レンタルDVDを焼く情報スレ30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2013/02/28(木) 00:12:01.96ID:DKLmqNBq総合的な技術情報を交換するためのスレです。
前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1336146210/
過去スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1323618966/
レンタルDVDを焼く情報スレ27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1311428195/
レンタルDVDを焼く情報スレ26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1298116362/
レンタルDVDを焼く情報スレ25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288716725/
レンタルDVDを焼く情報スレ24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281700932/
レンタルDVDを焼く情報スレ22(実質23)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268851708/
レンタルDVDを焼く情報スレ22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1258092737/
レンタルDVDを焼く情報スレの21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1246796264/
0636名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 19:30:21.25ID:dtcqzKM10637名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 19:36:34.10ID:70djdUVC0638名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 19:56:31.15ID:lKq8FPF3字幕が不要なのに出てくる?という質問か?
字幕有り無しをメニューで設定すれば字幕は無くなるのか?
DVDFab関連のスレで同様な意味不明な質問あり
本当に困っているならそっちで質問を解りやすく丁寧にすれば
相手してもらえるかもな
0639名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 21:41:34.23ID:bK5Hz/dWいやここで初めての質問です。
最初にソフトのメニューで吹替用字幕を指定しているのに
普通の字幕の方で再生されてしまうということです。
字幕自体はソフトのメニューじゃなくてハードの方で切り替えれば
吹替用字幕に切り替え可能です。
0640名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 21:49:50.34ID:ylGFl1OP0641名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 21:50:08.35ID:dtcqzKM1出来る限りためしたらいい
0642名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 23:47:06.80ID:OoqTNGzrDVD-R DLとDVD+R DLはどっちを買えばいいの?
0643名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 00:14:59.33ID:nOL+MOO+いいよ
どっちも
問題ないよ
二つかいな
0644名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 00:56:28.74ID:A+H95IdEですが、DVDFab HD Decrypterの最新版 9.0.6.0 (2013.8.21では抜けず、
古いですがクーロンDVD2にて本編のみ抜きOK、DVD Shrinkで圧縮OKでした。
しかし・・・これ、恐ろしくダミーファイルが多い。
でずにぃは飽きもせず頑張るなぁ、、www
0645名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 01:35:22.63ID:NeufrdaY試行錯誤して好きな話だけのDVDが出来ました。
が、チャプター分割のやり方が分かりません
pgceditで何をどうすればよいのでしょうか・・・
0646名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 02:47:33.28ID:kdSSUZL8それは知らないけど自分はBUFFALO
よく分からなかったから尼で一番上に出てきたやつ買った
+Rのがいいよ、ーRはエラー出るよ
0647名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 04:14:04.06ID:A+H95IdEーRはどうしてもーRじゃないと〜って人向けかな・・
外付けは中のドライブが何だかが重要で、、メーカーは
どこでもいいけど、やはりパイオニアのドライブがいい。
0648名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 07:37:23.81ID:/YRANxsx薄いスリムドライブは買わないこと。
五月蝿いだけでクソ遅いから。
少々高くてもゴツ目のドライブ買っとけば間違いない。
>>647
確かに、中身パイオニアはいいねえ。
0649名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 09:39:31.11ID:HD4PyrMO超ど素人の質問で申し訳ありませんがどうかお助けください…!
アイアンマン3(DVD)のコピーで困っております。
無料でコピーできるソフトや方法、何かありませんか?
調べても体験だと5分だったり、DVDfabだとできないしどうしたらいいか…。
お手数ですが、どうかよろしくお願いいたします。
0650名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 09:41:40.43ID:MGWPWmig0651名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 09:51:10.83ID:HD4PyrMOお返事ありがとうございます。
皆さま方苦労しているみたいですね…。
>>552さまの情報を見ると出来るみたいなのですが何故できないんだろうわたし…。
PCを知らなさすぎ、勉強不足なのはもちろんだけれど…
0652名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 09:58:22.52ID:Dr0zeGb8Fab 9062β版でいけるよ
0653名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 10:01:59.91ID:HD4PyrMOお返事ありがとうございます。
公式HPからダウンロードできるのでしょうか?
トップにあるのは9060なのですが…。
ほんっとうに何もわかってないやつで申し訳ありません…!
0654名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 10:56:44.47ID:HD4PyrMOごめんなさい、9062β無事ダウンロードできました…。
変な質問してしまって本当に申し訳ありません。
0655名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 11:53:22.29ID:8J3Wlah+私が決めるコピーしてもいい
0656名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 13:45:39.88ID:I0db/Z9w0657名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 19:20:36.22ID:/YRANxsx0658名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 19:26:06.18ID:wcdrcYhG0659名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 19:38:49.86ID:NX1sT+/v0660名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 21:36:59.36ID:wzDAKZkIよしシュリで圧縮するかと確認したら本編の音声が入ってないorz
どうでもいい予告やらはちゃんと音声付きで抜けてるのになんで?
0661名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 21:38:00.70ID:wzDAKZkIあ、アイアンマン3での事ね
0662590
2013/09/08(日) 23:13:40.32ID:p22OErnr頭リピートで焼く方法を教えてください
0663名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 23:33:06.81ID:/YRANxsxお前はもう、何処にも来るなカス
0664名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 23:57:07.09ID:sAGNCfCmワレがくんな、やカス
0665名無しさん◎書き込み中
2013/09/09(月) 06:16:56.77ID:x2bDxO5c今の内にピーコとおすぎだな
0666名無しさん◎書き込み中
2013/09/09(月) 08:03:46.54ID:+jWeJ2UB一般的だよ。出版社が書店で
ずっと布教し続けてたから。
0667PAPAYASU50
2013/09/09(月) 12:23:46.50ID:Gwfe5B3Oタダでは有りませんが、WinX DVD Ripper Platinum 3980円で出来ましたよ!
0668名無しさん◎書き込み中
2013/09/09(月) 12:31:49.69ID:oJuI0qfjおめでたう!
セル買えばいいのに
0669名無しさん◎書き込み中
2013/09/09(月) 12:55:50.51ID:/lvIafPj0670名無しさん◎書き込み中
2013/09/09(月) 13:01:47.90ID:C15KRnzx0671名無しさん◎書き込み中
2013/09/10(火) 02:45:56.26ID:xcyzO+xc洋画で出回ってきたなら広まるのは早そうだよね
0672名無しさん◎書き込み中
2013/09/10(火) 17:20:53.05ID:HHcC4KUQ0673名無しさん◎書き込み中
2013/09/11(水) 08:18:51.56ID:6LNLr1lK貞操帯やね。
0674名無しさん◎書き込み中
2013/09/12(木) 03:21:37.44ID:UKBD6gsYスタートレック対策も含まれてるのかね・・・
0675名無しさん◎書き込み中
2013/09/12(木) 05:22:47.93ID:FpbRpavj0676名無しさん◎書き込み中
2013/09/12(木) 05:52:08.55ID:YS4G0N6hカットはあるわCMはあるわ邪魔なテロップはあるわ
音声はサラウンドじゃないわ
論外
0677名無しさん◎書き込み中
2013/09/12(木) 14:29:34.69ID:tiHxEczG地上波は音声英語にしても字幕がカス
0678名無しさん◎書き込み中
2013/09/12(木) 17:17:14.11ID:eeSzFTEr映画とかなにがおもろいかわからん
0679名無しさん◎書き込み中
2013/09/12(木) 18:44:53.63ID:YS4G0N6hこういう奴は親が悪いね
0680名無しさん◎書き込み中
2013/09/12(木) 20:01:19.59ID:oTIG0kdxツタヤで借りたDVDコピーして見ている
0681名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 03:06:27.61ID:S8OSOey1猿使っても延々読み込み状態
で、このスレみて原点に戻ってシュリンク使ったら
簡単に落ちたw
個人的にはウォーキングデッド落としたいのだけど
シーズン1の1だけ猿出来て
後は延々読み込みだったのだな
ゾンビランドも延々だったし、ファイナルディスティネーション4も同様
自分用は購入派なので買ってもいいのだけど
落ちないソフトがあるとすげー悔しい気分になる
0682名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 10:49:59.15ID:jibpfa9U0683名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 11:10:45.07ID:2CckMfOfググって無料でコピー出来るソフト落としたんだが、、コピー出来ない・・・
落としたソフト消して一からやり直そうと思ってるんだけど、
サルでも出来るやり方を出来れば教えて欲しい
0684名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 11:26:43.22ID:IT4FGQdQ猿で当時問題なく出来たよ
0685名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 11:41:40.48ID:EI5CmM3l0686名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 12:58:39.91ID:X1ht6/3mテメー、センスねーんだよ、カスが!
みんな最初は試行錯誤してんだよ、簡単に人を頼るな!
http://www.backupstreet.com/index.html
ここ見て出来なかったら諦めれ、君には無理と言うことだ
0687名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 13:36:42.97ID:t08zkt+Z読み取り面に細かい傷あるのが原因なのだろうか。
一度拭いたらコピー出来たが、圧縮で一層に落とし込んだ為、チャプターリスト無反応&オマケ映像に飛べず・・
赤枠の所にチェックいれないとダメなのかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4490461.jpg
もう一枚焼こうとしたが、今度はリッピング途中でまた同じ個所でエラー。
画像赤枠の所チェック入れると、一か所エラーになったり(エラーのチャプターは変わったりする)
一度コピー出来た本編は最後まで問題なく再生できるから、この場合やっぱりディスクの傷が原因なのだろうか・・。
0688名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 13:58:50.55ID:vzxRWeSX0689名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 14:38:08.81ID:AQ7Caidd0690名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 14:57:59.46ID:44YHFZF8やさしい
0691名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 15:33:55.45ID:2VS6NNS4ツンデレ・・・惚れてまうやろ・・・
>>687
はい コンパウンドで磨く手もあるが、無難に再レンタル
0692名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 16:17:25.48ID:oR6RlVyyインストールしたらパソコンおかしくなるソフト多いし。
0693名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 20:04:06.80ID:2CckMfOf有難うございます
一生懸命頑張ってみます
0694名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 20:14:28.28ID:X1ht6/3mガンガレ
0695名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 21:05:25.52ID:9qPaefZKDVDFab 版数は? タイトル名は?
Fab共通設定DVDの Pathplayer設定 Button-Over-Video設定はどうしてる?
0696名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 22:41:56.75ID:oR6RlVyyDVD-Rなんだけど・・・
牛の24倍のと昔の牛のDVDドライブで同じデータを焼いても昔のドライブのほうがキレイなんだよなぁ
デジタル信号は0と1だから読み間違い起こしたらデータが壊れるしみんな同じだよって
昔っから音も言われてるよな、でもはっきりと違うんだよ
DVD-Rはどちらも太陽誘電トリプルガードで焼いた。
0697名無しさん◎書き込み中
2013/09/13(金) 22:51:57.38ID:n2aw2TE4ダウンタウンのごっつええ感じのレンタル2巻。
2台のPCで試したがいずれも52%でリードエラー。
fab8、8Qt、9、shrink、decrypter単体を2台のPCでやりましたが結果は同じ。
設定はデフォルトから変更してなかったと思う。
0698681
2013/09/14(土) 00:10:43.08ID:xf+2gOYiえ、どのソフトが出来た?
>>685
ウォーキングデッドは買おうと思っているので、試してみますわ
ちなみにうちの猿は8Qt(8.2.2.6)
0699名無しさん◎書き込み中
2013/09/14(土) 00:23:44.81ID:u4hy6oqfウォーキング発売された当時猿バージョンわからないけど今はそれですね
ちなみにランドも出来た
4てブリッジだっけ?それはBDにしたから不明
他のシリーズは出来たよ
0700名無しさん◎書き込み中
2013/09/14(土) 02:16:49.31ID:IKoDa0+p最初は面白いが、ストーリーが
行きづまってシーズン終了。
最後はコケて終わるのが目に見えている。
0701名無しさん◎書き込み中
2013/09/14(土) 02:23:34.35ID:qckYlq1U0702698
2013/09/15(日) 04:47:24.84ID:mnogBoZJそーいやー、猿使いだしたきっかけが、ランドだったのを思い出したw
セルだったけど
4はサーキット。それ以外のシリーズはレンタルでも手持ち猿で問題なし
1はレンタル・セルで両方試したけど、これも上記の奴でいけた
>ウォーキングデッド
主人公のウザさ考えたら、確かに買いをためらってしまうところもある
でも、近年のこの手の作品の中では出来いい方だしなぁ
頼まれが多いので、国産ドラマ色々やったけど、この辺りは問題ないね
頼まれでキツいのあったら、また報告します
0703名無しさん◎書き込み中
2013/09/15(日) 08:19:28.32ID:71EivatL0704名無しさん◎書き込み中
2013/09/15(日) 09:26:29.32ID:PnC4p/0V唯一褒めるとすると、視聴する事自体が時間の無駄だと教えてくれる事ぐらい
0705名無しさん◎書き込み中
2013/09/15(日) 17:09:41.31ID:2AYobjZ3シーズン1は面白かった。で黒人女が
手足歯をちぎって鎖で連れ歩いている
予告までが面白かった。
で、シーズン始まったら黒人女が最悪で
いつの間にか、普通に喋って普通の人に
なってるし、陣地争いとかもマンネリして
きて、この先のストーリーが見えなくなり
一気につまらんくなった。
視聴率との兼ね合いだけど、未だに
ヘリコプターなどの大きな組織も
出てこないし、絶対に中途半端の
打ち切りになるはず。そこでDVDとか
買い集めたら、最後は駄作になるんだから
究極的に後悔することになる。
連続ものは、ファイナルが終わって
作品として完成度が高いと決定してから
買い集めるもの。
作者側は、バイオハザード系にしたかった
感じなんだろうな〜
0706名無しさん◎書き込み中
2013/09/15(日) 17:27:50.77ID:KxwWEKYc0707名無しさん◎書き込み中
2013/09/15(日) 17:30:16.80ID:X+WOFqFU0708名無しさん◎書き込み中
2013/09/15(日) 17:59:02.62ID:B/8+YEbs田舎が主な舞台になってダラダラした展開ばかりで急激につまらなくなったな。
予算が続かなかったからなのか原作がそうなのか知らんけどどうでもいいや。
0709名無しさん@書込み中
2013/09/16(月) 20:00:07.75ID:/IOIQlgU0710名無しさん◎書き込み中
2013/09/16(月) 20:02:42.13ID:JtKLgFEa0711名無しさん◎書き込み中
2013/09/16(月) 20:05:57.11ID:HhQXGayMFabでいったん抜けばいいじゃん
(Fabでも対応は後だよ)
それを(首里てShrinkかな)にかける
0712名無しさん◎書き込み中
2013/09/17(火) 01:19:08.48ID:+IwHaXs8ありがとうございます。色々調べると最近のやつは普通に抜けなくなってるみたいですね。
Fabを導入しましたが、できるのとできないのがありました。
0713名無しさん◎書き込み中
2013/09/17(火) 03:53:54.10ID:nY/NCGVZ引きばかりで撮るし99%入れ乳女だしな
0714名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 00:37:45.43ID:Ol5hm7sbAVでマスかいて抜く話に転換するのは、
使い古されたジョークで、いまさら面白くも何ともない。
オリジナリティのないウケ狙いって、みっともないです。
やめな。
0715名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 00:53:14.03ID:PwQTGEibhttp://dvdcopy.biz/
0716名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 16:18:21.42ID:JRtIyKYfDVDfabの新しいやつでもできん。
誰か教えてplz
0717名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 16:23:44.44ID:Ocjit38MDVDFABさんに、出来ないから対応
プリーズって言えば、すぐやってくれる。
ただ、DVDFABさんは日本じゃないだろう
から、難しいかもな。
0718名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 16:31:58.08ID:dA1vQnsD首里城に行きなさい
0719名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 18:10:25.46ID:MAEVzGgy2枚にするのも嫌だしDL買ったけど、高いわ時間はかかるわトリプルガードじゃないわ
2層に対する扱いが悪すぎる
0720名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 19:03:57.17ID:vGejzd7r首里でゴホゴホ
0721名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 19:19:54.05ID:SjxeDtB/首里城って シュリンクですか?
0722名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 20:56:52.12ID:05hmM75efab9.0.6.3では問題なく抜けましたよ
0723名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 21:09:44.72ID:SjxeDtB/あざっす あすやってみますw
0724名無しさん◎書き込み中
2013/09/19(木) 10:28:15.12ID:p0h1HLnQhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379553131/
0725名無しさん◎書き込み中
2013/09/19(木) 14:57:52.53ID:Tcr+QrMOShrinkで余裕だったぞ
0726名無しさん◎書き込み中
2013/09/19(木) 23:33:51.70ID:87BGl++Q0727名無しさん◎書き込み中
2013/09/20(金) 08:26:07.61ID:AEktZ49WShrinkでも途中でエラーになる
0728名無しさん◎書き込み中
2013/09/20(金) 08:55:44.56ID:SYO4x0LTオレ今から行くのに
じゃあデクもだめなんだよね
0729名無しさん◎書き込み中
2013/09/20(金) 09:37:54.93ID:6D7NWAmHググったほうが1000倍マシ
0730名無しさん◎書き込み中
2013/09/20(金) 11:07:00.06ID:SLOMU45iそのググった結果を書けやカスが
0731名無しさん◎書き込み中
2013/09/20(金) 11:54:16.78ID:N7ID82y30732名無しさん◎書き込み中
2013/09/20(金) 13:56:07.92ID:SYO4x0LT抜けてない人はドライブかおぢいちゃんじゃまいか
0733名無しさん◎書き込み中
2013/09/20(金) 15:32:02.90ID:ZJEIbmDK0734名無しさん◎書き込み中
2013/09/20(金) 20:08:50.71ID:vdauhwiaコピーしてまで見る価値ないぞ
0735名無しさん◎書き込み中
2013/09/20(金) 21:33:31.12ID:EVsjFEKN一泊二日じゃ見れないからピーコする
連休にじっくり見るわ
0736名無しさん◎書き込み中
2013/09/21(土) 12:28:26.99ID:/cF4SyTZお試し期間終了のところから「カートに入れる」って変わってる、ここからダウンロードするのがいいのかな?
またそれだとアイアンマン3をリップできるバージョン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています