トップページcdr
1001コメント254KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part9 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2012/08/31(金) 13:38:47.92ID:a6qwlYTd
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。

よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
0081名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 14:04:13.59ID:jb8woGoy
>>79
現在進めようとしているのが自民党で、民主党は抑制力を失いつつあるのだが・・・・・
0082名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 15:29:06.95ID:RX61Xmm2
あまりの脱線ぶりに噴いたw
0083772012/09/12(水) 23:19:38.58ID:xJK8Gpkr
>>80
BDAVが対応してるくらい知っとるわアホ
そのバージョンのやつが抜けるか聞いとんねん
分からんならレスすんなゴミ
0084名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 23:38:44.21ID:fijedlHc
ゆとりェ…
0085名無しさん◎書き込み中2012/09/13(木) 01:15:15.08ID:mfpoYTFC
>>83
頑張れ
0086名無しさん◎書き込み中2012/09/13(木) 02:32:25.49ID:b/s8EMcv
>>1
代行サイト、使えません
0087名無しさん◎書き込み中2012/09/13(木) 06:09:29.40ID:bypOfp8q
>>83
成りすまし(・A・)イクナイ!!
0088名無しさん◎書き込み中2012/09/13(木) 09:13:43.22ID:8AdDMOvb
>>86
法案可決以降に代行サイトは関連製品の取り扱いを止めたみたいだよ
公式サイトで直買いしかないと思う
クレカなくてもVプリカとか使えるんじゃない?
0089名無しさん◎書き込み中2012/09/14(金) 08:35:00.26ID:RPjVaSAv
保守
0090名無しさん◎書き込み中2012/09/14(金) 12:19:22.12ID:pnXvLlJC
>>77
ムリポ
0091名無しさん◎書き込み中2012/09/14(金) 22:46:25.30ID:4EtwuxQ7
すみません、>>77です。結論としては、DVD Fab Passkeyとかいうソフトで抜けました。
こんなスレで聞くよりさっさとPasskeyを試してみるべきでした。さようなら。
0092名無しさん◎書き込み中2012/09/14(金) 23:10:08.78ID:k+HAD4fz
>>91
そうかい。二度と来なくていいよ
0093名無しさん◎書き込み中2012/09/14(金) 23:23:17.04ID:pEFm3XO4
>>92
時々出てくる、passkeyのステマだよ
0094名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 05:50:18.08ID:WJ/yn4pY
古いverを更新可能か?
0095名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 15:56:05.63ID:qrDLgv2c
TBSとテレ朝の番組の音が出なくなってしまいます。
他の局の番組は解除しても音声が出ます。原因を教えてください
0096名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 18:41:45.65ID:WJ/yn4pY
「ANY!」フォルダはプレイヤーに正規ディスクと認識させるために必要?
0097名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 20:28:39.19ID:Ioim36Yf
>>96
無い方が良い
0098名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 21:16:00.59ID:tTD+WhYg
こんなのよりPasskeyの方が良いよ
0099名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 21:50:39.11ID:rdq81m9v
>>98
差が分からない
2つの差は何なの?
0100名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 22:09:25.44ID:HQbZU3gq
>>99
中華はやめとけ
0101名無しさん◎書き込み中2012/09/16(日) 18:33:31.60ID:qM8RuX39
>>99
中華が好きか嫌いかで決めるしかないな
0102名無しさん◎書き込み中2012/09/16(日) 19:33:50.44ID:+X2JXUxF
ここの住人って予備の為に両方使ってるのかと思った
0103名無しさん◎書き込み中2012/09/16(日) 22:45:35.25ID:10X9OCdV
今まで充分元取ってるからたとえ無くなってもさほど悔しくはないと思う
0104名無しさん◎書き込み中2012/09/17(月) 16:15:09.01ID:jSB6dWI2
>>100
anyだって大本は中華じゃんw
登記がイギリスの島なだけだし
0105名無しさん◎書き込み中2012/09/17(月) 16:33:47.53ID:R++g7kZa
>>104
え?
元々ドイツで、法律の変更で売り出せなくなったから
登録だけ法律の甘い第三国にしただけじゃないの?
0106名無しさん◎書き込み中2012/09/17(月) 17:31:55.12ID:+2eO6t/+
>>105
釣られるな、いつもの中国人
0107名無しさん◎書き込み中2012/09/18(火) 19:34:35.62ID:lz/85JXI
>>106みたいな糞工作員はスルーな
死んでしまえ
0108名無しさん◎書き込み中2012/09/18(火) 20:23:17.41ID:E9i54jZh
どっちにしろ今のシナは90%ほど氏ねばいい
0109名無しさん◎書き込み中2012/09/19(水) 02:04:16.18ID:EQb+A5ky
>>108
90%ほど死んでも、日本人以上の人口よ…。
95%以上死なないといけないんじゃないかな?
0110名無しさん◎書き込み中2012/09/19(水) 09:14:12.31ID:YNRuDfzN
取り敢えず北京に水爆の1.2個を落としてやれば、アッという間に拾いに群がるだろな
0111名無しさん◎書き込み中2012/09/19(水) 10:01:35.84ID:MZabg761
すみません 自分なりに調べたのですがどうにもダメなのでお力を
ディーガで地デジやBSで録画した映画(二ヶ国語、字幕あり)をBDに焼いて
狐さんのVideoDVDをハードディスクへ抽出から外付けHDDに移したのですが
PCで再生する際に字幕が出せません 再生はSplash lite,Pro、PotPlayer,
MPC-HCなどです 字幕選択がグレーアウトしてるんですがどこで間違ってし
まったのかと・・
0112名無しさん◎書き込み中2012/09/19(水) 13:07:43.13ID:VuZn5FLa
>>111
お前はBDMVやBDAVの仕様とか、イロハから全く分かってない
それにスレチ
もう来なくていいよ、適切なスレは自分で探せ

ちなみに、MPC-HCの場合
<AVATAR再生>
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/129933.jpg&key=1111
0113名無しさん◎書き込み中2012/09/19(水) 14:09:31.91ID:VNyS1uzs
まったくイロハからわかってない、その通りすんませんw
再生できないって部分はいいんですが、せめて字幕情報がAnyで
抜けてるかどうかはここで教えてもらえんでしょうか
0114名無しさん◎書き込み中2012/09/19(水) 16:24:02.26ID:INEA0I7P
スレチで分かれよ。タコ。
0115名無しさん◎書き込み中2012/09/19(水) 20:13:39.84ID:VuZn5FLa
>>113
しつこいなこの馬鹿w
Anyは個々のファイルの中身が字幕かどうかなんて全く任務の範囲外
これが最後だ
0116名無しさん◎書き込み中2012/09/19(水) 20:43:24.49ID:zIZHNvxJ
DIGA持っているならDIGAで再生すりゃ良いじゃん
0117名無しさん◎書き込み中2012/09/19(水) 23:31:15.21ID:+JBGPlnk
このスレは初心者お断りかな?
0118名無しさん◎書き込み中2012/09/19(水) 23:47:22.46ID:oNk/U76J
DIGAの字幕の件については完全にスレチ
0119名無しさん◎書き込み中2012/09/20(木) 01:29:52.46ID:8WkBdI5n
>>117
>>112はもの凄く親切なツンデレ
0120名無しさん◎書き込み中2012/09/20(木) 03:38:20.07ID:DLTw+AhQ
dvdの音声をリッピングしてるんだけど、いくつかのソフトを試したけど、いつも同じセクタで止まる。
バッドセクタ系のプロテクトだと思って、最後の頼みにanyにかけたが、Bad sector protection not found.
バッドセクタ系を回避できるソフトはありますか?
0121名無しさん◎書き込み中2012/09/20(木) 09:47:19.70ID:nJiTm+vU
原本はちゃんと再生できるのか?

プロテクト方法が、2周フォーマットとかトップシフトとかコロコロとかウェーブなのかもな
0122名無しさん◎書き込み中2012/09/20(木) 10:10:15.48ID:EFx1IqgC
新作ならまだしも、劇場公開、放送、ビデオ、LD等
さんざん稼ぎきった作品をレストアとBD化しただけで、
再販して\5,000てふざけすぎだろ。何をぼったくってんだ。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_560756.html
0123名無しさん◎書き込み中2012/09/20(木) 11:40:27.46ID:2oIm16x6
>>121 歳がバレるな
0124名無しさん◎書き込み中2012/09/20(木) 11:43:38.10ID:yULLB6YP
>>122
CDやBDの日本プライスに文句があるなら海外のを個人輸入で買えばいい
日本の半額以下で買えるのがほとんどだから
BDはちゃんと調べて買えば日本語吹き替えや字幕もちゃんと入ってるのが多い
0125名無しさん◎書き込み中2012/09/20(木) 21:52:59.77ID:2Ldm2TL+
>>再販して\5,000てふざけすぎだろ。何をぼったくってんだ。
兄ぃ使ったりする物集め趣味の民族はいい鴨なんだよ。
0126名無しさん◎書き込み中2012/09/20(木) 22:44:29.75ID:c1zAFNV6
再販じゃねえだろうと。BD用にリストアしてるって書いてるじゃん。
つうかスレ違い
0127名無しさん◎書き込み中2012/09/21(金) 08:42:14.77ID:OMa1B2Zd
7.0.9.0 2012 09 20
- New (Blu-ray): Support for new Java based protection
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Improved region code removal
- New (Blu-ray): "Remove annoying adverts and trailers" no longer
requires to have "Remove Blu-ray Region Code" enabled
- New (Blu-ray): Improved "Remove annoying adverts and trailers"
to work better with some 3D discs
- Fix (Blu-ray): "Disable BD-Live" had to be enabled by the user
for some discs to work
- New (DVD): Support for new copy protections
- Fix (DVD): Ripper "IFOProperties 6" error with some discs
- Some minor fixes and improvements

0128名無しさん◎書き込み中2012/09/21(金) 08:56:59.21ID:v0wd+L/G
そして恒例のセール
0129名無しさん◎書き込み中2012/09/22(土) 04:54:28.03ID:M/zLyMOa
体験板で20日経過ごとにOS再インストしてるよ
システムバックアップの復元だから時間掛からんけどね
0130名無しさん◎書き込み中2012/09/22(土) 05:29:49.74ID:OpINehpg
その無駄な時間でお金稼げって、お前以外の全員が思ってる。
0131名無しさん◎書き込み中2012/09/22(土) 09:02:42.12ID:V2McYWDM
体験板じゃ機能が足りなすぎね?w
0132名無しさん◎書き込み中2012/09/22(土) 10:30:27.08ID:gKm0sBKI
またまたご冗談を
0133名無しさん◎書き込み中2012/09/22(土) 13:29:07.99ID:kMynkzAz
>>132
AACSv10まで、BDAV非対応。こんなんで足りてんの?

あとageンな
0134名無しさん◎書き込み中2012/09/22(土) 17:05:59.22ID:6dle6npl
>>121
アインシュタイン最強
0135名無しさん◎書き込み中2012/09/23(日) 19:24:27.84ID:RNdR0+MF
>>133
> AACSv10まで

これは嘘だわ
インセプション v19でもMPC-HCで見れたから
0136名無しさん◎書き込み中2012/09/23(日) 20:54:01.10ID:cK/fULhr
20%オフでも高いな・・・
何%まで待つべき?
0137名無しさん◎書き込み中2012/09/23(日) 21:09:22.97ID:FEe7Y9Po
>>136
買えなくなる前にかっとけ
0138名無しさん◎書き込み中2012/09/23(日) 21:16:42.26ID:cK/fULhr
20%が最大なのか。ちなみに何年ものを買うべき?
稀に見る優良ソフトだと思うからライフタイムでもいいかなぁと思っている。
AnyDVD HDしか必要ないと思うのだが、他は何がうれしいの?
0139名無しさん◎書き込み中2012/09/23(日) 21:24:57.27ID:C2wklWLF
好きなの買っとけ
0140名無しさん◎書き込み中2012/09/23(日) 21:36:31.46ID:cK/fULhr
いやぁ、ここで背中おしてもらえないと一生買わない気がするわ・・・
いまWikipediaみたけど本社がアンティグア・バーブーダだって。
うさんくさすぎるw
0141名無しさん◎書き込み中2012/09/23(日) 21:55:46.87ID:6b9EZ5dK
なんでアンティグア・バーブーダにあるか、意味分からんのか?
0142名無しさん◎書き込み中2012/09/23(日) 21:57:26.18ID:C2NdOgio
>>140
だったら買うな
0143名無しさん◎書き込み中2012/09/23(日) 22:04:49.65ID:uIWCFrh7
>>140
お前は絶対後悔するからやめておけ
0144名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 02:15:01.14ID:YaK5tsAr
>>135
>>インセプション v19でもMPC-HCで見れたから
>>140
>>うさんくさすぎるw

こいつらには体験版すら不要だわ、絶対買うな
0145名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 09:37:02.03ID:JA34RASq
>>134
ウェーブには対応できないぞ

ってスレ血だろw
0146名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 09:41:41.19ID:NGtPUHCd
初心者で購入者です。質問させてください。

AnyDVDはこのディスク上の全てのCSSキーを解析することができません!
AnyDVDは正しいCSSキーを推測できますが、1つ、あるいはそれ以上のタイトルが正しく再生されないかもしれません。
AnyDVDの設定ウインドウでCSSキーのアーカイブを確認することができます。

というメッセージが出てリッピングできないDVDがあります。
どこか設定すればできるようになるのでしょうか?宜しくお願いします。
0147名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 13:53:25.13ID:MOvwNBwJ
事故解決しました
0148名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 15:14:17.17ID:2c8pntEx
>>147
してませんw
0149名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 15:24:40.83ID:JA34RASq
タコ解決しました
0150名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 15:42:07.55ID:2c8pntEx
>>149
してm
0151名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 15:46:46.45ID:JA34RASq
イカ解決すますた


Anyは試用版で無くて正規版なのか?
正規版ならばメーカーに問い合わせが早いかも
一応日本語でも返答は帰ってくる

正規版で無ければ諦めるか、海外旅行w
0152名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 15:58:20.76ID:2c8pntEx
>>151
製品はもう5年以上前に買った正規品です。都度アップデートもしてます
当時はこんなエラーは出たことなかったのですが、ここ最近わりと多発してます

メーカーにメール出してみます。返答あったらうpします
どうもありがとう
0153名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 16:08:35.02ID:Iem0frlJ
無期限じゃなくんて、期間限定のバージョン買ってたんじゃないの?
0154名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 16:16:01.29ID:2c8pntEx
>>153
レスは自分へでしょうか?

ソフトの登録情報「フリーアップデートの期限:無期限」となってますし、
アプデ後バージョンも最新になるのでその辺は問題ないかと認識してます
0155名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 17:07:36.06ID:czDLEiyI
>>153
5年前って3900円時代じゃなかったっけ?
0156名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 17:25:55.24ID:2c8pntEx
>>155
AnyDVD、CloneDVD,CloneCD,CloneDVDmobile
完全にうろ覚えですが、セットで買って日本円で1万弱ぐらいだったと思います
販売者にライブドアの名前があった気がします
0157名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 18:01:23.67ID:czDLEiyI
>>156
それだけのセットで1万いいなあ
BRドライブ購入を見送ってるうちに、いつのまにか
HDだけで9千円以上になっててショックだったよ笑
0158名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 23:53:04.50ID:PZRGw9VV
>>156
その抜けないDVDってタイトルは?
興味あるな
0159名無しさん◎書き込み中2012/09/25(火) 00:03:10.82ID:wSoiPpGy
>>158
女優が不細工で、あえぎ声が低くて見てられないんだろ。
0160名無しさん◎書き込み中2012/09/25(火) 02:00:32.71ID:fvts7Vbs
>>159
http://i.imgur.com/kCyHX.jpg
0161名無しさん◎書き込み中2012/09/25(火) 06:43:23.25ID:ocsSDl9M
これは・・・・・・Anyの良心が動作拒否してるんだなww
0162名無しさん◎書き込み中2012/09/25(火) 16:39:43.65ID:RT4FYf9I
AnyDVD Ripper

Clone DVD
何が違うの?
上はAnyDVD HDに付属してくるよね?
0163名無しさん◎書き込み中2012/09/25(火) 19:00:52.15ID:TbUf+RCz
オリジナルに近い状態にしたいなら
AnyDVD Ripperでつ
0164名無しさん◎書き込み中2012/09/25(火) 20:05:37.16ID:wSoiPpGy
>>160
体重、BWHが全部122cmとかドラえもんかよwww
これは抜けなくても仕方がない。
0165名無しさん◎書き込み中2012/09/26(水) 00:08:35.50ID:BKW/FtoD
でつ(笑)
0166名無しさん◎書き込み中2012/09/26(水) 18:40:05.62ID:MEMbCdwB
>>140
アンティグア・バーブーダをバカにするでない!
立派な英連邦王国の一国だぞ!!
0167名無しさん◎書き込み中2012/09/27(木) 08:54:13.96ID:GohA++Wp
10月1日からも引き続き使って大丈夫なの?
今のうちに買っておいたほうがいいんだろうか
0168名無しさん◎書き込み中2012/09/27(木) 09:22:47.97ID:0pKrViq7
買おうが買うまいが、使用してプロテクトを外したら違法

業界向け生け贄の後は別件逮捕の薬なので、目を付けられたら終り
警察は、気が向いたら取り敢えず逮捕できる様になったという事
0169名無しさん◎書き込み中2012/09/27(木) 09:27:17.11ID:4Bz0QeJV
>>168
違法DLと勘違いしてないか?w
0170名無しさん◎書き込み中2012/09/27(木) 10:04:48.45ID:a1sQehIx
>>169
2012年10月1日以降は、DVD標準のCSS暗号化を解除してDVDをリッピングする行為はすべて違法行為
0171名無しさん◎書き込み中2012/09/27(木) 11:25:49.77ID:TL9JJGss
>>168
刑事罰ないのに
警察は逮捕できるの?
0172名無しさん◎書き込み中2012/09/27(木) 12:25:20.40ID:0pKrViq7
>>171
通常こんな事はやるかどうかではなくて
出来るか出来ないか、という話なら出来る。

ターゲットにした段階で、取り敢えず家宅捜索令状用の罪は
捏造しておくので、後は家に入ってPC没収して見つけるだけ

当初と罪の種類は変わるかもしれんが、有罪率100%に出来る。
刑事罰が無い罪ならば、あるものを見つけるだけ。

痴漢冤罪で、認めないならば家宅捜索するぞという脅しも可
警察に冤罪で入って有罪で出てくる、メンツは保たれる。
何か不都合有るか??  文句がある奴は家宅捜索するぞw

という無茶な話が、従来より容易に現実化できる やや話がズレてきたけどw
0173名無しさん◎書き込み中2012/09/27(木) 13:12:52.69ID:4Bz0QeJV
なんだ、危険厨かw
0174名無しさん◎書き込み中2012/09/27(木) 15:03:04.76ID:TmYy1Qla
9月いっぱいで足を洗います
0175名無しさん◎書き込み中2012/09/27(木) 15:38:30.46ID:CIULn7FV
>>172
ターゲットにされんなよ、オマエ
スカート内盗撮とか、リップしたものをUPして喜んでるとか、その他
何か後ろめたいことしてる奴は当然別件逮捕のネタにはなるからなw
0176名無しさん◎書き込み中2012/09/28(金) 19:26:47.85ID:A03Khyq+
今サーバがダウンしてる?
0177名無しさん◎書き込み中2012/09/28(金) 19:33:47.83ID:dU2EM4yo
>>176 多分ね  僕もサーバエラー出た
0178名無しさん◎書き込み中2012/09/28(金) 21:35:25.20ID:0bph24SM
サーバー終了、なきにしもあらず。
0179名無しさん◎書き込み中2012/09/28(金) 22:25:46.93ID:NHG9bGu4
日本からのアクセスだけは弾くことにするかもな

また串集めが始まるのか・・・・
0180名無しさん◎書き込み中2012/09/29(土) 00:41:24.65ID:fsT+6oU/
ベータはアップし続けてるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています