【Blu-ray】BD-R/REメディア 30層目【ブルーレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2013/11/07(木) 13:53:22.15ID:v+n3o/PIBD/HD DVDメディア価格調査
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/price/ps_disc/
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ブルーレイディスクQ&A
ttp://www.tdk-media.jp/bd/faq/index.html
Blu-ray Disc - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
amazon
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/328165011/
ベストゲート記録用メディア 価格検索
ttp://www.bestgate.net/media/index.html
前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 29層目【ブルーレイ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1379039603/
0242名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 20:51:53.06ID:WH1+qUCF>>241
PANAは全部失敗で、CNCは全部成功ってか。
CNCの安物で痛い目にあったようだな。
いいか、まじめに仕事をしてPANAが買える様になれ。
0243名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 21:12:05.97ID:ObdWBqWUそりゃあそんな聞いたこともないメーカーじゃ当然でしょ
0244名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 21:23:07.78ID:716voKZ60245名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 21:44:32.72ID:BdS0d2U5たしかに
ディスク同士が擦れ合って、買う前から寿命が縮まってる印象
0246名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 21:47:43.23ID:X6FQq7ozケースの右上にCDの刻印があってすげえ嫌だ
0247名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 21:50:34.64ID:TC6MH05eお前の方が理解不能なんだが。
評価の定着しているパナ国産がなぜか20枚も全滅。なぜかドライブのへたり・故障は疑わない。
焼き品質が良いとは言えないビクターCMCをなぜか異常にプッシュ。
233 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 00:42:25.68 ID:716voKZ6 [1/3]
20枚入りが全滅したパナ国産はCMCを超える粗悪品だと思うよ
241 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 19:51:47.33 ID:716voKZ6 [2/3]
ビクターCMCの安定度は異常
これで焼きミス連発する様ならドライブのへたり・故障を疑うべし
0248名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 21:53:23.65ID:716voKZ6焼き品質が悪かったらあれだけ長い間価格コムでセールス1位取れないだろアホか
0249名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 22:01:31.07ID:WH1+qUCFお前のような貧乏人が安物を買うからだよアホ
0250名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 22:02:37.92ID:TC6MH05eなら信頼できる計測結果出してみろ
0251名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 22:06:25.97ID:WH1+qUCF0252名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 22:10:47.17ID:WH1+qUCF0253名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 22:13:26.71ID:716voKZ6さすが大阪企業パナ工作員だわ
0254名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 22:14:50.46ID:c+zjibJeみんな、キレイに焼けるドライブを買おうじゃないか!
0255名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 22:20:53.59ID:m0+2dMyN0256名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 22:32:16.20ID:KcszC0R0それしか思いつかないとは、お前は実に人生を損しているよ。
いけない事への興味、危ない橋を渡っているドキドキ感、成功したときの心の中のガッツポーズ、
失敗して喪失感に打たれるかわいそうな自分に対する陶酔、ネタを振ってスレでいじられる快感・・・・
こんなすばらしい商品があるだろうか。
0257名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 22:55:42.87ID:IZoiGjDZはあ?十和田工場産のBDR-S07Jですが
俺のドライブはグルメなんだよ。クソメディアほどボロイドライブで焼ける
0258名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 23:33:12.58ID:+FI/+Psx今時のコスト競争が激しい分野での国産は、単に国内で生産しているってだけで
その工場の労働者の多くは研修名目の支那人だよ。
0259名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 23:45:08.34ID:kAMVJx+5犬も食わないレベルwww
0260名無しさん◎書き込み中
2013/11/21(木) 23:58:44.52ID:/+IgfI0n0261名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 01:01:24.57ID:8YLcLWeA工作員の被害者を生まないためにも、
ビクターCMCの信頼できる計測結果を早く出してくれ。
焼き品質が良いと、なぜかお前だけが知ってるんだろ?俺たちにも教えてくれよ。そのデータを。
0262名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 01:07:18.00ID:bRPUraonもっとマシな台湾メーカー無いのか?
マシなメーカー無いのならもう国内のだけ売れ
0263名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 01:24:30.43ID:mTRbzFZQ国産パナ盲目至上も糞なら自分だけの狭い経験で全てを理解したつもりのお子様も糞
これからはスレタイに公衆便所と入れやがれ糞ども
0264名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 04:34:04.31ID:ULLdWjW5シリカゲル商品によれば相対湿度は0%になるが、BDの最適保存湿度は40〜60%。
BDの保管にシリカゲルは悪影響しかないという判断はひどく正しい。
0265名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 05:03:33.17ID:bs1xtcDWhttp://www.youtube.com/watch?v=NcodEm4ne5g
0266名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 10:38:57.47ID:RdUfBQB9君は日本語の勉強をもっと頑張った方がいいよ
0267名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 11:22:47.53ID:raYk8WzJ超安定で安いから
0268名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 12:49:16.54ID:W7Ye40HW多賀城のREのコスパは最高だな。
店頭であまり見かけないJUMP UP JAPANのパッケージのやつが珍しくダイエーのチラシに載っててちょっと嬉しかった。
0269名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 13:25:43.08ID:+okA3woQ0270名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 18:47:16.39ID:Nx/Glzlyこれから安くなるぞ。
たのんまっせ!
0271名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 18:49:55.60ID:fcVUYquo0272名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 19:18:59.03ID:JqUqyeF/パッケージ変わったりしたの?
0273名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 19:36:26.52ID:Nx/Glzly0274名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 20:12:11.44ID:1ROW8yKsデザインの方は軒並み値下げしてるな。
0275名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 21:25:26.79ID:ng6WI3K6これか
0276名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 21:26:28.59ID:JqUqyeF/前のを安売りしないですかねえ。
0277名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 21:33:33.92ID:Nx/Glzly見やすいのか見にくいのかわからん。
0278名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 21:34:32.08ID:Y+6IOW/C0279名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 21:44:49.20ID:Nx/Glzlyあまいな。
年末までには安値更新。
早ければ12月初旬だな。
と、希望を述べてみる。
0280名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 21:51:42.61ID:SQMkYhwD0281名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 22:10:38.50ID:Nx/Glzlyコストの大半は設備の償却費と人件費じゃないかな。
PANAが品薄になったのは、コストダウンにむけた設備の増強、
或いは増設、あたりじゃないかと思う。
で、一気に市場を独占する。
と、都合のいいように妄想をしてみる。
0282名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 22:32:53.44ID:pdxT+AKI0283名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 22:34:00.55ID:Y3i164Dbこれはパナにとって良いことだろうか。
各社販売ルートはいろいろあるから、むしろOEMルートなども使って
底上げを図るほうが・・・・
工場自体はフル回転だから、コスト削減は叶う。
0284名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 23:03:12.20ID:baIjTnWU0285名無しさん◎書き込み中
2013/11/22(金) 23:48:56.30ID:stLFbQL00286名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 00:10:41.29ID:zst3k+DC0287名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 00:17:37.29ID:Wd42I1i20288190
2013/11/23(土) 05:00:37.05ID:TsPgTO8p三菱やる気ないし、DLは近いうちにパナかCMCだけになりそうな…。
てか、ワンズによく行くけど、安いメディア買う人結構多いね。
0289名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 05:26:21.34ID:0dKVD5TT0290名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 05:35:14.09ID:H2TtpJi9DVDを見れば分かると思う。
DVDだって昔はBDと同じような価格だっただろ。
だが、現在では2〜30円だ。
おそらく原価は10円以下だ。
これは原材料費の価格下落で下げたものではない。
設備の償却と製造メーカーの撤退によるスケールメリット
も含めた効率化によるものだ。
PANAさん、一気にやっちゃえ。
0291名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 08:59:12.64ID:KnFGLpwfDVD-Rなら、国産は全滅して糞しか残ってない最悪の事態になってるんだが。
0292名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 09:11:55.64ID:wt7ylNqq0293名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 10:12:22.18ID:H2TtpJi9国産が残ってようが、残ってまいが関係ないんだよ。
話の論点が違うんだ。
0294名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 10:40:52.77ID:JfU9ysfu糞だろうがなんだろうが全滅してないじゃねえか
0295名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 10:43:40.02ID:KnFGLpwf誘電忘れてた。
>>293
なるほど。原価10円以下になるような価格競争ならCMCに勝てないから、
パナ撤退、CMCによる一社独占支配がベストシナリオというわけか。
0296名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 10:46:54.57ID:GZO1VsDJパナではなくCMCだからチキンレースになったらパナは負けるよ
0297名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 10:59:01.63ID:axOGIR0r0298190
2013/11/23(土) 11:39:10.08ID:isbT0sVADVD-RAMも頑張ってるし。
0299名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 12:24:09.49ID:HZxZmZTe0300名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 12:36:07.43ID:1iWIylFfショックは計り知れない・・・最近多くて何度なったことやら何だけどね。
国産は今のとこそんなことは無いから国産に限るわ。
0301名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 12:52:34.16ID:axOGIR0r0302名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 16:37:43.29ID:H2TtpJi9>>296
じゃあなぜ誘電はのこってるんだ。
発想が単純すぎるわな。
0303名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 19:21:38.08ID:8UlG+1SO誘電はCMC化してるし、事実上消えてるだろ
0304名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 19:24:23.31ID:IdMslnROバカ?
0305名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 20:08:37.37ID:LjPwQJKl0306名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 20:28:50.27ID:H2TtpJi9同意!!
PANAをπで焼いてるが、失敗した事がない。
焼き面を見ても、焼きムラは全く無し。
PANAさんがんばって!
0307名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 20:36:20.85ID:zst3k+DC0308名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 20:39:08.09ID:Zc/NPjheもうそうなっているか
0309名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 21:45:23.88ID:fROiegNA0310名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 21:53:14.74ID:rLH6p1fh0311名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 21:56:11.01ID:EReoG1C50312名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 00:13:27.03ID:EMX4cG/5CMCが安売りしかけてパナが値下がりするなら歓迎だ
どっちも潰れてBD-Rというウンコ規格自体が消滅してくれても構わんがw
0313名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 00:50:30.04ID:r/yxWjjM0314名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 06:42:47.18ID:rn6+b4oO(60+40)x2=160+40という等式による。現状到達した。
DLが1枚160円であると現状認識すれば、XLは1枚360円で等価になる。
(160+40)x2=360+40という等式による。
1枚500円でも、40%まだ高い。現状1枚880円だから、2倍以上まだ高い。まだまだだ。
0315名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 11:22:21.06ID:Wjn1HKiJなるべく焼かないように心がけていたら慣れてしまったwww
0316名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 11:40:10.27ID:smBMinJWBDに焼くのはまだ見ていないのをHDDから退避させたい時くらい。
でもオヤジはDVDに1本ずつ保存していて物凄い数になってる。
0317名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 11:58:09.02ID:F5bdfnbVCMCは、いくら安くなってもいらんから、
パナ国産やソニー多賀城の価格が基準になるんだよね。
REだと、メディア買えないときにいらんもん消して焼けるから便利だわ。
0318名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 13:07:41.78ID:HTbBTfq2新しいパッケージのやつ、ワンズで30枚6000円超えてパナパケぐらいになってた
0319名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 13:20:01.85ID:I2+LD8BN俺は安く済んでいいわ
BD-R、今なら10枚550円超えてれば焼きミスはまったく起こらないし特に問題ない
ちなみに1年前なら700円超えた辺りが俺の選択基準
今のところ1年以上経過したものも読み込みでおかしくなることも無い
0320名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 14:28:37.43ID:FoaGGEbO興味ある前提で話してくるのがむかつくよな
0321名無しさん┃】【┃Dolby
2013/11/24(日) 15:06:09.13ID:as9LDhN20322名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 15:24:57.43ID:mGLq/eOg解るわ〜
0323名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 16:10:29.01ID:KgebrWtvそういうのは実際に観る観ないの問題じゃなく
ディスクという形にして手元に置いておくという
コレクター心理と同じようなもんだからな
0324名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 16:38:31.49ID:smBMinJW確かにコレクション癖のあるオヤジだわw
0325名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 16:42:24.53ID:mGLq/eOg0326名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 21:09:53.31ID:rn6+b4oO0327名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 21:11:13.39ID:xeqnXMMo0328名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 21:14:15.49ID:g2yrkRaNまさに自分だわwwwwww
0329名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 21:55:05.99ID:I2+LD8BNBD >>> HDD
高くて寿命が5〜10年のHDDをわざわざ使う意味はもう無い
0330名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 22:50:47.69ID:g2yrkRaN成功で終ってるからダビング元も消えてるし最悪・・・
久々にでたな〜。
0331名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 23:06:26.79ID:r/yxWjjMクラッシュしたら一瞬にして大量のデータ失うからなぁ
0332名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 23:10:37.02ID:LtG482Ma消えたってどうってことないじゃん
0333名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 23:18:16.59ID:LeT3cbWEBDが読めなくなったらバックアップHDDからリストア。
一方が他方のバックアップになっていれば、気に病むことはなにもないよ。
0334名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 23:21:07.79ID:9YOZ2LJ30335名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 23:30:11.63ID:3hbQEgOm0336名無しさん◎書き込み中
2013/11/24(日) 23:31:11.19ID:r/yxWjjM0338名無しさん◎書き込み中
2013/11/25(月) 00:56:55.88ID:ExWe8/tx0339名無しさん◎書き込み中
2013/11/25(月) 03:02:25.28ID:TgW5388I焼いたら見ない奴が大半なんだからそんな単純に比較出来るわけがない
0340名無しさん◎書き込み中
2013/11/25(月) 06:51:43.27ID:0PA963h7反日ヌルヌル秋山直系 拉致強姦ナマポ不正受給のちょいワル系!
E&F(イーアンフ)48も濡らす逆モーゼ状態の統一摂理!最強起源ポア尊師!
非差別朝鮮部落 新大久保自治区 プロ被害者 パッチギトンスル族を
SAMSUNGとソフトバンクを買って応援しよう! 変造500ウォン硬貨お断り!
http://www.youtube.com/watch?v=JiaRgB0IVxE
0341名無しさん◎書き込み中
2013/11/25(月) 07:16:11.92ID:KwUpYgxNファイル直下にそれができちゃうと代替処理が上手く言ってもそのファイル自体はあぼんだからねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています