【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part10 【狐】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2013/02/25(月) 06:35:20.93ID:iHOw38CE割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。
よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part9 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1346387927/
0305名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 02:37:37.29ID:Ck781ox90306名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 03:19:49.99ID:kuGTqJCH0307名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 03:35:58.52ID:N8uIqgiS0308名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 08:46:13.26ID:/Ws/2V8s>とにかくマスターディスクで再生したくないので
とわざわざ書く所がなんか気になる
0309名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 09:00:51.49ID:eWk++nI7何が嬉しいんですかね・・・
>>304
別にそういう目的じゃ無いので。
>>305
私も初めての経験で驚いてます。
>>308
マスターディスクはリップ以外触らない。と言うために"AnyDVD HD"を購入しましたので。
0310名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 09:10:52.95ID:wWCv2sBr>マスターディスクはリップ以外触らない。と言うために"AnyDVD HD"を購入しましたので。
サブディスクを買えばすむ話w
0311名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 09:19:29.26ID:eWk++nI7というか・・・貴方は煽って何が目的なんです?
本当に困ってここを頼ってきてるのに・・・
0312名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 09:20:06.15ID:2di21t2g正確に言うと
マスターディスクからリップしてアダルトサイトで売りまくるために触らない。と言うために"AnyDVD HD"を購入しましたので・・・・・・だろ?
京都府警に見つかるなよw
0313名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 10:01:51.23ID:a4ICGDXM現段階のAnyで抜けないなら誰も解答できない。以上。
もうこのスレに来るな。
0314名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 11:37:05.24ID:mJJkjRJL0315名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 11:46:22.91ID:hi9BhBzp取っておきたいお気に入りが傷で見れなくなったらショックだからな
メールの回答来たらこのスレで報告欲しい
0316名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 12:45:35.85ID:84d8k7hNとりあえずImgBurnでプロテクトのかかったままのDVDを「Create image from disk」
でイメージ(*.iso)にして、そのisoを全部トレントで配っておくれ。
そうしたらどんなツールで抜けるか色々試して教えたあげるよ。
0317名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 14:12:11.68ID:xWabLVln馬鹿には触るなってw
0318名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 14:26:33.60ID:EOqG7/zs荒らしは放置するとして、エラーメッセージの出た画面等はうpした方が良いと思うぞ。
0319名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 16:03:55.65ID:Ck781ox9AVで抜けないのは死活問題だな
0320名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 16:53:22.07ID:xWabLVlnオマエは狐をスルーすればいいだけよw
このスレにも用無しだからもう来るな
0321名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 18:27:26.22ID:eWk++nI7「ドライブが準備出来ていません」って感じのエラーです。
>>313
そうみたいですね。このスレって。
もっと新しいプロテクトに関して会話がされて居るものだと思ってました。
0322名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 19:53:41.16ID:a4ICGDXMバカじゃねえの。二度とこのスレに来るなアホが。
0323名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 20:12:38.38ID:eWk++nI7とりあえず何も得られず残念です。
0324名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 20:27:18.61ID:zshTKYNL「普通に会話出来ない」とか言って相手を見下す奴の頭が一番残念だな
0325名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 20:36:23.48ID:eWk++nI7>「普通に会話出来ない」とか言って相手を見下す奴の頭
あのぉ・・・・「バカじゃねえの。二度とこのスレに来るなアホが。」って言うのが「普通の会話」なんですか・・・?
みなさん普段どういう生活をされてるんだろう・・・不思議です。
0326名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 20:55:46.25ID:a4ICGDXMお前がこのスレで得られるものは何もないから。とっとと消えろ
0327名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 21:05:05.98ID:UI6ZrwJ2日本語も理解できない基地外だから相手にするな。
0328名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 22:43:17.30ID:eWk++nI7そうですね。何も無さそうですね。
>>327
日本語・・・ここがこんな酷い場所だとはね・・・なんだかね。はぁ。
0329名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 22:48:44.26ID:ZryIzpPF0330名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 23:11:14.18ID:a4ICGDXM頭悪いと大変だな
0331名無しさん◎書き込み中
2013/04/14(日) 23:27:12.93ID:u/f9K4eO0332名無しさん◎書き込み中
2013/04/15(月) 00:11:01.00ID:gSaj/RkR本当に情報が欲しいなら、なんでこっちで質問しないんだ?
ttp://forum.slysoft.com/forumdisplay.php?f=53
0333名無しさん◎書き込み中
2013/04/15(月) 04:42:15.78ID:hOcWXahv淡々と相談すれば良かっただけの話では・・・
0334名無しさん◎書き込み中
2013/04/15(月) 12:14:14.64ID:twZyPldv情報提供オツ
新手のプロテクトぽいね。
イミフの攻撃には同情するが、現状はslyの対応待ちしかないんだろうな。
0335名無しさん◎書き込み中
2013/04/15(月) 12:37:53.93ID:fuyxQc4islyの対応待ちって・・・
日本のメーカーで独自に考えたプロテクトならすべての状況を報告してやらなきゃ
対応なんか無いだろ?
0336名無しさん◎書き込み中
2013/04/15(月) 12:46:59.76ID:08OYzywp1タイトル毎に違うからBDよりやっかい。映画のメジャータイトルみたいなものは
解析する意味があるが、日本ローカルのAVソフトなんて解析するだけ時間の無駄。
0337名無しさん◎書き込み中
2013/04/15(月) 13:04:12.94ID:k2cFV41R同情も何も自演乙!としか言いようがないw
ここでかまってちゃんしてるよりSlyに現物送った方が早いんじゃね?
0338名無しさん◎書き込み中
2013/04/15(月) 19:30:06.83ID:ysfzcJCz0339名無しさん◎書き込み中
2013/04/15(月) 21:42:39.24ID:aUqOPRF70340名無しさん◎書き込み中
2013/04/15(月) 22:25:13.61ID:EIhR1gUx0341名無しさん◎書き込み中
2013/04/15(月) 22:42:35.66ID:CrO2hFzJ> Red Bookを逸脱
イスラエルや韓国の企業が正規ユーザーに不利益もたらす悪名高いプロテクト開発するんだよな
ドライブの寿命激減させるような悪質なタイプのな
0342名無しさん◎書き込み中
2013/04/16(火) 00:27:41.56ID:UcROMy9D自分の環境疑った方がいいよ
0343名無しさん◎書き込み中
2013/04/16(火) 04:58:58.25ID:ofacR8MO0344名無しさん◎書き込み中
2013/04/16(火) 09:38:52.69ID:y6XN3ya3スカイフォールはBDもDVDも問題ない
0345名無しさん◎書き込み中
2013/04/16(火) 21:13:45.98ID:b3Z4uv/l製作側からしますと、新種のプロテクト開発してる金があるんならHDVなんか使いませんわ
プロテクトより24Pで編集までやりたい
0346名無しさん◎書き込み中
2013/04/16(火) 22:34:37.96ID:8vkoadrdと聞いて・・・
0347名無しさん◎書き込み中
2013/04/16(火) 22:44:10.11ID:5Z7vmjcBお前程度ならそうなんだろ
0348名無しさん◎書き込み中
2013/04/17(水) 05:02:24.15ID:iVm3HQ6gBDlot DVD ISO Master
試した?
0349名無しさん◎書き込み中
2013/04/17(水) 07:48:12.50ID:2obNPYSMむしろAV製作なんて、いまだにHDV収録でEdiusでボカシ入れてるのが普通だぞ
あの業界、映画配給とキー局以外は儲からない体質だからな
0350名無しさん◎書き込み中
2013/04/17(水) 08:24:26.06ID:xIdtvPVe0351名無しさん◎書き込み中
2013/04/17(水) 17:13:09.71ID:ez6NIRl1貧弱な製作環境なんだから、ありがたくみろよっていうw
0352名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 10:31:02.91ID:EYryoSYk0353名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 10:36:06.66ID:H49TqRDSうん。落ちてるみたい。今日はダメかもね。
0354名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 10:53:05.36ID:xWYR4Rp50355名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 12:15:46.97ID:AEOQsoB20356名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 12:23:46.19ID:mQ24gZTd0357名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 12:36:59.31ID:rX43dCGQ込みで抜いて、後で切ればいいじゃない
0358名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 15:57:18.04ID:mLBX66CYサーバー復旧したみたいだぞ
0359名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 16:16:10.40ID:EgViOQzuマジで?
自分はまだ駄目だった
セキュリティソフトとかやってないけど
0360名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 17:15:49.04ID:37LPNRsd0361名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 18:23:34.71ID:EBz2pu1Qさっき7.1.8.1beta落としたばかりなのに
0362名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 18:31:03.85ID:EBz2pu1Q確かに繋がらないね
0363名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 19:43:32.64ID:xWYR4Rp50364名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 22:00:15.38ID:leVuiJA+仮想ドライブで読んで再生してるがシナビア発動した事ないんだが
0365名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 22:01:46.52ID:leVuiJA+ライセンス1つ購入して分配してるのか?
クラックでバージョンアップ対応できるか?
0366名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 22:26:53.42ID:Q0kdp5sG0367名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 22:58:49.30ID:t0xKRrde偉そうにバカ
0368名無しさん◎書き込み中
2013/04/23(火) 23:17:45.70ID:mQ24gZTdアホだろ、お前
0369名無しさん◎書き込み中
2013/04/24(水) 14:36:46.86ID:L4EyATsJこれどういう仕組みなの?
ライセンス1つ購入して分配してるのか?
クラックでバージョンアップ対応できるか?
0370名無しさん◎書き込み中
2013/04/24(水) 14:44:13.64ID:D0WPCKjnSlysoft社とYahooに通報しとけ!
内容からしてクラックだろうw
0371名無しさん◎書き込み中
2013/04/24(水) 15:33:53.56ID:xrAam/HK分配は、無理。
分配でロックかかったという報告が、過去に何度かある。
クラックでしょ。
いずれにしろ、いつまでに使えるかわからんよ。
とりあえず、通報しておく。
0372名無しさん◎書き込み中
2013/04/24(水) 16:33:13.42ID:U5tvzWF5ウスラ中国人
0373名無しさん◎書き込み中
2013/04/24(水) 18:36:31.35ID:uJ8CdUrm売りという文句が全て
BDは言及してない上に、BDAVならまぁ無理
こんなものBD対応無しじゃゴミ、フリーで出してちょうどいい程度だ罠w
slysoftからしても痛くも痒くもないんでね?
0374名無しさん◎書き込み中
2013/04/25(木) 07:59:14.28ID:DrRH2iEh0375名無しさん◎書き込み中
2013/04/25(木) 08:05:15.36ID:DrRH2iEh0376名無しさん◎書き込み中
2013/04/25(木) 15:48:36.24ID:2EBNs89o>>これどういう仕組みなの?
ダウンロードの世話が500円っていうオークションだよ。
製品を使うにはライセンス料をきちんと狐に払う必要がある、当然だ。
0377名無しさん◎書き込み中
2013/04/25(木) 18:47:18.19ID:fopIrZv+こんな所で聞くくらいなら
自分で500円で買って機能性能確かめてここでレポしろや
ま、「レンタルDVDやレンタルCDのコピーができます」
というのが売りのようだから500円じゃボッタクリもいいところとしか思えんがw
ま、ハシタ金だしな、興味持った奴が自分で試せやwww
0378名無しさん◎書き込み中
2013/04/25(木) 18:57:58.42ID:H/sm+w5rあらゆる意味でみっともないし危ないし
0379名無しさん◎書き込み中
2013/04/25(木) 19:24:34.92ID:bnYWDEug売れますか?
0380名無しさん◎書き込み中
2013/04/28(日) 10:07:18.49ID:UGrSLlet0381名無しさん◎書き込み中
2013/04/28(日) 10:40:55.69ID:xPGN0y/Xで >>276 は解決したの?
0382名無しさん◎書き込み中
2013/04/28(日) 14:54:02.28ID:xRdgEqiLで?>>276は解決してるの?
0383名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 00:10:28.68ID:9uA/dy4t対応待ち
それまではデクリプターで代用
0384名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 00:39:59.35ID:45gJfuXf0385名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 07:51:06.33ID:5+n5Elr2いろんなスレで自演しているけどあまりに痛くて見ちゃいられない。
ハッキリ言うと【エロDVD】に固執してるのはあんただけ。みんな笑ってるwww
0386名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 09:07:51.75ID:3FRlydWQ必死コいて思い付いたのがAVの違法コピーの販売だったのかもしれない
錬金術思い付いたはずなのに抜けなくて困ってるの的な(゚∀゚)
0387名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 09:27:11.36ID:9uA/dy4t自演の意味がよくわからん
書いたの久しぶりなんだけど
うちは規制回線だらけだしIDの使い分けするスキルもないし。
0388名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 09:38:25.92ID:zkLbU48M0389名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 09:40:28.31ID:9uA/dy4tAnyDVDのスレでAnyDVDの話しちゃいけないんだね
なんとも不思議な事で
0390名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 10:09:56.00ID:0w+Wdw83そもそもAnyで抜けなくてDeccrypterで抜けるなんてソフトは経験がない
逆はたくさんあるけどね
タイトル教えてくれよ
0391名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 10:10:10.59ID:zkLbU48M0392名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 10:10:55.43ID:zkLbU48M0393名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 10:57:55.23ID:/4Kbpiek(音声に埋め込まれるコピー制御信号)をプレイヤーソフトが認識しないようにする。
(Cinaviaをプレイヤーソフトが認識すると、音声再生が停止します。)
デフォは無効だけどチェックした方がいいか?
完コピでISOISO保存する手順では関係ないよな?
完コピでISO保存する手順で、BD-LIVEを無効にする、にチェックした方がいいか?
理由頼む。
0394名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 11:48:14.15ID:6wT3clWi, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
0395名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 12:39:28.36ID:ttTgBPMr(テレビ録画→DVDのダビング方式には対応していないのか)
HDD録画から普段焼き用ディスクA・保存用ディスクBにそれぞれダビングし、
大元のHDD録画を消去した後誤ってBの録画を消してしまったのです。
なのでディスクAに映像自体は保存されているのですが、どうにかしてBの方にももう一度コピーして入れたいのです。
しかしPCで読もうとしても再生しか出来ません(保護がかかっているので当然ですが)
家庭内利用(で配布等法律違反目的ではない)のですが、そういうことは無理ですか。
0396名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 12:46:43.77ID:idJR5vVd0397名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 12:53:33.97ID:Vnz0UJo5AnyDVD HD使ってれば楽勝。
0398名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 13:44:06.48ID:73B+BBoPがんばってかけたガードが2日間で突破されたら怒るのも無理無いわけよw。
これで大丈夫!お金もかけたし!って言ったのに。。。
0399名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 16:07:06.84ID:CZtd7O4m0400名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 17:58:05.50ID:8r4zEpZWうどん
0401名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 18:01:48.78ID:khq5/m/O0402名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 18:25:53.42ID:3W38LM7u500 - Internal Server Error
0403名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 18:40:00.82ID:IjrQfCN40404名無しさん◎書き込み中
2013/04/29(月) 18:42:04.94ID:3W38LM7u■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています