トップページcdr
1001コメント230KB

Pioneer BDドライブ総合 Part12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中2012/03/14(水) 15:25:18.07ID:wrLduQnO
Pioneer製BDドライブの話題は、バルク・リテール・BDXL問わずすべてここで。
他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。

パイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html

■関連スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 15台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1331193072/

■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1327921345/
0866名無しさん◎書き込み中2012/05/22(火) 19:33:55.54ID:2Z1GT7S+
国産メディアも国産ドライブも今のうちに確保
ゴミ買わなくちゃいけなくなる前に
0867名無しさん◎書き込み中2012/05/22(火) 21:01:19.78ID:AoaT61+S
光学ディスクは必要なくなる気がする。
0868名無しさん◎書き込み中2012/05/22(火) 21:39:52.89ID:2Z1GT7S+
南朝鮮産のフラッシュROMの面々か?
んなゴミこそイラネ
0869名無しさん◎書き込み中2012/05/22(火) 23:41:56.61ID:arsY2gV2
BDR-207DBK付属のPowerDVD10は、CPRMやAAC音声未対応なので、
レコーダーで録画した番組の視聴には使えないな。
0870名無しさん◎書き込み中2012/05/22(火) 23:52:28.95ID:N1oa9vcb
そんな落とし穴があるのかw
0871名無しさん◎書き込み中2012/05/22(火) 23:55:30.03ID:arsY2gV2
>>870
なのでレコーダーで録画した番組を見る場合は輸入品ではない207MBKか
207JBKを選ばないと駄目だな。
0872名無しさん◎書き込み中2012/05/23(水) 03:56:37.07ID:QmxGA3iZ
LGのほうが良さそう
0873名無しさん◎書き込み中2012/05/23(水) 09:29:17.16ID:5H4i87Cp
LGいいよ
0874名無しさん◎書き込み中2012/05/23(水) 14:07:18.97ID:AWADT8oa
BDR-207JBK
ソフマッポ@楽天で先日ポチって今日届いて開けたら
日本製だった。JBKも国内生産に移行したのかな?
0875名無しさん◎書き込み中2012/05/23(水) 14:23:25.11ID:ffkEkQFG
よっしゃー、おみくじに参加しようか
0876名無しさん◎書き込み中2012/05/23(水) 17:57:24.44ID:xZB268RR
ガチャだろ
0877名無しさん◎書き込み中2012/05/23(水) 21:56:17.37ID:XRGwrE+F
207D 1.21まだー
0878名無しさん◎書き込み中2012/05/23(水) 23:10:11.04ID:LgRfwAWG
ガチャは景品表示法違反で禁止されました
ガチャを引いたら重犯罪者です
0879名無しさん◎書き込み中2012/05/24(木) 02:36:42.55ID:I/wE3wbZ
LG評判いい
0880名無しさん◎書き込み中2012/05/24(木) 06:53:20.45ID:4LFhb1kJ
なんだよ今日は速いじゃねーか
早出か?
0881名無しさん◎書き込み中2012/05/24(木) 10:20:34.77ID:BZ6n2Y94
アマゾンでぽちった207JBK
日本製だった

ちょっと安心
0882名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 01:45:17.62ID:9fYx3uP4
日本製ってだけでよく安心できるもんだ
工場でアルバイトでもすれば認識変わるよw
0883名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 02:27:28.08ID:F1yTkKMl
>>882は中国の工場で働いたことがあるのか?
0884名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 03:22:20.94ID:xiix036/
>>883
ニートに失礼な質問するな
0885名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 03:23:53.76ID:bkwsRrja
LGを選択
0886名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 04:32:54.34ID:9RuMLBur
中国製以外なら安心できる
0887名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 05:56:47.40ID:4IH2prmM
韓国は中国の属国だしな
0888名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 07:24:22.37ID:MChbJFts
>>887
日本はアメリカの属国
0889名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 09:54:37.43ID:8XBZ//0L
韓国じゃなくて南朝鮮だろ
0890名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 10:22:34.59ID:WBgJf9wP
韓国じゃなくて姦酷だろ
南朝鮮じゃなくて南超汚染だろ
0891名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 11:36:14.12ID:naUUqv1Y
そんなことをわざわざageてかきにくるのは 60以上にジジイだけ
0892名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 12:56:27.05ID:yfn/6HOg
>>882
いいじゃん日本製だとぼったくれるし
0893名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 13:06:05.21ID:yfn/6HOg
http://www.amazon.com/Pioneer-Electronics-Computer-Drive-BDR-2207B5PK/dp/B00834SING/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1337918673&sr=1-1
アメだと安いからπ売れすぎ
0894名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 13:32:01.38ID:+9ynrgNJ
昨日楽天地図でポチって今届いた207JBK Feb.2012の日本製だった
13,000円の10倍ポイント(1230pt)セールやってるから実売11,770円で
最安ランクだと思う
0895名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 13:35:59.82ID:M7M8ccDt
楽天か
スーパーセールまで待機
0896名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 14:04:56.34ID:9qqm01vh
S03J持ってるんだけど、最近ファーム更新無いし、207JBKに買い換えた方がいい?
まだS03Jの方が書き込み品質いい?
0897名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 15:38:17.49ID:V8Hl6/g/
>>893
2207が89.99ドル!?
日本なら7500〜8000円かあ
207Dなら6000〜7000円と羨ましい価格だ
0898名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 17:16:43.02ID:k4a2kcLk
むこうは韓国製品の不買運動とかやってなかった?
0899名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 22:36:01.75ID:O8mJkbuz
大部分中国で生産、最終組み立てを日本
これで日本製と表示できるらしい
0900名無しさん◎書き込み中2012/05/25(金) 23:53:37.76ID:SoEOuUy3
その最終工程でまさに別物と言える仕上がりになるわけだ
0901名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 00:13:10.50ID:p8iLNgld
恐るべし中国
0902名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 03:03:59.52ID:+t7c9ESz
LGか
0903名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 09:28:55.49ID:Ywf5e+LZ
BDR-XD04Jは買いですか?
0904名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 11:39:27.99ID:WmJ1hXq9
ソフマップ・ドットコムで207JBKポチったら日本製だった。
だがしかし、PowerDVD10が起動しても操作できず直ぐにクラッシュする。
BDドライブ買ってもBD見れないとは・・・
0905名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 12:01:02.39ID:1tNrdJwf
>>904
俺も同じ状態だったけど、ファームアップデートしたら再生出来ました。
お試しあれ。
0906名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 12:40:00.35ID:u8ByMgsM
BDR-207DBKのバルク版はパイオニアドライブユーティリティというものは使えないのですか?
それじゃなくても静音リミッターを外したり戻したり出来ればいいんですが
0907名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 13:09:57.31ID:cTTHddD4
>>906
パッチでいける
0908名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 13:11:55.35ID:euI4GqLB
kwsk
0909名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 13:19:39.26ID:3e6fWNu5
207JBKの付ソフトでBD再生出来ないなんて聞いた事が無いな
AVCTRECも含め、もんだいなくさいせいできるはずだが
再生出来ない環境ってAMDとか特殊環境だろ
0910名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 13:43:03.25ID:WmJ1hXq9
>>905
ドライブのファームアップならしました。1.21
付属のPDVD10.exeのバージョンは10.0.3620.0。

>>909
CPUはIntelだけどグラボはAMDだわ。
環境はWin7 64bit i5-2500K HD6850
0911!ninja2012/05/26(土) 13:59:01.09ID:8CuQfIcE
今まさにソフの207JBKをポチろうとしてましたわ
PDVD10問題の発生状況・解決までの経過の詳細を
ぜひ教えて下さいませ
0912名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 14:06:38.14ID:WmJ1hXq9
>>911
再生出来てる人も居るみたいだし、俺は起動すらままならないから
買って再生(起動)出来ればおめでとう、出来なければ仲良くやってこうぜ
としか言えないなw
0913名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 14:12:33.26ID:u8ByMgsM
>>907
公式ではなさそうですがどれでしょう
0914名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 14:27:01.50ID:3e6fWNu5
207JBKで再生出来ない人、
ドライブバンドル版なのに、Cyberから製品版用パッチを落として、あててしまってる人じゃないのか

PowerDVD最新版12でBD再生出来ない症状は良く聞くけど、Powerdvd10なんて2世代前の枯れたソフト、BDなら普通に再生出来るはずだが・・
0915名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 14:40:06.19ID:xINpkYn6
207DBK1.21まだー?
0916名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 14:54:54.11ID:V/NelDzw
BDR-207DBKの対応メディアサポートリストを見ると、BD-R(TL)、BD-RE(TL)の表記があって、
それぞれTDKとPanasonicのメディアに対応とあるな。
http://pioneer.jp/device_e/product-e/ibs/device_e/pdf/BDR207DBK_FW1_20.pdf
実はDBRもBDXL対応じゃなかろうか?

>>904
取り敢えずPowerDVDを再インストールだな。
>>914の仰る通り、製品版の修正パッチは当てない事。

>>907
パッチって何処にある?
教えて頂けるとありがたい。
0917名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 14:56:03.60ID:WmJ1hXq9
>>914
パッチは当てたかもしれないが、試用版12も入れてみてたし覚えてないw
一度CyberLink製品アンインストールして、CyberLinkのレジストリも削除して
PDVD10を再インストールしても再生しない。
というかProgramfilesの中から起動させてもクラッシュするから
俺のPC環境が悪いだけなんだろうな。
09189172012/05/26(土) 16:44:50.47ID:WmJ1hXq9
解決しました!再生出来ました〜(エアロは切れるけどw)

サウンドカードを入れていてるのですが、
オンボのサウンドドライバを無効にしたら再生されました!
サウンドドライバが競合していたようです。お騒がせして申し訳ないです。
0919名無しさん◎書き込み中2012/05/26(土) 18:38:41.21ID:Ll4lqTAX
結果オーライ
つか、そんなんよー探し当てましたな
0920名無しさん◎書き込み中2012/05/27(日) 03:03:23.79ID:eUCdX98V
LGのほうが良さそうだね
09219172012/05/27(日) 03:20:26.15ID:l7xII1eO
>>919
同じような症状で、しかも直ったとブログにしてる人が居ましたので。
これでやっと楽しめます。

>>911
再生できるようになったんで、もうポチって大丈夫だと思います。
0922名無しさん◎書き込み中2012/05/27(日) 07:46:04.49ID:av5SN2fA
>>914
しかし、最新版で再生できない不具合多発で枯れた旧ソフトで再生できるはずって
常識とはかけ離れたソフトだな。
0923名無しさん◎書き込み中2012/05/27(日) 10:09:10.68ID:CGbOZZin
PowerDVDは最新バージョン以外は、ACCSキー更新してくれないんだろう?
ドライブ付属のPowerDVDでBlu-rayが再生できなくなるのは時間の問題ってことだよね。
0924名無しさん◎書き込み中2012/05/27(日) 10:34:58.69ID:rpFUwz/O
PowerDVDは糞ソフト
0925名無しさん◎書き込み中2012/05/27(日) 11:26:09.26ID:RR1wxNYa
うむ
PDVD13が出てきたら10は死に行く運命
0926名無しさん◎書き込み中2012/05/27(日) 11:44:28.82ID://AhpsXP
詳しくないんだけど今でも12が出てるのに10を付属させてるのは何故なの
0927名無しさん◎書き込み中2012/05/27(日) 14:14:27.11ID:O+svoyil
>>881
お前の言葉を信じてポチったらマジで日本製だった件について
ありがとうマジでありがとう
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews055631.jpg
0928名無しさん◎書き込み中2012/05/27(日) 15:23:15.95ID:+0UXQk6F
数年おきに買い換えないと再生できないソフトより
猿や狐買ったほうが安い現実・・・
0929名無しさん◎書き込み中2012/05/27(日) 16:04:02.03ID:V3qNVooh
買う必要もないし
0930名無しさん◎書き込み中2012/05/27(日) 18:39:29.39ID:Rfn7oi34
実際にはヘタすりゃドライブだってその年数保たない可能性も否定できんし
だからこそちょっとでもいいから安全を見て国産を選ぶわけで

つまりは南朝鮮産は間違ってもイラネと
0931名無しさん◎書き込み中2012/05/27(日) 19:22:04.07ID:ZOWJ8Tjc
>>923

単品のパケ売りならそうなんだろうけど、メルコだのアイオーだのに付属してる奴はそんな事
全然ないけど?7.3が付属してる結構前のパナドライブもサブ機で使ってるけど
キャプテンアメリカとか猿の惑星のBD再生出来てるし。
0932名無しさん◎書き込み中2012/05/27(日) 23:45:38.07ID:dew6Q1Xh
S07Jを購入して、配達待ちのブルーレイ初心者です
現在、ブルーレイレコーダー(BD-HDS43)で録画した番組をBD-Rに焼いて保存してる状況です。

このドライブの付属ソフトで再生、リッピングまでいけるものなのでしょうか??
0933名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 00:21:09.20ID:cFfg26Ry
なんだよ リッピングってw
このやろうw
0934名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 00:21:51.44ID:I3LxIXsk
付属ソフトでリッピングは無理です
0935名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 00:42:30.17ID:6FA0DznX
ソフトはありませんが高速で抜けます
0936名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 00:43:40.76ID:6FA0DznX
猿など体験版落として高速な世界を体験あれ
0937名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 03:09:01.22ID:gzc6eYs2
LGっていい
0938名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 03:19:48.27ID:BlUJQ/z6
LGの良さは焼き損じても

ま、LGだし

で自分を慰められる一点にある
0939名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 03:58:28.86ID:STNF2ag3
国産か中国産かは店頭で外箱手にとって分かるもんなの?
0940名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 04:02:55.06ID:BHGX37zY
中身を見よう
πはシールで封印してないから箱開けて中身見れる
0941名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 08:35:49.53ID:k0hNfaAK
店頭で箱開けたら買ってもらわないと。
開けれるから開けてみたって非常識すぎるだろ。
0942名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 09:43:49.64ID:cFfg26Ry
日本人の、中国人化韓国人化は、想像以上に拡がっている
0943名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 11:15:27.57ID:rLv3y4Px
ドスコイパラダイスで買った207JBKリテールは
箱を開けてチェックしてもらったら日本製だった。
パイは箱にもビニールにも封がないからチェック可能。
0944名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 11:30:58.53ID:rLv3y4Px
バルクのほうが包装ぐるぐる巻きで中身の確認が困難だった。
0945名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 13:27:05.79ID:RYWsXpZu
>>941-942
無論確認作業は店員に頼むだろw
0946名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 14:47:42.87ID:PZymYrIh
価格コムとか見たら何処で買ったら日本製だったとかコメントされてるぞ
このスレでもAmazonでは日本製とかあるし通販でも良いんじゃね?
0947名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 16:21:36.39ID:WB4Rdm3F
ドライブの原産国より、ディスクの原産国のほうが重要
0948名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 16:24:17.14ID:PZymYrIh
近所のダイレックスに日本製のパナが大量にあるから暫くは安心
0949名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 16:34:44.75ID:fqqxi9aO
207d 1.21まだー
0950名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 17:18:29.42ID:Tefd2n68
>>947
どうせ焼いて満足して見やしないんだから気にするな
0951名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 17:24:01.91ID:ht0L4ooL
データ用て頭にないヤツ多いな
0952名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 17:55:05.97ID:cFfg26Ry
先回のファームUPの時は、JBKとMBK同時に来のに
今回は、来ないなぁ
差別化などと、ふざけたことを抜かした奴がいるんだろ
0953名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 19:12:33.29ID:YuwL69Nx
XLとRAM関係の修正で207D1.21は来ないのか?
0954名無しさん◎書き込み中 2012/05/28(月) 20:47:57.91ID:rf8r2323
スレの流れ読んでもわからないんだけど
BDR-S07J  ファ−ム1.21にしても大丈夫?
0955名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 20:56:11.27ID:mWtTUatg
なにが?
0956名無しさん◎書き込み中2012/05/29(火) 03:15:34.94ID:PhhvnF2Q
LGにしようかな
0957名無しさん◎書き込み中2012/05/29(火) 04:02:20.00ID:ASMX+Bql
新宿西口ヨドバシ地下で買った207JBKは日本製でした。203より静かでいいね。
0958名無しさん◎書き込み中2012/05/29(火) 19:07:37.54ID:9csw3Uqv
日本を破壊する道_州_制(地方への権限委譲)

テレビで韓国ドラマばかり放送されても、見なければ大きな問題はありません。
しかし地方分権で警察組織、権力の一部を国から地方に移管し
採用条件・組織等も地方で自由に決めれるようになったらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数10年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数10年後に、反日感情を持った外国人に支配されないでしょうか。
在日の犯罪は野放しで、日本人の犯罪は過大な刑を与えられたりしないでしょうか。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。
地域の意見が、声の大きい外国人の意見に取って変わるかもしれません。

橋下氏(維新)の大阪都構想しかり
中京圏の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだすみたいです。
まだ時間はあります、一度じっくり検討しておいたほうが良いかもしれません
0959名無しさん◎書き込み中2012/05/29(火) 21:26:17.50ID:dP9F/xp1
πがLGに駆逐されつつあるように、日本人もチョンに駆逐されるんだな。
0960名無しさん◎書き込み中2012/05/29(火) 21:36:04.69ID:zt+nz7m8
それは世界全体出みればいいことなんじゃないのか
0961名無しさん◎書き込み中2012/05/29(火) 22:17:06.73ID:La21xwYa
道州制は必要
むしろ一極集中など日本、韓国、イギリス、フランスくらいのもの
0962名無しさん◎書き込み中2012/05/29(火) 22:32:26.57ID:BvY36RcL
207D 1.21まだー
0963名無しさん◎書き込み中2012/05/29(火) 22:35:00.52ID:TPbdKQ2q
なるほど

0964名無しさん◎書き込み中2012/05/29(火) 23:52:42.61ID:WIah2Mik
207JBK ソフマップで10倍ポイントだったのでポチッた
0965名無しさん◎書き込み中2012/05/30(水) 02:25:16.57ID:38H58ZZS
そろそろ出勤時間か
0966名無しさん◎書き込み中2012/05/30(水) 02:43:17.40ID:wje43dWu
LG品質いいみたいね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。