【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part8 【狐】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中
2012/05/08(火) 18:24:24.57ID:ciysrmn5割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。
よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
0904名無しさん◎書き込み中
2012/08/25(土) 16:33:33.16ID:c3aRxcR10905名無しさん◎書き込み中
2012/08/25(土) 16:35:45.18ID:aHIkq8Mx動くとしても完全な動作は求めないほうがいいと思うけど。
0906名無しさん◎書き込み中
2012/08/25(土) 18:02:16.11ID:bpL0amYGげっ、ほんとだ
やられた〜、買って10日も経ってないのに・・・
0907名無しさん◎書き込み中
2012/08/25(土) 18:04:34.76ID:H9ZI23Yi0908名無しさん◎書き込み中
2012/08/25(土) 18:09:22.56ID:MP5Mj5sp0909名無しさん◎書き込み中
2012/08/25(土) 23:03:16.04ID:bpL0amYG一つのソフト買うのに1ヶ月も2ヶ月待つほど粘着なのね
0910名無しさん◎書き込み中
2012/08/25(土) 23:58:38.41ID:sWrZHN/8日本語音声でもシナビア発動確認
死ね
0911名無しさん◎書き込み中
2012/08/25(土) 23:59:59.74ID:aHIkq8Mxドンマイ
報告乙
0912名無しさん◎書き込み中
2012/08/26(日) 01:13:52.79ID:QMf5RTJE0913名無しさん◎書き込み中
2012/08/26(日) 01:22:31.41ID:nLCkgnel0914名無しさん◎書き込み中
2012/08/26(日) 09:37:08.43ID:RFi0MPeh今年販売された新機種BD付きレコーダは標準対応されたんじゃないの?
0915名無しさん◎書き込み中
2012/08/26(日) 09:52:49.38ID:An7Qflfp0916名無しさん◎書き込み中
2012/08/26(日) 13:29:46.15ID:NmGw/6Rc現在でも結構な数あるでしょ
今後発売はほとんど標準だろうし
ネット接続してるのなんて自動アップデートで勝手にシナビさせられる場合もあるからな
ソニピクはパッケにシナビア表示あるからまだマシだけど
ワーナーとか表示すらしてないからなw
0917名無しさん◎書き込み中
2012/08/26(日) 13:30:38.50ID:oWX+Cevbスルーできないならテンプレ作れ
0918名無しさん◎書き込み中
2012/08/26(日) 14:05:29.74ID:YhY3tT/jテンプレよろ〜♪
0919名無しさん◎書き込み中
2012/08/26(日) 14:26:11.32ID:C2Xi6yrSMedia is AACS protected!
AACS MKB version 21
AnyDVD アップデートサーバー接続中に問題が発生しました !
Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました !
ってメッセージが出てBDAVが読み込めない・・・
0920名無しさん◎書き込み中
2012/08/26(日) 14:30:45.70ID:YhY3tT/jちょうど今俺BDAVゴニョゴニョ中だけど、普通にできるよ
0921名無しさん◎書き込み中
2012/08/26(日) 17:10:30.20ID:S0f3Z25nBDAV問題ないな
試用、割れはそのエラー出るけどな
0922名無しさん◎書き込み中
2012/08/26(日) 23:54:19.09ID:v/90dOHJ狐は動かないけど、猿は動くね
0923名無しさん◎書き込み中
2012/08/27(月) 17:10:44.62ID:etszlEl8おれは2009年製造のBD機種なんで萎びてようが関係茄子w
0924名無しさん◎書き込み中
2012/08/27(月) 19:56:07.96ID:VZ1BRne9ファームアップはちゃんと忌避してるか?
俺はBDMVは3D物も含めて全部狐でisoにしてHD900Bで再生してるから全く関係ないw
0925名無しさん◎書き込み中
2012/08/27(月) 20:02:21.30ID:dfEtUyT2LANケーブルなんて挿す必要が無い
ファームアップなんてまともなプレイヤーだと必要無し
焼き物BDさえまともに観れればいいだけ
0926名無しさん◎書き込み中
2012/08/27(月) 20:19:01.68ID:VZ1BRne9それは良かったな
で、その機械が長持ちするといいねw
0927名無しさん◎書き込み中
2012/08/27(月) 21:04:01.45ID:dfEtUyT2壊れる気配無し
壊れたらASUSのプレイヤーでHDDiso再生するだけだよ
情弱メディアプレイヤーくんw
0928名無しさん◎書き込み中
2012/08/27(月) 21:21:03.15ID:CfUJzqsbなんでそんなに怒ってるんだよ
いいじゃん自分がそういうプレイヤーもってるんなら。
0929名無しさん◎書き込み中
2012/08/27(月) 21:48:06.74ID:GrEeRaO7例のシナビア馬鹿が粘着してるだけだから触らない方がいいよw
0930名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 02:05:19.61ID:x8i2QX4Z0931名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 09:31:08.24ID:aoOfh1xj0932名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 11:03:44.57ID:/D1iyQjyいちいちディスクに焼くよりも
ISOの状態でメディアプレーヤーで見る方が楽でいいよな
0933名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 13:57:44.48ID:x8i2QX4Zありがとうございますm(__)m
助かりました
0934名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 15:23:36.38ID:q4KdZpP3楽だよ
けどバックアップはBD−Rに焼いているよ
0935名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 15:49:23.84ID:/D1iyQjy俺はUSBのHDDを複数台用意して
気に入った作品は複数に保存とかしている
0936名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 15:51:08.47ID:aoOfh1xjBDに焼くとか理解できない。
0937名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 15:52:30.69ID:q4KdZpP3HDDは信用できない
ある日突然パー
0938名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 15:54:35.40ID:5WdfJ+pZバックアップなら、まったく問題ないだろ。
オリジナル、コピー、いずれかが生き残ればいいんだから。
0939名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 15:55:01.31ID:/D1iyQjyだから複数用意してるのよ
いま家に6台ぐらいある
でもダメになったのは今までに1台も無いけど
0940名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 16:19:22.28ID:aoOfh1xj今まで220台くらいは使ってきたけど、壊れたのなんて落とした1台だけだわ。
それに比べてDVD、BDの保存性ときたら...金をドブに捨てるようなもんだな。
0941名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 16:28:56.16ID:kkR35Bgb0942名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 18:12:39.64ID:7E4FeI++BDに焼けば絶対安全だと思ってるヤツ
まあそれだけ一度ディスクに保存したら見返す事なんか無いってことなんだろう
0943名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 18:13:20.71ID:/D1iyQjy現役で使っているのが6台だよ
古いのも多数あるが
壊れてないけど
容量がしょぼかったりと 今じゃ使っていませんわ
0944名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 18:13:50.97ID:LdMNuhOT0945名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 18:28:33.14ID:In4uNxAY0946名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 18:40:09.11ID:q4KdZpP3比例して増すからね
0947名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 18:51:10.66ID:KTOlh8dN0948名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 19:18:33.95ID:HbtYMA3p/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
0949名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 19:51:55.87ID:aoOfh1xjレーベル印刷してジャケット作って並べてニヤニヤしてるんだぜ。
中身なんか見もしないのに。キモ。
0950名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 19:58:54.33ID:In4uNxAY0951名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 21:13:16.07ID:/7CxEK9Gキモすぎるw
0952名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 21:38:41.88ID:j7RuOBZA0953名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 21:45:02.41ID:rBDso1ef0954名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 23:01:42.60ID:tPFkhPdD今度ブルレイ搭載のノートPCを買うので
0955名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 23:19:44.20ID:aoOfh1xj「220台くらいは使ってきた」って書いた。
250GBメイン時代は100数十台まで行ったが、
2TBに移せば8台ずつ減るだろ。頭働かせろよ円盤クズ。
0956名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 23:31:19.91ID:p0xUKoq90957名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 23:43:34.70ID:mPvERGdW0958名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 23:46:01.29ID:FPbyB7ej0959名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 00:34:13.87ID:VC4bd3V3なかなかのもんだな。
0960名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 08:25:04.51ID:UsJGpoYo気持ち悪い吐き気がする。自分で焼いたBDを何百枚も棚に並べてwww
0961名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 09:31:48.59ID:K61NdnP20962名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 12:14:08.14ID:bnRESeGPTDKの奴ばかりだが、DLの1枚は3ヶ月以内におかしくなってレコでフォーマットし直ししても
アウトだったことがある
今使ってるDLは数日前に読み込みでエラーを吐いたのでレコでフォーマットしたら復活した
ts移行はやり直しさせられた
BD-Rはあまり使わないからわからんが、BD-REの件もあるのであまり信用しないことにしてる
ま、いままで何年も使っておかしくなったものはないが
ちなみに、この十年間でアウトになったHDDは(数十台使ってきたが)1個のみ
ウルトラモバイルA5ノートのCドライブ用1.8インチ物で、前兆はあったし、そもそも使ってるとHDDの部分が
高熱になってヒザ上に置いておけなくなるほどの設計上の問題がある機種だった
ま、旅行時のネット用PCなので、新しいHDD入れなおしてリカバリーして、特段のデータ損失はなかったが
0963名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 12:24:12.59ID:BACTrSBu0964名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 12:33:49.56ID:ijDGbDhNつかBDというのはそんな情報まで仕入れておかないと使い物にならない代物なのかww
0965名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 12:40:23.07ID:UsJGpoYoそうだよ。パナの初期のBD-Rなんて消える消える
0966名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 12:45:59.10ID:6p3EN2FUドライブがダメなんじゃないか?
0967名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 12:47:34.79ID:ijDGbDhN長期保存には耐えられないリスクが現実問題として大でメーカーとか色々あるww
そんなものを必死に使いこなそうとする馬鹿は、キモヲタというしかないね
0968名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 13:35:46.51ID:UsJGpoYoお前の言うことを結論にすると、パナのドライブが糞ってことだけどいいか?
0969名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 14:28:06.37ID:UvsPedC7その消えたメディアの写メうぷ
0970名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 17:22:14.91ID:OQoZgJCT968がホントかウソかは知らないが
消えたメディアなんてとってあるわけ無いだろ
0971名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 17:26:08.34ID:pQz1nyDY0972名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 18:39:50.11ID:UsJGpoYoπの203でも読めなかったからカッター入れてとっくに捨てたが
0973名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 19:21:27.47ID:ZElRwdb70974名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 21:55:03.19ID:xHSArK/20975名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 22:01:02.50ID:UsJGpoYo0976名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 22:03:33.55ID:J0yhbt9X一日張り付いてるキチガイ
0977名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 22:10:57.50ID:xHSArK/2並べたHDDでも眺めてニヤニヤしてんだろうなw
0978名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 22:16:44.07ID:LSdkqIMNDVDの頃からの常識も知らないのか?
ここの住人は。
0979名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 22:20:10.72ID:Il4lxO950980名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 23:23:41.60ID:KH2iFmT30981名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 23:41:02.54ID:pjHQ+ok70982名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 23:43:11.16ID:9YayF2wo0983名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 10:26:13.56ID:rQXVIUS90984名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 18:00:42.14ID:zhbu8Mifフナイ製のBDレコでDRモードで録画して必要箇所だけを抜き出し,
BD-Rに焼いたものをAnyDVDで吸い出すことは出来ますか?
0985名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 18:27:54.94ID:jT4gsbfi0986名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 19:02:35.23ID:ODcq65tl0987名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 19:48:45.01ID:zhbu8Mif0988名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 19:53:50.20ID:jT4gsbfi礼も言えないのかカス
0989名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 20:36:07.33ID:KM39+qqg死ね
0990名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 22:24:20.08ID:opXmBig80991名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 22:47:52.75ID:SsDYHHKT0992名無しさん◎書き込み中
2012/08/31(金) 00:09:24.64ID:ZUrBHErWそう言うならここで二度と質問すんな。
知識を分け与えて欲しいなら、必要最低限の節度くらい身に付けろ。
こんなとこでのやり取りもまともに出来ないなんて、社会に出たら苦労するな、お前。
0993名無しさん◎書き込み中
2012/08/31(金) 07:16:56.18ID:hld0mn9Gあと礼を期待するならレスするな。
ここはそういう国。
0994名無しさん◎書き込み中
2012/08/31(金) 07:44:29.30ID:U0pYW1dW- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Support for new BD+ protection
- New (DVD): Support for new copy protections
- New: Driver blocks more commands before disc is made visible
- Fix (DVD): Bug introduced in 7.0.7.0, some menus didn't work
anymore
ttp://www.slysoft.com/en/download.html
__________________
it's not copying...it's backing up
0995名無しさん◎書き込み中
2012/08/31(金) 09:59:55.23ID:3NZVIOSgググれば済むようなことで、しかも情報らしい情報をあげたわけじゃないのに、礼とか求めるのが烏滸がましい。
0996名無しさん◎書き込み中
2012/08/31(金) 10:11:47.76ID:Cw0jyUzc三日前に正規の値段で購入したのに涙目すぐるwwwwww
0997名無しさん◎書き込み中
2012/08/31(金) 13:30:24.20ID:ILiHhyeL0998名無しさん◎書き込み中
2012/08/31(金) 17:06:18.13ID:m80pbaUg0999名無しさん◎書き込み中
2012/08/31(金) 17:09:32.47ID:eiLuv63/うん、そう、じゃあ死ねば?
1000名無しさん◎書き込み中
2012/08/31(金) 17:09:37.07ID:SH2btB2j10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。