トップページcdr
1001コメント254KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part10 【狐】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん◎書き込み中2013/02/25(月) 06:35:20.93ID:iHOw38CE
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。

よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part9 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1346387927/
0817名無しさん◎書き込み中2013/06/10(月) 16:19:27.06ID:aIs2lpqP
アップデートの要求が拒否されるのは俺だけですか?
0818名無しさん◎書き込み中2013/06/10(月) 17:32:43.07ID:GF1QOrB3
AnyDVDHDだけではブルーレイに保存するのは不可能ですか?
Blu-rayディスクを読み込みまでは出来たのですか、Blu-rayディスクに保存が出来ません。
やり方を教えてください。
簡単なソフトとかもあれば一緒にお願いします。
0819名無しさん◎書き込み中2013/06/10(月) 17:32:55.57ID:aIs2lpqP
なおった
0820名無しさん◎書き込み中2013/06/10(月) 17:33:39.79ID:PyiONYPH
>>817
オフィシャルから最新版落としてup時に期限切れていますとか出てくるようなら
違法keylistか何かに掛かってしまったので、Anyのサポートに連絡
あそこ日本語通じるので日本語でok(ただしフランクに書くと意味通じないことがあるので丁寧に)
keyと登録者名、登録したメアドを書いておくと対応早いかも
確認取れれば、新しいkeyあるurlアドレスがメールで帰ってくる

おれも自分のkeyがブラックリストに登録されたことあるよ
08218202013/06/10(月) 17:43:17.12ID:PyiONYPH
遅かったな、820忘れてくれ

おめ
0822名無しさん◎書き込み中2013/06/10(月) 18:33:58.88ID:YCJ9Qi8C
1ヶ月前にダビングしたREでためしたら読み込んだ
昨日のやつはだめ
こりゃしばらく我慢するしかないか
0823名無しさん◎書き込み中2013/06/10(月) 22:06:46.39ID:cCWYc2T7
遂にエラーになったww
暫くクソ猿で我慢するか
0824名無しさん◎書き込み中2013/06/10(月) 22:54:54.21ID:WwJHTYeF
何か今日立ち上げてみたら何事もなく立ち上がった
昨日サポートに7.2.0.2にアップデートしてもだめだと返事送ったら
今日リージョンコードが0になってるようなら2にしてくれなんてメールきてたけど…
0825名無しさん◎書き込み中2013/06/11(火) 00:46:06.94ID:Glmhz03O
治ったっぽい、2日ぐらいつながらながったけど
0826名無しさん◎書き込み中2013/06/11(火) 00:55:40.25ID:OYwQzj/q
みんなが書いているので、オレもやってみたら確かに同様の症状が出てびっくりしたよ、、
インストールし直したり、キーを入れ直したけど駄目だった。
最後に再起動したら何故か今は何ともないみたい。

オレはライセンス2つ持ってるんだけど、もう一つのPCはこの症状出ないから
もしかしたら、古くに買ったやつのサーバーが駄目なんじゃないかな?
0827名無しさん◎書き込み中2013/06/11(火) 04:51:57.50ID:BZpEzegk
うちも繋がるようになった
サポートからのメールとかフォーラムあとここを参考にしていろいろとやっても全くダメで
電源入れっぱなしの状態で別のPCで他のことやってたので完全放置状態だったんだが
「繋がった」との書き込みを見て試しにBD入れたら何事もなかったかのように動作した

上の書き込みにあったDNSキャッシュの内容も見直したけどダメだったときと何も変わってないし
サーバ側で何か対応やったんじゃないかと思うんだが

>>824
サポートからのメールってこちらから書いた内容見てなくて
機械的に対応策を返してるような気がするんだよね

うちもリージョンの事きてたけど直前の問合せでステータス情報をメールに貼り付けたので
真っ先にリージョンが何になってるか書かれてるんだけどな
0828名無しさん◎書き込み中2013/06/11(火) 08:07:28.68ID:HQcNWfti
>>777
会社にお前みたいな奴居る
顧客から問題指摘されても放置して上から目線で素人は口出すな的なこと言っておいて
あとになって指摘どうりの問題発覚して真っ青になってる奴
0829名無しさん◎書き込み中2013/06/11(火) 08:52:52.62ID:RSoODPOP
悔しさが滲み出てるなwww しかも文章を自分で書く能力もなしwww
0830名無しさん◎書き込み中2013/06/11(火) 12:12:18.80ID:CgHLcCPK
よっぽど悔しかったんだなwwww
0831名無しさん◎書き込み中2013/06/11(火) 12:20:23.21ID:dd163C3f
エラーが同時多発的に発生して普段より一気に書き込みが増えたのに
ソフトやサーバーは問題なしユーザーの環境が糞って必死になってた奴ww
0832名無しさん◎書き込み中2013/06/11(火) 12:22:03.94ID:Glmhz03O
しったか恥ずかしかったなw
0833名無しさん◎書き込み中2013/06/11(火) 12:36:12.75ID:izexYkqA
>>831
悔しかったの?w

つか、俺はもうかれこれ6年以上、最低週1回は使ってるが、
サーバ停止に引っかかったのが数回って記憶があるだけで
それ以外全く不自由感じたことないがねぇ
0834名無しさん◎書き込み中2013/06/11(火) 13:09:49.32ID:MeIF44cb
最低でも1日1回以上使いやがれ
0835名無しさん◎書き込み中2013/06/11(火) 14:00:00.66ID:q7/Xjle5
>>833
anyより脳の記憶領域に問題がありそーだなw
0836名無しさん◎書き込み中2013/06/11(火) 14:11:11.56ID:izexYkqA
>>835
anyすらろくすっぽ使えないらしい低脳が何かホザいてるようだw
0837名無しさん◎書き込み中2013/06/11(火) 19:01:14.88ID:cmBdc3lB
>>サポートからのメールってこちらから書いた内容見てなくて
>>機械的に対応策を返してるような気がするんだよね
最近、そんな感じだね
元々日本語変だったから中国人か韓国人でも雇っていたのだろうけど
去年頭のサーバートラブル時の返信あたりからコピペ文章っぽくなった
以前の日本語担当が居なくなったんじゃね?
0838名無しさん◎書き込み中2013/06/11(火) 22:33:28.42ID:Lbnt7qIj
>>837
確かに何か

1回目: 最新バージョンで試してもらう
2回目: リージョンコードをチェックしてもらう
(中略)
n回目: 技術担当に回す

とか見たいにでもなってそうな機械的な返事だったな
0839名無しさん◎書き込み中2013/06/14(金) 16:02:29.14ID:s8cI/uRK
うちでも、アップデートの要求が拒否されました。ライセンスを確認しうんぬんがでた
それで再起動はしないで、グローバルIPアドレスを変えたらうまくいったよ
0840名無しさん◎書き込み中2013/06/16(日) 20:14:27.05ID:3x8TFEZH
セールしてくれーー
0841名無しさん◎書き込み中2013/06/16(日) 22:53:08.31ID:QQBAS369
同じくセール待ち
0842名無しさん◎書き込み中2013/06/17(月) 00:15:12.00ID:6UewSssU
6月に入って2回セールしてる気がするから
もう一回くるかもな
0843名無しさん◎書き込み中2013/06/17(月) 11:03:26.33ID:la3/DoFU
再生ソフトの更新が終わってて、最近のAACS v39のBDがPCで再生できないため
Anyを試用してみているのですが、一部のタイトルで解除できません。
再生できないタイトルは「這いよれ!ニャル子さんW 1巻」です。

AnyDVD HDのバージョンは 7.2.0.0
PS3上では再生できる事、同じAACS v39でも解除できるタイトルもある事を確認済みです。

同タイトルを、7.2.0.2 で再生できてるよーという方はいませんか?
(試用だとマイナーアップデート版は入れられないため)
0844名無しさん◎書き込み中2013/06/17(月) 11:12:17.35ID:uJx8WSR0
試用版のくせに
0845名無しさん◎書き込み中2013/06/17(月) 12:11:22.64ID:76+29Fwn
>>843
それ7.2.0.0だから解除出来ないのではなく
試用版使ってるから解除出来ないだけ
ニャルコは半月前の発売日直後に解除出来てる
0846名無しさん◎書き込み中2013/06/17(月) 12:40:19.49ID:la3/DoFU
>>845
ありがとうございます。DBにアクセスしてデータとか更新する仕組みなのかな?
セールされそうか様子を見た後に購入しようと思います。
0847名無しさん◎書き込み中2013/06/17(月) 13:00:46.10ID:Wa5I+yZk
現状じゃ試用版だから解除出来ないのかレジストしても解除出来ないのかわかんないからな
メッセージに「データベースver○○で解除できます」とかでレジストを促すようにしてくれれば
843のように不安になる人も少なくなると思うんだが
0848名無しさん◎書き込み中2013/06/17(月) 13:40:28.84ID:G4zVkLSS
そら直接的な表現はできんだろうよ。
0849名無しさん◎書き込み中2013/06/17(月) 23:17:47.60ID:5KB3sPix
そういや最近β来ないな
0850名無しさん◎書き込み中2013/06/18(火) 00:26:05.25ID:fF33lvgm
βなんて意味ないもんw
0851名無しさん◎書き込み中2013/06/18(火) 09:06:08.81ID:N2Qvnp82
VHSにしとけw
0852名無しさん◎書き込み中2013/06/19(水) 09:55:40.18ID:2rthpr9N
セールはよ
0853名無しさん◎書き込み中2013/06/19(水) 13:43:48.86ID:sMivlvpq
逝った?
0854名無しさん◎書き込み中2013/06/20(木) 09:49:43.17ID:VHGRfk8a
>>VHSにしとけ
ちょっ、誰にも通じてないぞ。
0855名無しさん◎書き込み中2013/06/20(木) 10:46:28.65ID:eXB1+GEc
俺は分かる
ベータプロ持ってたしw
0856名無しさん◎書き込み中2013/06/20(木) 11:34:21.28ID:rPa6zvhW
みんなわかってるけどつまらないから無視しているというのに
0857名無しさん◎書き込み中2013/06/20(木) 12:29:34.97ID:d9I7bFIq
>>856に1票
0858名無しさん◎書き込み中2013/06/20(木) 13:37:45.48ID:eW18rQHc
お前がガンダムかよ
0859名無しさん◎書き込み中2013/06/20(木) 13:45:05.85ID:tZlPTYGj
>>856に3,000点
0860名無しさん◎書き込み中2013/06/20(木) 19:59:10.57ID:D66luEaP
>>856に10000ペリカ
0861名無しさん◎書き込み中2013/06/20(木) 20:25:07.47ID:9NOyIzOp
>>851=>>854に30カノッサ
0862名無しさん◎書き込み中2013/06/20(木) 21:46:28.44ID:pc2kW1Ew
VHSとか今の若い子知らないだろwww
0863名無しさん◎書き込み中2013/06/20(木) 21:49:02.68ID:Issxj1jN
ペリカもカノッサもわからないだろうしな
0864名無しさん◎書き込み中2013/06/20(木) 21:49:06.51ID:04AVey0F
超短波だろ
FMラジオとかの
0865名無しさん◎書き込み中2013/06/20(木) 22:08:43.52ID:W5/zn3yD
それはVHDだ
0866名無しさん◎書き込み中2013/06/21(金) 00:18:35.98ID:kDQjhpFL
ねえ、お前ら何でTUTAYAとかから
借りてきたDVDとかBlu-RAYを割ってるくせに、
ソフトを割ると怒るの?ねえ何で?
0867名無しさん◎書き込み中2013/06/21(金) 03:52:19.62ID:BIY0Jw6T
誰も怒ってないだろ
何と戦ってるんだ
0868名無しさん◎書き込み中2013/06/21(金) 13:34:40.78ID:J70HKzJ5
それどころか、Blu-rayってあれでしょ?
「DVDのやつでしょ」
0869名無しさん◎書き込み中2013/06/21(金) 19:23:59.44ID:oB4gtIAV
やつです
0870名無しさん◎書き込み中2013/06/21(金) 23:37:53.90ID:JOjT0uFY
>>862
若いの程度によるとは思うが。

PS2が2000年発売、私が始めてDVD見たのが、タイタニック(1997年公開)をPCにAll in Wonder 128(1999年発売)つけて MPEG-2 HWデコードさせてたから、
この頃小学高学年の10歳としても今23歳ぐらい。

二十歳以下なら VHSを知らないかもしれないけど、そこの線を「若い奴」で括るのはどうかと思うなー。

くどくてすまん。
0871名無しさん◎書き込み中2013/06/22(土) 03:05:09.34ID:pE13ejoW
超高速って意味でしょ。それぐらい知ってるよ。
0872名無しさん◎書き込み中2013/06/22(土) 07:42:15.75ID:jjz1DKpr
7.2.1.0 2013 06 21
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- Fix: Hide user logon name from log didn't work with Windows 7 & 8
- Updated languages
0873名無しさん◎書き込み中2013/06/22(土) 08:57:49.36ID:GOGglj0u
30%offきたよー。
0874名無しさん◎書き込み中2013/06/22(土) 09:29:00.69ID:bphS3EyZ
30…?
0875名無しさん◎書き込み中2013/06/22(土) 13:50:17.72ID:aIxYnN0b
>>872
更新のメールがまだ来てない
0876名無しさん◎書き込み中2013/06/22(土) 15:58:23.60ID:i3V+1PZX
来たよ
0877名無しさん◎書き込み中2013/06/22(土) 17:28:12.37ID:LTvvrP/w
ビットコインで買えば30パーオフだけどめんどいな
0878名無しさん◎書き込み中2013/06/22(土) 17:44:01.13ID:LTvvrP/w
よくわからんので20パーオフで買っとくわ
0879名無しさん◎書き込み中2013/06/23(日) 02:40:42.04ID:qjFilLuu
とりあえず割れてみるかな。
0880名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 10:55:53.36ID:AR1G0BJr
そして正規板から去れ
0881名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 17:01:57.98ID:gG3BVdzY
うるせーゴミだな。
このソフト使ってBlu-rayクラックすんのも、
このソフト自体をクラックすんのも
同じことだろうが?
いい子ぶってんじゃねーよゴミ野郎。
0882名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 17:22:08.85ID:EBEHI6VW
Blu-rayを借りる、Blu-rayを買う→権利者に金が入る
ここは一緒な。

Anyを買う→Anyに金が入る
割れAnyを使う→誰にも金を払わない

全然違うだろうが。
0883名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 17:37:25.37ID:gG3BVdzY
Blu-ray割ってんのは棚に上げんのかよ!
都合のいいゴミ屑だぜ!
0884名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 17:46:27.46ID:WyGC//KA
お前はAnyDVDを割って使うと公言してる。
だれもBlu-rayを割るなんて言ってないぞ?
妄想癖がひどいな
0885名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 17:50:01.28ID:gG3BVdzY
そうやってオブラートに包んで隠しとけばいいじゃん。
結局、己の行為が後ろめたいから、言えないんだろ?
0886名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 18:04:43.27ID:aPGQUVI4
>そうやってオブラートに包んで隠しとけばいいじゃん。

いいとかいいつつ、ほっとけないやつ。
矛盾をついてるつもりの行動そのものが矛盾。
0887名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 18:14:31.52ID:xEHTG3Wj
オブラート買ってくる
0888名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 18:29:11.86ID:aPGQUVI4
そういえば最近、カプセルとか錠剤で、
粉薬飲まないからオブラート見ないですな。
0889名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 19:12:21.73ID:gG3BVdzY
きたきたw
論破されると話題をそらそうとするw
お前ららしくていいよw
0890名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 19:13:56.86ID:1HuILfL7
目くそ鼻くそ
0891名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 19:20:39.41ID:EBEHI6VW
>>883
>>882の1行目も読めないのかお前は
0892名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 19:48:13.38ID:Y/r1K/R9
>>889
割ろうが割ろまいがお前の自由だ
ただこのスレは購入済みor購入検討中の人が対象
割れスレはちゃんと別にあるそっちに行ってくれ
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part20 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1345964837/
0893名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 20:10:04.46ID:nlmFXRGk
昨日ダイソーで見たよ
0894名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 20:11:25.95ID:nlmFXRGk
アンカー付け忘れた
>>888
0895名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 21:20:20.01ID:gG3BVdzY
なんちゃって良識派ばっかでつまらんなー。
お前らもコンテンツ窃盗してんのは同じなんだから
いい子ぶんなよー。
犯罪者同士仲良くやろうぜー。
0896名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 21:28:04.25ID:OWlBlFGc
なんだ?アホが来てたの?
0897名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 21:42:00.16ID:EBEHI6VW
>>895
窃盗なんかしてねえよ。自分で買ったものをHDDに落としてるだけなんだが?
原版は保管。
0898名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 22:48:04.44ID:iyP75EQh
>>897
Q. 簡単まとめ DVD編
例 合法or違法
購入したDVDをDVDプレイヤーで再生する 合法
購入したDVDを自分のPCに落とす 違法
レンタルしたDVDを自分のPCに落とす 違法

DVDはほとんどにCSSを含む保護技術が
使われてるので実質DVDのリッピングアウト

http://www39.atwiki.jp/dl-ihou/pages/38.html
0899名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 22:49:00.93ID:gG3BVdzY
>>897
おい犯罪者、仲良くしよーぜ!
0900名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 22:53:22.11ID:EBEHI6VW
DVD w
0901名無しさん◎書き込み中2013/06/25(火) 22:57:31.78ID:gI5g+7Kh
>>899
そんなに寂しいのか
哀れだね
0902名無しさん◎書き込み中2013/06/26(水) 00:38:34.44ID:fwnzZ7w6
>>898
何の罪に問われるの?
0903名無しさん◎書き込み中2013/06/26(水) 00:50:43.05ID:vvoMgWqy
児童ポルノ法です。
アニヲタは無差別に処刑対象になります。
0904名無しさん◎書き込み中2013/06/26(水) 09:27:36.58ID:9+OWTv+3
著作権法上はアウトだが、購入したコンテンツをHDDに
バックアップしても誰も被害・損害を被らない。
著作権法自体がオカシイ、ともいえるw
0905名無しさん◎書き込み中2013/06/26(水) 12:27:32.40ID:7u09bUoE
>>904
賭博禁止法だって、仲間内の賭け麻雀やってる分には誰にも迷惑はかけないが?
ヤーさんの資金源になるような博打を取り締まるためにある、といっても過言ではない

それと似たようなものだよ、オカシイということはない
キモ個人がシコシコとコピーしてる分には社会の大勢に影響はないが
妙な商売はじめるやつが湧いてきた場合に取り締まる根拠として必須だ
0906名無しさん◎書き込み中2013/06/26(水) 13:33:54.81ID:9+OWTv+3
>仲間内の賭け麻雀やってる分には誰にも迷惑はかけないが?
仲間内で深刻な利害関係の対立に発展することもあるし(へたすりゃ破産w)、
無理矢理参加させられることもある。
ヤーさんがらみを抜きにしても取り締まって当然だ。

>妙な商売はじめるやつが湧いてきた場合に取り締まる根拠として必須だ
妙な商売はじめたら(著作権者が被害を被ったら)取り締まるという法律に変えればいい。
私的複製がすべて違法というのはオカシイ、と思う。
0907名無しさん◎書き込み中2013/06/26(水) 14:08:07.68ID:4eeBg//S
事故起こさなきゃスピード違反は任意という感じだなw
0908名無しさん◎書き込み中2013/06/26(水) 18:22:54.65ID:7u09bUoE
世の中は杓子定規では回らないのだよ
バカに限って法律を一字一句隅から隅までこだわろうとする

オマエら、学内の売店で専門書をコピーしたりってあるだろ?
BD複製と全く同じ立派な著作権法侵犯だ
だが、取り締まられたことあるか?

あー、ここはリアル厨房や低学歴クンの巣だったかな?www
0909名無しさん◎書き込み中2013/06/26(水) 19:14:13.62ID:0DBN5UH5
著作権法「侵犯」て
これが自己紹介乙ってやつか
0910名無しさん◎書き込み中2013/06/26(水) 20:07:44.91ID:vvoMgWqy
>>908

| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
0911名無しさん◎書き込み中2013/06/26(水) 21:44:50.00ID:7u09bUoE
>>909
低学歴クンは学内売店でコピーの経験もないようだねw
0912名無しさん◎書き込み中2013/06/26(水) 22:33:20.15ID:1mEL/SQg
普通図書館でコピーするし、図書館でのコピーは普通に合法なんだが
0913名無しさん◎書き込み中2013/06/26(水) 23:49:23.57ID:7u09bUoE
>>912
図書館でのコピーは合法?
今度はトンデモなキチガイまで沸いてきたなwww

これだから低学歴は・・・
0914名無しさん◎書き込み中2013/06/26(水) 23:58:15.21ID:fgjvV36s
>>913
で、アンタは?w

ま〜書いたとこで誰も信じないんだろうがwww
0915名無しさん◎書き込み中2013/06/27(木) 00:03:06.16ID:m+QqwDPJ
>>913
著作権法31条1項により合法だよ
違うというなら、ソース持って来いよ
0916名無しさん◎書き込み中2013/06/27(木) 00:53:03.37ID:Y5OLLyOb
>>913
そーだそーだ。ソース持って来いよ
低学歴のアニヲタ犯罪者め。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。