トップページcdr
1001コメント256KB

レンタルDVDを焼く情報スレ30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2013/02/28(木) 00:12:01.96ID:DKLmqNBq
レンタルDVDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど、
総合的な技術情報を交換するためのスレです。

前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1336146210/

過去スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1323618966/
レンタルDVDを焼く情報スレ27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1311428195/
レンタルDVDを焼く情報スレ26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1298116362/
レンタルDVDを焼く情報スレ25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288716725/
レンタルDVDを焼く情報スレ24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281700932/
レンタルDVDを焼く情報スレ22(実質23)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268851708/
レンタルDVDを焼く情報スレ22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1258092737/
レンタルDVDを焼く情報スレの21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1246796264/
0721名無しさん◎書き込み中2013/09/18(水) 19:19:54.05ID:SjxeDtB/
>>720
首里城って シュリンクですか?
0722名無しさん◎書き込み中2013/09/18(水) 20:56:52.12ID:05hmM75e
わらのたて
fab9.0.6.3では問題なく抜けましたよ
0723名無しさん◎書き込み中2013/09/18(水) 21:09:44.72ID:SjxeDtB/
>>722
あざっす  あすやってみますw
0724名無しさん◎書き込み中2013/09/19(木) 10:28:15.12ID:p0h1HLnQ
【経済政策】TPP、模倣品・海賊版防止で合意…中国けん制[13/09/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379553131/
0725名無しさん◎書き込み中2013/09/19(木) 14:57:52.53ID:Tcr+QrMO
>>716
Shrinkで余裕だったぞ
0726名無しさん◎書き込み中2013/09/19(木) 23:33:51.70ID:87BGl++Q
狐アプデされたが鉄男3出来るんかな
0727名無しさん◎書き込み中2013/09/20(金) 08:26:07.61ID:AEktZ49W
藁の楯がリッピング出来ない
Shrinkでも途中でエラーになる
0728名無しさん◎書き込み中2013/09/20(金) 08:55:44.56ID:SYO4x0LT
まじかよ
オレ今から行くのに
じゃあデクもだめなんだよね
0729名無しさん◎書き込み中2013/09/20(金) 09:37:54.93ID:6D7NWAmH
ここ何もやくに立たないスレだな
ググったほうが1000倍マシ
0730名無しさん◎書き込み中2013/09/20(金) 11:07:00.06ID:SLOMU45i
>>729
そのググった結果を書けやカスが
0731名無しさん◎書き込み中2013/09/20(金) 11:54:16.78ID:N7ID82y3
狐でOKだったよ。
0732名無しさん◎書き込み中2013/09/20(金) 13:56:07.92ID:SYO4x0LT
ググるまでもなくフツーに首里で抜けんじゃん
抜けてない人はドライブかおぢいちゃんじゃまいか
0733名無しさん◎書き込み中2013/09/20(金) 15:32:02.90ID:ZJEIbmDK
ワラ 首里でいけた!
0734名無しさん◎書き込み中2013/09/20(金) 20:08:50.71ID:vdauhwia
藁の楯
コピーしてまで見る価値ないぞ
0735名無しさん◎書き込み中2013/09/20(金) 21:33:31.12ID:EVsjFEKN
>>734
一泊二日じゃ見れないからピーコする
連休にじっくり見るわ
0736名無しさん◎書き込み中2013/09/21(土) 12:28:26.99ID:/cF4SyTZ
DVDFab9のお試し期間終わったんで購入しようかと思ってるんだが店売りのではなく
お試し期間終了のところから「カートに入れる」って変わってる、ここからダウンロードするのがいいのかな?
またそれだとアイアンマン3をリップできるバージョン?
0737名無しさん◎書き込み中2013/09/21(土) 12:38:21.03ID:588x76Ro
>>736
イエス
0738名無しさん◎書き込み中2013/09/21(土) 19:06:54.22ID:6I8SPnyx
>>736
店売り とは???
Fab本家サイトからでも購入可能だよ
Q&Aを読んでからにシトキナ 遅かったか?

お遊び時間終了でございます 延長します?
また一人・・・深見に嵌ってゆく ♪メリージェーン〜
0739名無しさん◎書き込み中2013/09/22(日) 00:54:53.95ID:uJIWusWg
aacsの解除方法教えてくれ
0740名無しさん◎書き込み中2013/09/22(日) 01:13:04.19ID:uJIWusWg
v31
らしい
0741名無しさん◎書き込み中2013/09/22(日) 12:16:08.29ID:+jKvZeQD
>>736
店売りのは 著作権ありは非対応だ!
あと、最新バージョンでも crack はある。
ぐぐれ
0742名無しさん◎書き込み中2013/09/26(木) 19:03:45.54ID:brLuTY6q
早速GIジョー2借りてきた。
首里は×
猿9061→首里でできたんで参考までに。
0743名無しさん◎書き込み中2013/09/27(金) 02:48:16.68ID:QGCbzgzW
>>742
情報あんがと
0744名無しさん◎書き込み中2013/09/27(金) 10:05:38.59ID:h3ap+FXd
GIジョーできず。
猿9065で途中エラーが出てしまう。
藁の楯は普通に首里でできたのに
ドライブが古いんですかね?
0745名無しさん◎書き込み中2013/09/27(金) 12:44:51.98ID:gbj5+BlF
9062はできたよ
0746名無しさん◎書き込み中2013/09/28(土) 23:09:34.83ID:pe8ddirV
PathPlayer設定により成功に完了できる場合があります、とさ
0747名無しさん◎書き込み中2013/09/29(日) 13:54:28.30ID:qZTneIAF
どこで訊いていいかよく分からんのだけどCPRM対応のDVDRで焼くとそのDVDRをまたリッピングしようとしたらエラーが出てリッピング出来なくなるんだけど設定とかでどうにかなるもんでもないの?
データ用のDVDRなら問題なくリッピング出来るんだけど今手持ちにあるの全部CPRM対応なんだよね
0748名無しさん◎書き込み中2013/09/29(日) 14:01:53.73ID:gv4FreXo
>>747
AnyDVDでやればリッピングできるよ。
0749名無しさん◎書き込み中2013/09/29(日) 14:14:44.92ID:9fDV2Nhn
>>747
何を?何で?
0750名無しさん◎書き込み中2013/09/29(日) 16:57:59.65ID:QPqi1E96
そんなバカな話聞いたことないわ
0751名無しさん◎書き込み中2013/09/29(日) 18:00:33.07ID:qZTneIAF
>>748
d
>>750
なぜかトライブ変えたらこのような不思議な現象がおきはじめた

ドライブ変えた人いたら試してみてくれ
0752名無しさん◎書き込み中2013/09/29(日) 18:47:05.55ID:9fDV2Nhn
つまらん話題
ドライブがcprm被対応なんだろな
0753名無しさん◎書き込み中2013/09/30(月) 15:11:58.20ID:6TFyusEk
書き込みも再生も出来るのに非対応なんてことないだろ
0754名無しさん◎書き込み中2013/09/30(月) 19:27:06.26ID:hdpuY9Y7
>>747
何を?何で?
0755名無しさん◎書き込み中2013/09/30(月) 20:35:44.68ID:tRupjDsD
カミオカンデみたいな韻だね
0756名無しさん◎書き込み中2013/10/01(火) 16:06:51.27ID:PIjZC9cR
http://dvdcopy.biz/
http://dvdcopy-tool.com/Blu-ray/BDtoAVCHD/howto.html
0757名無しさん◎書き込み中2013/10/02(水) 14:37:49.77ID:ufe0h50l
バーンノーティス シーズン6 猿では読み込みもしない。
首里ではできる。
0758名無しさん◎書き込み中2013/10/02(水) 17:41:35.71ID:VI0diEoP
おかしな話だ
0759名無しさん◎書き込み中2013/10/02(水) 18:16:19.54ID:IWvlfohG
どれでも全部読み込めますが
0760名無しさん◎書き込み中2013/10/03(木) 18:39:48.36ID:4X+3EcLA
今日レンタル
オブリビオン
クロユリ団地
両方首里でOK
0761名無しさん◎書き込み中2013/10/04(金) 00:41:04.42ID:VFAmnz34
猿9063でGIJ2ぬくもネロちゃん配置エラーで妬けません...あーあ
0762名無しさん◎書き込み中2013/10/05(土) 12:33:59.26ID:003S8Lpk
 テオ アカム クシャ ダレン が7のキークエ
0763名無しさん◎書き込み中2013/10/05(土) 12:40:24.23ID:003S8Lpk
 テオ アカム クシャ ダレン が7のキークエ
0764名無しさん◎書き込み中2013/10/05(土) 12:52:13.14ID:csYMkDYt
PCのDVDドライブが、あるレンタルDVDを認識しません。
エクスプローラーからクリックすると、ディスクを挿入して下さい、となります。
他のレンタルDVDは問題がないです。
これ新しいコピーガードでしょうか?
0765名無しさん◎書き込み中2013/10/05(土) 13:43:41.15ID:ezID2WN2
ホントに不良DVDかもしれんしなぁ
質問内容説明不足
タイトル名?リージョンコード?
PC以外のDVD/BDプレーヤー(レコーダー)では?
0766名無しさん◎書き込み中2013/10/05(土) 13:57:13.64ID:csYMkDYt
>>765
BDプレーヤーでは読めます。
0767名無しさん◎書き込み中2013/10/05(土) 14:07:35.15ID:ezID2WN2
タイトル名 ←なぜ書かない???

市販プレーヤーは再生OK , PCでは再生NG
バッドセクターかも 他に原因があると予想してますか?
0768名無しさん◎書き込み中2013/10/05(土) 15:20:17.86ID:1Rrbw5i9
オブリビオンはDecrypterでHDDに保存した。
シュリンクで本編のみ圧縮も同様。
GIジョー今Decrypterでやってるが、全部焼くときに失敗したりしないかなw
ちと心配。
今ディスクが手元ないもんで試せない。
0769名無しさん◎書き込み中2013/10/05(土) 15:22:52.87ID:vgNakubo
>>766
もしかして<Blu-rayソフト
0770名無しさん◎書き込み中2013/10/05(土) 15:27:22.52ID:1Rrbw5i9
案の定GIジョーはリッピング失敗とな
0771名無しさん◎書き込み中2013/10/05(土) 17:51:22.88ID:iMPPRTWP
アンデッドウェディング
プリズナー
フッテージ
首里おけ

ノーワンリヴズ
首里だめ
デクおけ
0772名無しさん◎書き込み中2013/10/06(日) 01:13:02.37ID:KM6WowbS
教えてください。レンタルしたDVDをDVDShrinkを使ってisoイメージでパソコンに
取り込むところまではできたのですが、DVD Decrypterを使ってもImgBurnを使って
もDVDに焼き付けることができません。
どうやったらできますか。
因みに、VLCMediaPlayerを使って再生することはできます。
0773名無しさん◎書き込み中2013/10/06(日) 01:36:50.13ID:y+kxnyrN
>>772
ちゃんと、ISOファイルはあるか?
「イメージファイルをディスクに書き込み」にしたか?
VOB.01.1とかの順番は確かか?
ダミーファイルから初めてないか?
そもそもShrinkでまともにガード解除出来てるのか?
色々原因はある。
0774名無しさん◎書き込み中2013/10/06(日) 02:03:49.52ID:fGemCsEq
>>772
デクやバーンの書き込みのモードはちゃんと確認してますか?
0775名無しさん◎書き込み中2013/10/06(日) 08:23:02.19ID:KM6WowbS
>>773 >>774 お答えいただきありがとうございます

isoファイル?
イメージファイルをディスクに書き込み?
vob.01.1?
ダミーファイル?
デク?
バーン?
それに、ガード解除ができているかどうかも…
残念ながら私にはわからないことだらけです。
素人には無理なんでしょうか(泣)
初心者にも簡単なんて書いてあったものですから…

本日お時間ある方がいらっしゃったら、教えてもらえませんか。
もうちょっと理解してみたいです。

昨日から、Baidu im値が既定の値になっていないというメッセージが
出てくるのですが、これはどうしたらいいのでしょうか。私のやった
作業に関係していますか。
0776名無しさん◎書き込み中2013/10/06(日) 09:36:09.08ID:mG9ayivu
dvdfabでソースのロード中から一向に進まないのがあって
PathPlayerっての無効にしたら一発でいけたんだけど
皆は有効にしてる?無効にしてる?
ここ見たら有効が安全牌みたいだけど
http://www.dvdfab.jp/manual/settings/PathPlayer
0777名無しさん◎書き込み中2013/10/06(日) 09:37:38.44ID:0qf3SHYa
お前には無理
0778名無しさん◎書き込み中2013/10/06(日) 10:25:59.93ID:KM6WowbS
ごめんなさい!!!
ブルーレイディスクを入れてました(泣)
DVD-RWを入れたら書き込みできました!!!
もうほんとに初心者以下の間違えでした!
煩わせてごめんなさい。
0779名無しさん◎書き込み中2013/10/06(日) 10:30:05.89ID:KM6WowbS
↑778 775です。ありがとうございました。
0780名無しさん◎書き込み中2013/10/06(日) 11:47:21.52ID:9/bRH+e6
あほか
0781名無しさん◎書き込み中2013/10/06(日) 14:01:32.31ID:h2P5DmK5
PathPlayer設定 
通常DVDは『無効』、
BadSector入りDVDの場合にエラーセクター読飛ばすため『有効』では?
どちらか不明DVDは『必要に応じて』(初期値)

今でも迷っている,読込みが進まないときは試行錯誤
昔と今のFabで差異がありますかね?
0782名無しさん◎書き込み中2013/10/06(日) 14:24:10.91ID:fm7Kguxz
痔愛情
古い猿でもいける
0783名無しさん◎書き込み中2013/10/06(日) 21:25:20.76ID:B6p5Gfqh
http://i.imgur.com/XqXaOf7.jpg
0784名無しさん◎書き込み中2013/10/06(日) 22:52:35.15ID:fGemCsEq
>>783
リサイズせーやボケ
0785名無しさん◎書き込み中2013/10/07(月) 02:48:34.39ID:dryb3bEt
レ・ミゼラブルを無料ソフトで焼けた人いませんか?
出来た人がいたら教えて下さいm(__)m
0786名無しさん◎書き込み中2013/10/07(月) 14:35:53.56ID:mYoBF7b4
首里で焼けた気がする。
0787名無しさん◎書き込み中2013/10/07(月) 15:24:38.63ID:MzJDdstD
首里では焼けねえよ
0788名無しさん◎書き込み中2013/10/07(月) 15:40:34.81ID:ktxnsJuQ
煮るなと蒸すなと好きにしれやぁぁぁ(´・ω・`)
0789名無しさん◎書き込み中2013/10/07(月) 16:48:11.69ID:twRL46Qa
ややこしい!?
0790名無しさん◎書き込み中2013/10/07(月) 17:19:42.49ID:O0vmVRMV
あのジャックマンのやつ?
普通にイメージバーンで焼けるでしょ
07917852013/10/07(月) 20:57:16.05ID:dryb3bEt
たくさん、コメントありがとうございました。
ISOは抜けたんですけど、それを焼くと解除できてないのか、再生出来ないんです。
メディア4枚もダメにしちゃったから諦めます。。。。
0792名無しさん◎書き込み中2013/10/07(月) 21:42:18.70ID:O0vmVRMV
メディア4枚って、今1枚10円くらい
じゃん。イメージバーンじゃだめ?
0793名無しさん◎書き込み中2013/10/07(月) 21:48:25.12ID:dryb3bEt
>>792
焼けたんですけど、再生出来ないんです。
ずーっと空回りの雰囲気で。ンゴンゴ永遠に言ってます。
0794名無しさん◎書き込み中2013/10/07(月) 21:50:49.13ID:ky6TH76q
>>793
プレーヤー何個かで試した?
0795名無しさん◎書き込み中2013/10/07(月) 22:03:27.23ID:dryb3bEt
>>794
きゃーーーーー!!!
PCで再生出来なかったからNGだと思ってた!
素敵なアドバイスのおかげで、デッキで再生したら見れました!!!!!
本当にありがとうございます。
0796名無しさん◎書き込み中2013/10/07(月) 22:07:31.83ID:ky6TH76q
>>795
俺の知り合いと同じ事をw
1枚ください、、、、てかそれミュージカル風なんだよな
リーアムニーソン・クレアディンズ版のほうが好きだわ
0797名無しさん◎書き込み中2013/10/07(月) 22:19:42.70ID:dryb3bEt
>>796
今、字幕が日本語で出なくて滝汗してるところです。
日本語の字幕はわざわざ選択して焼いてるんだけど、^^;
英語のみで良ければ差し上げたいくらいです(#^.^#)
0798名無しさん◎書き込み中2013/10/15(火) 15:48:51.50ID:L59hJ5q9
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&;id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0799名無しさん◎書き込み中2013/10/19(土) 23:31:19.30ID:B5N1E9HP
監禁探偵
図書館戦争

Dec大丈夫
0800名無しさん◎書き込み中2013/10/24(木) 01:45:42.61ID:iLA0XBvV
青の祓魔師 劇場版がdvdfebでリッピングできません
どのツールを使えばいいのでしょうか?
0801名無しさん◎書き込み中2013/10/24(木) 03:19:58.67ID:6kMb9D8Y
アニオタきんもー
0802名無しさん◎書き込み中2013/10/24(木) 12:17:48.72ID:xjnWCucw
>>800
眼鏡ふき
0803名無しさん◎書き込み中2013/10/24(木) 18:24:14.95ID:oVRbfPWJ
---できません---だけじゃエスパー以外は答えられない
『できない君』の環境で他のBD/DVDはコピーできる?青の祓魔師だけNG?
DVDFebとやらの版数は?BD,DVDどちら?
Fabのフルコピー/メインコピー/リッピング/クローンの内、できないメニューはどれ?
どのツール?とはDVDFab内の処理メニューのことか?別ソフトのことか?
--- Windows8.1のデバッグやらされて忙しいんだよ皆さんは ---
0804名無しさん◎書き込み中2013/10/24(木) 18:36:00.42ID:ejojFLzU
まあシュリで無圧縮で抜いてImgBurnで2層に構築、あるいはFabで1層に圧縮ってところかな
0805名無しさん◎書き込み中2013/10/26(土) 20:14:18.10ID:s2x2Srxn
BDもっと普及するまでDVDで我慢だよ、ほんと。
0806名無しさん◎書き込み中2013/10/26(土) 20:16:28.86ID:s2x2Srxn
AVがBDだけでしか出さないってなれば一気に普及するのになー。YHSがそうだったように。
0807名無しさん◎書き込み中2013/10/26(土) 21:03:08.97ID:DzOKW7+a
Y・H・S!
Y・H・S!
0808名無しさん◎書き込み中2013/10/26(土) 21:31:27.12ID:hqzOC9Us
>>807
きっと西城秀樹の歌だよ
0809名無しさん◎書き込み中2013/10/27(日) 10:32:48.92ID:ehKdKJ61
すばらしい
Y・H・S!
Y・H・S!
0810名無しさん◎書き込み中2013/10/28(月) 11:31:11.15ID:pHQyJ14R
スレ違いだがここはコピー趣味のスレとも思うので書き込む

東京の国立図書館ってレンタルにない、コピーしたいストライクなDVDやBDが無数にある。レアなものまで。
行ったことないけど、監視が甘かったら視聴ブースでコピーできねえかな?と思った
0811名無しさん◎書き込み中2013/10/28(月) 14:44:20.56ID:tK9jeBZh
さあ、来月のモンスターズユニバーシティは、また、苦労しそうだよなあ。
0812名無しさん◎書き込み中2013/10/28(月) 15:45:36.55ID:FnAGYgMI
猿ってすげえな
昨夜、鉄男3ヌイて改めて感じたゎ
0813名無しさん◎書き込み中2013/10/28(月) 20:09:04.17ID:8GVJORLS
>>810
東京に住む人にとってはいい情報かもしれんが
地方在住の田舎者にとっては…

地方の図書館でもCDやDVDの珍しいのが
置いてある所があったりするのかな
0814名無しさん◎書き込み中2013/10/28(月) 22:50:29.01ID:ycx9n0/1
>>801
青の祓魔師なんて常人でも見てなきゃ情弱でしょ、、今や、観てて何が面白いのか、男女がとりとめのないやりとりする、わけわからんアニメたくさんあるぞ。10代の子たちの感覚はもうわからん。
0815名無しさん◎書き込み中2013/10/29(火) 20:14:45.77ID:KfRMHT/F
>>814
>>801
0816名無しさん◎書き込み中2013/10/29(火) 22:19:16.88ID:wz7ZwK2d
ご教授願います

音声を5.1chDTSのみで焼いたDVDを
PCで再生したら音が出ません
powerDVD10の設定を変えても無理でしょうか?
0817名無しさん◎書き込み中2013/10/29(火) 23:29:12.56ID:Zfv51h6G
>>813
こちら地方のど田舎ではDVDは無いがレーザーディスクはある
今時レーザーなんて再生すら困難だと言うのに・・・
CDはレア物の宝庫
0818名無しさん◎書き込み中2013/10/31(木) 00:47:48.47ID:kwRuylUg
>>810>>813
タルコフスキーとかさ、レンタル認可されてないようなものとかあるのかな?
わざわざ買いたくないんだよな。

近所の図書館で、店ではみかけないレンタルされてないような知的文化系の、
紀行とか科学もののシリーズを借りたことはあるけど。
ああいうのはいいね。
0819名無しさん◎書き込み中2013/10/31(木) 03:08:52.14ID:7sQEyhK0
>>818

そういのは、国が殆どデジタル化
してある。その情報を公開すれば
いいけど、この国は共有しない
0820名無しさん◎書き込み中2013/11/01(金) 23:20:34.72ID:rBu2KPXU
X-DAY駄目みたい
8229と9072でDVDイメージの取得
で延々10分 CPU51%で断念
我慢して焼ける情報でてから
にすれば良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています