トップページcdr
1001コメント273KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part11 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:/TZ+TbIt
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。

よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part10 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1361741720/
0220名無しさん◎書き込み中2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:LlZnTxSp
ざまぁ
0221名無しさん◎書き込み中2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:aterDvlE
何故そっちから…
0222名無しさん◎書き込み中2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:GDbviCz8
>>219
Avangateに問い合わせするのが筋
購入者→Avangate→SlysoftだからAvangateからSlysoftが手続きできてない可能性が高いだろう。
YahooだったらWeb上でメール確認すれば迷惑メールも閲覧できる。
0223名無しさん◎書き込み中2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:e//GKckv
Avangateにもメールしたんだけど、まだ連絡無いですね

あと、迷惑メールも確認したけど来てないです
0224名無しさん◎書き込み中2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:re5eCVnq
代理店経由だと
223→代理店→sly→代理店→代理店から223にライセンスkeyあるurl届く
って流れだ、昨晩買ったじゃメール来ないは早過ぎ
せめて明日まで待つよろし
まぁでもググったら、そこ、評判自体は悪いところだな
0225名無しさん◎書き込み中2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:e//GKckv
なるほど
最近入金で即自動ライセンス発行の流れが当たり前のような感じになってたから
ちょっと気にしすぎてましたね
それにヨーロッパは時差の関係でまだ月曜日になってないしね

明日まで待ちます
ありがとう
0226名無しさん◎書き込み中2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:4QErn6pN
直で買ってもまる1日待ったような気がするが…
0227名無しさん◎書き込み中2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:4yd8YXUc
え?
すぐ北よ
0228名無しさん◎書き込み中2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:/DWn7QUV
昨日質問したものです。
slysoftにYahooメールとYahooメール以外のメールで2つで質問を送ったところ、
夜になりYahooメールにはlicenseを送った旨のメールだけが、yahoo以外のメール
の方に実際にライセンスキーが添付されたメールが来ました。

yahooメールには再発行という内容が書いてあったので、これらからyahooメール
ではライセンスキーのメールがどこかではじかれた可能性があります(迷惑メール
フォルダーにはありませんでした)。

とりあえず動作確認はできました。ありがとうございます。
0229名無しさん◎書き込み中2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:4yd8YXUc
添付されるレジキーが原因で弾く設定になってるか初期値
0230 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) 【東電 48.6 %】 2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:kbDb8ayZ
!ANY
0231名無しさん◎書き込み中2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:I+exYdeJ
7.2だがブルレイ洋画ジャンパー日本版の円盤、開幕読みでメッセージ

warning, no replacements found!
BD+may not have been removed correctly.check video for scrambled
frames.

okで閉じてISOると再生時にブロックノイズ出まくり。
これはコピガ解析できない結果?
メッセージ自体レアでは?
0232名無しさん◎書き込み中2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:I+exYdeJ
■機械翻訳の結果

警告、見つかる代わりでない!
BD+mayは、正しく取り除かれませんでした。
スクランブルされたフレームのためにビデオをチェックしてください。
0233名無しさん◎書き込み中2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Fcl0rGyt
>>231
最新にしてみろよ
古い方使っててダメとか書き込む前に試してからにして
0234名無しさん◎書き込み中2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:I+exYdeJ
7.2は今年5月verだし該当ブルレイは2010年発売だ
0235名無しさん◎書き込み中2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:I+exYdeJ
AnyDVD HD 7.2.0.0な。

AnyDVD HD 7.3.xは評判悪いじゃん。

AnyDVD HD 7.2.xの最終版がベストか?うp頼む
0236 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) 【東電 49.7 %】 2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:llMFz2CW
>>231
見たことないな

>>232
警告! 置き換えが見つかりませんでした
BD+ は正しく除去されてないかもしれません
暗号化されたフレームが(残って)ないか(再生して)チェックしてください
0237名無しさん◎書き込み中2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:I+exYdeJ
やっぱコピガ解除できないって事だな。
まあ過剰在庫で激安で買える円盤だからいいけど
高額円盤でこのメッセージ出たら半泣きだな。
0238名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:lciPUfeJ
test

ジャンパーってムエタイのチャンピオンクラスのやつがスタントなしで飛び回るってやつだっけ?
0239名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:XWLMY729
>>237
BD発売直後2,3週間 解析中ってやつはあったが、
今まで解除できないことはなかったよ。

そちらのなんらかのミスでしょ?
0240名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MMWAqlsA
どうせ解除できなかったのはエロ系だろう
0241名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:gzDHy7Uu
エロ系はDVD?BD?
0242名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:QZYYKScf
9月1日のエロ系DVDは簡単に解除できたよ
0243名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:PfGldHBT
9月1日? 去年の?
とにかく、最近のエロ系DVDは解除が必要なのかw
0244名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:GXUzHYmJ
エロのガードが固いということは
ヒーローモノはもっとガード固そうだな…
エロの前にエッチまで付いているからな
0245名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:+Bty3QwF
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC-Blu-ray-%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3/dp/B0019GZBKI

これ
0246名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:+Bty3QwF
アマのurlなげえよ。直リン対策で嫌がらせかよ

http://kakaku.com/item/D0079735401/
こっちは警告メッセージなし。再生時にコピガノイズ。
どっちも500円程度の激安品。
最新の高額ブルレイ3Dほかは問題ないので円盤の仕様かと。
AnyDVD HD 7.2.0.0
0247名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MMWAqlsA
おい。そのAnyDVD HDは正規品か?
0248名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:GXUzHYmJ
>>244
HERO = H + ERO
とか分かりにくいぞ!!
0249名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:t3LK3piY
恥ずかしくないのか?
0250名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:GXUzHYmJ
test
0251名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:PfGldHBT
>245
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0019GZBKI

途中は省いてよしw
0252名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:XWLMY729
あ、前にDVDで1件、BDで1件抜けないのがあったこと忘れていたわ。
いろんなソフトでやっても、プレーヤー再生可能なのに抜けない。

結論としては、借りたDVD,BDが傷かなにかで、NGだったってことだった。
別のところで借りた同一タイトルで簡単に抜けた。
悩んだ日にちはなんだったんだ?と思えるぐらいw

長い経験からすると、借りたやつならそういうのもあるよ。
0253名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:jRoD7eJc
ブルレイって単語でアレ
0254名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:1NKTfngm
>>242

自分お試し版だからできないのかな。

『ドライブ:の準備は整っていません!』とエラーになってしまう

設定いじればできるのかと思ったけど、半年位前のはできるって事は、

やはり対応してないのかな
0255名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Ki1cpw6/
お試し版では無理
0256名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:6oiMV+AO
お試し版かどうかという問題ではなく、キツネでは解除不可能。
0257名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ZDKSVA4j
ジャンパーもハンコックもレンタル開始直後に借り
問題無く焼けてる。

だが、ジャンパー突っ込んだせいで、神ドライブが
只のドライブになった経緯が有る
懐かしい思い出だ...
0258名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:GXUzHYmJ
ジャンパー入れたらアジャンパー
0259名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:lciPUfeJ
お〜い、座布団みんな持ってって
0260名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Yz/WvjKD
ANYDVDと猿、どっちを買うか迷ってる。
全然わからないから比較して良い点と悪い点をあげてくれない?
0261名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:+Bty3QwF
猿は種類多すぎてダルい。
0262名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:/l5Z7o89
>>260
2013年発売アダルトは猿無いと面倒
それ以外は狐で十分
0263名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:5t9NkChS
>>261
猿の鍵と狐は同等商品
0264名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:gzDHy7Uu
それはDVDもでつか
0265名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:5t9NkChS
>>264
猿の鍵は2種類別々に必要なんじゃね?知らんけど
0266名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Jw3+7MY3
>>252
ヒーローモノは特にお子が凄い扱いしてて
物理プロテクトかけてあるの多いからなw
0267名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:hcs1Re0X
ジャンパーって地味にクソ映画じゃない?
0268 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) 【東電 66.0 %】 2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:iDs8QeH+
>>251
もっと省いてよし
ttp://amazon.jp/dp/B0019GZBKI
0269名無しさん◎書き込み中2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:KGxLRYds
ハンコックは円盤でもブロックノイズでまくりだった。
ISOるときはジャンパーと違って警告無しだからおかしいとはオモタが。
ブルレイのブロックノイズ症状の不良ってあるの?
ブクオフで購入の中古で多少、キズはあるけんども。
0270名無しさん◎書き込み中2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:KGxLRYds
最新の高額ブルレイ3Dほかは問題ないので円盤の仕様かと。

結果的に狐以前の問題だったわけだが。
0271名無しさん◎書き込み中2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:1Bn5WOT9
正規品でそんな症状は、>>252 意外、出たことない。
フォックスやソニーのセル品の最新作でも同様。
0272名無しさん◎書き込み中2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:2JhA0Hs0
フランス版のHD DVDの音楽物でマウントできないのが1枚だけあったな。
あとはUS版BD4千枚位何の問題もない。
02732692013/09/01(日) 06:47:48.20ID:EkbNYcu+
ハンコックはコピガ発動だと思われる特殊ノイズ。
恐らくプレイヤーに違法コピー品と認識されてるかと。
PDVD12。KMPでは即強制終了。
狐でISOってSTREAMフォルダ開くと本編ファイルが細切れで大量にある。
この仕様がゴミなんだろうね。2009年ソニーピクチャーズ。
それをプレイヤーにぶち込むと正常再生おk。
よって不良品が仕様の円盤で確定。ソニー製ブルレイ機なら正常再生おk
なんでしょうなぁ。

不良デジタル円盤は読めないだけだよな。
読めるけどノイズがでるとか中途半端な不良は物理的に無いかと。
0274名無しさん◎書き込み中2013/09/01(日) 19:24:11.67ID:kbXWyweB
狐をキャンペーン中に買うといくらですか?
0275名無しさん◎書き込み中2013/09/01(日) 19:38:22.28ID:3g2KaCI5
ググレカス野郎
0276名無しさん◎書き込み中2013/09/01(日) 19:58:47.16ID:nfsrd/Sz
>>274
支払いの途中で表示される
12,000円ちょっとかな
為替でかわる
0277名無しさん◎書き込み中2013/09/01(日) 21:57:30.26ID:LafAKdlG
ここで今話題になってるハンコックってウィルスミスの奴?
なワケないよね
0278名無しさん◎書き込み中2013/09/01(日) 22:48:42.86ID:c5fW69cQ
>>251
これは初期不良品があるよ。日本環境(リージョンAで字幕日本語)で再生すると
不具合出る。(ピラミッドのシーン等)
3ヶ月後ぐらいに修正盤が出てるから、発売直ぐに買ったモノは盤そのものが不良品。
文句言ったヤツらだけに交換対応している。
0279名無しさん◎書き込み中2013/09/01(日) 23:38:45.57ID:KUA+7WFe
今回の「あの花BOX」の3枚目、抜いた奴はPowerDVDで2層目が再生できないな。
ただし中の生TSはMPCで問題なく再生できるから、変なメニュープログラムなんだろ。
0280名無しさん◎書き込み中2013/09/02(月) 00:12:03.72ID:GZX7HsE8
キャンペーンとかどうしたらわかるんですか?いつもチェックしとかないといけないの
0281名無しさん◎書き込み中2013/09/02(月) 01:30:11.12ID:cUww04zm
>>278
ソースある?
0282名無しさん◎書き込み中2013/09/02(月) 02:37:58.65ID:4PQKH5UQ
>>279 レコーダーでは特に再生に問題ないがなぁ
0283名無しさん◎書き込み中2013/09/02(月) 07:34:55.92ID:LP6vEiXv
すまん279は4枚目だった。あくまでもリップしたisoの2層目をPowerDVDで再生できないというだけ。
中身のTSはMPCで再生できるから何の問題もないけど。
0284名無しさん◎書き込み中2013/09/02(月) 09:06:43.48ID:y1+0D2Sf
多分二層目に切り替わる記述をファイルが変な場所指してるんじゃね?
元からおかしい不良だと思う
0285名無しさん◎書き込み中2013/09/02(月) 22:43:06.61ID:hiKC6kr4
それってレイヤーブレイクのことじゃなくて?
0286名無しさん◎書き込み中2013/09/02(月) 22:49:31.36ID:357u7Xsj
4枚目ってメイキングのやつか・・・
0287名無しさん◎書き込み中2013/09/02(月) 23:03:25.38ID:MHPbH6Oo
そう。買うまで本編2枚+特典3枚だなんて知らなかったw
0288名無しさん◎書き込み中2013/09/02(月) 23:07:42.61ID:kzPx/I+K
ブルーレイやH.264の再生では環境によってノイズブロックが出るけどな
GF9xxxのXP世代などグラボやマザーの場合はOSをwindows7 64bitとかを入れると
パーツやドライバーの関係上、特定の場所でノイズブロックなどの現象が出る
ブルーレイに記録されてるフォーマットによるが起きる

古いグラボはドライバーを最新にするよりも古いドライバーの方が動作が安定してるが
64bitOSの場合は最新のものが良いからどうしてもトラブルが起きる

俺の場合はブルーレイでノイズでて、原因を探るために
適当なH.264の動画用意して試すと、どの再生プレイヤーでも同じ位置でノイズでた
0289名無しさん◎書き込み中2013/09/03(火) 07:17:58.38ID:rnJ8NTFs
そういう話じゃないんだがな。スレ違いだし
0290名無しさん◎書き込み中2013/09/04(水) 14:00:16.44ID:h8pLi+zD
http://www.slysoft.com/ja/download.html
AnyDVD & AnyDVD HD 7.3.2.0 2013-09-02 9988 kB
0291名無しさん◎書き込み中2013/09/04(水) 14:13:06.01ID:gnITBA+Q
7.3.0.0と7.3.1.0の不具合はどうなったのかな?
0292名無しさん◎書き込み中2013/09/04(水) 14:23:25.37ID:GcP+EcLL
Some minor fixes and improvements
詳細不明
0293名無しさん◎書き込み中2013/09/04(水) 21:09:05.76ID:ca2cx5Zd
細かいfixes and improvementsは良いから、
早いとこ5月以降のアダルトDVDのコピーができるようにしてくれ。
0294名無しさん◎書き込み中2013/09/04(水) 22:52:14.27ID:aFryt+Kg
アダルトDVDなんかいっさい対応しなくていい
0295名無しさん◎書き込み中2013/09/04(水) 23:10:35.00ID:GGBYoqox
業者さんちぃーす
0296名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 00:16:46.88ID:Gsjs1kDQ
>>294
なんでAVだけ蔑視するのかね?
童貞??
0297名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 00:54:34.44ID:/lDyOoOA
最近verupあんまないなぁ。
0298名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 03:40:44.38ID:OrDQFjrq
最新版でアイアンマン3 3Dを抜いた方いますか?
出来るのであればもう借りてこようと思っとります。
0299名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 09:19:59.66ID:tU+s5L5e
ツタヤ、ゲオで確認のフルHD3Dブルーレイ一覧

ジョンカーター
アベンジャーズ
トロンレガシー
アリスインワンダーランド
パイレーツカリビアン4

ハリウド実写は上記以外は無いのでは。

ネズミ系アニメ25タイトルくらいある。

邦画は貞子、はやぶさ
0300名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 10:25:38.19ID:Hg3dxhzm
アイロボット3Dのブルレイ
開幕読みでリージョンすら読めなかった。
いつまでも開幕読みが完了しない。
直後、アイスエイジ3Dブルレイがおkだから
円盤の仕様かと。
ver7.2.0
0301名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 10:35:48.54ID:UQoaSu3x
念のためにver7.1.5.0から最新までずっと残してあるのだが、意味ないかな?
0302名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 10:48:48.08ID:Hg3dxhzm
AnyDVD HD 7.3.xは評判悪いじゃん。

AnyDVD HD 7.2.xの最終版がベストか?うp頼む
0303名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 11:00:17.08ID:ONoOlz0M
普通にバージョン番号変えてダウンロードできるじゃんよ
0304名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 11:19:35.93ID:x7hilvrA
>>302
馬鹿丸出し
0305名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 11:20:52.22ID:2Dn7/U/X
何にしても最新版にしていく必要あるんじゃね
0306名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 11:35:26.52ID:Hg3dxhzm
Summary for drive E: (AnyDVD HD 7.2.0.0, BDPHash.bin 13-05-10)
ATAPI IHOS104 WL0G 2011/08/02 14:18
Drive (Hardware) Region: 2

Current profile: BD-ROM
Media is a Blu-ray disc.

Total size: 19261824 sectors (37620 MBytes)
Video Blu-ray label: I_ROBOT
Media is AACS protected!
Media is BD+ protected!
AACS MKB version 31
Warning, OPD error: unknown error sending request!
Failed to remove BD+, Error 668!
Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました !
0307名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 11:38:01.82ID:Hg3dxhzm
■機械翻訳の結果

メディアは、保護されているAACSです!
メディアは、保護されているBD+です!
AACS MKB版31
警告、OPDエラー:
要請を送信している原因不明のエラー!
BD+(エラー668)を取り除くことができませんでした!
0308名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 13:34:05.40ID:t9z0us1A
BDドライブのレーザー劣化してくると、読み遅くなったり、失敗したりするけど、そういうことはない?
0309名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 16:26:11.41ID:NcjAnFXc
どこのメーカー?
そんなやわなBDドライブの話聞いたことないな
0310名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 17:43:46.09ID:x7hilvrA
そもそもレーザーの劣化では無く、使用環境による汚れ等だね
劣化云々以前に綺麗になw
0311名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 20:09:43.55ID:oDFxzmjv
色々と迷ってるけど狐と猿どっちがいいの?
ディスクグラバーはないなと感じた
0312名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 22:31:02.43ID:h0pRUGiQ
Passkey for ブルーレイ
は狐のブルレイISOり機能と同等なんでそか?

狐でISOれなかったブルレイはPasskey for ブルーレイ でISOれるでそか?
0313名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 23:11:37.57ID:vfHfFgqh
マドンナの熟女物の新作は駄目なのか、残念。
0314名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 23:22:15.68ID:Gsjs1kDQ
アウトビジョン外れた
0315名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 00:55:24.72ID:aWJhT5Gd
やったぜ!抜けたぜ!…と思ったら

トロンじゃなくてポロン
パイオーツオブカリビンビンやん
アーンイヤーンマン

を間違えて借りてしまったようだorz
0316名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 02:13:23.13ID:xxJPadZf
レポはよ


http://www.slysoft.com/ja/download.html
AnyDVD & AnyDVD HD 7.3.2.0 2013-09-02 9988 kB
0317名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 05:20:09.47ID:SJ68GzAa
なんのレポだよ
自分でやれよ
簡単に新旧入れ替えられるだろ
0318名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 06:22:10.04ID:aWJhT5Gd
>>316
良かったよ
0319名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 11:45:54.20ID:xxJPadZf
Summary for drive E: (AnyDVD HD 7.3.2.0, BDPHash.bin 13-08-02)
ATAPI IHOS104 WL0G 2011/08/02 14:18
Drive (Hardware) Region: 2

Current profile: BD-ROM
Media is a Blu-ray disc.

Total size: 19261824 sectors (37620 MBytes)
Video Blu-ray label: I_ROBOT
Media is AACS protected!
Media is BD+ protected!
AACS MKB version 31
Warning: online decryption database is disabled!
Failed to remove BD+, Error 668!
Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました !
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています