トップページcdr
1001コメント256KB

レンタルDVDを焼く情報スレ30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2013/02/28(木) 00:12:01.96ID:DKLmqNBq
レンタルDVDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど、
総合的な技術情報を交換するためのスレです。

前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1336146210/

過去スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1323618966/
レンタルDVDを焼く情報スレ27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1311428195/
レンタルDVDを焼く情報スレ26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1298116362/
レンタルDVDを焼く情報スレ25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288716725/
レンタルDVDを焼く情報スレ24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281700932/
レンタルDVDを焼く情報スレ22(実質23)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268851708/
レンタルDVDを焼く情報スレ22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1258092737/
レンタルDVDを焼く情報スレの21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1246796264/
0103名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 22:29:55.47ID:7Y5cTm9N
結論


コピーは趣味だから





いいんだよ
0104名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 22:36:03.91ID:J7oEXNGn
>>102
なにが「ざまあ」なんだ?
別にこちらは何も不利益被ってないのだが
0105名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 22:47:43.33ID:KxMyj6ww
いや、お前みたいなのも、そこの厨房と同じバカと思ってさ
開き直ってんのは見苦しくて幼稚だよ

無知の知を知るべきだな
ざまあ
0106名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 22:49:09.49ID:uKhoc82j
現実問題として個人使用目的でリッピングして何か問題起きるか?
起きないのに違法違法言われたって知るかってなるだけだ
0107名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 22:52:57.28ID:KxMyj6ww
問題起きるかどうかじゃねえんだよ
あったまわりいなこいつら

レスの流れ読み直せ
102に答えられない連中が何言っても無駄無駄無駄
0108名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 22:54:19.36ID:J7oEXNGn
>>105
だから何が不利益なんだ?答えられないのか?
無知とか幼稚とかお前の主観など興味ねえし
0109名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 22:56:40.26ID:KxMyj6ww
答えられないお前が恥ずかしく思われる不利益だろうが
コンテクストも読めないバカだなやっぱり
0110名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 22:57:15.23ID:uKhoc82j
ID:KxMyj6ww
うぜえからNGした
0111名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 23:02:34.91ID:J7oEXNGn
>>102は板違いな質問でスルー、というのが結論
0112名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 23:13:12.18ID:KxMyj6ww
そうだな、お前は俺の敵じゃない
わかってる分はわかってるので許す分と、俺より下の知識しかない奴という二重の意味で
>>70はおおまか合ってるが自分の間違いに気づかないまま終われ

そして厨房ふくめバカはバカの自覚をもて
いい加減なことを言うな
生活態度にも通底してるだろうからいつか別のところでも痛い目を見ても仕方ない

リッピングするなら法的知識を持った上で大人らしく、自覚をもってやれ
違法は違法だ
これはゆるがない
0113名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 00:12:35.92ID:UBcEjibR
これが貼られて昼になってから、勢いがとまらないみたいだなぁ。
銀河無宿とかいうブログ主がログ流したくて仕方ないの?

>42 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:2013/03/09(土) 05:39:19.52 ID:harzfZuO
>http://ameblo.jp/gfet32double/
>
>>ウルトラマンマックスのDVDピコったり
>>クレイジーケンバンドのCDをコピーしたりしました。
>>ウルトラマンマックスのDVDがピコれたのは
>>一安心ですたよん!!
>
>こういう犯罪自慢を公のブログでするのはアウトだよね。
>通報ってどっか受け付けてるの?
0114名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 00:26:07.88ID:Nj2wcybR
考えてる方向はともかく、おおまかどころか>>70はだいぶおかしい。
「不利益」クンは権利者の不利益とされる考えをそもそも理解してない。
刑事罰の例まで民事だと思ってるし、確かにわかってない。
0115名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 00:29:22.00ID:duHihQDl
>>42-114
のうち9割は厨房
うち7割は自覚なし
0116名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 03:23:44.43ID:WC+2NHaX
分かってるようで分かってない奴がいるみたいだが
私的複製は認められているのだから、コピーはしてもいいんだよ

ただし、コピーガードを外す行為は違法

すなわち「プロテクトを外さずにコピーできるもんならコピーしてもいいよww」
という悪魔の証明のような状態になっている

私的複製はやってもいいはずなのに
コピーガードがかかっていないソフトなんて皆無に等しい現状では
事実上、合法的に私的複製することは不可能

納得いかないよね
0117名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 05:35:10.49ID:kwiz0uqF
TV画面を撮影すればおk
0118名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 08:23:13.83ID:NK3ACFw3
コピーガードを外す行為は違法でもコピーガードに無反応な機器でコピーされてしまうのは合法
特定の回路と特定のコマンドでコピーガードが発動する仕組みなら、特定の回路を持たないのが無反応器
(もし無反応まで違法なら新しいコピーガードがでる度に古い機器は捨てなくてはならなくなる)
アマレココの様な画面キャプチャや、画面直撮りも無反応器だから合法
0119名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 10:54:10.65ID:NeqcQg1r
古い機器捨てなきゃならなくなる?
コピーしなきゃいいだけの話じゃね?
0120名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 13:07:36.17ID:peP+vkCZ
結論
















オレダイエットするわ
0121名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 13:25:34.76ID:rIPOvoTE
いずれにせよ、無反応器は合法
0122名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 15:04:56.69ID:ypHar8T1
>>1
>レンタルDVDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど、
>総合的な技術情報を交換するためのスレです。

法律の議論はスレ違いなんで余所でやってくれ
0123名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 16:09:24.90ID:4bJqiZD6
馬鹿が数日居着いちゃったからな
0124名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 16:35:33.07ID:KpttcqxE
>>116
自作ポエムDVD等はコピーしてもいいんだよ

・・・まあそんなやついないだろうけど
0125名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 16:42:27.32ID:Nj2wcybR
>>116
>分かってるようで分かってない奴
それキミだから。

>私的複製は認められているのだから、コピーはしてもいいんだよ
>私的複製はやってもいいはずなのに

考え方の順番が逆なのが致命的。
私的複製はあくまでも例外として許されてるだけ。
例外の範疇に技術的保護手段の解除によるものは含まれないってこと。
そもそもそれは私的複製じゃないよってこと。

私的複製を法文で認めてるのは日本くらいのもの。
著作権というのはいわば複製権であって複製の販売が著作権者の利益になる。
複製権の侵害は著作権者の不利益というのが基本。
だからPT3みたいな無反応機なども結局は抜け道の合法以外の意味を持たない。

だからほんとにわかってれば現実的な憤懣や法運用はともかく
法律的な考えで納得いかないってことにはならない。
0126名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 17:09:25.74ID:rIPOvoTE
ここで何を言ってもやる奴はやるだろう
ばれようが無いのだから
0127名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 17:21:46.23ID:Nj2wcybR
ここでやるなといってる人間は見当たらない。
一部以外は自分の行為をちゃんと理解したいと思ってるだけだろうね。
0128名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 19:21:44.06ID:Lmcjarmw
コピーしてもいいんだよ

本物高いから

コピーだと100円ですむ
0129名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 20:05:23.81ID:Lmcjarmw
本物は買わない高いから

コピーは安い

お得

頭かしこい人はコピーする

バカか本物買う
0130名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 20:17:00.40ID:kwiz0uqF
日本語で
0131名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 20:19:42.44ID:KpttcqxE
買ってデフレ脱却
0132名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 20:24:06.75ID:Lmcjarmw
本物買うやつはバカ
0133名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 20:25:01.84ID:Lmcjarmw
コピーは安いだろ

例えば7980円のアニメ
レンタル50円+DVD1枚30円
80円
0134名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 20:41:54.63ID:gmw1+1wp
10年前にPC買った動機がCD/DVDのコピーだもんな
コピーに関心なかったらおまいらにも会えなかったことを思うと胸熱・・・
0135名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 20:52:31.43ID:KpttcqxE
>例えば7980円のアニメ
高い
0136名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 22:39:37.45ID:PgZCLZQ3
ばかが
0137名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 23:05:50.65ID:Lmcjarmw
ここは



ばかのスレじゃない

ばか書く奴は

ばかのスレ行けよ
0138名無しさん◎書き込み中2013/03/12(火) 00:04:18.51ID:aM8VdHL2
88 :名無しさん◎書き込み中:2013/03/10(日) 14:42:12.84 ID:KxMyj6ww
バカの上に昨日から必死な連投厨、改行厨、上げ下げ厨
引っ込みがつかなくなって
自意識過剰にニコ厨まで晒すってもうどんだけ
可哀想w
0139名無しさん◎書き込み中2013/03/12(火) 02:41:53.35ID:ygPVELsF
GHOST IN THE SHELL のリップが全然進まん
2000年以前の古い作品なんだがなにか原因考えられるかな?
猿ではソースのロードが出来ない(相当な時間がかかる?)
DVD Decrypterでは進行速度が恐ろしく遅い(約100KB/s)
あとこのスレ下げ推奨なん?
0140名無しさん◎書き込み中2013/03/12(火) 09:07:24.00ID:RL1aiEsM
ソフトが劣化してんじゃないの
0141名無しさん◎書き込み中2013/03/12(火) 16:54:37.64ID:E0S+Xelp
ドライブが死ぬ前兆じゃね?
0142名無しさん◎書き込み中2013/03/12(火) 20:11:35.40ID:aR3QduNO
コピー犯罪者言うやつはバカ
0143名無しさん◎書き込み中2013/03/12(火) 23:29:43.11ID:aM8VdHL2
幼稚なニコ厨しつこいうざい
0144名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 00:13:32.85ID:FRVObh3u
亜留御首里可
01451392013/03/13(水) 01:23:40.26ID:a3YkyH8X
いや他のディスク(テレビアニメDVD、最近の映画)ならFABで10MB/sくらい出るんだがこれだけどーもだめ
古い作品だからディスクの状態が悪いってことなのかな
0146名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 04:44:26.57ID:3tPkDIgs
だからそうだって
ほかの店探してレンタルしてみ
0147名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 11:03:38.55ID:44LvPytz
プロメテウス、狐、猿、首里エラーでたった
0148名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 12:11:40.21ID:DFNzWEQl
↑の環境の所為だよ
ちゃんと出来る
0149名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 12:59:46.61ID:44LvPytz
>>148
つっこんだ知識ないのですが、環境とは。
その他の少し前の物は吸い出せたんですが、いかんせん、50%付近でエラーが。

Windows7、でHDDも容量は余ってます。
最初首里でNG、猿DLしてNG、狐DLしてNG、だったので。
0150名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 14:15:52.34ID:SbjZLXHm
ここのスレは
コピーしてもいいスレ
0151名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 14:41:28.08ID:WhDr/v37
>>147
オレ焼きすぎたからあげるよ!
送ってやるからフリメだしな
0152名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 14:44:07.12ID:k49SM3a3
f
0153名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 17:51:38.42ID:foVSJRGE
有流後首里可
0154名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 19:24:59.61ID:W48jw6zK
>>139
100円で2.0のBD借りてきてリップ&バーンできたらもう一度来い。
0155名無しさん◎書き込み中2013/03/14(木) 12:01:49.31ID:0Wm6a4FJ
IODATAのエコ番人って節電クソフトウェア常駐させてると
外付けドライブが本領発揮してくれなくなる。 2倍速とかまじ勘弁
0156名無しさん◎書き込み中2013/03/14(木) 16:54:37.88ID:CUoWNPqh
停止させるか消すかすりゃいいじゃねえか
バカなのか
0157名無しさん◎書き込み中2013/03/14(木) 21:05:34.86ID:lxd24wkt
コピーは犯罪じゃないよ
0158名無しさん◎書き込み中2013/03/14(木) 21:32:51.55ID:v08EfIpZ
おまわりさんこいつを逮捕して間抜けな顔をニュースで全国に晒してください
0159名無しさん◎書き込み中2013/03/14(木) 22:00:35.05ID:75QkckSj
リッピングは違法ではあるが刑事罰は無いから、取り敢えず逮捕とか言ってる奴は無視でいい
0160名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 00:09:56.26ID:UFZHFvQt
池沼のニコ厨構うなよもう

>>155
バッファローとかHDD買うとどうでもいいユーティリティついてくるな
無視してるが、そんなの入れないと動かないとでも思ってるのか?
0161名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 04:34:00.60ID:w7Yso5Fw
みると>>14からスレ粘着依存のニコ厨は…過失池沼罪で逮捕だなw
0162名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 19:08:22.37ID:0Bnrh4Tn
どんどん
コピーやろ


逮捕出来ないから
w
w
ww
w
w

ww
w
w
w
バーーーーーカ
0163名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 19:31:01.50ID:GmKKkNMv
子供かよ
0164名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 20:06:39.12ID:DJaRVNvh
子供なんだろ
0165名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 23:53:45.13ID:tTU55rai
>>87だと薄幸なとっちゃん坊やの顔だなあ
いい歳こいてイタい
だれにも相手されず寂しいんだろうよ
0166名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 07:41:20.73ID:XHgfCN21
キチガイがイミフで不毛でしかも間違ってる持論を
半泣きで喚きながら連投するだけの糞スレになっちまったなぁ・・・
0167名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 10:07:34.77ID:PIZ7JYxP
ちょっと前だったら、新手のコピーガードが登場して
ShrinkやDecrypterの手に負えない状況が発覚したとき、
1ランク上のリッパーでの対応可否情報を交換するという点で
このスレの存在価値があったけど、
今では、DVDFabですべてのレンタルDVDがコピーできるようになったため、
交換する情報もないので、逮捕云々の無駄なやり取りしかすることがないのだろう。
もう、終わりです、このスレ。
0168名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 10:23:50.44ID:bnK7NjxM
知ってる人はいいけど知らない人は見るし書き込むだろ
0169名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 13:55:43.45ID:XRxwjymv
DVDコピーいいと思う
安く済むから
0170名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 14:06:24.09ID:U0oD/nTC
ジュリア・ロバーツの「白雪姫」とボーンレガシーを解除出来た人います?

自分はfabもパスキーもアウトでした。
0171名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 14:42:37.83ID:5+J3KMq6
ボーンは普通に首里でいけるよ
0172名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 15:55:59.77ID:uj46B+fp
いつ抜くの?

今でしょ!ww
0173名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 16:22:40.51ID:U0oD/nTC
>>171

じゃ、ディスクが傷モノだったんだ。

ありがとうございました!!
0174名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 19:52:44.32ID:EHUHuo4U
スレチな質問かもしれませんが、DVDを焼いてる途中にDVDドライブの
アクセスランプが消えて、残り推定時間が「unknown」になってしまうのは
ドライブのレンズが悪いと言うことでいいのでしょうか?

メディアを変えたりライティングソフトを変えても同じ症状です。

読み込みは問題なく、CD-Rを焼くときは時々失敗、DVDは完全に失敗してしまいます。
0175名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 22:19:20.51ID:zcpt/6pQ
>>174
HDDを疑ったほうがいいな
0176名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 23:31:59.33ID:ugxB04jr
ドライブだろ?
0177名無しさん◎書き込み中2013/03/18(月) 00:15:24.34ID:iEnkpr1R
>残り残り推定時間が「unknown」になってしまうのは

この表示が出るのはHDDから正常にデータが送られてないからだよ
0178名無しさん◎書き込み中2013/03/18(月) 11:30:24.26ID:+131DC2a
>>177
HDD側、書き込みドライブ側どちらが原因でも出るよ
両方の情報がきちんと拾えてないと推定残り時間が出せない
0179名無しさん◎書き込み中2013/03/18(月) 14:29:31.05ID:CT1t5kXq
とりあえず、ドライブ変えてみたら?
0180名無しさん◎書き込み中2013/03/18(月) 18:24:44.23ID:1mbvjij0
WBC 日本


負けたのか



ざまぁぁぁぁぁぁぁみろ

天罰
01811742013/03/18(月) 21:08:53.82ID:V+15nLOv
返答ありがとうございます。
とりあえずマイクロソフトのDVDドライブ修復のツールを見つけたので当ててみました。
効果があったかどうかはまだ分かりませんが、また後日DVDに書き込みをしてみようと
思います。
0182名無しさん◎書き込み中2013/03/19(火) 02:29:25.93ID:EfcnRr0U
あれ?
アベンジャーズができねぇ・・・・
0183名無しさん◎書き込み中2013/03/19(火) 02:40:20.34ID:OZEvAppK
>マイクロソフトのDVDドライブ修復のツール

何それ、しらんな、後学のために教えてくれ。
ハードの問題ならどっちにしろ無意味だけどね。
換えるしかない。
0184名無しさん◎書き込み中2013/03/19(火) 02:42:47.00ID:xbBZ7U6j
アベンジャーズはanyだったらできたはず
fabとかshrinkではアウト(だった 今は知らん)
0185名無しさん◎書き込み中2013/03/19(火) 04:31:58.33ID:DW95LTj6
サルも一寸経ってから対応したよ
01861742013/03/19(火) 17:32:32.88ID:huEfy1Gt
Fix it

http://support.microsoft.com/mats/cd_dvd_drive_problems/ja

本当にハードが壊れてるんじゃなかったらこれでいけると思ったわけです。
0187名無しさん◎書き込み中2013/03/19(火) 18:53:04.09ID:xbBZ7U6j
>>174
何年使ってるドライブか知らんが、光学ドライブの故障率は高いよ
自分で交換できるならパーツ代も安いから変えてみたらどう?
レンズクリーナーで掃除してみてもいいけど、あれで直った試しがない
0188名無しさん◎書き込み中2013/03/19(火) 20:03:35.08ID:cbqN5A7V
テルマエロマエがDVD fab、Shrink使っても出来ない…
0189名無しさん◎書き込み中2013/03/19(火) 20:41:09.26ID:JTAYAcyL
出来るっての
0190名無しさん◎書き込み中2013/03/19(火) 22:55:17.30ID:VBLCeRSF
ノーパソでやってるってオチだったりして
01911742013/03/20(水) 07:59:37.01ID:Ivrt/qpV
昨日DVDを焼いてみたところ無事成功しました。
ハードが壊れていたわけではななかったようです。

ヒントをくださった皆様に感謝します。
0192名無しさん◎書き込み中2013/03/20(水) 09:31:44.75ID:B8iDsgcp
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo-channel/imgs/f/e/feaf1d21.jpg

浅田真央の顔

糞ワロタ
0193名無しさん◎書き込み中2013/03/20(水) 15:29:32.43ID:B8iDsgcp
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo-channel/imgs/f/e/feaf1d21.jpg

浅田真央の顔

糞ワロタ

左の写真wwwwwww
汚い顔だなww
w

ほらほら

みてみて
左の写真
糞マジワロタwwwww

バカ日本人
0194名無しさん◎書き込み中2013/03/20(水) 19:53:13.98ID:MB+4dpYY
変顔状態じゃないキモヨナは素でブスだなw
0195名無しさん◎書き込み中2013/03/20(水) 21:35:52.59ID:e0MTAU7N
いい歳こいたかまってちゃんはスルーで
0196名無しさん◎書き込み中2013/03/21(木) 19:33:05.78ID:LX6CN29i
焼いたり、コピーしても、
実はほとんど見てないでしょう。
俺もそう、焼けてるか飛ばし飛ばしで再生して、ところどころだけみて綺麗だったら成功。
うまくいってよかった。そのうち見よう。

結局いつまでたっても見ない。
アベンジャーズ、バットマン、シャーロックホームズ、夕陽のガンマン、スパイダーマン
炎の馬、アイアンレディ、プロメテウス、ハリーポッター、カーズ、ダーティーハリー、などなど見てないのいっぱいある。
0197名無しさん◎書き込み中2013/03/21(木) 19:53:17.73ID:+jEIZlH6
おまえは、そもそも映画が好きじゃないんだよ
さっさと気付け
0198名無しさん◎書き込み中2013/03/21(木) 20:41:41.76ID:zlEcki7s
コレクターなんだろ
0199名無しさん◎書き込み中2013/03/21(木) 22:27:22.66ID:dlu3aegu
焼けてるなら見れるわ。確認するなどとは、甘い。大甘だ。
確認は、しない。
見たいの以外は見るわけがない。
つまり、どうでもよい。
ネットで拾うレーベル印刷して、幾つ目か知らない何百枚入りかのフォルダに入れる。
これだ。

…と、一時はそうだった。馬鹿馬鹿しくて半分以上を捨てた。
そんな時期は五年以上前に通りすぎたのだよ。

今は焼かない。借りても焼かない。ここまでいったら焼きの境地だ。
わびさびだ。達人だ。仙人だ。
はやくここまで辿りつくことだ。ふふふ。ふはははは。
0200名無しさん◎書き込み中2013/03/21(木) 22:36:45.92ID:JN18UH66
ながくてつまらない
0201名無しさん◎書き込み中2013/03/22(金) 01:09:49.22ID:X7xl7GCl
脳内でコピーするのが真の焼きマスター
0202名無しさん◎書き込み中2013/03/22(金) 12:11:41.64ID:+Cn3wo33
今は必要な作品以外は焼かない
20円無駄だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています