【エロDVD】抜けないエロDVD!【教えて】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2013/06/18(火) 17:03:50.93ID:MOmIruzX質問、解説 みんなで語り合いましょう
0713名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 00:49:24.16ID:h4nseYIP書き込んでくれんかのう。
v0.0.24.4 までは抜き確認済み。
0714名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 09:21:38.28ID:Dmtdq3s7使用したソフト名を書いてくれるとありがたいです
DVDDecrypter?新しいツール?
0715名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 10:37:51.48ID:oZaDKritこのスレに何度もDecrypterと書いてあるし
使い方のヒントも親切な人が示してくれている
たった700ぐらいのレスを何で読もうとしないのか?
0716名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 11:19:27.08ID:Dmtdq3s7あんたはDVDDecrypterなんだろよ
ある人はShrink(まずBadSector/Dummyは不可) ある人は猿 ある人は狐 ある人はアナログダビングかもしれんしな
そして新しいツールがあればそれを試したい
このスレに来ている人はそれが主目的なんだよ
ツール名を記載してくれというお願いをしているわけだ
出来だ出来たじゃ?何を持って出来たが重要! 解るか?頭冷やしてみ
0717名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 12:08:32.41ID:AmFKmSR70718名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 13:25:52.46ID:8rnVp3+p0719名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 13:36:55.70ID:oZaDKritどうやらさっぱりわからんようだな気の毒にw
人にものを尋ねる尋ね方を知らん奴には何も教える気はせんわ
おととい来なさい
0720名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 13:41:12.86ID:e/5MM5kyあんたには教える気しないや
0721名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 15:11:59.37ID:W+eMNH560722名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 16:30:58.61ID:T1Nbt6rvほんとここの方々には感謝してます、ありがとう。
0723名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 20:27:54.77ID:ss0shtop9月発売分からまた変わるから気をつけてな。
0724名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 21:27:54.60ID:GmovRqG7はぁ〜?
0725名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 21:41:59.53ID:A8IiuaVp実際8月前と9月以降じゃリップ方法を変えないと抜けない。
0726名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 22:01:10.04ID:ss0shtopm9(^Д^)
0727名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 22:03:05.94ID:1fHVYQx8第一にコピーガードを挙げる時点で客じゃねえ
0728名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 22:17:17.38ID:VAzyBeUg頭冷やしてこのスレ読み直せ
下からスクロールしていけば全部読まなくてわかる
おまいのために手取り足取り初めから誰も教えない
0729名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 22:19:08.96ID:6dQqKdEs11月24日には7月と8月発売の作品がレンタルされ始めるし
12月24日には9月発売の作品がレンタルされ始める
11月発売の作品は来年2月24日からレンタルされるんだろうし、
もう買う気がしない
0730名無しさん◎書き込み中
2013/10/29(火) 22:30:07.35ID:A8IiuaVp何眠たい事言ってるの?質を重視してるからS1やアイポケを買う訳。
で、劣化させたくないからバックアップを取る。当然でしょ?
それが出来ないんだよ?(私は出来てるけど)
それに、原盤ですら再生出来ない器機がある。まさにCCCDの時の様に。
問題だと思わないかい?
0731名無しさん◎書き込み中
2013/10/30(水) 01:46:02.54ID:fe0gB2c/0732名無しさん◎書き込み中
2013/10/30(水) 01:51:57.55ID:g2zq3Kn8君の好みは知りません。
0733名無しさん◎書き込み中
2013/10/30(水) 08:53:17.17ID:kiuKDu/u嗜好品だから好みが全てだよw
0734名無しさん◎書き込み中
2013/10/30(水) 12:36:36.78ID:sk16nCHAせめてまともに再生できるようにしてから言えよ糞社員
0735名無しさん◎書き込み中
2013/10/30(水) 12:44:38.07ID:8iwFc+Ak完全に自業自得
個人のモラルが問われている
0736名無しさん◎書き込み中
2013/10/30(水) 13:08:17.65ID:QO9ifYhy糞画質のDVDに拘る必要ない
0737名無しさん◎書き込み中
2013/10/30(水) 13:17:59.48ID:sk16nCHAアホ社員は困るな
0738名無しさん◎書き込み中
2013/10/30(水) 13:19:57.96ID:kiuKDu/uそれよりもちゃんと国産のプレイヤーで再生できるようにしないと
企業のモラルが問われるよ
0739名無しさん◎書き込み中
2013/10/30(水) 13:32:31.58ID:8iwFc+Akメーカーに転嫁すんなカス
0740名無しさん◎書き込み中
2013/10/30(水) 13:50:16.75ID:sk16nCHAこんな奴だらけじゃCAも長くはないな
0741名無しさん◎書き込み中
2013/10/30(水) 14:51:55.87ID:LVU9djfT注意書きに国産プレイヤーでも再生できませんってちゃんと書いとけよ糞社員
0742名無しさん◎書き込み中
2013/10/30(水) 21:51:01.04ID:g2zq3Kn8環境?「DVD-Video」プレーヤー以上が必要なのか?(笑)どんなのだよ。
0743名無しさん◎書き込み中
2013/10/30(水) 22:33:10.96ID:10S8q0jLDVDの糞画質が嫌なら糞DMMで買えと?
さすが阿漕な金融屋さん態度がでかいですねえ
0744名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 02:38:07.06ID:TzLXnlHW「全てのPC/DVDプレイヤーでの再生を保証するものではありません。」
なんて文言をパッケージに書いているのが自社製品だけであることを恥じて下さい。
0745名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 02:41:29.62ID:EO/g2OMT結局自分で自分の首を絞めてるだけなのに・・・・
0746名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 04:24:15.91ID:zqcSX+m0まるで素人商売だなw DVD作るの止めた方が無難www
0747名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 08:27:44.06ID:GkHjXnLlここ見てわかる通り、どんなPlayer使ってるかも分からんのに
ただのクレーマー対策だよ
クレーマー以外は気にしない文言
0748名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 08:47:44.78ID:UitQwfnS俺がオクで中古ソフト出品するときに書く文言だな
0749名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 11:31:22.39ID:zrJHVVuP君んとこは自分達に都合の悪い問い合わせは
全部クレーマーにするのか?
なかなかお手軽な商売だなw
0750名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 12:54:18.46ID:CNED8aYaこのスレ終了!
0751名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 13:12:35.25ID:zrJHVVuP0752名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 14:54:08.69ID:8uS1jnSd安定してていいね
0753名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 16:06:47.46ID:EoZe2p3k他社さんは少なくともDVDプレーヤーでの再生は保証していると思うぞ!
0754名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 16:24:50.05ID:GkHjXnLl0755名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 16:28:52.85ID:V8LFV0TWもっと賢いバイト投入しろよw
0756名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 16:33:30.20ID:MBin07QY0757名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 16:41:55.48ID:EoZe2p3kDVDもどきをDVDと称して売っている詐欺師集団がよく言えるものですな!
恥を知りたまえ恥を
0758名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 17:01:06.34ID:pRbAdJ92故障率が一気に上がるというシロモノだったがこれもそんな感じなんかね
0759名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 18:35:22.38ID:Dkyga3z/金を出さない窃盗団の被害によって
本来著作物は著作権で保護されるべきもの
制作費だって掛かってるんだし、無料配布を当然と考えてるユーザのせいでこうなった
0760名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 18:51:17.65ID:V8LFV0TWこっちのバイト君もせめてこのスレを最初から流し読みくらいしないと、バイト代泥棒だぞ。
0761名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 18:53:27.13ID:Dkyga3z/違法コピーによってどれだけメーカーが苦しんでるのかということを
ちょっと想像力を働かせてごらん
文句も言えなくなるから
0762名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 18:56:02.03ID:44rBOJaT0763名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 19:03:28.90ID:TzLXnlHWそれでもPL法に抵触するとの見解があった。
CAのDVDには「DVD-Video」のロゴが入っている。(規格に適合する)市販のDVD-Playerで再生できないことや故障の原因となったことに対しDVDを制作したCAには責任がある。
ユーザに責任を転嫁するのは勝手だが,
再生できない→ユーザ離れ,コピーガード経費高騰→値上げ→さらなるユーザ離れ
の愚行を繰り返していることに気付くべきでは?
0764名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 19:09:10.50ID:Dkyga3z/0765名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 19:27:30.79ID:PMVB1agV0766名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 19:27:34.33ID:44rBOJaT0767名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 19:40:00.98ID:Dkyga3z/立場的にはユーザの側に立ってる
0768名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 19:47:53.04ID:UitQwfnS後者に対しての対策はすべきだが、コピーガードより摘発しろって思うのだが
0769名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 20:07:06.66ID:wIBYbOIIやっぱり私的複製対策じゃないの
0770名無しさん◎書き込み中
2013/10/31(木) 22:44:44.23ID:C/12K/oN0771名無しさん◎書き込み中
2013/11/01(金) 00:05:58.64ID:yLihIitEが買取禁止にすればいいんじゃないの
そのかわり私的複製には目をつぶるという事で
0772名無しさん◎書き込み中
2013/11/01(金) 00:07:50.97ID:Bf4IC3bP盗人の権利なんか保証する必要なし
0773名無しさん◎書き込み中
2013/11/01(金) 00:26:31.19ID:m0iRngQdなんぼでもガードしてくれていい。
ただ、市販のDVD-Playerで再生できないとか、故障の原因になるようなポンコツガードはやめてくれ。
そんなポンコツガードしかつくれないならガードはやめれ。
0774名無しさん◎書き込み中
2013/11/01(金) 00:44:59.10ID:yLihIitE新作コピーして原作をすぐ売るという行為が
需給バランスが崩れメーカーの利益が薄れる事実を考えれば
半年は買った新作を売れないようにする方がいいんじゃない
せめて通販大手3社だけでも
0775名無しさん◎書き込み中
2013/11/01(金) 01:05:11.14ID:3CbEegMphttp://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=2463342051
商品ページ内に
「DVDをレンタル感覚で楽しもう。Amazon DVD・ブルーレイ買取サービス。
1点からでも無料集荷に伺います。集荷日はお申込み日から1週間先までを指定可能。」と表示されることもあるし
0776名無しさん◎書き込み中
2013/11/01(金) 01:18:25.81ID:l1HqULQP購入して見られないDVDなんて冗談じゃない
対応出来ない限り「盗人」という言葉はお前さんたちにこそふさわしい
0777名無しさん◎書き込み中
2013/11/01(金) 01:22:57.56ID:fImi6gnDあとDVDロゴ外せ
0778名無しさん◎書き込み中
2013/11/01(金) 01:39:23.72ID:IIY+30QAそのストアの存在がどれだけ意味があるのかわからんけど(単に商品のインデックスレベルだし)、
買取したあとの中古販売の利益(の一部)がアウトビジョンにいかなければアウトビジョンにとっては
意味ないよ。
うん、アウトビジョンが中古販売も手がければいいんじゃね?
>>777
> あとDVDロゴ外せ
これはやらないといけないよな。
規格(とそれを表すロゴ)そのものの意義が失われる。
0779名無しさん◎書き込み中
2013/11/01(金) 03:44:09.45ID:hr3SvcEEしかも,DVDのロゴが付いているため余計に始末が悪い(責任が重い)!
さらに,コピーガードとしても機能していない!
このような誰の得にもならない状態に陥っていることに早く気付いて,CAは
ガードを外すか,DVDロゴを外すかの選択をすべきだ!
0780名無しさん◎書き込み中
2013/11/01(金) 04:38:40.11ID:Yc3wHBBi当分やめるわ
0781名無しさん◎書き込み中
2013/11/01(金) 11:27:25.56ID:0F4cx7j20782名無しさん◎書き込み中
2013/11/01(金) 13:13:11.39ID:yx+RDQ/T究極のほこたて対決やらねぇかな
0783名無しさん◎書き込み中
2013/11/01(金) 15:17:40.84ID:D7dj3cv6天海つばさの激ピストンだけレンタル専用だったわ
セル仕様のシールは貼ってあったけど
まぁ借りなかったけど
0784名無しさん◎書き込み中
2013/11/01(金) 16:00:27.97ID:jyP4riZNそれはDVDのロゴを外さないとできない。
DVDのロゴがある限り規格にそった再生機で再生できないDVDは不良品。
CA-DVDとかを作ったら,専用再生機を売って専用再生機以外での再生は
保証できないと突っぱねても許される。
ただし,再販制度の恩恵は受けられないから,小売店でディスカウント
販売とかされても文句は言えない。
0785名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 00:38:52.11ID:YZJZDZHMImgBurn・Alcohol52% その他で磯抜き可。
アホほど時間をかけた上でドライブを劣化させる気があれば。
Decrypter はファイルも磯も抜ける。
時間もかからず劣化も通常使用の範囲内で。
0786名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 08:53:57.92ID:KG8g8HZZまあ抜くのは私的でも違法だから堂々と言えんわなあ
0787名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 09:04:32.27ID:DMKIOdV30788名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 10:23:59.69ID:pIIGe6ER盗人猛々しいw
0789名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 10:38:24.13ID:+OybjrbF再生できません、このメーカーは再生不可なプレイヤーの一覧と
再生できない可能性のある作品の一覧も公表していませんので購入には注意が必要ですと
もちろん該当の作品購入してなかったりプレイヤーもっていないと
業務妨害で訴えらるし
該当のプレーヤ持っていなくて購入し鑑賞し返品返金したら詐欺だし
正規購入者が事実だけを拡散すればいい
あとはまともな経営者なら判断できることだろうね
0790名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 16:37:21.37ID:Tllbt7AD何で対応できないの?何か都合悪いことでもあるの?
0791名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 17:18:49.96ID:I607IPZe場当たり的な詐欺に等しい商売なんだよな
曖昧な効果とトラブル全自己責任の核地雷
売りつける営業が超有能なのか採用する側が底抜けバカなのか
0792名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 17:49:34.98ID:E5YnVInNDVDFab 9.1.0.1 Beta Added support for new DVD protection.
試してみ
0793名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 17:54:56.19ID:yYlcmRsKそしてそのタイトルと機種名も頑なに出そうとしないw
つまりそういうことだよ盗人w
0794名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 18:55:46.89ID:Qp0nhWJn言えんわけでもあんのかね
タイトル
機種名
症状
コレぐらい上げてもらわなネタとしか思われんで
0795名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 18:56:54.89ID:Lt4/fxic10月の「ドッキリひかる大作戦 フリ無し挿入こんな所で… 紺野ひかる 」、「すっぴんだよ きみの歩美」
で再生不良起こしてるけどそこらへんはどうなんでしょうかバイトくん
ちなみに今まで他の映像音楽AVソフトでそのような不具合は一度もないし、8月以前はCA系でももちろんない
まあもうほとんどCAは買わなくなってるからこのままアホ続けて潰れてくれてもかまわんが
0796名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 18:58:55.47ID:Qp0nhWJn他のモンも頼むわ
0797名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 19:00:52.47ID:Lt4/fxic0798名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 20:04:13.33ID:dTOYLpxZこいつはバイトじゃなくて社員だろ
しかも「ソニーの最新のBDP」ってカキコがあんのに見つけられない程度の低脳の
バイト君が担当するのは議論のミスリードやステマ、FUDみたいな糞仕事だろjk
0799名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 20:19:23.73ID:xk3fH1Ra社員だけどなにか質問ある?ってスタンスでお願いします
では早速
何で11月から値上げしたんですか?
0800名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 20:40:14.30ID:Qp0nhWJn話にならんなこりゃw
0801名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 21:44:33.14ID:fm+qWq430802名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 22:58:01.64ID:E5YnVInN0803名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 23:10:13.19ID:Lt4/fxic0804名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 23:19:03.41ID:Tllbt7ADでも文体が一緒だからまったく意味が無いw
0805名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 23:30:14.12ID:4VuLsBlu第一「盗人」なんて被害者側の言うセリフなんじゃ
0806名無しさん◎書き込み中
2013/11/02(土) 23:43:37.48ID:7caLdiJ+こういう輩↓の対策をまずするべきでは?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/amida_akira
0807名無しさん◎書き込み中
2013/11/03(日) 00:26:13.19ID:Q4FOdp6Eまさにクズしか居ねーな、ココww
多数の一般購入者、レンタル利用者にはガード強化なんてカンケーねーだろ。
買って見るか借りて見るかだけだしな。
なんか問題あんの?
ソニーガー、ソニーガーしか反論出来ねーくせにww
0808名無しさん◎書き込み中
2013/11/03(日) 00:59:05.01ID:8S/ctZ+H0809名無しさん◎書き込み中
2013/11/03(日) 01:00:17.14ID:T3sZBFuc↓
機種名言うてみ
↓
沈黙〜捨て台詞
うーんこの
0810名無しさん◎書き込み中
2013/11/03(日) 01:13:45.02ID:Ob4Om3idひどい企業もあったもんだな
0811名無しさん◎書き込み中
2013/11/03(日) 01:23:07.61ID:T3sZBFuc後は自分の機種名すら分からん情弱が騒いどる
0812名無しさん◎書き込み中
2013/11/03(日) 01:33:42.28ID:Q4FOdp6Eバイトガー、バイトガー、
シャインガー、シャインガー
それしかいう事ないのかよw
抜厨はちゃんと買ってオナニーしてろww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています