【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part9 【狐】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2012/08/31(金) 13:38:47.92ID:a6qwlYTd割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。
よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
0046名無しさん◎書き込み中
2012/09/07(金) 18:30:01.72ID:WycoTLUb購入が昨日でした。
5月にダウンロードして試用期間の御勤めを全うしたのですが
どうしてそうなってしまのでしょう…
ただ、悲しい事実ですがご返答いただけて嬉しかったです。
重ねてお礼申し上げます。
0047名無しさん◎書き込み中
2012/09/07(金) 18:38:39.64ID:MU9fmxoYそのエラーでググったり、フォーラムに回答があるよ
http://forum.slysoft.com/showthread.php?t=49672
http://forum.slysoft.com/showthread.php?t=34383&highlight=ERROR%3A+BDPHash.bin+missing
https://forum.slysoft.com/showthread.php?t=36929
0048名無しさん◎書き込み中
2012/09/07(金) 19:04:06.80ID:GVXfivZ4サポートって日本語しってるか?
0049名無しさん◎書き込み中
2012/09/07(金) 19:19:18.33ID:g3WB5sc70050名無しさん◎書き込み中
2012/09/07(金) 19:56:12.65ID:WycoTLUbありがとうございますありがとうございます。
使えるようになりました!!!!
本当にありがとうございます。
>>48
今日初めてサポートの本当の意味を知りました。
晩強になりました。
0051名無しさん◎書き込み中
2012/09/07(金) 20:16:02.50ID:aoLat2Lo/// | | | l iヾ
/./ ⌒ ⌒ \ヽ
// .(⌒) (⌒) ヽヽ
r-i./ ////(・・)//// ヽl-、_
| | | .)ト-=-イ( | |_ノ ヽ ))いやいや、どういたしまして
`| |ヽ ヽ==ノ .ノ| |./ ノ
| | | |\ `ー-‐'' /.|/ /
| | |/⌒ ー 一 ⌒ /|
| | | r イ| | |
| | | | ・ ・ |.| | |
0052名無しさん◎書き込み中
2012/09/07(金) 22:17:14.60ID:ZIuQNQAu0053名無しさん◎書き込み中
2012/09/09(日) 11:21:54.40ID:8afo2q5o死ねクズカス
0054名無しさん◎書き込み中
2012/09/10(月) 01:40:44.73ID:ytvtmBgIクローンDVDもついつい一緒にぽちっちゃったけど、ブルーレイの
コピーには使えないんだなー。お金が勿体無かったなぁ〜。AnyDVD HD のみで良かったわー。
0055名無しさん◎書き込み中
2012/09/10(月) 01:42:58.09ID:0FMN5MT70056名無しさん◎書き込み中
2012/09/10(月) 02:10:32.47ID:gCNFFuAg0057名無しさん◎書き込み中
2012/09/10(月) 12:40:48.40ID:+QF1ACCn0058名無しさん◎書き込み中
2012/09/10(月) 14:51:03.63ID:3TvJjd0u0059名無しさん◎書き込み中
2012/09/10(月) 15:14:11.45ID:gCNFFuAg0060名無しさん◎書き込み中
2012/09/10(月) 21:44:42.37ID:Vx6DXEhI0061名無しさん◎書き込み中
2012/09/10(月) 23:33:46.19ID:gnjag/hH思いとどまった。
0062名無しさん◎書き込み中
2012/09/10(月) 23:54:09.22ID:H6rEntcyユーロ高(爆笑)
100円なんて2007年頃の170円に比べたら底値圏という輩もいるくらいだぞwww
俺はまだ下があるんじゃないかと見てるがw
つーか100円も97円も誤差の範囲だ
0063名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 00:41:54.99ID:nhlhr39B運が悪いというかすげえ買う気萎えるなぁ
0064名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 01:08:49.18ID:QtK3HuSW対応してくれるか聞いた方がいいよね
0065名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 01:22:34.18ID:rM/MjVGD0066名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 01:25:44.62ID:nhlhr39Bつーかみんなそういう心配ガチでしてるの?
0067名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 01:41:28.03ID:rM/MjVGD養う家族もいるしローンもある
0068名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 04:18:24.47ID:QtK3HuSWそういう規制のかけ方される可能性ないのかな?って心配になった。
小心者の独り言です。
0069名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 09:48:53.86ID:EeqXG7Ui原則ネットは自由な通信って原則があるから海外にあるサーバーに接続するのをプロバイダ側でブロックする事はないと思う
国内のサーバーだと日本の法律範囲内だから接続規制やサーバー停止の対象になるだろうけど
アクセスした通信履歴はファイル交換と同じで要請されたらプロバイダは提出にはなりそう
よく知らんけどP2Pはファイル交換以外でもゲームとか一般アプリでも使われてる技術だから
プロバイダは速度や使えるデータ容量に制限かけてるらしいね
ウィルス対策ソフトで有害(ウィルス)として自動削除の対象だったり
ファイアウォールで自動的にシャットダウンされるようにはなる可能性があると思うよ
上のリンクにある代行サイトも法案可決前後に某セキュリティソフトは有害サイトとして見れなくしてたしね
0070名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 12:29:10.26ID:D6SFV+Tdそんな小心者なら削除してしまえw
0071名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 13:15:44.73ID:J+gDfJJ/ロリコン系サイトがプロバイダー規制で接続不可にされたけど
業者がIPアドレスの直打ちですり抜けていたんだが
それもダメになったと
これ今は試験的に児童ポルノだけだけど
(複数のプロバイダーが総務省と連携して実証実験という流れ)
海外の無修正ポルノサイトや違法薬物販売、違法ソフト販売にまで
拡げるよう総務省は動いているんだよな…
ホントこの国は北朝鮮と変わらなくなってきたと思う
http://alfalfalfa.com/archives/5646471.html
>大手プロバイダーなどで組織する「インターネットコンテンツセーフティ協会」(ICSA)は
>従来のサイトを示すための表記「URL」だけでなく、
>パソコンなどに割り当てられた識別番号の「IPアドレス」でもブロッキングできる対策に乗り出すことを明らかにした。
0072名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 14:17:10.27ID:D6SFV+Td中国なんかに比べたら、ずいぶん自由だぞ日本はw
0073名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 14:25:24.62ID:914qAgeX0074名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 14:38:25.96ID:D6SFV+Td普通の政治的意見まで規制するとんでもない言論統制国家の中国みたいには
日本はならんよw
心配するなww
0075名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 14:51:36.06ID:914qAgeX絵に描いただけの架空の人物の人権がそんなに大事か?
17歳は守って18歳は守らなくていいのか??
手間暇かけてそれを守って、支配層に直接何の得がある?
そんなものに政治や官僚は手間をかけない。
自分たちの組織や利権を守る手段にならないものは無視するし
潰しにかかる。
支配層を批判する手段・人物の存在は無くすべきものと考えて
検閲されたマスコミによる情報の中で眠って搾取され続けるのが
国民のあるべき姿w
以前だって、天皇を否定する非国民の共産主義者を規制するのは当然だろ
から始まって、国と違う意見を持つ事は全て犯罪だまで突き進んだ。
今だって警察がリークして新聞をあおって、つまらん事で自由に逮捕できる
方向へ進んでいて、国民はそれを止める手段が無い。
警察権力を規制しますなんて議員がでたら、必ず潰される。
やや極論だけど、根はこんなもんだ思う
0076名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 19:25:52.07ID:U2nCC8gt2次児童ポルノ=児童ポルノではない。
そも。外国では児童の年齢=12〜15才であって、18才まで児童としているのは先進国では日本くらいらしいぞ。
それに誰かが言ってたけど、
「児童ポルノの問題を言う場合、日本は下流のポルノ購入者を叩くけど、
源泉の児童ポルノを制作する”親”をなぜかスルーする」んだよな。
自分の子供を性的虐待して児童ポルノを制作した場合、
他人の子供よりも一等重い罰を与えるべきだと思う。
なんかすでにマスコミに情報統制されてるよな、日本。
0077名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 19:35:55.31ID:zvkdHoh6DVDFabHDDecrypterで抜こうとしましたが不可でした
ちなみに↓はDVDFabでの情報?です
AACS MKB version: 16
Drive AACS revocation level: MKBv31 or higher
0078名無しさん◎書き込み中
2012/09/12(水) 09:33:42.37ID:jb8woGoyコッソリと国が上流になって流して、下流を逮捕するつもりなので
上流は取り敢えず放置
2次児童ポルノ=児童ポルノとして範囲を広げておいて、理想としては
国民全てをいつでもどこでも逮捕できる体制作りを行い、国に逆らうと
優先逮捕w
警察によるマスコミ統制はいつものことww
0079名無しさん◎書き込み中
2012/09/12(水) 13:26:47.21ID:v2jNmJ7y共産党や旧社会党みたいな言論弾圧政党が政権とったらあり得る話だが、
そういうブサヨ政党は、とっくの昔に泡沫化してるから心配いらんよW
0080名無しさん◎書き込み中
2012/09/12(水) 13:32:38.53ID:e26BuO4T情弱宣言する前にググってみたら?w
bdav 狐
0081名無しさん◎書き込み中
2012/09/12(水) 14:04:13.59ID:jb8woGoy現在進めようとしているのが自民党で、民主党は抑制力を失いつつあるのだが・・・・・
0082名無しさん◎書き込み中
2012/09/12(水) 15:29:06.95ID:RX61Xmm2008377
2012/09/12(水) 23:19:38.58ID:xJK8GpkrBDAVが対応してるくらい知っとるわアホ
そのバージョンのやつが抜けるか聞いとんねん
分からんならレスすんなゴミ
0084名無しさん◎書き込み中
2012/09/12(水) 23:38:44.21ID:fijedlHc0085名無しさん◎書き込み中
2012/09/13(木) 01:15:15.08ID:mfpoYTFC頑張れ
0086名無しさん◎書き込み中
2012/09/13(木) 02:32:25.49ID:b/s8EMcv代行サイト、使えません
0087名無しさん◎書き込み中
2012/09/13(木) 06:09:29.40ID:bypOfp8q成りすまし(・A・)イクナイ!!
0088名無しさん◎書き込み中
2012/09/13(木) 09:13:43.22ID:8AdDMOvb法案可決以降に代行サイトは関連製品の取り扱いを止めたみたいだよ
公式サイトで直買いしかないと思う
クレカなくてもVプリカとか使えるんじゃない?
0089名無しさん◎書き込み中
2012/09/14(金) 08:35:00.26ID:RPjVaSAv0090名無しさん◎書き込み中
2012/09/14(金) 12:19:22.12ID:pnXvLlJCムリポ
0091名無しさん◎書き込み中
2012/09/14(金) 22:46:25.30ID:4EtwuxQ7こんなスレで聞くよりさっさとPasskeyを試してみるべきでした。さようなら。
0092名無しさん◎書き込み中
2012/09/14(金) 23:10:08.78ID:k+HAD4fzそうかい。二度と来なくていいよ
0093名無しさん◎書き込み中
2012/09/14(金) 23:23:17.04ID:pEFm3XO4時々出てくる、passkeyのステマだよ
0094名無しさん◎書き込み中
2012/09/15(土) 05:50:18.08ID:WJ/yn4pY0095名無しさん◎書き込み中
2012/09/15(土) 15:56:05.63ID:qrDLgv2c他の局の番組は解除しても音声が出ます。原因を教えてください
0096名無しさん◎書き込み中
2012/09/15(土) 18:41:45.65ID:WJ/yn4pY0097名無しさん◎書き込み中
2012/09/15(土) 20:28:39.19ID:Ioim36Yf無い方が良い
0098名無しさん◎書き込み中
2012/09/15(土) 21:16:00.59ID:tTD+WhYg0099名無しさん◎書き込み中
2012/09/15(土) 21:50:39.11ID:rdq81m9v差が分からない
2つの差は何なの?
0100名無しさん◎書き込み中
2012/09/15(土) 22:09:25.44ID:HQbZU3gq中華はやめとけ
0101名無しさん◎書き込み中
2012/09/16(日) 18:33:31.60ID:qM8RuX39中華が好きか嫌いかで決めるしかないな
0102名無しさん◎書き込み中
2012/09/16(日) 19:33:50.44ID:+X2JXUxF0103名無しさん◎書き込み中
2012/09/16(日) 22:45:35.25ID:10X9OCdV0104名無しさん◎書き込み中
2012/09/17(月) 16:15:09.01ID:jSB6dWI2anyだって大本は中華じゃんw
登記がイギリスの島なだけだし
0105名無しさん◎書き込み中
2012/09/17(月) 16:33:47.53ID:R++g7kZaえ?
元々ドイツで、法律の変更で売り出せなくなったから
登録だけ法律の甘い第三国にしただけじゃないの?
0106名無しさん◎書き込み中
2012/09/17(月) 17:31:55.12ID:+2eO6t/+釣られるな、いつもの中国人
0107名無しさん◎書き込み中
2012/09/18(火) 19:34:35.62ID:lz/85JXI死んでしまえ
0108名無しさん◎書き込み中
2012/09/18(火) 20:23:17.41ID:E9i54jZh0109名無しさん◎書き込み中
2012/09/19(水) 02:04:16.18ID:EQb+A5ky90%ほど死んでも、日本人以上の人口よ…。
95%以上死なないといけないんじゃないかな?
0110名無しさん◎書き込み中
2012/09/19(水) 09:14:12.31ID:YNRuDfzN0111名無しさん◎書き込み中
2012/09/19(水) 10:01:35.84ID:MZabg761ディーガで地デジやBSで録画した映画(二ヶ国語、字幕あり)をBDに焼いて
狐さんのVideoDVDをハードディスクへ抽出から外付けHDDに移したのですが
PCで再生する際に字幕が出せません 再生はSplash lite,Pro、PotPlayer,
MPC-HCなどです 字幕選択がグレーアウトしてるんですがどこで間違ってし
まったのかと・・
0112名無しさん◎書き込み中
2012/09/19(水) 13:07:43.13ID:VuZn5FLaお前はBDMVやBDAVの仕様とか、イロハから全く分かってない
それにスレチ
もう来なくていいよ、適切なスレは自分で探せ
ちなみに、MPC-HCの場合
<AVATAR再生>
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/129933.jpg&key=1111
0113名無しさん◎書き込み中
2012/09/19(水) 14:09:31.91ID:VNyS1uzs再生できないって部分はいいんですが、せめて字幕情報がAnyで
抜けてるかどうかはここで教えてもらえんでしょうか
0114名無しさん◎書き込み中
2012/09/19(水) 16:24:02.26ID:INEA0I7P0115名無しさん◎書き込み中
2012/09/19(水) 20:13:39.84ID:VuZn5FLaしつこいなこの馬鹿w
Anyは個々のファイルの中身が字幕かどうかなんて全く任務の範囲外
これが最後だ
0116名無しさん◎書き込み中
2012/09/19(水) 20:43:24.49ID:zIZHNvxJ0117名無しさん◎書き込み中
2012/09/19(水) 23:31:15.21ID:+JBGPlnk0118名無しさん◎書き込み中
2012/09/19(水) 23:47:22.46ID:oNk/U76J0119名無しさん◎書き込み中
2012/09/20(木) 01:29:52.46ID:8WkBdI5n>>112はもの凄く親切なツンデレ
0120名無しさん◎書き込み中
2012/09/20(木) 03:38:20.07ID:DLTw+AhQバッドセクタ系のプロテクトだと思って、最後の頼みにanyにかけたが、Bad sector protection not found.
バッドセクタ系を回避できるソフトはありますか?
0121名無しさん◎書き込み中
2012/09/20(木) 09:47:19.70ID:nJiTm+vUプロテクト方法が、2周フォーマットとかトップシフトとかコロコロとかウェーブなのかもな
0122名無しさん◎書き込み中
2012/09/20(木) 10:10:15.48ID:EFx1IqgCさんざん稼ぎきった作品をレストアとBD化しただけで、
再販して\5,000てふざけすぎだろ。何をぼったくってんだ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_560756.html
0123名無しさん◎書き込み中
2012/09/20(木) 11:40:27.46ID:2oIm16x60124名無しさん◎書き込み中
2012/09/20(木) 11:43:38.10ID:yULLB6YPCDやBDの日本プライスに文句があるなら海外のを個人輸入で買えばいい
日本の半額以下で買えるのがほとんどだから
BDはちゃんと調べて買えば日本語吹き替えや字幕もちゃんと入ってるのが多い
0125名無しさん◎書き込み中
2012/09/20(木) 21:52:59.77ID:2Ldm2TL+兄ぃ使ったりする物集め趣味の民族はいい鴨なんだよ。
0126名無しさん◎書き込み中
2012/09/20(木) 22:44:29.75ID:c1zAFNV6つうかスレ違い
0127名無しさん◎書き込み中
2012/09/21(金) 08:42:14.77ID:OMa1B2Zd- New (Blu-ray): Support for new Java based protection
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Improved region code removal
- New (Blu-ray): "Remove annoying adverts and trailers" no longer
requires to have "Remove Blu-ray Region Code" enabled
- New (Blu-ray): Improved "Remove annoying adverts and trailers"
to work better with some 3D discs
- Fix (Blu-ray): "Disable BD-Live" had to be enabled by the user
for some discs to work
- New (DVD): Support for new copy protections
- Fix (DVD): Ripper "IFOProperties 6" error with some discs
- Some minor fixes and improvements
0128名無しさん◎書き込み中
2012/09/21(金) 08:56:59.21ID:v0wd+L/G0129名無しさん◎書き込み中
2012/09/22(土) 04:54:28.03ID:M/zLyMOaシステムバックアップの復元だから時間掛からんけどね
0130名無しさん◎書き込み中
2012/09/22(土) 05:29:49.74ID:OpINehpg0131名無しさん◎書き込み中
2012/09/22(土) 09:02:42.12ID:V2McYWDM0132名無しさん◎書き込み中
2012/09/22(土) 10:30:27.08ID:gKm0sBKI0133名無しさん◎書き込み中
2012/09/22(土) 13:29:07.99ID:kMynkzAzAACSv10まで、BDAV非対応。こんなんで足りてんの?
あとageンな
0134名無しさん◎書き込み中
2012/09/22(土) 17:05:59.22ID:6dle6nplアインシュタイン最強
0135名無しさん◎書き込み中
2012/09/23(日) 19:24:27.84ID:RNdR0+MF> AACSv10まで
これは嘘だわ
インセプション v19でもMPC-HCで見れたから
0136名無しさん◎書き込み中
2012/09/23(日) 20:54:01.10ID:cK/fULhr何%まで待つべき?
0137名無しさん◎書き込み中
2012/09/23(日) 21:09:22.97ID:FEe7Y9Po買えなくなる前にかっとけ
0138名無しさん◎書き込み中
2012/09/23(日) 21:16:42.26ID:cK/fULhr稀に見る優良ソフトだと思うからライフタイムでもいいかなぁと思っている。
AnyDVD HDしか必要ないと思うのだが、他は何がうれしいの?
0139名無しさん◎書き込み中
2012/09/23(日) 21:24:57.27ID:C2wklWLF0140名無しさん◎書き込み中
2012/09/23(日) 21:36:31.46ID:cK/fULhrいまWikipediaみたけど本社がアンティグア・バーブーダだって。
うさんくさすぎるw
0141名無しさん◎書き込み中
2012/09/23(日) 21:55:46.87ID:6b9EZ5dK0142名無しさん◎書き込み中
2012/09/23(日) 21:57:26.18ID:C2NdOgioだったら買うな
0143名無しさん◎書き込み中
2012/09/23(日) 22:04:49.65ID:uIWCFrh7お前は絶対後悔するからやめておけ
0144名無しさん◎書き込み中
2012/09/24(月) 02:15:01.14ID:YaK5tsAr>>インセプション v19でもMPC-HCで見れたから
>>140
>>うさんくさすぎるw
こいつらには体験版すら不要だわ、絶対買うな
0145名無しさん◎書き込み中
2012/09/24(月) 09:37:02.03ID:JA34RASqウェーブには対応できないぞ
ってスレ血だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています