しさん◎書き込み中
2014/09/02(火) 20:12:41.09ID:MJ9zCupJ0788名無しさん◎書き込み中
2014/09/03(水) 12:21:26.17ID:HSU80MIxそのままshrinkでリップから焼きまで全部やってんの?
decのあとにshrinkってこと?
shrink直だと画質劣化しないんか?
0789名無しさん◎書き込み中
2014/09/03(水) 16:38:10.55ID:J8rE5+/O時代遅れのソフトを使っているヤツのことは、気にしなくていい。
0790名無しさん◎書き込み中
2014/09/03(水) 22:43:43.53ID:7c5KqHva0791名無しさん◎書き込み中
2014/09/06(土) 20:05:48.18ID:ZWwhnf/l2層式で90%くらいの所でIOエラーでて失敗しちゃう
以前も1層の前後編に別れてる物を、本編だけそれぞれ抜き出して一つにした(シュリンクで)
それを焼いた時も70%あたりでIOエラーで失敗
ドライブの寿命かな?
今Fab9で試してるけど、これでも失敗したら・・・
0792名無しさん◎書き込み中
2014/09/06(土) 21:00:13.30ID:0t3sRQXp読み込んでいる途中のエラーなら、ドライブの寿命、メディアの汚れや傷、未対応のコピーガード
書き込み中なら、ドライブの寿命、低品質なメディア。
0793名無しさん◎書き込み中
2014/09/06(土) 22:08:41.97ID:ZWwhnf/lメディアはVicter・JVCのDVD-RDL
近所にはデータ用2層は、これしか置いてないのでずっとこれ使ってます
またエラー出るの怖いから、シュリンクで圧縮して1層に焼きました
マチェーテキルズって映画で、画質は70%でもいいかなと・・
0794名無しさん◎書き込み中
2014/09/06(土) 22:39:18.22ID:YpKywcW8二層に焼くほどの映画じゃない。かと・・・
0795名無しさん◎書き込み中
2014/09/06(土) 23:14:39.02ID:0t3sRQXpドライブの寿命かな?
焼き速度を落とせば、頑張って書き込んでくれることもある。
私はDLメディアを使うときは、12x 8xに対応していても、4xで書き込んでる。
0796名無しさん◎書き込み中
2014/09/06(土) 23:48:31.37ID:ZWwhnf/l確かにw
でもあの主人公の役者さん、味があって好きなんですよねw
70%とか90%でエラー出た場合、無視して続行すると動画再生も7割、9割辺りで止まる。
勿体無いですね〜
0797名無しさん◎書き込み中
2014/09/07(日) 01:59:26.86ID:a76JcDWY0798名無しさん◎書き込み中
2014/09/07(日) 06:43:06.25ID:ArpydkThまずDVD-R DLを使うのが最初の間違い。そしてVicter・JVC製を使うのも間違い。
2層で焼きたいのなら三菱製DVD+R DLで焼くのが正解。
自分もこの板でDVD+R DLを使うよう勧められてそれからはほとんど成功しております。
少しぐぐってみてよ。私が間違ったこと言ってるかね。
後、ヤマダ電機には常時三菱製の+DLは売ってますよ。
0799名無しさん◎書き込み中
2014/09/07(日) 08:46:38.65ID:hpcny0gN今まで数百枚使ってても、失敗はそれ程無かったので・・
とりあえずローンサバイバーは成功しました
ttp://uproda.2ch-library.com/822990uE5/lib822990.jpg
0800名無しさん◎書き込み中
2014/09/07(日) 09:48:48.22ID:BVz/Yb/xわざわざディスクに焼く意味あるん?
0801名無しさん◎書き込み中
2014/09/07(日) 11:50:32.20ID:4gWcO15o0802名無しさん◎書き込み中
2014/09/07(日) 11:54:53.17ID:N3SQokbr近所のヤマダには+が全くない
2店舗で確認
0803名無しさん◎書き込み中
2014/09/07(日) 17:56:54.54ID:gcUWSqDe市販の2層DVDをそのまま焼く場合は DVD-R DLは規格が違うので
例えばImgBurnで焼く場合、警告が出ますがそれは確認していますか?
2層目の折り返し地点が違ってしまうためです
0804名無しさん◎書き込み中
2014/09/08(月) 01:46:26.34ID:TzqnvGWj絶対見ないだろ
HDDのまま置いとくほうが楽じゃねえの
0805名無しさん◎書き込み中
2014/09/08(月) 02:18:53.35ID:wUR/VT6Uおまわりさん、こいつは間違いありません
0806名無しさん◎書き込み中
2014/09/08(月) 09:51:28.99ID:/YoSx8nPttp://uproda.2ch-library.com/823297FpK/lib823297.jpg
銀河鉄道好きでVHS版も残してある
アニメは、これとカリオストロとスペースコブラくらいしか見ない
なんで銀河鉄道好きなんだろう・・
0807名無しさん◎書き込み中
2014/09/08(月) 10:00:24.07ID:Z2EDMFjoこの御時世に大胆不敵にも動かぬ証拠を貼るとは
もうすぐID照合した警察がおまえの家に行くからクビあらって待ってて下さい
0808名無しさん◎書き込み中
2014/09/08(月) 10:08:25.29ID:/YoSx8nP0809名無しさん◎書き込み中
2014/09/12(金) 07:32:29.68ID:5VhyCDREリップ情報は・・どうした?
普通に抜けたのか? 情報頼む!!
0810名無しさん◎書き込み中
2014/09/12(金) 10:56:39.33ID:Ema/35q20811名無しさん◎書き込み中
2014/09/12(金) 21:02:24.37ID:5VhyCDREありがとう、安心して借りれるw
0812名無しさん◎書き込み中
2014/09/15(月) 21:04:40.68ID:S/hdR/Of0813名無しさん◎書き込み中
2014/09/15(月) 21:42:44.12ID:GJ32YG31猿最新ではいけた
0814名無しさん◎書き込み中
2014/09/15(月) 23:15:38.89ID:gsVvSAIz0815名無しさん◎書き込み中
2014/09/16(火) 01:30:27.52ID:UbGkk/TWそもそもそういう情報交換するためのスレなんだから質問してもいいと思うけど
0816名無しさん◎書き込み中
2014/09/16(火) 08:35:53.11ID:V9pQkMWi0817名無しさん◎書き込み中
2014/09/16(火) 08:55:57.37ID:8xkJm0cWまじ?
0818名無しさん◎書き込み中
2014/09/16(火) 13:54:13.71ID:hn1wgOCz0819名無しさん◎書き込み中
2014/09/16(火) 14:51:19.06ID:pgjrhZpq0820名無しさん◎書き込み中
2014/09/16(火) 16:07:32.04ID:FQVQLkDqテレビ録画なんて外付けHDDの見て消しだし
0821名無しさん◎書き込み中
2014/09/16(火) 22:57:35.19ID:CErXSBqzBD1枚抜く時間でDVD5枚抜けるから
0822名無しさん◎書き込み中
2014/09/17(水) 00:39:42.91ID:v6gmtlVT容量×時間だと思ってるバカ
0823名無しさん◎書き込み中
2014/09/17(水) 01:17:59.88ID:iBITL8Ux世の中には画質や音質などにはこだわらず内容さえ認識出来れば満足だという層もいるのだよ
第一BDを十二分に堪能するのにはそれなりの映像機器や音響機器を揃えなければならないから敷居は必然的に高くなる
>>816だってBDが登場する前はDVDの画質に満足していたはず
自分の価値観を押し付けるのは節介というものだ
0824名無しさん◎書き込み中
2014/09/17(水) 01:20:33.58ID:iBITL8Ux0825名無しさん◎書き込み中
2014/09/17(水) 10:31:18.66ID:j88BgOKFレンタルDVDを焼く情報スレを気にするんだな。
暇だな。うらやましい。
0826名無しさん◎書き込み中
2014/09/17(水) 10:37:57.61ID:l5woOTW30827名無しさん◎書き込み中
2014/09/17(水) 12:52:53.06ID:kK/yaVLw0828名無しさん◎書き込み中
2014/09/17(水) 18:29:17.70ID:fH9dtdW350GBちかいBD抜くのって一時間くらいかからない?
8GBくらいのDVDなら12〜13分で抜けるよ
0829名無しさん◎書き込み中
2014/09/17(水) 20:41:21.00ID:zfL067pDフルディスクでDL焼き終わりまで凡そ45〜50分。
0830名無しさん◎書き込み中
2014/09/17(水) 21:50:12.83ID:fH9dtdW3BDでそんなに早く終わったことない
値段の都合で二倍速のDL使ってるからかなぁ
0831名無しさん◎書き込み中
2014/09/17(水) 22:50:17.75ID:zfL067pD情報不足ゴメン。確かに常用は4倍速。Victor BV-R260NW10 安定の品。
0832名無しさん◎書き込み中
2014/09/18(木) 00:36:51.55ID:iuwageOL0833名無しさん◎書き込み中
2014/09/19(金) 08:59:26.68ID:Rs98Ahx+MAXで焼くとどーもイカンね
0834名無しさん◎書き込み中
2014/09/19(金) 16:47:39.71ID:8my1UV5U0835名無しさん◎書き込み中
2014/09/19(金) 17:16:43.79ID:+BBzDLY2別に何回も見るわけじゃないから16倍でもいいんだけどなんとなく昔から4倍
0836名無しさん◎書き込み中
2014/09/19(金) 17:48:02.62ID:YjiaNvfuドライブを長持ちさせるため、8xで焼くようにしている。
0837名無しさん◎書き込み中
2014/09/19(金) 22:43:43.15ID:R0vWF/wB焼くときにドライブの性能かかわってくるの?
0838名無しさん◎書き込み中
2014/09/19(金) 22:53:08.32ID:YjiaNvfuどちらにも性能差はある。
0839名無しさん◎書き込み中
2014/09/20(土) 02:19:24.61ID:NN2g1VT/バンビ買って見たけど50年前のノイズだらけの汚い映像じゃなく
近年のCG修正版だったからネズミーの市販版のデータ丸パクりだろ
うさぎさんだけめっさかわいかった><
0840名無しさん◎書き込み中
2014/09/21(日) 08:09:10.76ID:Tz571fNnリッピングしてる時に8.1GBと表示されていたものが、
抜き終わった後では7.7GBになってたりします
残りはどこへ行きましたか?
0841名無しさん◎書き込み中
2014/09/21(日) 08:46:48.50ID:MFsx6d9l0842名無しさん◎書き込み中
2014/09/21(日) 14:18:21.50ID:Qz95e9nQDVDドライブなんて、BDドライブに比べりゃ安いもんじゃん。
買い替えろよ!
0843名無しさん◎書き込み中
2014/09/23(火) 13:11:37.14ID:iZ8eAZsd0844名無しさん◎書き込み中
2014/09/23(火) 18:28:44.98ID:q+Qy/PM4でもクソ映画だった
最近はディズニーもバラマウントもTBSもポニーキャニオンも猿使う必要ないね
0845名無しさん◎書き込み中
2014/09/24(水) 01:30:15.56ID:a1dOErXHこの容量偽装プロテクトを突破出来るリッピングソフトってない?
首里だとiso化してもIOエラーが出てまともに書き込めない
0846名無しさん◎書き込み中
2014/09/24(水) 01:51:01.92ID:iEUKvVz2狐や猿は試した?
0847名無しさん◎書き込み中
2014/09/24(水) 03:52:19.87ID:a1dOErXH無理
どんなに試してもisoが7GBとかに膨れ上がる
0848名無しさん◎書き込み中
2014/09/24(水) 05:09:12.72ID:7WDxKm6C0849名無しさん◎書き込み中
2014/09/24(水) 07:41:04.67ID:fhaf++aP何のDVD?
0850名無しさん◎書き込み中
2014/09/24(水) 08:02:13.56ID:d1AIuSuxその7GBのisoを首里に読み込ませれば4GBになるだろ
0851名無しさん◎書き込み中
2014/09/24(水) 13:45:49.37ID:X2jMZ+6I普通にフォルダでVOBとかバラバラに出てくる状態で保存してるけど
0852名無しさん◎書き込み中
2014/09/24(水) 14:12:13.14ID:i8LpLRZk0853名無しさん◎書き込み中
2014/09/24(水) 14:49:28.13ID:7WDxKm6Cマウントさせてソフトで再生
0854名無しさん◎書き込み中
2014/09/25(木) 00:54:44.44ID:wgjSN9JEVLCあれば別に関係なくない?
0855名無しさん◎書き込み中
2014/09/25(木) 01:46:03.44ID:FcxBhzr+http://ja.dvdfab.cn/dvd-copy.htm
0856名無しさん◎書き込み中
2014/09/25(木) 07:32:29.60ID:FcxBhzr+http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405912368/l50
0857名無しさん◎書き込み中
2014/09/25(木) 18:19:38.72ID:T9yN9a2+0858名無しさん◎書き込み中
2014/09/25(木) 20:06:39.73ID:0kYFtFhg0859名無しさん◎書き込み中
2014/09/25(木) 20:17:36.31ID:zaGqIye/0860名無しさん◎書き込み中
2014/09/25(木) 20:30:17.58ID:T9yN9a2+家宅捜索入ったら隠しきれんな
0861名無しさん◎書き込み中
2014/09/25(木) 20:32:27.18ID:Xlkbr1ZZ現実的じゃないけどそれ考えると処分時かと思って徐々に捨てていってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています