【Blu-ray】BD-R/REメディア 29層目【ブルーレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 11:33:23.52ID:yLJY4J/3BD/HD DVDメディア価格調査
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/price/ps_disc/
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ブルーレイディスクQ&A
ttp://www.tdk-media.jp/bd/faq/index.html
Blu-ray Disc - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
amazon
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/328165011/
ベストゲート記録用メディア 価格検索
ttp://www.bestgate.net/media/index.html
前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 28層目【ブルーレイ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1370948074/
0202名無しさん◎書き込み中
2013/09/29(日) 22:55:40.74ID:UMI6BvzS0203名無しさん◎書き込み中
2013/09/29(日) 23:25:43.74ID:A+xsgINu電気屋行くから、ついでに見てくるわ。
0204名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 02:48:32.93ID:Qb0m7nXn0205名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 02:56:48.22ID:lCwIoIgx>不織布はメーカーが止めなさいと言い続けていたよ
はいダウト。ネットでデマを撒き散らすのはやめましょうね。
無知は害悪なんですよ。
0206名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 03:05:05.99ID:H7rZ//cu嘘つきはオマエだ
ttps://shop.victor-media.co.jp/blog/blu-ray_disc/1542
0207名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 03:08:09.54ID:Qb0m7nXn0208名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 03:10:46.19ID:Qb0m7nXn0209名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 03:20:38.88ID:lCwIoIgxただのショップスタッフの一見解に過ぎないのに
それを水戸黄門の印籠や金科玉条の如く持ちだして
メーカーがそう言ってる!(キリッ とか
全く困ったものだ…
0210名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 03:27:14.75ID:sHLiwHJw三菱とかビクターのパッケージの説明書きに書いてあるぞ
0211名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 03:34:17.76ID:H7rZ//cu0212名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 07:10:55.04ID:9ce5XWY/まぁ >>209 は裏取りたいんだろうさ
スルーが吉
0213名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 08:41:22.03ID:Qb0m7nXn何年も、BDを一枚一枚、不織布に入れ、シールを貼ったりして整理し、ふと気づうと何百枚にもなっていた。
ある日、BDに不織布が不適切だと指摘されて我に返るが、プラケースや、ジェルケースに入れるには時間が経ちすぎていて、
分かりすぎるほどダメージが蓄積されている。今更、変えようもない。費用もかかるし、手間も大変だ。目の前真っ暗になる。
そのため、不織布が不適切だという字句は見たことも聞いたこともないはずで自分は悪くないと自己を正当化しようとするが、
2chのスレではみんなが知っていることを悟る。これは大変だ。同志を探さなくては自己弁護が崩壊する。
というところでしょう。ん〜、やっぱりスルーかな。
0214名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 08:59:54.91ID:LVu0m4/50215名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 09:10:02.71ID:Qb0m7nXn0216名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 13:35:24.36ID:bAf7kVL1嘘吐いてまで他人を道連れにするのはやめれ
0217名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 14:24:02.25ID:OTvGfPw7その帰りがけにジェーソンいったら同じもんが1990円だった・・・わざわざ注文した俺って(´・ω・`)
0218名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 14:45:50.55ID:iLhDJlKd場所考えるとやむを得ないけど、実際は微妙な入れ物だ
0219名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 16:38:42.34ID:H7rZ//cu頭の悪い奴って自分の事と理解出来たのかな?
0220名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 16:51:06.42ID:CyAlQ8zTそんなに悔しかったのかよ
0221名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 16:53:37.36ID:H7rZ//cuID変えて乙
0222名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 17:03:02.23ID:l4WrPRGW0223名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 17:03:43.24ID:t5sTZzb7ジェーソンはビクターのスピンドル50枚、4月くらいから1980円で売ってるね。
0224名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 18:27:31.73ID:BNfDVVUH>>203
ありがと。
レス待ってる。
0225名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 18:59:55.67ID:UKaVGcrR0226名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 19:31:06.90ID:9ce5XWY/頭おかしい?かまって欲しい?独り言?
きんもい
0227名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 19:49:30.05ID:UKaVGcrR1)記録面への接触
2)急激な湿度変化の繰返し
3)急激な温度変化の繰返し
これらを守らないとあなた、・・・大変なことになりますよ!!!
0228名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 19:57:10.92ID:OTvGfPw70229名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 20:05:19.23ID:gQ5Dz3ks0230名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 20:37:16.12ID:wZSVaYfq0231名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 21:22:03.50ID:V3GPd3yL0232名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 21:42:09.11ID:BFpy66B0殺す気か!!!
0233名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 21:46:08.07ID:H7rZ//cuそんな上がってるのか、今幾らくらい?
0234名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 21:51:24.14ID:BFpy66B00235名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 22:32:10.60ID:H7rZ//cu高いわw
0236名無しさん◎書き込み中
2013/09/30(月) 23:01:40.68ID:70Hox+500237名無しさん◎書き込み中
2013/10/01(火) 11:38:40.06ID:oAiFH4I8楽天市場で送料無料にポイント換算で安いショップを探し、各社の梱包を楽しむ方を選ぼうと思っている。
0238名無しさん◎書き込み中
2013/10/01(火) 13:18:58.62ID:oXpI9CaF0239名無しさん◎書き込み中
2013/10/01(火) 14:02:58.52ID:JvQDnGFs0240名無しさん◎書き込み中
2013/10/01(火) 15:43:21.83ID:oAiFH4I80241234
2013/10/01(火) 19:39:17.06ID:J6BBzBye0242名無しさん◎書き込み中
2013/10/01(火) 22:02:14.23ID:X6+b9a9j0243名無しさん◎書き込み中
2013/10/01(火) 22:11:58.51ID:3KXzASWt燃費はハイブリッドと乗用車とどちらがいいですか、みたいな質問だな。
0244名無しさん◎書き込み中
2013/10/01(火) 22:12:51.33ID:Pv+QFjd2CMCで満足できるのなら、どれでもいいって事なんだから。
0245名無しさん◎書き込み中
2013/10/01(火) 22:33:12.96ID:JOKqKTC30246名無しさん◎書き込み中
2013/10/01(火) 23:07:04.23ID:8L0oLof+0247名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 00:18:49.36ID:8CNP32h/0248名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 00:20:47.37ID:9Ewxe1jx僕みたいにだらだら未練たらしく見ているつもりか、最低だなお前
0249名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 03:27:36.74ID:P4ft7G320250名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 05:01:38.84ID:w4DWEdSL益々CMCに世界シェアを引き離され国内シェアも取られるよ
0251名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 07:07:00.30ID:0iN2jB1vCMCって何?
0252名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 08:47:12.81ID:yjfVeMFy0253名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 14:01:23.82ID:10IPwYyo0254名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 15:18:37.09ID:C5eUqoBJパナ国産を脅かすほどの品質
しかしそれを認めるワケにはいかない理由がこのスレにはある
のかもしれない
0255名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 15:23:39.15ID:9Ewxe1jxそういうことだ
0256名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 16:16:43.60ID:JVyGgKcq0257名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 16:18:30.82ID:yjfVeMFy0258名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 19:02:56.84ID:0iN2jB1v死んでも買わんわw
0259名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 19:42:45.64ID:5BMvuZ1o0260名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 19:46:33.22ID:w4DWEdSL最後はナショナリズムに訴えるしかないって思考が終わってる
0261名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 19:47:37.41ID:r4gtIeZl0262名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 20:25:30.43ID:heQ/Ip9I0263名無しさん◎書き込み中
2013/10/02(水) 20:50:28.21ID:7j60Ng7Z0264名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 08:33:29.90ID:HbsvGbWN0265名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 14:42:00.61ID:tftoi1Nz作る人ステマする人使うアホ
0266名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 15:54:50.04ID:6w3kck7f記録媒体の違いかなぁ
0267名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 16:13:01.21ID:R/d0VZCh不織布の一部にダメなモノがあるだけ
0268名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 16:28:59.74ID:HbsvGbWN0269名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 16:31:33.58ID:AYDIU6bM0270名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 16:42:45.12ID:HbsvGbWNガラスのように固いと傷が付きやすい。こんにゃくのように柔らかいと傷が付きにくい。
その代わり、ずーと押し付けていると跡が残り、記録層でのピンボケを招く。そう理解している。
0271名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 17:06:12.81ID:4vFU9JDYケースだろうがなんだろうが
どうせ5年10年で駄目になるやつはなる
0272名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 17:53:25.37ID:HbsvGbWNということから、平積みにしないで立て掛けていても、跡が残るという損傷を与えてしまう。
さらに、不織布に限らず記録面に何かが接触する保存方法はすべて禁忌(タブー)になる。
0273名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 18:04:17.27ID:1Ab4PNsy0274名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 18:25:14.41ID:0TF6jjlFそれでも何ら問題無いようだったけど、BDはどういう風に管理しているんだろうか?
0275名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 18:36:19.18ID:HbsvGbWN>>273 わけを知りたいなら、教えよう。
不織布等で保存して、気づいたら跡だらけになり、ふと思い出す「禁忌(タブー)」とまえ
言われていたことを。そのことを確信しているから、面白くて面白くてしょうがないんだね。分かるかな。
0276名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 18:40:36.15ID:0TF6jjlFBD-ROMも保護層は0.1mmには変わりないやん
0277名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 18:45:58.63ID:xZRQDdEyまだ?
0278名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 18:53:26.03ID:JFPOk0JP出し入れしてるだけで擦り傷まみれになるところだよ
布のせいじゃなくてポケット口のビニールに触れることで傷がつく
0279名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 19:32:43.56ID:BHzgCyAy0280名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 20:42:28.59ID:52zVfIneなんとか傷つかないように捲りながらとか頑張るんだけどダメだよね
あれ嫌でDVDの頃から不織布はタブー視してる
0281名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 20:49:46.22ID:7qFwHJRTへ?出し入れする時だけ口を向こう側へ折り曲げれば
口の固い部分には一切接触しないぞ?
そんなのDVDの頃不織布出し入れ三回目で気付いたんだが...?
0282名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 21:03:01.40ID:OpX2u3cXhttp://www.amazon.co.jp/dp/B002DXQBXW
CDスリープ自体がBDに影響するかは知らん
0283名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 21:03:19.37ID:0TF6jjlF0284名無しさん◎書き込み中
2013/10/03(木) 23:58:34.39ID:R/d0VZChもうやめて!>>278>>280のライフはゼロよ!w
0285名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 00:55:50.65ID:hqOAEwMX0286名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 01:06:09.13ID:qD9iNiB9おまいあたまいいなw
0287名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 01:22:43.38ID:qD9iNiB9げげっ!尋常ではない値上がりようだな
先月尼で6倍速25GBと4倍速50GB沢山買っといて良かったー
まあ一時的なもんじゃね?これまでもたまにあったし
それにしても急に上がり過ぎだけど
0288名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 01:32:59.74ID:11XFsISKま、あと15枚くらいあるからしばらくは大丈夫なんだけれども
0289名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 01:33:59.42ID:xksNe1gG製造中止とかじゃないよね?
0290名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 01:35:11.89ID:qD9iNiB9今回はパナ以外もほぼ全面的に上がってるのが気になるなー
0291名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 01:35:17.52ID:BferhwLL0292名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 01:36:11.07ID:vzYhZoqi0293名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 01:38:13.73ID:e5+swxRD0294名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 01:49:57.23ID:Y1pqobHN0295名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 01:52:24.86ID:vzYhZoqi棺桶に入れて一緒に燃やしてもらうにしても、10枚くらいまでしか無理だぜ
0296名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 02:50:46.59ID:ksgJ6MlQ0297名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 06:10:08.77ID:TR3k3SD40298名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 06:12:22.66ID:oCmVss8a0299名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 07:01:01.79ID:miwkU3xT朝になったら、山田も上がってた。
0300名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 09:10:18.92ID:TR3k3SD40301名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 09:12:02.24ID:wGhzjhXZ必要な時に買うことにした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています