トップページcdr
1001コメント254KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part10 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2013/02/25(月) 06:35:20.93ID:iHOw38CE
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。

よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part9 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1346387927/
0184名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 09:23:24.60ID:tJozJNvG
今や寂れたHTPC厨なんだろwww
0185名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 09:25:21.91ID:hpGhPmGg
たしかにマルチポストうざい。
手軽さがウリのNMP。ただしかゆいところに手が届かない。
多機能高性能のPC。ただし起動、終了、操作など手軽ではない。
ようは棲み分けてるのでお互いハブるのはナンセンス。
0186名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 10:29:12.39ID:6ekh9Yib
リモコンもあるしワイヤレスのマウスも格安で売ってる
そんなにPC再生が不便とはおもわないけどな
なんせ最近のオンボードのHDグラフィックの性能が凄すぎだわ
0187名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 10:30:53.72ID:tJozJNvG
うんうん、だからそれはPCのスレでやってくれ
0188名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 11:17:17.67ID:xBdOoLTH
NMP
高性能な機種でも3万円でお釣りがくる。
専用品なので操作しやすい。
基本的にはBD-J非対応なのでCinaviaは関係ない。

問題点は
BD-J非対応な機種が多いのでBD-Jが欲しい人に適さない。
CODECのサポートによっては再生できない動画形式がある。
情報が少ないので性能等がわかりにくい。
機種によってアタリ、ハズレがあるので購入時のハードルが高い。
グレーゾーンの商品なので国内産はわずかで中華産が多い

HTPC
様々な動画形式を再生できる。
いろいろと拘りがなければNMPより安い環境で楽しめる。

問題点は
専用PC、リモコン、サウンドカード等の投資額
Cinavia回避に対してはAnyDVD 頼み
操作が邪魔臭い

こんな感じだと思います。

どちらも一長一短
0189名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 11:33:05.13ID:ZowXUKIE
ま、言えることは
色々なクチコミを自分で調べも出来ない情弱クソや
英語も満足に読めない頭弱クソは
海外NMPには手を出さない方がいい、ってことなwww

ただ、PC使うとしても
DQN専用お仕着せの上にAACSアプデ期間限定で地雷テンコ盛り(笑)の
powerDVDとか使うしかない

PCのソフト環境を自分で整えられるクチなら
MPC-HC+各種外部プラグイン・コーデックという手もあるが、
これは情弱クソや頭弱クソにはむしろNMP以上にオヌヌメできないし、
MPCなどのフリー系ではまだ3D-BD対応は無いのも問題
0190名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 14:24:17.21ID:QJNBId9m
スレチだけど、液晶付きポータブルDVD中身がMPとHDDていう製品があれば便利だと思った。
0191名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 14:36:21.94ID:wLS2QqzP
>>190
おぉ。ちょっと欲しいかも
0192名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 19:20:01.77ID:wud2Muqn
>英語も満足に読めない頭弱クソは
>海外NMPには手を出さない方がいい、ってことなwww

私は、文章をコピペして翻訳サイトで日本語に訳しています。
勿論ですが、日本語も簡単に英語に翻訳可能です。
だから私は、英語力はないのですが、海外サイトは問題なく利用してます。
なので英語が読めるとか読めないとかの問題ではないと思います。
0193名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 19:39:34.12ID:mUFMF2sO
>>189
PowerDVDの地雷も回避できずにNMPまで買ってご苦労さん
そんなやつにはPCのビデオドライバも難しくて扱えないだろう
0194名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 20:04:19.93ID:tJozJNvG
うぜえ
0195名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 20:04:49.95ID:QJNBId9m
>>193
凄いな!ビデオドライバ弄れるんだ。
0196名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 21:46:50.45ID:phQtD6kk
馬鹿同士の喧嘩は見るに耐えない
0197名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 22:02:20.24ID:93Ilunhi
レンタル版(Blu-Ray)の『おおかみこどもの雨と雪』、抜ける?
0198名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 22:58:07.96ID:kFdInKtn
>>197
そんなんで抜くの
0199名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 23:03:21.97ID:0hyN0rPi
>>189
てかおまえがいちばんバカガキなんだよ
ちゃんと認識しな
0200名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 23:11:26.24ID:ZowXUKIE
顔真っ赤にして悔しがってる馬鹿が湧いてるなwww
0201名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 23:12:05.47ID:fBH62txs
>>193
そのPowerDVDの地雷を回避する方法とやらを
PowerDVDのスレに書き込んでやればヒーローになれるぞw
0202名無しさん◎書き込み中2013/03/27(水) 23:31:36.16ID:ZowXUKIE
>>201
低脳クソにはこれ以上触らないほうが・・・w
何の得もないwww
0203名無しさん◎書き込み中2013/03/28(木) 00:07:50.07ID:OXJZl4Rj
OS×ビデオドライバ×プレイヤー×コーデックの無数の組み合わせの中から
正解を見つけるのは簡単ではないが誰でも辿り着ける道ではあるな
それを断念してNMPに逃げた奴が何を言っても説得力に欠けるのは明らか
0204名無しさん◎書き込み中2013/03/28(木) 00:13:57.41ID:VFdA30jm
>>202
クソ常用が過ぎるぞクソ野郎
0205名無しさん◎書き込み中2013/03/28(木) 00:50:10.17ID:Zymo3WgL
>>203
良く分かってないクソが必死だなw
0206名無しさん◎書き込み中2013/03/28(木) 00:52:54.85ID:OXJZl4Rj
>>189
みんな気付いてると思うけど新しいおもちゃを自慢する子供の心理と変わらないんだね
大人になってもやってるようだから障害者に分類される人なんだろうけど
自慢の3D映画コレクションも見せる友達もいないと思うと気の毒だよ
0207名無しさん◎書き込み中2013/03/28(木) 00:58:16.52ID:OXJZl4Rj
>>205
生暖かい目で見られていることも気付かず上から目線でしか話せない
というか人と普通の会話が出来ない病気だよあんたは
0208名無しさん◎書き込み中2013/03/28(木) 01:12:01.38ID:+R5zJCFy
>レンタル版(Blu-Ray)の『おおかみこどもの雨と雪』、抜ける?

AnyHDDVDで全く問題ありませんでした。
0209名無しさん◎書き込み中2013/03/28(木) 01:26:25.00ID:5DeTZ7Bz
AnyDVDHDのような
0210名無しさん◎書き込み中2013/03/28(木) 04:19:07.85ID:f21xHy35
>>197
>レンタル版(Blu-Ray)の『おおかみこどもの雨と雪』、抜ける?

あれってそんなにエロかったっけ?
と一瞬思ってしまった俺の心は汚れきっている。
0211名無しさん◎書き込み中2013/03/28(木) 04:59:57.33ID:FTAWOJsG
まさか女の子のパンツで・・・
0212名無しさん◎書き込み中2013/03/28(木) 05:09:01.04ID:NQJxGEaj
狐でISOれないブルレイってあるの?
0213名無しさん◎書き込み中2013/03/28(木) 08:16:10.95ID:HlWv1daw
>>212
まだ出会ったことがない
0214名無しさん◎書き込み中2013/03/28(木) 09:46:55.11ID:s/teSFay
ないな@約5000枚
02151972013/03/28(木) 22:47:40.40ID:M6RtNwWL
>208
ありがとう。
近いうちに借りてきます。

>198,210
・・・・・・・・・(゚_゚i)
0216名無しさん◎書き込み中2013/03/28(木) 23:32:12.18ID:XlWe/+eH
あんな詰まらんモノわざわざ残さんでも
0217名無しさん◎書き込み中2013/03/29(金) 07:15:59.44ID:qqKG4g2Y
これって仮想環境にインスコしても使えるのかな?
0218名無しさん◎書き込み中2013/03/29(金) 09:03:57.23ID:z65ygBrX
雨でぬいた
0219名無しさん◎書き込み中2013/03/29(金) 14:51:34.89ID:wr9M0qKE
上級者は違うな
0220名無しさん◎書き込み中2013/03/29(金) 17:04:30.67ID:3SIPcUD+
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
0221名無しさん◎書き込み中2013/03/30(土) 17:41:15.54ID:j+bp4yXu
BDAVに関してもAACSのキーが更新され次第
という認識でおk?
0222名無しさん◎書き込み中2013/03/31(日) 09:37:32.25ID:Z5WRB7QP
オシエテ君うざいよ
0223名無しさん◎書き込み中2013/03/31(日) 10:09:12.34ID:xPyzxctc
>>222
教えられない奴はもっとウザイぞ。
0224名無しさん◎書き込み中2013/03/31(日) 10:34:50.23ID:Z5WRB7QP
プッ
0225名無しさん◎書き込み中2013/03/31(日) 10:51:35.00ID:IcYWYdNz
BDAV厨がうざいから知ってても教えない
0226名無しさん◎書き込み中2013/03/31(日) 11:03:38.96ID:TEHEUT1T
>>225
知らない言い訳うざい
0227名無しさん◎書き込み中2013/03/31(日) 11:14:40.60ID:Z5WRB7QP
オシエテ君うざいよ
0228名無しさん◎書き込み中2013/03/31(日) 11:19:38.02ID:IcYWYdNz
>>225
いや知ってるけど
0229名無しさん◎書き込み中2013/03/31(日) 11:20:36.82ID:IcYWYdNz
>>226だった
0230名無しさん◎書き込み中2013/03/31(日) 16:14:39.29ID:JgJVhEcy
教えて おじいさん
0231名無しさん◎書き込み中2013/04/02(火) 18:10:56.48ID:zfAEXXYt
一年中ピンクのキノコ探しで忙しいの

だ・か・ら・教えてあげれなくてゴメンね
0232名無しさん◎書き込み中2013/04/07(日) 03:18:05.99ID:OWfBwI+8
20%Offやってないな〜
永久ライセンス買おうと思ったのに
0233名無しさん◎書き込み中2013/04/07(日) 04:02:06.44ID:xqdW1+o+
>>232
その内突然やるから大丈夫、心配ない。
むしろその時にすぐ申し込み出来る様に、手順調べたり資金プールしたりして
しっかり準備しておくよろし。
0234名無しさん◎書き込み中2013/04/07(日) 21:27:11.55ID:dN/x5zeC
狐は揚げ
0235名無しさん◎書き込み中2013/04/07(日) 21:28:11.58ID:lByiwh9u
お稲荷さんか
0236名無しさん◎書き込み中2013/04/07(日) 21:31:15.89ID:HBZutn98
私のおいなりさんだ
0237名無しさん◎書き込み中2013/04/08(月) 01:03:51.01ID:kpgzc6/z
市販ブルレイのiso化はBDライブ無効にしないと駄目なんだよな
理由頼む
0238名無しさん◎書き込み中2013/04/08(月) 01:30:15.95ID:+IpwBuPL
お前はスレを1000回読み直せ
ドアホ
0239名無しさん◎書き込み中2013/04/09(火) 01:06:19.60ID:fiX9MlGE
市販ブルレイは狐でRに完コピで書いても据え置き機で読めないの?
0240名無しさん◎書き込み中2013/04/09(火) 01:07:43.59ID:E6Hnq7Ox
スレを1000回読み直せ
理解できないなら使いこなせない
0241名無しさん◎書き込み中2013/04/09(火) 02:59:55.75ID:8OJt+jea
市販のブルーレイディスクをAny使ってRにコピーしてDVDプレイヤーで見られる?
0242名無しさん◎書き込み中2013/04/09(火) 06:07:12.94ID:U27bxi4O
>>241
見れない。
0243名無しさん◎書き込み中2013/04/09(火) 08:23:12.49ID:G+kN8yNe
>>239
Cinaviaでググって勉強した方がいいよ
0244名無しさん◎書き込み中2013/04/09(火) 10:07:29.50ID:S/V8po0W
>>241
元ディスクでも再生不可だよね
0245名無しさん◎書き込み中2013/04/09(火) 12:03:32.46ID:Cp2g9Dx9
>>241
市販のブルーレイディスクをAny使ってBDにコピーしてブルーレイプレイヤーで見られる!
0246名無しさん◎書き込み中2013/04/09(火) 12:08:44.13ID:/HWdzy0Y
そして萎びるw
0247名無しさん◎書き込み中2013/04/09(火) 17:12:36.49ID:fOJJg4AX
どうせなら深夜アニメ全般にCinavia導入すればいい
裁判で証拠として採用されるかは分からんが、一般的な手順じゃ検出も除去もできないみたいだし

固有のID埋め込めるなら、どこの局のをキャプチャしたか取り締まりもはかどるんでね?

もっともアニメで採用するほど予算ないだろうが。
0248名無しさん◎書き込み中2013/04/09(火) 21:07:27.37ID:9E/ORntf
据え置きってPS3(爆笑)の事だろ?
0249名無しさん◎書き込み中2013/04/09(火) 21:20:33.03ID:Cp2g9Dx9
PS3(爆笑)?
0250名無しさん◎書き込み中2013/04/10(水) 00:25:01.95ID:mNgixQQ8
BD-Jのライセンス交付にCinavia対応が
必須条件として含まれるようになった事すら
知らない阿呆だと自己紹介ご苦労さまです!
0251名無しさん◎書き込み中2013/04/10(水) 01:07:07.14ID:yxl1eOlb
Sony系のハードとソフトは壊滅だと思っていい。
0252名無しさん◎書き込み中2013/04/10(水) 02:16:20.06ID:mNgixQQ8
特定のメーカー関係なく
「平等に」ライセンス交付されますので
残念ですが今後はどこのメーカーでも
遅かれ早かれCinaviaに対応します
0253名無しさん◎書き込み中2013/04/10(水) 09:10:19.69ID:pfT5PRQR
Cinaviaを回避するる簡単な方法はBD-J非対応のプレイヤーを買うことだね。
0254名無しさん◎書き込み中2013/04/10(水) 11:47:43.31ID:7/aeHDs9
海外製NMPは今ではどこもシナビアフリーだよ
蟹系(HD900BとかProdigyとかSidewinderとか)は昔からそうだし、
最近シグマ系(A-400とかA-300とか)もシナビアを嫌ってBD-J対応外した
0255名無しさん◎書き込み中2013/04/10(水) 12:00:04.72ID:2AERn8aB
Cinaviaフリーなんじゃなくて、BD-J非対応と書くべき。
BD-J対応がマンダトリになったら絶望するわけだし。
0256名無しさん◎書き込み中2013/04/10(水) 12:41:55.95ID:XDCTDmTw
BD-Jがマンダトり? ねーよw
0257名無しさん◎書き込み中2013/04/11(木) 00:38:05.28ID:D/P7eDFE
市販ブルレイは狐でRに完コピで書いても据え置き機で読めないの?
シナビア的に。
狐はシナビアも込みで完コピできないの?
0258名無しさん◎書き込み中2013/04/11(木) 00:55:30.43ID:MoJmg/MZ
だからスレ読めよ
無能
0259名無しさん◎書き込み中2013/04/11(木) 01:05:36.12ID:5ud7wPwa
>>257
Cinaviaをググって勉強してこい
0260名無しさん◎書き込み中2013/04/11(木) 07:38:51.40ID:U4clywtl
狐はどうやってCinavia無効にしてるんだ
相手のバージョン変わるとダメってことは、オンメモリパッチでも仕掛けてる感じだが

あんまり強引なやり方してると法的に抹殺されそうで怖い
どっかの謎の国に拠点を置いてるみたいだけど
0261名無しさん◎書き込み中2013/04/11(木) 09:30:51.99ID:Jx8SusUG
スレ違い死ね
0262名無しさん◎書き込み中2013/04/11(木) 11:12:53.39ID:KWUkvg5E
>>261
品が無い
0263名無しさん◎書き込み中2013/04/11(木) 14:21:36.97ID:pwyMtxGm
狐に関してだからスレチじゃない。
勝手にしきるんじゃねー
0264名無しさん◎書き込み中2013/04/11(木) 18:49:02.09ID:W/bzvE8a
レコーダーからブルーレイに焼き、
それをリッピングすることでPCに
ファイルバックアップを取ろうとしています。

この際、layer break に関する問題て出てきますか?
また、回避方法はありますか?

レコーダー内の映像は切れ目なんか無いけど、
ブルーレイに焼いた段階で当然レイヤーブレイクができるわけで、
これをリップすると一瞬切れ目のある映像になってしまいますか?
0265名無しさん◎書き込み中2013/04/11(木) 19:42:11.93ID:7qz/SyWF
俺の環境ではDLでも経験なし
0266名無しさん◎書き込み中2013/04/12(金) 00:10:09.68ID:juaCPPnA
BDはレイヤーブレイクないんじゃなかったか
0267名無しさん◎書き込み中2013/04/12(金) 03:10:38.32ID:1vDexkLo
oh...
そうなんですか。
ありがとうございます。
0268名無しさん◎書き込み中2013/04/12(金) 20:14:57.11ID:7RLr74KA
7.1.8.0出たよ
0269名無しさん◎書き込み中2013/04/12(金) 23:52:31.04ID:vrLnq/if
市販ブルレイを狐でiso保存したのをイメージバーンでブルレイRに書けるおね?
そのブルレイRを据え置き機で再生おk?
0270名無しさん◎書き込み中2013/04/12(金) 23:59:14.28ID:O567RDMk
>>269
ソフトと据え置き機が何かによる。
出来るとも言えるし出来ないとも言える。
0271名無しさん◎書き込み中2013/04/13(土) 00:08:43.56ID:FNQewjjV
>>269
ソフトがCinavia非対応ならほぼ大丈夫
ソフトがCinavia対応ならハードがCinavia非対応でなければ無理
02722692013/04/13(土) 02:07:46.76ID:PNI7j5RV
近年の大手市販ブルレイはシナビアがデフォなんでそ?

据え置き機は今後発売のものはシナビア対応だから
今後発売の大手メーカーのブルレイ据え置き再生機で、近年の大手市販ブルレイは無理か。

要するに
古いハードとタイトルならおk
新しいハードとタイトルは無理

でそ?
0273名無しさん◎書き込み中2013/04/13(土) 11:12:40.15ID:FNQewjjV
対Cinaviaだけを考えるとBD-J非対応の機種を買うのが1番ですね
0274名無しさん◎書き込み中2013/04/13(土) 13:00:23.41ID:PNI7j5RV
>BD-J非対応の機種

外国メーカーの安物ゴミしか無いわけだが
0275名無しさん◎書き込み中2013/04/13(土) 15:51:04.60ID:hUNI8R9Y
抜いたやつをcreancinaで音声エンコすれば解決だろ。
0276名無しさん◎書き込み中2013/04/13(土) 16:11:02.56ID:7BDNFFXf
助けて
アダルトDVD「S1」の新作が届き、何時も通りリップしようとしたんですが「ドライブが準備出来ていません」といって前に進みません。
ルートにダミーのフォルダー、ダミーファイルが幾つもありますが、凄い小さなファイルです。
「VIDEO_TS」の中身は空です。
「AnyDVD HD」
「DVD Decrypter」
「DVD Shrink 3.2」いずれもコピーが出来ませんでした。
何か手は無いでしょうか?
Slysoftにはメールはしましたが・・・・
0277名無しさん◎書き込み中2013/04/13(土) 16:16:00.31ID:XAr3Ec0H
>>276
1回それなったことあったけど、ファミコンみたいにドライブに息吹きかけたらなぜか直ったよ
0278名無しさん◎書き込み中2013/04/13(土) 16:17:05.90ID:7BDNFFXf
>>277
DVDドライブ4台BDドライブ1台で試しました。
0279名無しさん◎書き込み中2013/04/13(土) 16:33:44.10ID:IHLzUk8w
リモコンに「オ・プ・ショ・ン」と叫んでみろ
0280名無しさん◎書き込み中2013/04/13(土) 17:17:47.04ID:5TQUbUoH
そもそも普通の民生機で再生できるの?
0281名無しさん◎書き込み中2013/04/13(土) 17:20:04.78ID:7BDNFFXf
>>280
最初私もそれ思いました。
PS3でもDVDレコーダーでもPCでも普通に再生出来てます。ほんと不思議・・・
PCでルート見れてるファイル群は全てダミーなんですよね。

AnyDVDは「ドライブが準備出来ていません」となり、前に進まず、
その他のリッパーは少し読もうとするんですが、少しで読み込みが止まり、エラーで終わります。
0282名無しさん◎書き込み中2013/04/13(土) 17:21:06.32ID:4cgtKJJU
PCを変える
0283名無しさん◎書き込み中2013/04/13(土) 17:34:25.88ID:7BDNFFXf
>>282
PCは2台で試しました。
DVDドライブ4台BDドライブ1台で試しました。
0284sage2013/04/13(土) 17:38:57.24ID:aMa/zhAr
DVD Decrypter の file Mode でも駄目ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています