9月分のS1がまだ届かないので、
流れの予習のつもりで8月分のS1の2層を>>155の通りにやってみました

(1)
BUPファイル2種は他のDVDからコピー
VTS_01_0.VOBはメニュー画面
注意書き映像の VTS_01_CHAPTER_01_0.VOB は VTS_01_1.VOB に名前変更

PGC2(本編と予告)のチャプターが全部で35だったら
各シーンごとに VTS_01_CHAPTER_01_1.VOB 〜 VTS_01_CHAPTER_35_1.VOB を
VOBMerge252で結合して merged.vob の名前を VTS_01_2.VOB 〜 VTS_01_7.VOB に変更する
(結合したできたmerged.vobを再生するとチャプター送りが消滅してる)

VTS_01_2.VOB がカラミ1
VTS_01_3.VOB がカラミ2
VTS_01_4.VOB がカラミ3
VTS_01_5.VOB がカラミ4
VTS_01_6.VOB がカラミ5
VTS_01_7.VOB が1時間くらいの予告

これで全てのファイルをフォルダに吸い出せたので、VLCで「フォルダを再生」ってするとチャプター送りも復活してる

>2つ目以降のチャプターのスタートがずれるので妥協できない人にはオススメしません。

これは実際に9月分でやってみないことには分からないですね