これって、購入かレンタルのDVDでなくては無理ですか?
(テレビ録画→DVDのダビング方式には対応していないのか)
HDD録画から普段焼き用ディスクA・保存用ディスクBにそれぞれダビングし、
大元のHDD録画を消去した後誤ってBの録画を消してしまったのです。
なのでディスクAに映像自体は保存されているのですが、どうにかしてBの方にももう一度コピーして入れたいのです。
しかしPCで読もうとしても再生しか出来ません(保護がかかっているので当然ですが)
家庭内利用(で配布等法律違反目的ではない)のですが、そういうことは無理ですか。