東芝BD機で録画したディスクを「ハードディスクにリッピング」で吸いだしたら
「BDAV」と「FAB!」のフォルダができてFAB!の下に「AACS_av」フォルダとMKB_RW.ini
っていうファイルができたんだけどこのデータからBD機で再生するディスクをコピーするには
「BDAV」と「FAB!」のフォルダをそのまま焼けばいいの?
階層一つ抜いて
「BDAV」と「AACS_av」フォルダとMKB_RW.iniファイルを焼けばいいの?