トップページcdr
1001コメント273KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part11 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:/TZ+TbIt
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。

よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part10 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1361741720/
0002名無しさん◎書き込み中2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:/TZ+TbIt
過去スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part9 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1346387927/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part8 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1336469064/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part7 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1327570235/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part6 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1317994621/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part5 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1310385325/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part4 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1303920767/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part3 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1296472010/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part2 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1292542779/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part1 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1287785198/
0003名無しさん◎書き込み中2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:/TZ+TbIt
割れ厨はこちら
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part20 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1345964837/
0004名無しさん◎書き込み中2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:mhmudwuf
こんな犯罪幇助のソフトに金払って使う奴いるんだw
0005名無しさん◎書き込み中2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:Sa7BbexZ
ああ使ってるよ。いちいち円盤を入れ替えてみるのが面倒なんでね。
2TのHDDに映画BDは50-60本入るし、そのBDはダンボールに入れて倉庫に保管だ。
0006名無しさん◎書き込み中2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:mhmudwuf
その作業の方が面倒だろ 馬鹿w
0007名無しさん◎書き込み中2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:XgYy25bG
一応、PCで映像作品を観るための補助アプリな
0008名無しさん◎書き込み中2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:Sa7BbexZ
>>6
BDを4千枚持ってるとこの方が楽なんだよ、馬鹿w
0009名無しさん◎書き込み中2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:Sa7BbexZ
つうか何が面倒なんだよ、PC1台しか使ってないと思ってんのか
0010名無しさん◎書き込み中2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:mhmudwuf
暇なんだねw
0011名無しさん◎書き込み中2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:Sa7BbexZ
お前はリッブしている間PCに張り付いてるのかよ。
そっちの方がアホみたいに暇だろ。


ああ、アホだったか。
0012名無しさん◎書き込み中2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:mhmudwuf
あれ、使用人にやらせてるとか言わないの?
妄想はもっと大袈裟に言わないと駄目でしょw
0013名無しさん◎書き込み中2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:Sa7BbexZ
頭悪いとしょうがないか
0014名無しさん◎書き込み中2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:mhmudwuf
頭悪くて思いつかなかったの?w
0015名無しさん◎書き込み中2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:A2ksYu6J
結局見ないならゴミ同然
0016名無しさん◎書き込み中2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:ov78OhI+
>BDを4千枚持ってる
スゲー
0017名無しさん◎書き込み中2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:8GQIxpvB
7.2.2.0 2013 07 08
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (Blu-ray): Workaround for WinDVD bug, which causes player to hang
with speedmenus enabled
- New (DVD): Support for new discs
- Fix (DVD): AI scanner could make some discs unplayable, e.g.
"Laputa - Castle In The Sky", UK
- Some minor fixes and improvements
0018名無しさん◎書き込み中2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:pjYFpfQg
>>15
見るからHDDに入れるんだろ、アホかw
0019名無しさん◎書き込み中2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:/BPpBdVJ
狐のトライアルリセットって今使えないのか
0020名無しさん◎書き込み中2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:glnm6QCu
うるせーよ
カス
0021名無しさん◎書き込み中2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:VhDtsQrW
7.2.2.1 bata
0022名無しさん◎書き込み中2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:nUdBRPmv
~ ここまでバカの会話~
0023名無しさん◎書き込み中2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:NJRlIkQY
>>22
いや>>21はいいだろ
0024名無しさん◎書き込み中2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Ag2zvhpA
むーまたアップデート要求は拒否されるのか…
再起動してもなおらねえな
0025名無しさん◎書き込み中2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:2ILPAxLM
AnyDVD HDとFABPasskeyをなんとか両方入れる方法ってないのかなあ
別にAnyとFab今や機能ほとんど変わらないから片方でもいいんだけど・・・
対応しないプロテクト出た時にどちらか使えると便利だからなあ
002692013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:yMmb3qbX
PC1台しか持ってないのか? 貧乏人
0027名無しさん◎書き込み中2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:xSwI0uxr
9は俺なんだが
0028名無しさん◎書き込み中2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:FsQLoF18
AnyDVDまたサーバ落ちてるのか
サポートにメールしてもスクリプトから返信返ってくるだけだしなぁ
0029名無しさん◎書き込み中2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:D3vqusHV
本当の9は俺なんだけど偽らないで貰える?
0030名無しさん◎書き込み中2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:S6thI3hs
どっちでもいいけど鯖落ち
0031名無しさん◎書き込み中2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:VX+rXqdq
サーバ復活したみたい
0032名無しさん◎書き込み中2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:Od4mUuHO
良くあること
座して待つべし
0033名無しさん◎書き込み中2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:+MY8sxnb
>>29
俺は全角?なんて使わないんだよ、偽者w
0034名無しさん◎書き込み中2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:+43418Fv
座して死を待つのは日本企業アルヨ
キツネさんTPPから逃げられるニダ???
さるさん中華はダメだっぺなぁ
0035名無しさん◎書き込み中2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:eWW210wd
ガチで何言ってるかわからない
0036名無しさん◎書き込み中2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:L0zb+s++
32の座してに掛けてんだろ
tpp知的財産部門で国により規制強化があるかもしれないと心配してんだろ
0037名無しさん◎書き込み中2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:N5JBTb6w
推理作家ポー最期の5日間、未だに抜けないわw
エロ云々以前に、普通のディズニー作品、準新作になってもダメなんて、狐使えな
さ過ぎ。
ほんと、0MBのセクタの羅列には対応出来ないなんて手抜き過ぎ。
さっさとディズニー系に対応しろ、クソ狐。こんなんじゃ猿にドンドン乗り換えられるぞ、ボケ!
0038名無しさん◎書き込み中2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:WRM4PAiV
勝手に乗り換えろよクズ
0039名無しさん◎書き込み中2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:5mkoVHv9
推理作家ポー最期の5日間 普通にできたけど・・・
0040名無しさん◎書き込み中2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:N5JBTb6w
>>38
つまらんアオリ入れるな、下衆!

>>39
そうなのか。
自分はPCでコピーは完了したが、パナのTVレコーダーで再生せずメニュースタ
ートも出来なかった。
再トライしてみるわ、d
0041名無しさん◎書き込み中2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:hNPLgVwQ
レコーダーで再生するならオリジナルディスクを再生すればいいじゃんwww
アホなの??
0042名無しさん◎書き込み中2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:0glDAFyG
>>41
アホ? オマエはアホ以下便所コオロギ
ガードを外すという男のロマンが判ってない
お役所の回し者か?
0043名無しさん◎書き込み中2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:YJANeJSl
>>37
勝手に猿に乗り換えなお前に似合いだよ。
推理作家ポー最期の5日間は普通に抜いたしな。
0044名無しさん◎書き込み中2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:GHB+ZexN
男のロマン(笑)
いつの間にか随分安っぽくなったもんだな
0045名無しさん◎書き込み中2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:GdoI3Qz8
間に”ノロマ”が入ってるしな
0046名無しさん◎書き込み中2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Cck+Aj2f
Anyで抜いたものをわざわざ円盤に焼いてレコーダーで再生してるバカがいると聞いて
0047名無しさん◎書き込み中2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:GdoI3Qz8
自分の部屋だけで完結させるなら愚行だが
外に出ると配布という行程が必要な時があるからな
まあ自作の短編映画の話だが
0048名無しさん◎書き込み中2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Cck+Aj2f
いやガードを外す、にレスしてるわけだからさ。
あんたは金を払ってAACSを入れてるの? 違うでしょ?
0049名無しさん◎書き込み中2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:NCbHu/uu
円盤の修理交換に2000-3000円、バックアップ取るのも悪くない
0050名無しさん◎書き込み中2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:M19l4ucJ
でずにぃ系は子供がマスターの扱い雑なんスよ
0051名無しさん◎書き込み中2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:wMMmonEE
BDはハードコート必須なんだが
0052名無しさん◎書き込み中2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:p2NFx3SV
ダイヤモンドなら余裕で削れるやん
0053名無しさん◎書き込み中2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:wMMmonEE
ダイヤモンドでわざわざBDを削る奴なんて地球一のアホだろ
0054名無しさん◎書き込み中2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:S1cU0OPa
ダイヤなんてハンマーで一発ですよ
0055名無しさん◎書き込み中2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:A+0RPN5R
ハードコートっていったって手荒に扱えば傷がつくよ
一般人は信じられない扱い方するからな
レンタルでBDが普及しない原因の一つだよ(DVDみたいに傷が付いても研磨出来ない)
0056名無しさん◎書き込み中2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:6UMhVsu1
Anyで抜いたものをわざわざ円盤に焼いてレコーダーで再生してるバカがいると聞いて

ま、ごく少数のある種のBDタイトルでの、やむを得ない焼きは認めるがww
0057名無しさん◎書き込み中2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:qGjypmJ5
こんな犯罪を助長するようなソフトは割れても構わないな。
0058名無しさん◎書き込み中2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:rIhd7KiF
はは何しにここきてスレに書き込んでんスかね
0059名無しさん◎書き込み中2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:E9tAyTfW
>>58
嫌がらせw
0060名無しさん◎書き込み中2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:84MwbvSe
アップダートサーバー落ちてるな
0061名無しさん◎書き込み中2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:84MwbvSe
ダート→デート

どれくらいかかるの?
0062名無しさん◎書き込み中2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:wYEl8f/C
7.2.3.0 2013 07 16
- New (Blu-ray): Support for new discs
0063名無しさん◎書き込み中2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:IfetQUIO
まだですね。
0064名無しさん◎書き込み中2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:615Acrtg
アップチートサーバー
0065名無しさん◎書き込み中2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:HYGAYCeq
あのークソつまんないので失せろ糞
0066名無しさん◎書き込み中2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:bKXQ1rh0
ここで一句

わたくしは
俳句好きでは
ありません
0067名無しさん◎書き込み中2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:24QznRiL
季語なし
やり直し
0068名無しさん◎書き込み中2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:bKXQ1rh0
わたくしは
俳句好きでは
ない夏日
0069名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:Ynd7dUbj
英語じゃない
やり直し
0070名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:Ao8WWngO
このソフト
使うや奴らは
犯罪者
0071名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:TCTnQThP
罰則はない
0072名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:Hu5waVHY
丁度、
未成年者の飲酒とか、仲間内賭け麻雀とかその程度の犯罪者ってことな
0073名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:TwUwY7W3
この世の人間全て犯罪者だから心配無用
0074名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:y049o8wo
ぷ 恥ずかしいだろw
0075名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:WXuHbzE8
Vistaパソコンだとサーバ接続エラー、Win7だと接続OK、これいかに?
以前にも接続OKとダメの人がいた記憶があります。
0076名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:rNWaeBeN
HPにも繋がらなくなった。
何か有った?
0077名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:y049o8wo
普通につながる
0078名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:7y1FMvRE!
オンライン時の強制ライセンス確認はどのタイミングで実行されとるん?
自動アプデト無効でも水面下で強制で行われとるはずだが。
起動時は確定だと思うが、起動時のみかえ?

正規ライセンスでもANYDVDのライセンス確認サバのエラーで
起動しなくなる症状だが、

オンライン時は強制ライセンス確認するが、ここでサバエラー含む
ライセンス確認が正常に完了しなかった場合はアプリがロックされ、
ライセンス確認が正常に完了するまで動作しなくなる。
クラック版の場合はバレると永久ロックされ、OS新規インストから
インストし直さないと動作不可能。

オフライン時は強制ライセンス確認を省略して起動する。
よって正規ライセンスでもオフラインで起動するのが安心。
0079名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:HxB+Hz0X
サーバーエラー未だに起きた事ないんだが。
0080名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:rNWaeBeN
2回再起動したら繋がる様になった
0081名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:wTKMjQL1
新宿駅東口の伝言板に"XYZ"と書いたら繋がる様になった
0082名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:WXuHbzE8
H.P.もWiin7からだと開ける。Vistaからだと全くダメ。iPadからだとダウンロードリスト
のみ白紙のまま。どうなってるのやら。
0083名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:Bu5B9WTO
Vista&ChromeだがHP問題なく見れるぞ
0084名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:dWHWhclM
昨日から「アップデートの要求が拒否されました」とエラーが出るのですが、
みなさんもそうですか?
上に書かれてあるサーバーの問題でしょうか?
0085名無しさん◎書き込み中2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:Bu5B9WTO
いいえ
0086名無しさん◎書き込み中2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:+azggNvd
いいえ
0087名無しさん◎書き込み中2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:okNfZvta
イエイ!
0088名無しさん◎書き込み中2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:YmnH3fYp
猿じゃなく狐を選んだ理由って何ですか?
0089名無しさん◎書き込み中2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:NIMeIHRa
>>82
猿じゃなくて緑のタヌキなら…
0090名無しさん◎書き込み中2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:qQY0Ifgf
海外版のフルハイ3Dは安く買えるのあるし日本未発売タイトルも
多いから収集しまくってる。ゲオやツタヤでも少しはあるし。
2Dは見終わったら処分、削除だがフルハイ3Dはハリポタやパイレツみたいな
ゴミでも一応はISOか円盤で保存してる。

狐のスピードメニューでISO保存すればフルハイ3Dでも
即、フルハイ3D本編再生できる。

あとは容量の無駄な特典映像を削除して編集してisoで再保存
できれば理想だな。フルハイ3Dはベースの2Dに差分データの3Dデータを
合成して再生する複雑な仕組みだから無理なんでは?
やり方頼む。猿で出来るか?

音声も多数の言語収録のタイトルあるから日本語以外は削除したいんだがね。

1カ国語あたりの音声容量は2時間だと5.1chで500MBくらい?
0091名無しさん◎書き込み中2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Z30jI8yk
(´ー`)ナンダロ...コノモヤモヤ
0092名無しさん◎書き込み中2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Lga+u+lb
ハンドブレーキの全機能の詳細を説明した日本語のサイトありますかね。

基本的な使い方のサイトならいくらでも見つかるんだが。

詳しい人url教えてください。
0093名無しさん◎書き込み中2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Z30jI8yk
いじってるうちに覚えるよ
0094名無しさん◎書き込み中2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:M3IMuFu/
>>92
日本語化でヘルプもあるし、いろいろ試して自分に最適な方法を出せばいい
0095名無しさん◎書き込み中2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Lga+u+lb
>>93
>>94

やっぱりないんだよね。

mp3変換だと64kbps、128kbps、320kbpsのちがいを説明したサイトもあるし、そもそも簡単に作り分けて聴き比べられるのに対し、動画変換はそういうサイトないし、設定の種類が多いし、作り分けて見比べるのには非常に時間がかかるからなー。

よく分からんので、ずっとhighprofileのデフォルト一択だわ。
0096名無しさん◎書き込み中2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:M3IMuFu/
>>95
この手のアプリは自分にあった環境、自分の納得できるレベルを見出すもの
時間がかかってダメとか言うやつは止めとけ

あと、スレチだからエンコスレで話聞け
0097名無しさん◎書き込み中2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:k/o5Z2HE!
リージョンコード分析エラーか?
Note: automatic detection of region code not possible with this disc.
リージョンコード不明。狐未使用で再生不可、狐起動で再生おk


Summary for drive D: (AnyDVD HD 7.2.0.0, BDPHash.bin 13-05-10)
ATAPI IHOS104 WL0G 2011/08/02 14:18
Drive (Hardware) Region: 2

Current profile: BD-ROM
Media is a Blu-ray disc.

Total size: 20498816 sectors (40036 MBytes)
Video Blu-ray label: FINAL_DESTINATION_5_3D
Media is AACS protected!
AACS MKB version 25
Removed AACS copy protection!
Note: automatic detection of region code not possible with this disc.
Simulating 3D display!
Removed UOPs!
0098名無しさん◎書き込み中2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:dA6H0GhC
最新ver使えって話じゃね?
0099名無しさん◎書き込み中2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:ggD6US/j
なんで7.2.0.0?
割れか?
0100名無しさん◎書き込み中2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:gWUcU9rS!
トロンレガシー3Dがレンタル屋から撤去されてるな。
5月に廃盤になったのが原因か。
まだ借りてねえのに。
レンタルしてないのだけ買ったほうがいいからな。
まあレンタルしてるタイトルすくないよな。
新作だとアドベンジャー3Dと邦画のはハヤブサ、貞子くらいか。
ハリウド映画の3Dのレンタルが少なすぎ。

サイドバイサイド3Dはゴミだから論外な
0101名無しさん◎書き込み中2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:90f+EYeW
> 3Dはゴミだから論外な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています