トップページcdr
1001コメント256KB

DVDfab Passkey part4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん◎書き込み中2012/08/03(金) 12:26:30.98ID:6HEZqEUa
公式
http://jp.dvdfab.com/index.htm

Passkey for DVD
http://jp.dvdfab.com/passkey-for-dvd.htm

Passkey for ブルーレイ
http://jp.dvdfab.com/passkey-for-blu-ray.htm
0802名無しさん◎書き込み中2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:QQltAA2z
>>801
狐だってカード払いだろ。
カードが怖いって・・・
無理することはない
これからもカードなしの生活で地道に生きていけばよい。
0803名無しさん◎書き込み中2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:0HYjLzTq
Vプリカ使えないの?
0804名無しさん◎書き込み中2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:p5nNeCAL
15日間お試しを有効活用すれば
0805名無しさん◎書き込み中2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:2mPn802b
ネット認証でバレて逮捕されないのか?
0806名無しさん◎書き込み中2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:mwaxH7xz
ドアノックされるから止めとけ
親に迷惑かけるなよ
0807名無しさん◎書き込み中2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Q2fsF8oy
ドアロックで応戦しろよ
0808名無しさん◎書き込み中2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:CTm4/nXE
fab9は割れるな
0809名無しさん◎書き込み中2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:QMe6umCp
いつもの馬鹿が1人がパナが・・とか質問しないだけで
ここは閑散とするよなw
0810名無しさん◎書き込み中2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:e4HakcR6
PAYPALだよ
0811名無しさん◎書き込み中2013/09/04(水) 00:06:19.05ID:YFOoBHgu
むむむむ、V8.1.0.3で遂に対策されてしまったな
0812名無しさん◎書き込み中2013/09/04(水) 00:56:32.75ID:FrGZm9Gj
>>811
やっぱり・・・
さっきからできない訳だ
8.1.0.2に戻すか・・・
0813名無しさん◎書き込み中2013/09/04(水) 13:35:21.95ID:vIFdZeAR
うわぁー

新しいP探すのめんどくさいな
0814名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 00:43:26.57ID:wpz+kV75
B●Bのサイトみつからなくなった
0815名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 13:03:28.53ID:Hg3dxhzm
Passkey for ブルーレイ
は狐のブルレイISOり機能と同等なんでそか?

狐でISOれなかったブルレイはPasskey for ブルーレイ でISOれるでそか?
0816名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 15:23:00.48ID:ku32M0Wm
BDAVはパスが有利
0817名無しさん◎書き込み中2013/09/05(木) 18:35:01.42ID:OsUnfmLi
>>815
ripしてImgBurnでISO化する方がいいよ
0818名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 02:49:12.95ID:gKHEFVPZ
海外フォーラムでも話題になってるけどZero Dark Thirtyエラーはくね
最新のプロテクトなのかな
0819名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 08:42:38.05ID:xxJPadZf
映画ブルレイISOり目的だが

猿Passkeyブルーレイと狐、どっちが良い?
狐でコピガ解除でISOれなかった映画ブルレイがあるのだが
猿Passkeyブルーレイだとコピガ解除でISOれるの?
0820名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 09:20:48.80ID:VsFBxOTR
日本語で書き込めや
0821名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 10:24:25.86ID:SIYwPLjM
Never Be Used
0822名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 11:08:00.49ID:aSgc1La9
どっちゃでも 出来るものと出来ないものはあるさ
タイトル名を書けばヒントもらえるかもね
「猿Passkeyブルーレイ」を無料お試しすればいいよ
猿ではBDMV対応はFab9の方なんだけどね
0823名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 11:57:23.97ID:xxJPadZf
狐でコピガ解除でISOれなかった映画ブルレイだお


Summary for drive E: (AnyDVD HD 7.3.2.0, BDPHash.bin 13-08-02)
ATAPI IHOS104 WL0G 2011/08/02 14:18
Drive (Hardware) Region: 2

Current profile: BD-ROM
Media is a Blu-ray disc.

Total size: 19261824 sectors (37620 MBytes)
Video Blu-ray label: I_ROBOT
Media is AACS protected!
Media is BD+ protected!
AACS MKB version 31
Warning: online decryption database is disabled!
Failed to remove BD+, Error 668!
Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました !
0824名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 12:56:10.56ID:xxJPadZf
http://www.dvdfab.jp/passkey-new.htm
0825名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 19:02:07.35ID:aSgc1La9
2004年アイロボット BD+な 古るーーー
Passkeyはやってみんとわからん 猿Fab9がお奨め
試行錯誤したら再度カキコンデくれ
0826名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 19:25:33.42ID:uMFa9+O1
Info for drive [E:\] (DVDFab Passkey 8.0.9.4)
Vendor: ATAPI
Product: iHOS104
Revision: WL0G
Vendor specific: 2011/08/02 14:18
Drive region control: RPC II
Drive region: 2
User changes left: 4
Vendor resets left: 4
AACS version: 1
Number of concurrent AGIDs: 3
Supports bus encryption: NO
Supports binding nonce generation: NO

Disc media: Blu-ray
Disc type: BDMV
Volume name: I_ROBOT

AACS (Advanced Access Content System) protection is removed!
AACS MKB version: 31
Drive AACS revocation level: MKBv38 or higher
BD+ protection is removed!
BD+ generation: 14

Java protection is removed by StealthyClone anti-protection.
0827名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 19:27:40.48ID:uMFa9+O1
狐でコピガ解除でISOれなかったアイロボット3D
猿Passkeyブルーレイでコピガ解除でISOれたぞ
0828名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 19:58:39.38ID:aSgc1La9
アイアンマン3 DVD, スタートレックイントザダーク DVDの
新ガード対応で版数アップ(8104)がありましたことお知らせします
ブルーレイは???
0829名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 20:11:40.30ID:uMFa9+O1
>猿ではBDMV対応はFab9の方なんだけどね

くわしく
0830名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 20:12:30.86ID:aWJhT5Gd
スタトレは3日前に映画館で見てきたけど
さすがに原産国はもう円盤売ってるんだな
吹き替えも字幕もないんだろうけど
0831名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 20:15:54.52ID:uMFa9+O1
猿鍵でコピガ解除だけ使うって事だな。
猿鍵のISO保存機能はダメなんか?
どうちがうの?

817 :名無しさん◎書き込み中:2013/09/05(木) 18:35:01.42 ID:OsUnfmLi
>>815
ripしてImgBurnでISO化する方がいいよ
0832名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 20:18:27.22ID:uMFa9+O1
映画2時間てキツいよな。
途中で眠っちまう。ビデオで家で何回か見て完食できる感じ
0833名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 20:52:40.80ID:uMFa9+O1
なにが?


811 :名無しさん◎書き込み中:2013/09/04(水) 00:06:19.05 ID:YFOoBHgu follower(1)
むむむむ、V8.1.0.3で遂に対策されてしまったな
0834名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 21:03:23.10ID:aSgc1La9
>>831
知ったか初心者よ
猿鍵???質問するなら正しい用語を使え!

市販映画BD-ROM(BDMV-2D)ならPasskeyでもiso作成(まるごとコピー)は出来る
タイトル選択コピーやリッピング(音声/字幕選択)でm2ts作成
および圧縮したいならFabを使うということ
最新3D映画はFab使ってるということさ
0835名無しさん◎書き込み中2013/09/06(金) 23:38:32.38ID:FhWQ1MV4
>>831
俺の場合、isoでコピーしたら途中でディスクの読み取りがすげえ遅くなるor止まる
それとかいきなりディスクを見失ったり吐き出したり

何でやろなぁ
0836名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 08:35:38.61ID:7jj8J+N5
それは猿鍵でISOり中の症状か?
0837名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 09:26:16.28ID:LGg5sPr0
rip、ISO化、ISO保存、ISOる、なんかいっぱい出てきたな。
0838名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 09:28:10.54ID:VhtA73d5
うちの地元じゃISOぐ だな
0839名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 09:57:29.23ID:QQsAKdDo
また始まったw

もう病気だな
0840名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 10:00:05.23ID:VhtA73d5
ごめんUSOでした
0841名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 10:03:34.19ID:Qg4eBboV
>>835
症状が出るときは原因究明に試行錯誤せよ
PCハード ディスクキズなど 競合常駐ソフト 対応していないDVD/BD
0842名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 10:46:55.36ID:7jj8J+N5
なにが?


811 :名無しさん◎書き込み中:2013/09/04(水) 00:06:19.05 ID:YFOoBHgu follower(1)
むむむむ、V8.1.0.3で遂に対策されてしまったな
0843名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 11:03:44.03ID:U9KWV/7K
BDにコピーした地デジをPCのBDドライブからRipするには
DVD Fab(フリー版)とPasskeyがあればいいの?

あとPasskeyはそれぞれ何が違うの?
Passkey Lite(フリー版)
Passkey for DVD
Passkey for ブルーレイ
0844名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 12:01:36.22ID:AA05FrVd
>>843
Passkeyだけでおk

Passkey ブルーレイがあればDVDもおkだがDVDじゃブルーレイは出来ない
Liteは知らないけどISO化出来ないとか制限付きなんじゃないの?
0845名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 14:22:28.74ID:Qg4eBboV
おいおい 別物だよ
  DVD は Passkey for DVD
  ブルーレイは Passkey for ブルーレイ
Passkey Liteは機能制限付きお試し版(詳細はFab公式サイトを参照)
0846名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 15:08:15.90ID:AA05FrVd
>>845
passkeyブルーレイで普通にDVDリップ出来てるけど?
0847名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 17:02:48.34ID:5y39MQc1
マジで?
出来なかったと思うんだが
0848名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 17:32:44.01ID:odY6d2FD
>>836
うんそう
「rip to harddisc」ボタンでも同じように止まる。
ちなみpasskeyForブルーレイの有料版
>>841
ディスクは新品にダビングしたやつでもなるしBD-VIDEOでもなる
ドライブが悪いのかも
常駐ソフトはAVGくらいなんだよね
こいつが原因かな?
0849名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 17:43:40.39ID:LejOOyRA
>>847
passkeyブルーレイを入れると同時にDVDの方も試用ユーザーということでインストールされるからね
試用期間中は普通にリップできる
0850名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 18:21:47.29ID:yfPfL3GZ
それは猿鍵でコピガ解除して別アプリでISOりって
どうやるの?
0851名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 18:22:43.53ID:yfPfL3GZ
猿鍵でコピガ解除して別アプリでISOりって
どうやるの?
0852名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 18:26:17.08ID:VhtA73d5
録画から編集、焼きまでPCで済ませりゃいいのに
なんでレコーダなんか使うかなー
0853名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 18:47:04.50ID:e+iElwXU
やり方がわからないから
0854名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 18:53:49.07ID:nIruNU6h
猿鍵常駐して、AnyのISOリッパーで抜けよ
0855名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 18:58:03.99ID:yfPfL3GZ
DVDfab
種類無駄に多くてむかつく。名称も同じだし違いを調べるのもダルい。
しかも説明文が日本語不自由。マジ切れたぜ。
中華アプリだし割っていいだろ
0856名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 18:58:10.58ID:lKq8FPF3
AVGはウイルス対策だろ それは知らんから試してくれ
Passkey競合はPeerGuardian、Bitdefender、Cyberlink InstantBurnなどで起きる
対抗馬の狐AnyDVDでも当然起きる
>>850,851
Passkeyにiso作成右クリックメニューがあるからそれ使うのが一般的
どうしても別ソフト使いたいならImgBurnだな
0857名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 20:02:28.49ID:odY6d2FD
>>856
どれも入ってないな....
>>852
PT3でもいいけどね
0858名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 22:06:06.67ID:vtIv4hjz
V8.1.0.2使ってるけどいつ頃までコピカ解除できるんですかね。
主に地デシで使用。最新版にすればいいんだろうけど。
0859名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 22:55:29.36ID:QlbW98Pb
わざと言葉を変にするのが最近の流行なのか?
0860名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 22:57:47.83ID:VhtA73d5
日本語もロクに返還出来ない頭の弱い人なんだろ
0861名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 23:38:43.02ID:dFI5bcrP
8.0.1.4にしたら完璧止まるようになった
0862名無しさん◎書き込み中2013/09/07(土) 23:48:53.25ID:nCKiqdgC
なにが?


811 :名無しさん◎書き込み中:2013/09/04(水) 00:06:19.05 ID:YFOoBHgu follower(1)
むむむむ、V8.1.0.3で遂に対策されてしまったな
0863名無しさん◎書き込み中2013/09/08(日) 01:04:18.45ID:XeHLJ1vg
さーていつもの単体IDショーの時間が始まりましたよw
内容はいつも同じでーす
アホでもわかることを質問し、自分で答えまーす

その中で効きたいクラ●ク、●ッチ・・・などの質問を織り交ぜて
いきまーす
0864名無しさん◎書き込み中2013/09/08(日) 07:58:42.37ID:DeFgZ2ii
>>857
まさか 別のisoマウントしっぱなしとかじゃないよな?
0865名無しさん◎書き込み中2013/09/08(日) 15:24:02.93ID:eKUvgH5t
>>858
8.1.0.4になったけど8.1.0.2でもデジタル放送のコピーガード、
解除できたよ。当分、更新しなくても大丈夫じゃないかな。
市販で販売してる映画とかのBDは私にはわかりません。
0866名無しさん◎書き込み中2013/09/08(日) 20:06:43.97ID:dcbm1Oy1
>>864
してないよ
0867名無しさん◎書き込み中2013/09/09(月) 11:50:10.64ID:PilCB0Z4
8103以降の対策パッチは出てこないね
0868名無しさん◎書き込み中2013/09/09(月) 11:57:53.39ID:3K+PIhRR
なにが?


811 :名無しさん◎書き込み中:2013/09/04(水) 00:06:19.05 ID:YFOoBHgu follower(1)
むむむむ、V8.1.0.3で遂に対策されてしまったな
0869名無しさん◎書き込み中2013/09/09(月) 22:31:46.70ID:wxw2Vlwc
ブルレイISOの仮想ドライブだけど
クロンドライブとDVDFab 仮想ドライブ
どっちが良い?
0870名無しさん◎書き込み中2013/09/10(火) 00:32:49.96ID:kQf9Ek2O
アルコール
0871名無しさん◎書き込み中2013/09/10(火) 05:54:26.04ID:Yamhzrjc
おいらも8.1.0.3アップしたらだめになったんで
いろいろ探してみたけどいままでのdllしか同梱されていないので
仕方ないからlifetime用購入したよ。
0872名無しさん◎書き込み中2013/09/10(火) 13:54:24.27ID:709atztz
なにが?


811 :名無しさん◎書き込み中:2013/09/04(水) 00:06:19.05 ID:YFOoBHgu follower(1)
むむむむ、V8.1.0.3で遂に対策されてしまったな
0873名無しさん◎書き込み中2013/09/10(火) 14:26:15.45ID:GFK+WxAs
ワレワレわー わたしたちのー のぞむものわー♪
正式1万円も使えないお兄ちゃんたち
かわいそうならミノムシしゃハタチ
あたり前田のクラッカー
0874名無しさん◎書き込み中2013/09/10(火) 21:00:47.33ID:wdFUK5Xk
15日まで20%OFFで買えるぞ。
0875名無しさん◎書き込み中2013/09/10(火) 22:30:02.92ID:Yamhzrjc
ドル建てが安くていいね
0876名無しさん◎書き込み中2013/09/10(火) 22:51:55.54ID:UXAahHp+
通分すると90日まで100%OFFだなんてお得だな
0877名無しさん◎書き込み中2013/09/11(水) 01:35:17.83ID:RvQSYaxb
なにが?


811 :名無しさん◎書き込み中:2013/09/04(水) 00:06:19.05 ID:YFOoBHgu follower(1)
むむむむ、V8.1.0.3で遂に対策されてしまったな
0878名無しさん◎書き込み中2013/09/11(水) 02:24:58.37ID:EYwVXUsx
しつこい
0879名無しさん◎書き込み中2013/09/11(水) 12:51:35.22ID:2QRd33NY
あぼーんにすればいいだけ

いつもの割れますか厨と同じ人
0880名無しさん◎書き込み中2013/09/11(水) 17:51:29.99ID:w/ax0Ahq
外貨で決済して問題ないならドル建て安いけど大丈夫かな
0881名無しさん◎書き込み中2013/09/11(水) 18:29:36.17ID:VbNtu1qb
大丈夫 じ ゃない
0882名無しさん◎書き込み中2013/09/11(水) 21:23:40.24ID:9lCv0zOC
New: Added support for a new copy protection as found on "Iron Man 3" DVD.
新作のたびにNewじゃね 敵もサルもの
0883名無しさん◎書き込み中2013/09/12(木) 00:14:58.74ID:vrpaPbWA
猿は抽出、エンコ
猿鍵はコピガ解除
0884名無しさん◎書き込み中2013/09/12(木) 11:16:47.61ID:Ou/Na0UC
Anyって抜きたいBD発売前のバージョンだと基本抜けないけど
Passkeyは結構抜けるよね
なかなか優秀だわ
0885名無しさん◎書き込み中2013/09/12(木) 12:09:20.22ID:vrpaPbWA
猿鍵はクラックバレでロックにならんしな
0886名無しさん◎書き込み中2013/09/12(木) 12:42:31.63ID:DpUmjPIE
アイアンアマン,スタートレック最新作DVD
海賊対策だろうが(昔は東南アジアでビデオCDが氾濫してた)
Bad-sector(読み取り不可セクタ)の追加偽造でガードしてるらしい
日本のセクシー系DVDも同様みたい
まだ可愛いほうだよCinaviaガードに比べりゃ
0887名無しさん◎書き込み中2013/09/12(木) 14:40:14.73ID:IR+VTuY9
8104割れますか?
0888名無しさん◎書き込み中2013/09/12(木) 22:28:26.44ID:zpCC2pwD
なにが?


811 :名無しさん◎書き込み中:2013/09/04(水) 00:06:19.05 ID:YFOoBHgu follower(1)
むむむむ、V8.1.0.3で遂に対策されてしまったな
0889名無しさん◎書き込み中2013/09/12(木) 22:40:50.55ID:OXBiMGDk
しつこい
0890名無しさん◎書き込み中2013/09/12(木) 22:42:52.15ID:Lz9H5sIn
ウンコをいじると手が臭くなりますよ
0891名無しさん◎書き込み中2013/09/12(木) 22:46:12.94ID:B+3f7ZRd
ずっと家の部屋のPCしか弄ってない奴はひつこいなー
0892名無しさん◎書き込み中2013/09/13(金) 02:04:02.16ID:3lewyWQC
なにが?


811 :名無しさん◎書き込み中:2013/09/04(水) 00:06:19.05 ID:YFOoBHgu follower(1)
むむむむ、V8.1.0.3で遂に対策されてしまったな
0893名無しさん◎書き込み中2013/09/13(金) 09:05:48.01ID:MKjm+fwU
しつこい
0894名無しさん◎書き込み中2013/09/13(金) 11:26:34.29ID:XoCIDfRe
わきが?
0895名無しさん◎書き込み中2013/09/13(金) 13:40:51.12ID:8JrhSW77
>>893
あぼーんにすればいいだけなのに
レス乞食相手するってw
0896名無しさん◎書き込み中2013/09/14(土) 11:27:08.28ID:t7kWoXMM
132 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 02:23:35.52 ID:UVBUpEQj
カローラUに乗って

他でもやってる>レス乞食w
0897名無しさん◎書き込み中2013/09/14(土) 15:26:59.65ID:FFf8+OII
なにが?


811 :名無しさん◎書き込み中:2013/09/04(水) 00:06:19.05 ID:YFOoBHgu follower(1)
むむむむ、V8.1.0.3で遂に対策されてしまったな
0898名無しさん◎書き込み中2013/09/14(土) 15:30:23.79ID:+zsHbOrB
しつこい
0899名無しさん◎書き込み中2013/09/14(土) 19:11:22.10ID:zuqLHoQc
わきが?
0900名無しさん◎書き込み中2013/09/16(月) 14:04:21.06ID:HH5OwpFL
なにが?


811 :名無しさん◎書き込み中:2013/09/04(水) 00:06:19.05 ID:YFOoBHgu follower(1)
むむむむ、V8.1.0.3で遂に対策されてしまったな
0901名無しさん◎書き込み中2013/09/16(月) 15:46:57.42ID:IgRNCy5l
ggrks
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。