レンタルDVDを焼く情報スレ31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2013/12/02(月) 03:05:31.07ID:tpAi1HnU総合的な技術情報を交換するためのスレです。
前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1361977921/
過去スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1336146210/
レンタルDVDを焼く情報スレ28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1323618966/
レンタルDVDを焼く情報スレ27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1311428195/
レンタルDVDを焼く情報スレ26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1298116362/
レンタルDVDを焼く情報スレ25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288716725/
レンタルDVDを焼く情報スレ24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281700932/
レンタルDVDを焼く情報スレ22(実質23)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268851708/
レンタルDVDを焼く情報スレ22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1258092737/
0229名無しさん◎書き込み中
2014/04/20(日) 15:06:47.50ID:1PyJlp+Iヒント: 内蔵TOSHIBA Blu-ray Disc™ Player(DVD-ROMも再生)
0230名無しさん◎書き込み中
2014/04/20(日) 15:09:00.49ID:ViWjOMi1普通にMedia playerとかダウンロードして再生すればいいんでねえの?
今どきのPCはDVD再生ソフトもインストールされてねえのか。
0231名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 04:17:27.50ID:UxyafJZ+タダだし。
0232名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 06:28:18.88ID:J7HxpEQ00233名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 09:10:47.18ID:8RkkUj2S0234名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 09:49:13.34ID:J7HxpEQ0DVDfabならできるのであろうか? SWEP3(シスの復讐)はdecrypterで余裕だったのに。
0235名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 10:14:17.35ID:6fAi/PfD無料フリーソフトのSMプレイヤーをダウンロードしてインストールすりゃ再生出来る
0236名無しさん◎書き込み中
2014/04/22(火) 13:49:08.99ID:/+lFZDUG今日借りてきたらすんなりできた。DVDfabでやろうと思ってたんだけど。
DVD decrypterバージョンアップしたのかな?
0237名無しさん◎書き込み中
2014/04/24(木) 20:22:39.66ID:PohNSn+I0238名無しさん◎書き込み中
2014/04/25(金) 09:47:18.42ID:LbkfmsyYちょっとバグっぽい挙動をするところがあるけど。
0239名無しさん◎書き込み中
2014/04/25(金) 11:31:18.08ID:CKqUgO8i0240名無しさん◎書き込み中
2014/04/25(金) 15:50:49.25ID:RCA4nfO1は〜い。
0241名無しさん◎書き込み中
2014/04/25(金) 21:57:26.45ID:QMaz7Nc10242名無しさん◎書き込み中
2014/04/25(金) 22:07:49.79ID:hg80yCfj0243名無しさん◎書き込み中
2014/04/25(金) 22:13:32.64ID:KRmjQC6kなんかAV借りるのもう今後なさそう
0244名無しさん◎書き込み中
2014/04/26(土) 02:10:10.31ID:lgGF+qWD0245名無しさん◎書き込み中
2014/04/26(土) 14:24:58.64ID:K/yO3SP40246名無しさん◎書き込み中
2014/04/26(土) 14:56:50.01ID:Xy0y8Y5f公式への誘導ばかりだが、どうなってんだこれ
ブログを装ったステマか
0247名無しさん◎書き込み中
2014/04/27(日) 19:58:51.65ID:jtsoYm8e製作会社マーベルで配給ウォルト・ディズニーの時しか使わなくなるかも。
アベンジャーズ2
スパイダーマン2
キャプテンアメリカ2
ソロ2
これから出る、これらの作品には必要だろうな。
0248名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 03:36:45.63ID:52JzJMvE首里で余裕だった、、まぁ良かったけどw
0無重力も無問題、よかったわーwww
ねずみーは諦めたのかね?w
0249名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 08:48:05.81ID:pZ1VZ0fM昔のCCCDとか
0250名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 09:50:30.73ID:tOT6KOWy0251名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 12:55:50.47ID:w+Uu8fM7数日間限定だって。
でも最新作はダメなんだって。
0252名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 13:24:40.40ID:52JzJMvE新作も全部50円だよ!29日までだそうな、、
1泊二日なので回転速いし新作沢山借りようっとw
0253名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 13:30:51.32ID:+mokKXKAでも新作で見たいの無いわw
0254名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 13:33:18.55ID:+mokKXKA0255名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 14:38:43.40ID:SO3OZck2どこのゲオ?うちの近所のゲオは新作はなし
準新作と旧作が1週間で50円+税
新作50円なんてうらやましわー。
0256名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 14:42:54.79ID:tOT6KOWy0257名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 17:46:27.86ID:zB+Wyk1bもう二度とツタヤには行かん。
0258名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 18:12:25.93ID:cPBGNDeD0259名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 18:18:53.36ID:tHoAQ4++有ったよ。
Decでおk。
0260名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 18:37:37.25ID:QGZLF5C4結局、再生はアップデート催促メッセージが出てそれ以上無理。
0261名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 21:25:53.84ID:52JzJMvE九州の北部の政令指定都市からの隣の市です、
激戦区なので、ツタヤ撤退してゲオが覇者になるまで
バトルしてますw でもツタヤ撤退すると値段は
通常金額に・・・まぁゲオがえげつないのは全国的にだからw
ユーザーとしては安いうちにめいっぱい利用するw
今日も4本新作借りてきたwww
0262名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 22:22:30.00ID:OrDndyUV30枚位あるのに、なんで俺が行くたび、毎回毎回一枚も無いんだ。
これでは焼けん。
0263名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 23:29:17.45ID:SgyOL5hYこの釣りネタはスルーでいいのか?
0264名無しさん◎書き込み中
2014/04/28(月) 23:41:30.18ID:tHoAQ4++好きにしな。
( ゚Д゚)y─┛~~
0265名無しさん◎書き込み中
2014/04/29(火) 00:39:59.25ID:BuMHbdza何の意味も無い。
0266名無しさん◎書き込み中
2014/04/29(火) 01:10:17.05ID:L9jJI6080267名無しさん◎書き込み中
2014/04/29(火) 01:12:12.68ID:BuMHbdza0268名無しさん◎書き込み中
2014/04/29(火) 02:44:24.79ID:9EiuCH7Qホビットの予告無かったら一層で行けそうなレベル
0269名無しさん◎書き込み中
2014/04/29(火) 10:48:46.54ID:we+8tC3Bshrinkのバックアップが6%で止まって最初は残り時間55分なんですが
途中から1時間、1時間30、1時間55分と増えていってしまう感じで・・・orz
0270名無しさん◎書き込み中
2014/04/29(火) 13:51:15.53ID:5wavf+ql猿か狐で焼けば幸せになれる
0271名無しさん◎書き込み中
2014/04/29(火) 14:40:20.86ID:ZIkgXEqi0272927
2014/04/29(火) 22:11:00.86ID:jdSuSegq0273名無しさん◎書き込み中
2014/04/30(水) 01:43:08.89ID:kucvRv2G0274名無しさん◎書き込み中
2014/04/30(水) 08:42:08.03ID:UzqQ2qUE0275名無しさん◎書き込み中
2014/04/30(水) 11:56:47.72ID:tNCPDU+Cブロックノイズが発生する症状。。。
0276名無しさん◎書き込み中
2014/04/30(水) 11:58:41.24ID:ExfvNxax0277名無しさん◎書き込み中
2014/04/30(水) 13:25:35.14ID:suwlqrOV失敗0 余は満足じゃ。
0278名無しさん◎書き込み中
2014/04/30(水) 14:26:21.61ID:WCCPb74uほぼ全部の新作は網羅、抜き焼き失敗ナシ!
準新作とあわせて合計35本ほどレンタル、、ここ3日は
睡眠時間が短いぜwww
0279名無しさん◎書き込み中
2014/04/30(水) 16:00:20.61ID:vDzSIHmaニートは
0280名無しさん◎書き込み中
2014/04/30(水) 16:35:53.56ID:WCCPb74u世の中大型連休なんだけどね
誰もがニートって思うなよw
0281名無しさん◎書き込み中
2014/04/30(水) 23:55:32.78ID:oEf3T3EV0282名無しさん◎書き込み中
2014/05/01(木) 07:52:19.89ID:cNUt+ZZmまたまたぁ
強がっちゃってww
0283名無しさん◎書き込み中
2014/05/01(木) 12:11:58.12ID:uB7lijM6ばかだな。自分を基準に考えるなよ。
俺なんか、今年の3月中旬から今日の今日までずっと休みで家にいる。
0284名無しさん◎書き込み中
2014/05/01(木) 12:28:40.78ID:rIuw3Jdr長い正月休みだな♪
0285名無しさん◎書き込み中
2014/05/01(木) 14:00:04.81ID:opDFCTKx4GB以上の場合、DVD-R二枚にわける?
DVD-R DLは単価が高いし信頼性も無印に比べて怪しいから、
ディスク差し替える手間をのぞけば前者のほうが良さげと思ったんだけど
0286名無しさん◎書き込み中
2014/05/01(木) 15:49:57.75ID:epy5yw8xリッピングしてやりたいのに。><
0287名無しさん◎書き込み中
2014/05/01(木) 15:50:38.08ID:epy5yw8x0288名無しさん◎書き込み中
2014/05/01(木) 22:36:05.45ID:pjkG9u2l寄ってきた、、GWセールで準新作が100円の所80円(税抜き)
になってたんでツタヤだけの作品5本ほど借りたったw
この連休でトータル40本か、、100枚スピンドル
あっちゅーまに消費するねwww
所で、赤リターンズ 情報出てないね
ねずみーなんで警戒して借りなかったw
ここの情報待ちw
0289名無しさん◎書き込み中
2014/05/02(金) 02:08:32.66ID:RVptRLicブルーレイが低価格で買える今、
二層をDLで焼いたり2枚に分けたりする意味ある?
一層に圧縮しても大幅に画質低下するワケじゃないし
DVDは安く見る為にあるんじゃないかな?
どうしてもって言うなら中古のDVD買うのもアリでしょw
0290名無しさん◎書き込み中
2014/05/02(金) 02:36:29.77ID:2RKZ1pusおまえに決めてもらう事じゃない
0291名無しさん◎書き込み中
2014/05/02(金) 06:40:17.74ID:RVptRLic質問って言ったから答えたまでだろー
第一決めてるワケじゃない、俺の場合は
そうであって、強要してるワケでもない
個人の自由って思うなら質問なんてしないでよ・・・
0292名無しさん◎書き込み中
2014/05/02(金) 09:46:19.61ID:YHLw9Nm8お試し5回までのMacDVD Ripper proが3回ともいけました。遅いけど.
このソフトどんなもんでしょう。
0293名無しさん◎書き込み中
2014/05/02(金) 10:21:45.41ID:HUY/9UpuDLって信頼性低いの?
知らなかった
DVDは全体的に低いがDLはさらに低い
ってことだよね?
0294名無しさん◎書き込み中
2014/05/02(金) 12:10:56.19ID:z3wUApeWDVDの映画をブレレイにコピーできるのか?
0295名無しさん◎書き込み中
2014/05/02(金) 12:34:40.90ID:JYmp+4Rn同感
0296名無しさん◎書き込み中
2014/05/02(金) 14:22:38.31ID:h5ZLGKaVPCのハードディスクに入れておけばいい。
テレビで観たい時は、パソコンをテレビにつなげばいい。
もしくはMP4とかに変換してスマホとかタブレットに入れてテレビに映せばいい。
とにかく4畳半一間だし、なるべくがさばらないようにしたほうが利口だよ。
0297名無しさん◎書き込み中
2014/05/02(金) 17:33:19.44ID:Qb9LPfa82層なら+DLがいい
汎用性は高いし
いろんなプレーヤーで再生してるけど全く問題ない
0298名無しさん◎書き込み中
2014/05/02(金) 17:57:20.05ID:8RwUFDsc今まで借りた中でミッションインポッシブルゴーストプロトコルとダークナイトとエスター。
0299名無しさん◎書き込み中
2014/05/03(土) 08:25:27.78ID:9ErhDRLF同意
+RDLはROM化できるのが最大のメリット
それで互換性が格段に上がって格段にーRDLより
読み取り率は上がる、前に台湾メディアの10枚360円の
+RDLで焼いたけどそれは確実に国産プレイヤーでも
読めてた、-RDLは国産メディアしか見た事ないな・・・
DLはナビの地図ROM焼くのに使ってた。
0300名無しさん◎書き込み中
2014/05/03(土) 09:13:13.17ID:fy+OK2Cb>>299
293です
+は考えてた事無かったけど試してみます
0301名無しさん◎書き込み中
2014/05/03(土) 11:44:37.63ID:tdEhFKjsMeeも昔は誘電の−R DL使って何度も失敗してたでがんすが、
ここで+R DLのことをお知られてからうbは成功率は格段に上がったでがんす。
三菱がおすすめでやんす。。
0302名無しさん◎書き込み中
2014/05/03(土) 16:18:56.47ID:Z4cCWo0V「フルディスク」のコピー機能はそのまま使い続けられるということでOKですか?
あと、以下あってますか。
今までのようにDVDFabで空ディスクに焼けなくなるから別のソフトで焼く
大きい容量で超過の場合も圧縮機能は使えなくなる
0303名無しさん◎書き込み中
2014/05/03(土) 17:15:26.14ID:Xe2GWXWGこういうものなの?
0304名無しさん◎書き込み中
2014/05/03(土) 17:38:39.08ID:Iy/44mp4荒いなw
電車の上で争うシーンなんて荒すぎて
0305名無しさん◎書き込み中
2014/05/03(土) 20:33:03.37ID:GXuJE+lbシャーロックホームズ面白い
0306名無しさん◎書き込み中
2014/05/03(土) 20:42:31.26ID:FYQBrVNnそれは、2層に圧縮無しで焼くしかない。
俺はそうした。
0307名無しさん◎書き込み中
2014/05/04(日) 13:00:29.15ID:A+NIMObw中途半端に海外ドラマを少しづつ借りてしまった。続きはどうするかな
0308名無しさん◎書き込み中
2014/05/04(日) 20:12:31.07ID:JIHJNnjWそれとプリズンブレイクっていうのが面白いらしいので借りてみる。
0309名無しさん◎書き込み中
2014/05/04(日) 20:28:51.44ID:Iu991BJA俺はそうしてるけど、趣味でやってる人のもらいーの自分でも作りーのって。
0310名無しさん◎書き込み中
2014/05/04(日) 21:58:06.87ID:adaLAw41しかもAVは対象外。セコッ。
GEOは品揃えがイマイチだし、トイレが無いから手洗えないし、
やっぱいらんわ。もう行かね。
0311310
2014/05/04(日) 21:59:30.25ID:adaLAw41今やってるかは知らね。
0312名無しさん◎書き込み中
2014/05/04(日) 22:14:32.31ID:ZtNP1Pic0313名無しさん◎書き込み中
2014/05/04(日) 22:40:49.09ID:u6yx0bEI0314名無しさん◎書き込み中
2014/05/04(日) 22:47:18.40ID:I/SOKSG6昨年ぐらいから増えてきたリッピング出来ないDVDはやむなくfree make video converterで
mp4に変換していたんだが、暇だったのでDVDfab試用版で試したらあっさりできた
any dvdはマメに更新されているけど日本のエロDVDにはいつになったら対応するんだろ
0315名無しさん◎書き込み中
2014/05/05(月) 00:42:32.41ID:BWqeng30物理的にすべて見る時間はないはずなのに
0316名無しさん◎書き込み中
2014/05/05(月) 00:48:26.08ID:BN5iRL9n0317名無しさん◎書き込み中
2014/05/05(月) 07:12:36.51ID:Fwza/DL6同じものを何度も見たがるのが子供だと思うのだけど
連休中は毎日図書館通い。落語やNHK教育の講座類を借りまくっている
見たかったけどレンタルもないし、買うと高いBOXしかない小栗康平の作品があったのは大収穫
0318名無しさん◎書き込み中
2014/05/05(月) 07:31:55.00ID:vR8soDLF朝に4枚借りて、2時間後の12時に全て返したこともある。
0319名無しさん◎書き込み中
2014/05/05(月) 08:56:17.22ID:9OoRSjU0一番ダメージあるのは抜いたと思って返却した後に見れないようなガードが今後出てくるのが怖い
0320名無しさん◎書き込み中
2014/05/05(月) 09:39:20.33ID:iXNBKu4d誰も抜いた情報上げないんだけど・・・
ネズミーなんで警戒して借りてないんだがw
0321名無しさん◎書き込み中
2014/05/05(月) 09:48:32.88ID:vOUe2ieW一昨日首里で抜いた
0322名無しさん◎書き込み中
2014/05/05(月) 12:00:31.35ID:iXNBKu4dありがとう、これで遠慮なく借りれる
連休終わる前に新作片付けておきたかったw
0323名無しさん◎書き込み中
2014/05/05(月) 18:36:53.12ID:vOUe2ieW最近の新作は首里で抜けてる
最後に猿使ったのはいつだったか覚えてない
0324名無しさん◎書き込み中
2014/05/05(月) 19:30:01.38ID:JZ1aERmDルームメイトは首里無理だった
0325名無しさん◎書き込み中
2014/05/05(月) 19:50:09.49ID:cLN/bdnM首里で抜けたよ
0326名無しさん◎書き込み中
2014/05/06(火) 00:27:31.71ID:cItsPlDa0327名無しさん◎書き込み中
2014/05/06(火) 11:25:38.63ID:3xv4ScbPあの時代からあった修理ってスゲーソフトだったんだな。
いまでもほとんどのソフトに通用する。
0328名無しさん◎書き込み中
2014/05/06(火) 18:45:37.92ID:lDwf+x5m今日また借りて全く同じ作業を行ってリッピングできた。DVDdecrypterがアップデートしたのかな?
0329名無しさん◎書き込み中
2014/05/06(火) 18:54:23.37ID:6faSJnIlPC OSは昔と同じですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています