トップページcdr
982コメント230KB

Pioneer BDドライブ総合 Part16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中2013/02/11(月) 22:04:37.02ID:DxqLusn2
Pioneer製BDドライブの話題は、バルク・リテール・BDXL問わずすべてここで。
他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。

パイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html

■関連スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 15台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1331193072/

■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1354365411/
0951名無しさん◎書き込み中2013/10/02(水) 20:12:14.55ID:DgF9lMF0
レスありがと
書き込みソフトのバージョンアップは
書き込めないから試しにアップして試したくらいで
(結局駄目)
指摘してもらったどれにも該当しないですね
うーん、やっぱ故障かしら
一ヶ月も使わなかったからヘソ曲げたかな
0952名無しさん◎書き込み中2013/10/02(水) 21:10:33.91ID:Pod6ivuE
>>950
そういうことね
うちもpasskey使っててそのせいでかパソコンがかたまってなorz
0953名無しさん◎書き込み中2013/10/03(木) 09:35:10.49ID:+JpfG9T8
地方から出てきたシナチク娘が
唾吐きながら組み立てたであろうBDR-208JBK買ってみた
光学ドライブ買うのもこれが最後かなぁ

http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0015150.jpg
0954名無しさん◎書き込み中2013/10/03(木) 12:05:17.97ID:sl44rrhf
基盤にうんこ練りつけてるよ
0955名無しさん◎書き込み中2013/10/03(木) 15:30:05.98ID:0fECgPPA
>>953
なに、このドライブケース、ちょっと欲しい
0956名無しさん◎書き込み中2013/10/03(木) 16:02:11.45ID:HwBDSHzg
>>951
家庭・友人・職場の別のPCに差し込んで焼き確認
0957名無しさん◎書き込み中2013/10/03(木) 19:16:59.93ID:TY6WRrPc
左はMOか?
09589532013/10/03(木) 21:51:43.21ID:D4vNS2JU
>>954
やめてくれw
>>955
LaCieの光学ドライブは今、国内に流通してないから
中古かオクで手に入れるしかないぞ
しかもSATA-PATA変換アダプタ噛ましてるから
今から探すんだったら後期型のSATA接続の
LaCieの光学ドライブをお勧めするよ
>>957
イエス
やっぱ、プラボディだと色焼けするよなぁ
0959名無しさん◎書き込み中2013/10/03(木) 22:54:05.21ID:WgAjDbNA
ところでXL使ってんの?
DVDのDLみたいに普及の兆しが見えんなぁ
0960名無しさん◎書き込み中2013/10/03(木) 23:03:51.81ID:AYDIU6bM
あんな馬鹿高いの使えねえよ(´;ω;`)
0961名無しさん◎書き込み中2013/10/04(金) 13:05:05.68ID:mdEsIKkJ
BDR-209で検索すると
「心配ゴム無用4時間 熟女中出し専科」と出る件
0962名無しさん◎書き込み中2013/10/04(金) 13:23:33.79ID:WirKD/Iw
>>961
その作品見たい
0963名無しさん◎書き込み中2013/10/04(金) 18:27:16.80ID:cCCbJLRj
http://rb.arzon.jp/item_447585.html
0964名無しさん◎書き込み中2013/10/04(金) 18:29:21.59ID:uzYcYj/3
ウボアァー
0965名無しさん◎書き込み中2013/10/07(月) 13:48:29.93ID:M1LXCLKd
今はLGがいいのかな
0966名無しさん◎書き込み中2013/10/07(月) 16:32:16.07ID:mEKEjoah
あえて選ぶならパイオニア意外ねえよw
0967名無しさん◎書き込み中2013/10/08(火) 19:19:18.32ID:tOeNivoP
ここも平均点以下だけど、他がビチグソなので消去法でここしかないという罠
0968名無しさん◎書き込み中2013/10/08(火) 20:39:57.54ID:uIsIiwD6
平均点以上の機種をキボンヌ
0969名無しさん◎書き込み中2013/10/08(火) 20:40:45.99ID:fpBfZdUZ
ないよ
0970名無しさん◎書き込み中2013/10/08(火) 21:02:53.70ID:a23pz7dc
平均点以下って、どういったところが平均点以下なんだ?

CD-R時代からプレク、ティアックなど色々使ってるが、特にπがダメと感じるところは無いんだが。
0971名無しさん◎書き込み中2013/10/08(火) 23:52:00.67ID:a7eLQePX
ここしかないというほど他が糞なのであれば、ここは確実に平均点以上になるんですがねえ
0972名無しさん◎書き込み中2013/10/08(火) 23:54:46.00ID:fpBfZdUZ
PC用BDドライブなんて周辺環境含めてどれもゴミ
まともなのはPioneerだけ
0973名無しさん◎書き込み中2013/10/09(水) 14:54:07.61ID:dgb8UuhL
読みが弱い
逝きかけのディスクは救えん
0974名無しさん◎書き込み中2013/10/10(木) 08:25:24.11ID:K/L1bMU4
平均の取り方分かってるんだろうか
09759532013/10/12(土) 12:37:54.70ID:9C2XnhfV
でBDR-208後継の心配ゴム無用4時間 熟女中出し専科出たのかね?
0976名無しさん◎書き込み中2013/10/14(月) 09:04:22.55ID:KAFt5+6f
209出る出る詐欺
0977名無しさん◎書き込み中2013/10/14(月) 09:36:31.36ID:tPCq80Ik
円盤メディアの出番も減ってきたからな
次買うとしたらそれが最後かな
0978名無しさん◎書き込み中2013/10/14(月) 14:10:36.06ID:2kDr48SY
206から208に変えるからと、クリーンインスコして
PowerDVDは10に。Power2Goは7にしたけど
どっちもクソ重いね・・・古いので問題ないのかな
0979名無しさん◎書き込み中2013/10/14(月) 16:55:16.85ID:5tQAb506
OSをクリーンインスコするような大げさなもんでもないと思うのだが・・・
心機一転したかったのかな(´・ω・`)
0980名無しさん◎書き込み中2013/10/14(月) 17:23:37.10ID:2kDr48SY
>>979
重い理由は付属DVD入れっぱなしだったからでしたスマソン(´・ω・`)
0981名無しさん◎書き込み中2013/10/15(火) 17:08:02.74ID:WVIC73aF
Power2Goなんて絶対入れないw
0982名無しさん◎書き込み中2013/10/16(水) 16:06:34.51ID:AJzI32/H
俺も入れてない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。