レンタルDVDを焼く情報スレ30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2013/02/28(木) 00:12:01.96ID:DKLmqNBq総合的な技術情報を交換するためのスレです。
前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1336146210/
過去スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1323618966/
レンタルDVDを焼く情報スレ27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1311428195/
レンタルDVDを焼く情報スレ26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1298116362/
レンタルDVDを焼く情報スレ25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288716725/
レンタルDVDを焼く情報スレ24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281700932/
レンタルDVDを焼く情報スレ22(実質23)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268851708/
レンタルDVDを焼く情報スレ22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1258092737/
レンタルDVDを焼く情報スレの21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1246796264/
0133名無しさん◎書き込み中
2013/03/11(月) 20:25:01.84ID:Lmcjarmw例えば7980円のアニメ
レンタル50円+DVD1枚30円
80円
0134名無しさん◎書き込み中
2013/03/11(月) 20:41:54.63ID:gmw1+1wpコピーに関心なかったらおまいらにも会えなかったことを思うと胸熱・・・
0135名無しさん◎書き込み中
2013/03/11(月) 20:52:31.43ID:KpttcqxE高い
0136名無しさん◎書き込み中
2013/03/11(月) 22:39:37.45ID:PgZCLZQ30137名無しさん◎書き込み中
2013/03/11(月) 23:05:50.65ID:Lmcjarmwばかのスレじゃない
ばか書く奴は
ばかのスレ行けよ
0138名無しさん◎書き込み中
2013/03/12(火) 00:04:18.51ID:aM8VdHL2バカの上に昨日から必死な連投厨、改行厨、上げ下げ厨
引っ込みがつかなくなって
自意識過剰にニコ厨まで晒すってもうどんだけ
可哀想w
0139名無しさん◎書き込み中
2013/03/12(火) 02:41:53.35ID:ygPVELsF2000年以前の古い作品なんだがなにか原因考えられるかな?
猿ではソースのロードが出来ない(相当な時間がかかる?)
DVD Decrypterでは進行速度が恐ろしく遅い(約100KB/s)
あとこのスレ下げ推奨なん?
0140名無しさん◎書き込み中
2013/03/12(火) 09:07:24.00ID:RL1aiEsM0141名無しさん◎書き込み中
2013/03/12(火) 16:54:37.64ID:E0S+Xelp0142名無しさん◎書き込み中
2013/03/12(火) 20:11:35.40ID:aR3QduNO0143名無しさん◎書き込み中
2013/03/12(火) 23:29:43.11ID:aM8VdHL20144名無しさん◎書き込み中
2013/03/13(水) 00:13:32.85ID:FRVObh3u0145139
2013/03/13(水) 01:23:40.26ID:a3YkyH8X古い作品だからディスクの状態が悪いってことなのかな
0146名無しさん◎書き込み中
2013/03/13(水) 04:44:26.57ID:3tPkDIgsほかの店探してレンタルしてみ
0147名無しさん◎書き込み中
2013/03/13(水) 11:03:38.55ID:44LvPytz0148名無しさん◎書き込み中
2013/03/13(水) 12:11:40.21ID:DFNzWEQlちゃんと出来る
0149名無しさん◎書き込み中
2013/03/13(水) 12:59:46.61ID:44LvPytzつっこんだ知識ないのですが、環境とは。
その他の少し前の物は吸い出せたんですが、いかんせん、50%付近でエラーが。
Windows7、でHDDも容量は余ってます。
最初首里でNG、猿DLしてNG、狐DLしてNG、だったので。
0150名無しさん◎書き込み中
2013/03/13(水) 14:15:52.34ID:SbjZLXHmコピーしてもいいスレ
0151名無しさん◎書き込み中
2013/03/13(水) 14:41:28.08ID:WhDr/v37オレ焼きすぎたからあげるよ!
送ってやるからフリメだしな
0152名無しさん◎書き込み中
2013/03/13(水) 14:44:07.12ID:k49SM3a30153名無しさん◎書き込み中
2013/03/13(水) 17:51:38.42ID:foVSJRGE0154名無しさん◎書き込み中
2013/03/13(水) 19:24:59.61ID:W48jw6zK100円で2.0のBD借りてきてリップ&バーンできたらもう一度来い。
0155名無しさん◎書き込み中
2013/03/14(木) 12:01:49.31ID:0Wm6a4FJ外付けドライブが本領発揮してくれなくなる。 2倍速とかまじ勘弁
0156名無しさん◎書き込み中
2013/03/14(木) 16:54:37.88ID:CUoWNPqhバカなのか
0157名無しさん◎書き込み中
2013/03/14(木) 21:05:34.86ID:lxd24wkt0158名無しさん◎書き込み中
2013/03/14(木) 21:32:51.55ID:v08EfIpZ0159名無しさん◎書き込み中
2013/03/14(木) 22:00:35.05ID:75QkckSj0160名無しさん◎書き込み中
2013/03/15(金) 00:09:56.26ID:UFZHFvQt>>155
バッファローとかHDD買うとどうでもいいユーティリティついてくるな
無視してるが、そんなの入れないと動かないとでも思ってるのか?
0161名無しさん◎書き込み中
2013/03/15(金) 04:34:00.60ID:w7Yso5Fw0162名無しさん◎書き込み中
2013/03/15(金) 19:08:22.37ID:0Bnrh4Tnコピーやろ
逮捕出来ないから
w
w
ww
w
w
ww
w
w
w
バーーーーーカ
0163名無しさん◎書き込み中
2013/03/15(金) 19:31:01.50ID:GmKKkNMv0164名無しさん◎書き込み中
2013/03/15(金) 20:06:39.12ID:DJaRVNvh0165名無しさん◎書き込み中
2013/03/15(金) 23:53:45.13ID:tTU55raiいい歳こいてイタい
だれにも相手されず寂しいんだろうよ
0166名無しさん◎書き込み中
2013/03/17(日) 07:41:20.73ID:XHgfCN21半泣きで喚きながら連投するだけの糞スレになっちまったなぁ・・・
0167名無しさん◎書き込み中
2013/03/17(日) 10:07:34.77ID:PIZ7JYxPShrinkやDecrypterの手に負えない状況が発覚したとき、
1ランク上のリッパーでの対応可否情報を交換するという点で
このスレの存在価値があったけど、
今では、DVDFabですべてのレンタルDVDがコピーできるようになったため、
交換する情報もないので、逮捕云々の無駄なやり取りしかすることがないのだろう。
もう、終わりです、このスレ。
0168名無しさん◎書き込み中
2013/03/17(日) 10:23:50.44ID:bnK7NjxM0169名無しさん◎書き込み中
2013/03/17(日) 13:55:43.45ID:XRxwjymv安く済むから
0170名無しさん◎書き込み中
2013/03/17(日) 14:06:24.09ID:U0oD/nTC自分はfabもパスキーもアウトでした。
0171名無しさん◎書き込み中
2013/03/17(日) 14:42:37.83ID:5+J3KMq60172名無しさん◎書き込み中
2013/03/17(日) 15:55:59.77ID:uj46B+fp今でしょ!ww
0173名無しさん◎書き込み中
2013/03/17(日) 16:22:40.51ID:U0oD/nTCじゃ、ディスクが傷モノだったんだ。
ありがとうございました!!
0174名無しさん◎書き込み中
2013/03/17(日) 19:52:44.32ID:EHUHuo4Uアクセスランプが消えて、残り推定時間が「unknown」になってしまうのは
ドライブのレンズが悪いと言うことでいいのでしょうか?
メディアを変えたりライティングソフトを変えても同じ症状です。
読み込みは問題なく、CD-Rを焼くときは時々失敗、DVDは完全に失敗してしまいます。
0175名無しさん◎書き込み中
2013/03/17(日) 22:19:20.51ID:zcpt/6pQHDDを疑ったほうがいいな
0176名無しさん◎書き込み中
2013/03/17(日) 23:31:59.33ID:ugxB04jr0177名無しさん◎書き込み中
2013/03/18(月) 00:15:24.34ID:iEnkpr1Rこの表示が出るのはHDDから正常にデータが送られてないからだよ
0178名無しさん◎書き込み中
2013/03/18(月) 11:30:24.26ID:+131DC2aHDD側、書き込みドライブ側どちらが原因でも出るよ
両方の情報がきちんと拾えてないと推定残り時間が出せない
0179名無しさん◎書き込み中
2013/03/18(月) 14:29:31.05ID:CT1t5kXq0180名無しさん◎書き込み中
2013/03/18(月) 18:24:44.23ID:1mbvjij0負けたのか
ざまぁぁぁぁぁぁぁみろ
天罰
0181174
2013/03/18(月) 21:08:53.82ID:V+15nLOvとりあえずマイクロソフトのDVDドライブ修復のツールを見つけたので当ててみました。
効果があったかどうかはまだ分かりませんが、また後日DVDに書き込みをしてみようと
思います。
0182名無しさん◎書き込み中
2013/03/19(火) 02:29:25.93ID:EfcnRr0Uアベンジャーズができねぇ・・・・
0183名無しさん◎書き込み中
2013/03/19(火) 02:40:20.34ID:OZEvAppK何それ、しらんな、後学のために教えてくれ。
ハードの問題ならどっちにしろ無意味だけどね。
換えるしかない。
0184名無しさん◎書き込み中
2013/03/19(火) 02:42:47.00ID:xbBZ7U6jfabとかshrinkではアウト(だった 今は知らん)
0185名無しさん◎書き込み中
2013/03/19(火) 04:31:58.33ID:DW95LTj60186174
2013/03/19(火) 17:32:32.88ID:huEfy1Gthttp://support.microsoft.com/mats/cd_dvd_drive_problems/ja
本当にハードが壊れてるんじゃなかったらこれでいけると思ったわけです。
0187名無しさん◎書き込み中
2013/03/19(火) 18:53:04.09ID:xbBZ7U6j何年使ってるドライブか知らんが、光学ドライブの故障率は高いよ
自分で交換できるならパーツ代も安いから変えてみたらどう?
レンズクリーナーで掃除してみてもいいけど、あれで直った試しがない
0188名無しさん◎書き込み中
2013/03/19(火) 20:03:35.08ID:cbqN5A7V0189名無しさん◎書き込み中
2013/03/19(火) 20:41:09.26ID:JTAYAcyL0190名無しさん◎書き込み中
2013/03/19(火) 22:55:17.30ID:VBLCeRSF0191174
2013/03/20(水) 07:59:37.01ID:Ivrt/qpVハードが壊れていたわけではななかったようです。
ヒントをくださった皆様に感謝します。
0192名無しさん◎書き込み中
2013/03/20(水) 09:31:44.75ID:B8iDsgcp浅田真央の顔
糞ワロタ
0193名無しさん◎書き込み中
2013/03/20(水) 15:29:32.43ID:B8iDsgcp浅田真央の顔
糞ワロタ
左の写真wwwwwww
汚い顔だなww
w
ほらほら
みてみて
左の写真
糞マジワロタwwwww
バカ日本人
0194名無しさん◎書き込み中
2013/03/20(水) 19:53:13.98ID:MB+4dpYY0195名無しさん◎書き込み中
2013/03/20(水) 21:35:52.59ID:e0MTAU7N0196名無しさん◎書き込み中
2013/03/21(木) 19:33:05.78ID:LX6CN29i実はほとんど見てないでしょう。
俺もそう、焼けてるか飛ばし飛ばしで再生して、ところどころだけみて綺麗だったら成功。
うまくいってよかった。そのうち見よう。
で
結局いつまでたっても見ない。
アベンジャーズ、バットマン、シャーロックホームズ、夕陽のガンマン、スパイダーマン
炎の馬、アイアンレディ、プロメテウス、ハリーポッター、カーズ、ダーティーハリー、などなど見てないのいっぱいある。
0197名無しさん◎書き込み中
2013/03/21(木) 19:53:17.73ID:+jEIZlH6さっさと気付け
0198名無しさん◎書き込み中
2013/03/21(木) 20:41:41.76ID:zlEcki7s0199名無しさん◎書き込み中
2013/03/21(木) 22:27:22.66ID:dlu3aegu確認は、しない。
見たいの以外は見るわけがない。
つまり、どうでもよい。
ネットで拾うレーベル印刷して、幾つ目か知らない何百枚入りかのフォルダに入れる。
これだ。
…と、一時はそうだった。馬鹿馬鹿しくて半分以上を捨てた。
そんな時期は五年以上前に通りすぎたのだよ。
今は焼かない。借りても焼かない。ここまでいったら焼きの境地だ。
わびさびだ。達人だ。仙人だ。
はやくここまで辿りつくことだ。ふふふ。ふはははは。
0200名無しさん◎書き込み中
2013/03/21(木) 22:36:45.92ID:JN18UH660201名無しさん◎書き込み中
2013/03/22(金) 01:09:49.22ID:X7xl7GCl0202名無しさん◎書き込み中
2013/03/22(金) 12:11:41.64ID:+Cn3wo3320円無駄だし
0203名無しさん◎書き込み中
2013/03/22(金) 14:43:37.41ID:V5/NurMf0204名無しさん◎書き込み中
2013/03/22(金) 15:15:38.00ID:nORBHUdsこんなの購入する人いるのか?
リッピングは違法とは言え罰則ないしばれようも無いのに
0205名無しさん◎書き込み中
2013/03/22(金) 15:59:40.52ID:V5/NurMf猿の有料版より快適だよ
字幕合成も出来るし
変換種類が多彩
これが某所で無料なんだがどうする?
0206名無しさん◎書き込み中
2013/03/22(金) 17:02:19.06ID:O7Y/JxB30207名無しさん◎書き込み中
2013/03/22(金) 18:06:20.95ID:b+67YOLn0208名無しさん◎書き込み中
2013/03/22(金) 19:56:20.49ID:mp8yD9qxDVD-Rは書き換えできないのでそのままではプログラムは動作しないが、コピーすればプログラムが発動する仕組み
コピーした直後はパソコン上で再生出来るが、翌日になるとファイルが破壊されて再生できなくなっている
ファイルプロパティはそのままなのでエクスプローラ上での変化は無い
これは一見コピーが成功した様に見えるので、当日レンタル→コピー即返却をやっている層などに有効
コレクター層などは溜まりに溜まってから再生出来なくなった事に気づいて泣きを見る可能性もある
0209名無しさん◎書き込み中
2013/03/22(金) 20:50:57.27ID:Pzis29dy0210名無しさん◎書き込み中
2013/03/22(金) 21:13:45.18ID:p/juqzTy0211名無しさん◎書き込み中
2013/03/22(金) 21:14:15.97ID:p/juqzTy0212名無しさん◎書き込み中
2013/03/23(土) 13:18:31.20ID:0/5cLSATisoでHDD保存と保険で25GBのBDRにiso2分割か?
フルHD3Dは全部保存する事にしたわ
0213名無しさん◎書き込み中
2013/03/23(土) 14:40:35.16ID:A8Drrckg0214名無しさん◎書き込み中
2013/03/23(土) 21:30:59.77ID:aCszFyFcコピー出来ない
タイトル一覧
0215名無しさん◎書き込み中
2013/03/23(土) 23:28:26.74ID:BwACegWa0216名無しさん◎書き込み中
2013/03/24(日) 17:17:18.92ID:IeJhum4Rそんなに生きたくないなら死ねばいいのにな
0217名無しさん◎書き込み中
2013/03/25(月) 14:25:58.33ID:pBQgYPN50218名無しさん◎書き込み中
2013/03/25(月) 15:27:50.41ID:6eCMgPEg0219名無しさん◎書き込み中
2013/03/25(月) 15:46:41.75ID:5wdD+T420220名無しさん◎書き込み中
2013/03/25(月) 16:35:30.02ID:1FNy9ifn0221名無しさん◎書き込み中
2013/03/25(月) 19:24:26.30ID:NfHBBbDN俺のことじゃん
脳みそに問題があるんだろうな
そういえば小5の一年間の趣味は頭突きだったわ
柱をみたらなりふり構わず頭突きの練習してた
0222名無しさん◎書き込み中
2013/03/26(火) 16:38:01.08ID:4EElkuWZかなり硬かったです
0223名無しさん◎書き込み中
2013/03/27(水) 08:10:43.95ID:eKFGHo/mギンギンだった
0224名無しさん◎書き込み中
2013/03/28(木) 14:58:55.84ID:TvSmb2x60225名無しさん◎書き込み中
2013/03/29(金) 00:03:14.25ID:G1WcUHfG一層ならお好みだ
0226名無しさん◎書き込み中
2013/03/29(金) 19:26:30.80ID:HvATmmcQ1層限定してる
0227名無しさん◎書き込み中
2013/03/30(土) 07:05:16.20ID:gGWStCbW帰ってきたウルトラマン
怪奇大作戦
タイタンの逆襲
anyはいずれも対応。
0228名無しさん◎書き込み中
2013/03/30(土) 11:46:34.45ID:M7MsSUGm0229名無しさん◎書き込み中
2013/03/30(土) 13:45:56.91ID:U+cscfAp0230名無しさん◎書き込み中
2013/03/30(土) 14:46:47.79ID:x7yf7AW4松竹の? 宅配ならどこにでもあるでしょ
0231名無しさん◎書き込み中
2013/03/30(土) 17:17:08.00ID:gNiBexQ2コレは焼かずに買うわ
0232名無しさん◎書き込み中
2013/03/30(土) 18:58:10.56ID:YH1KiU9e■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています