BDR206を昨年買いました。
音楽CDをcdmanupiratorでimageとしてリップしてるんですが(ディスクによっては)やたら遅いのです。
回転音が途中でしなくなったり、ひどいときは最初からスピンアップしなかったりします。
これはそういう仕様なんでしょうか。
それともレンタルCDが多いので、単にディスクが汚くエラー防止のために遅くなってるのでしょうか。
ちなみにPIO病ではなく、ファームも最新でした。