トップページcdr
1001コメント456KB

【エロDVD】抜けないエロDVD! その2【教えて】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2013/11/12(火) 21:31:50.55ID:miaWf3M7
前スレ

【エロDVD】抜けないエロDVD!【教えて】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1371542630/
0142名無しさん◎書き込み中2013/11/20(水) 22:55:55.54ID:A5eh7yzT
>>140
だからアウトビジョンはそれすら出来ないようにした。
自分で自分の首を絞めたと。
0143名無しさん◎書き込み中2013/11/20(水) 23:04:59.31ID:D3e/TkvK
>>141
原版の60%くらいは認められるんじゃね?
1枚3200円として約2000円

コピーしなかったら全部買っているという仮定は無理があるから、100%は認められない
60も厳しいか・・・?

2000円のために裁判するって見せしめ以外の何物でもないよなw
0144名無しさん◎書き込み中2013/11/21(木) 00:05:04.42ID:Lv9El0+r
コピーさえなければ同じDVDを5-6回借りるはずだとのたまったヤシもいたしな

常識は通用しないと考えた方が良いかも
0145名無しさん◎書き込み中2013/11/21(木) 00:20:37.44ID:Wo3bAfls
多い人だと50枚くらい借りてるんじゃね?
60%となると30枚だぞ
コピーできなくても買うには費用が大きすぎる
せいぜい20%がいいとこ
0146名無しさん◎書き込み中2013/11/21(木) 08:53:25.73ID:IKTrkzYt
もしコピーが出来なくなった場合、中古でしか買うつもりはない
工業用アルコールで消毒する!
0147名無しさん◎書き込み中2013/11/21(木) 08:59:06.93ID:IKTrkzYt
そんなことより、今は普通にコピーは出来るが、これが出来なくなると
レンタルショップへの売り上げがかなり厳しいことになるんじゃね?
0148名無しさん◎書き込み中2013/11/21(木) 14:47:13.03ID:w1N6Uknn
君たち今まで相当ストックコレクションあるんだから
それを見ればいいだろ
0149名無しさん◎書き込み中2013/11/21(木) 15:17:50.43ID:IKTrkzYt
過去の女ではなく未来の女に目を向けている
0150名無しさん◎書き込み中2013/11/21(木) 16:15:41.65ID:adBA6k1y
OPERAもだめだ
0151名無しさん◎書き込み中2013/11/21(木) 20:18:25.59ID:0oS8dDA7
>>150
ウンコとペニクリのメーカーじゃないか。w
君はどっちの方だ?
0152名無しさん◎書き込み中2013/11/22(金) 15:44:45.18ID:sgyp9ltg
過疎ってきたな
次なる北斗(または擁護派)のアクション待ちか?
それともこれこそ北斗の作戦か
0153名無しさん◎書き込み中2013/11/22(金) 16:08:32.77ID:u8ezrCx4
また再生不能になるようなガードをかけてきたら
粛々とクレームを入れれば良いだけだから心配ないよ

北斗だけに「おまえはすでに詰んでいる」状態だな
0154名無しさん◎書き込み中2013/11/22(金) 19:27:39.63ID:0rc3mwye
猿の最新版(DVDFab9106)はチャプター同士の繋ぎ目で一瞬飛ぶから
9月ガードはDecrypterで吸いだした方が良いね
0155名無しさん◎書き込み中2013/11/22(金) 22:52:45.99ID:1ZXaGaHw
最近のアウトビジョンの新作って
発売してから間もないのに、早くもレンタルされるようになってきた。
しかもレンタル版が巨大なモザイクで観れた代物じゃなかった昔とは違い、
最近のレンタル版は内容もセル版と全く同じ!になってきた。

今までセルの新作を買ってたお客さんの心境は、変わらざるを得ない。
「おいおい、少し待てば安くレンタル出来るのかよ〜。何だよ、それ。
わざわざ高いお金出して買ってたのに、その必要性が薄くなってきたなぁ。
そろそろ消費税上がって庶民の生活も苦しくなるし、安いレンタルに移行するかな」
というお客さんも、これから相当増えていくだろう。

自分がこの前買ったばかりの新作が、すぐに安くレンタルされてちゃガッカリだもんな。
新作を買うお客さんはお金が有り余ってる人か、相当AV好きのツワモノ少数派だけとなりそうだ。

アウトビジョン、ますますセルの売り上げが減っていきそうだ。
0156名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 00:26:27.49ID:1ydHOeMY
>>155
いろいろ突っ込みどころが満載だが
とりあえずコピーガードを続ける限りセルもレンタルも両方売上不振に陥ると思うよ
0157名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 00:47:32.72ID:8xRlsySR
さすが猿対応してくれたか
でもs1とか二度と買わないし借りない
0158名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 12:40:12.48ID:DvHOYkBz
11/25発売の尾上若葉の買ってきて、猿でできた
やっぱ8月以前のに戻ってるんだな
0159名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 12:48:28.51ID:GUPP9qat
9月セルからの新コピガがレンタルに投入される12月〜3月のレンタル売上の
落ち込みっぷりが今から楽しみだな
0160名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 13:49:26.78ID:tjJCq81u
質が良いんだから売り上げはアップしてるだろ
0161名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 14:06:18.95ID:LyuLXGGz
>>159
さすがにレンタル店への売上が減るのは目に見えてるから、猿で抜ける方の
コピガ版がレンタル用に作られるんじゃないかと期待してみるw
0162名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 14:10:59.12ID:GUPP9qat
>>160
売上がアップなら
変なコピガ導入したり値上げしたりの無駄な努力はしないと思うけど
0163名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 14:13:39.64ID:WxuQcKbv
バイト君は苦情が多くて8月以前のコピガに戻したことも知らないのか
0164名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 15:31:24.76ID:GUPP9qat
>>161
そんなことをしたらセル版と同じものがレンタル可能の看板に偽りありになってしまうw
(二度手間だし、第一に失敗コピガだったと自社で認めることになってしまう)
質が良くて売上アップらしいからコピガもセルと同じ質の良いもののままにしないとね!

個人的には「セル版のコピガを変更してレンタル版はPS2でも再生できるようになりました」
と宣伝すれば売上が伸びると思うけど
0165名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 15:32:07.60ID:iX9y4Su/
以前のコビガに戻したってことは
9106じゃなく9047でもいいのかな?
0166名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 15:40:54.11ID:1ydHOeMY
ためした事はないけどイケるんじゃないの
0167名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 16:35:15.81ID:LyuLXGGz
>>164
そんな面子を気にするような業界でもない気がするwww
しれっとやってしまえば済むような
0168名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 17:43:56.25ID:DgKzXHBs
>>154
試してみたけどホントだわ
まだ完全対応じゃないんだな
0169名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 17:48:41.61ID:8uaHjFmK
S1やプレミアムみたいな優良な作品を作る会社が利益を得るのは当然のこと
0170名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 17:53:46.31ID:brtBYN9s
だから「違法は違法だ!」と堂々と訴える事が出来るように、普通に今まで通りCSS掛けて販売すれば良いのです。
余計な事して何一つプラスになる事はありません。
0171名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 19:07:37.02ID:yR9icEuZ
>>169
全くそのとおりだ。熟女と企画しか見ないけど。
0172名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 19:36:39.11ID:2rq2am6G
S1とか、女優に金かけてるだけで、凡庸な内容を演者の質でごまかすウジテレビとおなじやん。
0173名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 20:13:29.05ID:GUPP9qat
>>169
北斗が優良な作品を作ることにのみ努力してもらえるのはユーザーとして大歓迎
変なコピガ導入、さらに変なコピガ導入、値上げ、コピガ元に戻す、のように
努力の方向性が作品の質とは関係ないところにあってユーザー離れを起こして
(自社の首を絞めて)いるのでは?と思っているだけ

tjJCq81uによると売り上げがアップしているらしいから心配はないのだろうが
wwwww
0174名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 20:36:43.29ID:bRu5Ejjv
>>172
同意
そんなS1には$1払うのも惜しいわ
0175名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 20:49:49.48ID:GUPP9qat
>>172
金にあかせてよそのエースや4番をもってくる某球団にも似てますな

ちなみに12/19発売の11作品のうち純粋にS1デビューの女優さんは2人だけ
未満デビュー1人、Mutekiデビュー3人足してやっと過半数の6人
新人育成の努力が感じられません
0176名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 20:50:50.75ID:ruHXOszt
PCで再生できないとか、出来ないんだったら出来る再生機で再生しろよ子供かw
欠陥があるのはお前らの再生環境だろw
0177名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 21:05:06.01ID:brtBYN9s
>>176
たかだか2000円のDVDメディア再生するのに、なんでエンドユーザーがハードまで気にしなきゃいけないんだよ。
お前の考えが理解出来ん。
0178名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 21:17:07.93ID:ruHXOszt
2000円で買わせて頂いてるだけだろ
価値としては20万の価値がある
0179名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 21:19:16.08ID:MfdE2Uyo
価値20万円のDVDが2000円で販売されてるなんて、楽天セールも真っ青だな
0180名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 21:23:43.08ID:GUPP9qat
>>176
ひまだから煽られてやるけど、まず煽る前にスレ読もうよ

もう一度教えてやると、北斗のDVDにはDVD-Videoのロゴが付いているのに規格に
準拠したDVD-Videoプレーヤーで再生できない

それじゃ規格の意味がないから、ロゴはずせ、変なコピガ止めろ、と叩かれている

規格外のDVDにロゴつけて発売しといて、再生できる再生機で再生しろなんて北斗が
言っているとしたら、それこそ子供かw

返品が多いから、こっそりコピガ前のに戻したり、ほんとやること子供かwwwww
0181名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 21:23:50.65ID:mSyqiLFz
>>176
うるせーバーカ
わざわざ再生できるプレーヤー探すわけねーだろ
小売が二度とそのメーカーから入荷する気なくすまで怒鳴りまくったるわ
てめーだけ勝手にプレーヤー漁ってろ
0182名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 21:24:57.24ID:ruHXOszt
そのプレーヤーが準拠できてない可能性もおおいにかんがえられるな
0183名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 21:29:07.38ID:mSyqiLFz
>>182
準拠もなにもねーだろ、他のメディア再生できんかったら故障とみなして買い替えるわ
一意のメーカーメディアが再生できなきゃそいつに責任あるに決まってんだろうがアホ
0184名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 21:33:24.46ID:ruHXOszt
複数の再生機(もちろん規格に合ったもの)で再生確認できてますが
0185名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 21:37:04.09ID:mSyqiLFz
>>184
PS2やPCドライブも規格に準拠してんだけど??
その複数の再生機とやらで再生できたら何なの????
0186名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 21:40:00.32ID:GUPP9qat
>>182
だったら、北斗がS●NYを訴えればよい、北斗のDVDが再生できないのは
S●NYのプレーヤーがDVD-Videoの規格に準拠してないのが原因だと
多額の賠償金がとれるよ

あと、20万円の価値があるものを2千円で売ったり、2千円の価値しかないものを
さも20万円の価値があるように誤解を与えて売ったら景品表示法違反になるから

北斗は違法違法いうのが好きみたいだから関係ないのかもしれないけどwwwww
0187名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 21:40:05.73ID:mSyqiLFz
>>184
おいその複数の再生機とやらを正確な事前情報もなしに購入者が用意しとく必要があんのかよ
0188名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 21:42:22.49ID:mSyqiLFz
>>184
とっとと答えろノータリン
てめえの屁理屈は最初から破綻してんだよ
0189名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 21:55:40.10ID:mSyqiLFz
はい。ID:ruHXOsztまた逃げた
低レベルな言葉遊びで叩かれてストレス溜まるだけだと思うんだが。理解できんわ
ほんとに仕事でやってんのかもな
0190名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 23:11:30.73ID:XcsZ02L4
またID真っ赤にしたおっさんが基地外のように書き込んでるんだな。
AVしか趣味のないおっさんは必死なんだろうなぁ。
イライラして攻撃的なコメントカキコしてんだろうけど、オナニーすればスッキリするよ。
HDDに数千本分のAVが溜まってんだろ。
オキニでオナニーしてさっさと寝な。
0191名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 23:22:51.66ID:mSyqiLFz
>>190
ID:ruHXOszt=ID:XcsZ02L4
散々待たしてそれかよ、ホント寂しくなるほど頭ワリーのな
こっちは超絶無脳バカなりの努力を見て和みたいわけよ。とっとと答えてウンコちゃん
0192名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 23:27:17.54ID:mSyqiLFz
お〜いどした?せっかくID変えたんだから心機一転頑張ろうや
はよはよw
0193名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 23:42:41.16ID:mSyqiLFz
>>190
おーい…また逃げたの?で、日付変わったら捨て台詞残してさようなら?
そんなんでお金もらえるの?そんなウンコ仕事許されるの????
0194名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 23:44:31.05ID:XcsZ02L4
なんでおっさんって直ぐにID変えたなんて言い出すんだろうな。
馬鹿の一つ覚えみたいにw
やだやだこんな童貞のおっさんにはなりたくないわww
人生終わってるしな。
0195名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 23:47:05.27ID:mSyqiLFz
>>194
ID変えてんじゃん、バカじゃねーの(白目
0196名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 23:48:14.19ID:mSyqiLFz
>>194
ホレとっとと答えろ頑張れ頑張れ
0197名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 23:52:35.37ID:7HS1VMjB
178 :名無しさん◎書き込み中 :2013/11/23(土) 21:17:07.93 ID:ruHXOszt
2000円で買わせて頂いてるだけだろ
価値としては20万の価値がある

長州「お前今言った言葉お前、飲み込むなよ。なぁ、吐いて。分かったな。
ほんとだぞ、ほんとだぞ、なぁ。噛みつくんなら、しっかり噛み付いてこいよコラ!なぁ。
中途半端な言った言わないじゃないぞお前。分かったなコラ!分かったな。」
0198名無しさん◎書き込み中2013/11/23(土) 23:56:57.26ID:mSyqiLFz
>>176 >>178 >>182 >>184 >>192 >>194
ID:ruHXOszt=ID:XcsZ02L4
はよー
バカなのは分かってるけどウンコ脳って回転おっせーな。めんどくせー
0199名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 01:10:58.83ID:3kYEPReG
とりあえず北斗さんはS○NYと喧嘩してみたら?
間違いなく負けると思うけどw
勝ち目がないくせにデカイこと言うのは情けなさすぎるよん

それよりも迷惑かけた小売店にはちゃんと菓子箱持ってお詫びにいったのか?
0200名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 01:43:43.56ID:ZrEP3gL0
>>198

>>192はお前の書き込みじゃんwww
全部自分の自演だって事がバレちゃったな、おいwwww
マッチポンプだったのかよwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0201名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 02:23:35.87ID:x7FzBVqP
>>176 >>178 >>182 >>184 >>190 >>194>>200

正確には、こうだろ
0202名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 03:06:18.77ID:sqwf2r1D
抜けることによるセル版の中古市場での流通がメーカーの利益に直結しないからどうたらこうたら言うなら、
セルやめて動画配信とDVDレンタルだけにすればいいのにね。
動画配信利用者は見る権利を買っただけだし、レンタル利用者がコンテンツを他所に流すのは違法な手段しかないし。

ところでレンタルDVDの利益って貸出実績に応じてメーカーにお金支払われるの?
それとも最初の売り切りなんかな。
0203名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 06:48:31.87ID:Yj/22JNM
>抜けることによるセル版の中古市場での流通がメーカーの利益に直結しないからどうたらこうたら言うなら、
>セルやめて動画配信とDVDレンタルだけにすればいいのにね。


何が言いたいのかワケわからん
0204名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 10:59:14.13ID:qfE18DS1
セルなくしたからといって、全てのセルユーザー(売上)が配信にながれるのかな?
コピーするしないはさておき、いらなくなったら中古で売れるセルの実売価格と
配信の利用料が同じく2千円なんて設定自体が変だろ
中古の買い取り価格にもよるけど5〜6百円程度の投資額でセル新作を見ている
ユーザーも多いのだから、配信でも同じ購入本数というわけにはいかない
1本当たりの投資額が3-4倍になるのだから、その価値に見合うものだけに購入
数を絞ったり、一部はレンタルまで待つというふうに戦略を変えるはずだ
このように中古市場ありきでセルが売れていることに気づかないで、北斗が
中古市場を敵視するならこれまた無駄な努力と思うw
0205名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 15:11:35.07ID:HoVaEkXQ
自分の足を自分で食べてしまう頭の悪いタコみたいに
自分で自分の市場をどんどん狭くしていってるんだから世話はないな
0206名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 16:07:35.74ID:UtucTAYI
今時9月前のプロテクトに戻すんだもん。凄いクレームだったんだろうねぇ。
0207名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 18:21:50.46ID:95JTK4YO
乞食ユーザが可哀想だから慈悲かけただけだろw
0208名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 19:55:29.02ID:qfE18DS1
>>207
絶対違うと思うが
どうせならコピガ外すぐらいの慈悲がほしかったね
0209名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 20:34:40.56ID:UtucTAYI
慈悲?
ならコピーフリーにしろよ(笑)
0210名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 20:36:34.23ID:uU0AXbtV
企業が企業としてやっていくためには最低限の利益が必要なのはわかるだろ?分からん?
決して強欲ではない
ほとんどをユーザに還元してる
0211名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 21:03:17.28ID:qfE18DS1
>>210
変なコピガ導入した挙句値上げした会社がユーザに還元しているっていわれてもね
経費負担をってことかな?
0212名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 21:36:48.02ID:UtucTAYI
最低限度の利益を得るために、再生出来ないDVDを出して・・・何がしたいの?
0213名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 23:17:43.05ID:l/LzF1QN
やっぱり自分で自分の足を食べてしまう頭の悪いタコだな
0214名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 23:18:58.43ID:+bZcFVr+
はっきり言って、コピーガードやコピーコントロールの強化に関しては、
賛同意見がほとんど
実質8割以上の人が試^同してる

そのやり方・運用を手探りで探ってる段階
0215名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 23:46:48.68ID:l/LzF1QN
>>214
ユーザーも小売店も賛同してないのに誰が賛同してるの?
8割の人じゃなくてお前さんの脳細胞の8割がだろw
0216名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 23:49:22.16ID:+bZcFVr+
○メリット

・メーカー → 売上が上がる
・女優   → ギャラが上がる
・製作者 → 作品の質が上がる
・小売  → 売上が上がる
・ユーザー → 買ったコンテンツの値崩れがなくなる

○デメリット
・盗人  → 窃盗できなくなる
0217名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 23:50:44.83ID:l/LzF1QN
>>216
そのメリットはお前さんのかなわぬ願望だろw
あんまり笑わせんといて
0218名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 23:52:24.60ID:l/LzF1QN
>>216
ちなみにビデオとかの制作は「製作者」じゃなくて「制作者」なw
まーた中学生レベルの誤字だねバイト君
0219名無しさん◎書き込み中2013/11/24(日) 23:53:26.21ID:UtucTAYI
>>214
あっはっは。相変わらずだなノータリン。
賛同?どこにそんなソースあるんだよ脳内。ほんと幼稚すぎて呆れる。

>>216
売上が上がる→上がってないじゃん(笑)
ギャラが上がる→全然関係無いじゃん(笑)
作品の質が上がる→売れてないのになんの関係があるの?(笑)
売上が上がる→実際上がってないじゃん(笑)
買ったコンテンツの値崩れがなくなる→売る人間が減る=買う人間も減るって事だ。なんでそれが分からないのよ(笑)

窃盗できなくなる→リップ出来てるってば(笑)
0220名無しさん◎書き込み中2013/11/25(月) 00:07:57.90ID:WSNBSLOt
現実が見えてないのか
それに今は模索中言うてるやろ
完全なコピー制御が完成したら理想に一歩近付く
まだ完成してないだけで、方向性は間違ってない
0221名無しさん◎書き込み中2013/11/25(月) 00:10:15.64ID:WtMzree+
方向性は大いに間違ってるよw
もう笑い過ぎて腹筋がつったわ
それじゃオヤスミ
0222名無しさん◎書き込み中2013/11/25(月) 00:14:30.85ID:lbposkJ/
>>216
だから売上が上がってるのなら値上げなんかしないでユーザに還元してくれって!
消費税分ぐらいの還元でいいからさ

あと北斗以外のメーカはコピガなしでも頑張っているみたいだけど、他社さんは
売上が上がってなかったり、女優のギャラをケチったりしてるんですか?

きっと北斗と違って返品・返金で小売りを泣かしたりしてるんでしょうねwwwww
0223名無しさん◎書き込み中2013/11/25(月) 00:16:36.86ID:WSNBSLOt
ただ理想を追求してるだけ
みんながwin-winになる方向に着実に進む
0224名無しさん◎書き込み中2013/11/25(月) 00:21:35.02ID:8BAku+Df
「模索中」って言葉を使ってる時点で「9月ガードが欠陥品だった」と自ら認めてることになるんだが
「完全なコピー制御」が完成するまで9月ガードで貫き通せば良いのに、4月ガードに戻したのはスジが通ってないよね
0225名無しさん◎書き込み中2013/11/25(月) 00:21:52.40ID:WtMzree+
>>223
ビデオなんか売らずにそういう宗教始めたら?
もう深夜の爆笑ライブトークはお腹一杯だよ
たのむから寝かせてくれw
0226名無しさん◎書き込み中2013/11/25(月) 00:32:16.50ID:lbposkJ/
>>223
wikipediaでCCCDを調べなさい

理想の追求とやらのなれの果てがわかるから
0227名無しさん◎書き込み中2013/11/25(月) 22:59:26.83ID:znNvxg3p
>>154
オプション変更なしで>>15(前スレの155)を行うのと同質の破壊読み出しかと。
>>206
プロテクト戻ってるの?最終セクター覗いてバージョン教えて。
0228名無しさん◎書き込み中2013/11/25(月) 23:43:35.74ID:mgdEnl/a
戻ってるよ。
0229名無しさん◎書き込み中2013/11/26(火) 16:14:21.33ID:SqQrVgwI
お?9月以降のアイポケとか抜くの難しくて諦めてたけど、これから発売するのは9月前のやり方で抜けるってこと?
0230名無しさん◎書き込み中2013/11/26(火) 21:34:47.40ID:+So3wIAe
完全にコピー制御が出来れば善良ユーザに迷惑を掛けることなく盗人を排除できる
今はその過程
0231名無しさん◎書き込み中2013/11/26(火) 22:31:41.86ID:03jxXcQA
そうだね。抜けてるね。

>>230
その過程で被害にあってるユーザーはどうするつもり?
0232名無しさん◎書き込み中2013/11/26(火) 23:13:50.91ID:MkuS9lND
猿でコピーできたけど早戻ししながらチャプターの境を越えると
連続で前のチャプターにジャンプして行くって現象が起きてしまう
0233名無しさん◎書き込み中2013/11/26(火) 23:14:12.30ID:cN/yZ7cM
>>231
それはしょうがない
0234名無しさん◎書き込み中2013/11/27(水) 00:29:17.63ID:glrSg2/Q
>>233
じゃあDVD売れなくなってもしょうがないね
0235名無しさん◎書き込み中2013/11/27(水) 02:38:32.20ID:9CpHOH0I
それもしゃーない
0236名無しさん◎書き込み中2013/11/27(水) 03:01:05.36ID:rUlD6RmJ
メーカーはまず台湾でのプレスをやめろよ。
諸悪の根源はそこだろ。

買って抜いてすぐヤフオクで売るとか、それに比べりゃかわいいもんじゃねーか。
0237名無しさん◎書き込み中2013/11/27(水) 03:14:19.56ID:pIrjaUlU
>>234
それはダメ
0238名無しさん◎書き込み中2013/11/27(水) 03:15:54.95ID:pIrjaUlU
仮に私的複製でも、あくまでバックアップとしてだから
原盤が手元になければ犯罪行為
0239名無しさん◎書き込み中2013/11/27(水) 08:51:51.53ID:+nAH0+QL
私的視聴のための複製は犯罪じゃありません
複製後に原盤を保管しようが売却しようが全くの余計なお世話

中卒バイト君は民法ぐらい勉強しような
0240名無しさん◎書き込み中2013/11/27(水) 11:40:02.54ID:fqbJ821/
結局9、10月半ば頃までの発売されたやつだけがめんどくさい仕様のDVDだったってこと?
0241名無しさん◎書き込み中2013/11/27(水) 12:36:41.09ID:xksQBa67
そうまでしなきゃいけないほど追い込まれてるということ
他のメーカーと違って作品に拘ってるから製作費も段違いだし
女優もトップクラスのみを起用するからギャラも段違いだし

とにかく盗人が悪いんだよ
盗人のせいで売れてないんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています