トップページcdr
1001コメント267KB

レンタル BD を焼く情報スレ 10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中2012/02/22(水) 22:34:41.94ID:VpM3AP0a
レンタル BDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど
総合的な技術情報を交換するためのスレです。

■テンプレ
BDコピー方法:DVDコピーバックアップ小技全集
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/

BDコピーや最新情報:ポケットニュース
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/

DVDはこちら
レンタルDVDを焼く情報スレ27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1311428195/

レンタルに限らずセル版の情報も可です
荒らしは華麗にスルーしましょう

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1317158787/
0889名無しさん◎書き込み中2012/06/06(水) 07:39:13.06ID:ojs4l8xI
なんだい?無劣化圧縮が落としどころかい?
0890名無しさん◎書き込み中2012/06/06(水) 08:28:42.96ID:bWUSo1fx
一層にするぐらいならx264 AAC5.1chでいいじゃないか
デノイズフィルタかけると丁度良くなる
0891名無しさん◎書き込み中2012/06/06(水) 11:17:01.36ID:KH3t87Y6
>>887
きっと>>883の無劣化圧縮大先生が答えてくれるので楽しみに待ちましょう
0892名無しさん◎書き込み中2012/06/06(水) 18:54:12.75ID:o7czlKVC
攻殻機動隊笑い男って強力なガード入ってる?
PDVD12で再生中カクカク&虹がかったノイズでまともに見れないし
fabで吸おうにもCPU使用率がずっと90%以上で終わる気配がない・・・
なんなんだー\(^o^)/
0893名無しさん◎書き込み中2012/06/06(水) 21:13:41.75ID:xW1bvaCT
2層を1層に圧縮しても画質は殆ど変らないって奴は、どんなモニターで見てんだ?
ボケた画質になるのが見えないのか?分からないのか?
まぁ幸せな奴と云う事は間違いないな。
俺は24インチ1920×1200のグレアだけどね。
0894名無しさん◎書き込み中2012/06/06(水) 21:42:09.98ID:bWUSo1fx
モニタの解像度自慢されても昨今はアプコン次第だし・・・
0895名無しさん◎書き込み中2012/06/06(水) 21:50:49.23ID:o7czlKVC
ほったらかしたまま飯に行って帰ってきたら25%ちょっとでエラーになってた
キビシー!
0896名無しさん◎書き込み中2012/06/06(水) 21:51:41.27ID:KH3t87Y6
無劣化圧縮大先生の解説マダー?
0897名無しさん◎書き込み中2012/06/06(水) 22:11:31.97ID:lGT0fm8H
>>888
違う、お前の頭が一番悪いw
0898名無しさん◎書き込み中2012/06/06(水) 22:15:20.17ID:gyTJHxVK
>>897
死ねよ佐賀ニートww
0899名無しさん◎書き込み中2012/06/07(木) 00:40:33.97ID:0ejz5+9c
またImgBurnでフォーマットしてしまった
一時間はかかるな…
0900名無しさん◎書き込み中2012/06/07(木) 00:52:35.84ID:ZbVYoQgg
ババンババンバンBurn!!!!
0901名無しさん◎書き込み中2012/06/07(木) 05:18:51.63ID:s0QJMbGv
おまえら焼いたのちゃんと見ろよな
0902名無しさん◎書き込み中2012/06/07(木) 10:06:01.74ID:jxcNf8lI
見たくなったらまたレンタルしに行きます
0903名無しさん◎書き込み中2012/06/07(木) 10:55:04.48ID:iom6H5ju
anyDVD HDでアバターやってるんですが、ISO抜き出しで毎回47%ぐらいのところでエラーになってしまいます。
makeMKVでもおんなじぐらいのところでエラー
これってプロテクトじゃなくてディスク自体のエラーですかね
0904名無しさん◎書き込み中2012/06/07(木) 12:19:39.10ID:siJ1WaGY
観たくなったら、すぐセデスw
0905名無しさん◎書き込み中2012/06/07(木) 12:56:14.24ID:xY6PSQxc
>>903
毎回と言うのはメディアじゃなくドライブ。
多分二層の切り替え時にエラーを吐いてる。
家のノートのBDドライブも二層は読み込みは問題ないが書き込みは問題ありで
書き込みは一層だけにして二層の場合はデスクトップのBDドライブを使ってる。
0906名無しさん◎書き込み中2012/06/07(木) 13:51:42.95ID:iom6H5ju
>>905
oh..これは回避方法はないんすかねー
0907名無しさん◎書き込み中2012/06/07(木) 13:54:13.88ID:iom6H5ju
スレチでした、、ほかでききますー
0908名無しさん◎書き込み中2012/06/07(木) 16:55:30.57ID:Kp3Wj5QD
>>896
お前でいいから教えろよ。知ってるんだろ?
0909名無しさん◎書き込み中2012/06/07(木) 19:43:48.29ID:0ejz5+9c
私も最近買いましたが、もっとニワカ増えると思います。
だってやすくなったもん。
http://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/
0910名無しさん◎書き込み中2012/06/07(木) 19:46:08.47ID:zia3jWsv
DVDの時のような熱は無いから安心しろ
0911名無しさん◎書き込み中2012/06/07(木) 22:13:42.79ID:OE9v0pJH
>>909
パイオニアも安くなったんだー。
まあ、潰れてからでいいよね。
いつか!と思って買ったら
IDE接続DVDマルチが余っちゃって…。
0912名無しさん◎書き込み中2012/06/08(金) 00:19:36.86ID:XApB9zPK
吸い出したはいいけどエンコソフトもってなかった、、、
なんかオヌヌメのエンコソフトありません?
なるべく無料ので
0913名無しさん◎書き込み中2012/06/08(金) 00:48:14.23ID:Dr+Ozq3r
リプ出来ない原因、盤面の傷だったようだ・・・・・
0914名無しさん◎書き込み中2012/06/08(金) 07:31:24.28ID:A+6o8Cg7
すごくいい情報は2chなんかでは出さないことにしてる
0915名無しさん◎書き込み中2012/06/08(金) 08:11:02.63ID:GIpAWDs3
そいつぁいいこと聞いた
0916名無しさん◎書き込み中2012/06/08(金) 17:01:49.74ID:G5IoocSK
凄いためになった
0917名無しさん◎書き込み中2012/06/08(金) 17:28:39.58ID:9gjEMSbb
まじかよ 
0918名無しさん◎書き込み中2012/06/08(金) 17:38:32.77ID:UiBAulgz
嘘ぴょ〜ん
0919名無しさん◎書き込み中2012/06/08(金) 21:29:33.20ID:OKRM0qCR
25GのBD-REに22GのBDMVをimgburnで焼いたディスクがソニーのブルーレイドライブで再生できず
PCだとちゃんと動作するんだが原因が全くわからねえ
0920名無しさん◎書き込み中2012/06/08(金) 23:40:04.67ID:w9VEL71i
>>919
馬鹿だからだろカス死ねば解るよw
0921名無しさん◎書き込み中2012/06/09(土) 05:02:40.38ID:tiH8Pwjs
>>919
BD-R使って同じ症状が出たらまた連絡して下さい
あ、今日はおクスリ多めに出しておきますね
0922名無しさん◎書き込み中2012/06/09(土) 14:51:08.00ID:IKwrfk1V
ソニーはDVDをまとめて作ったBDAVも再生してくれないからな。
それどころか自作のホームビデオから作ったBDAVも再生してくれ
ない(;´_`;) ただどうゆうわけかDIGAですこし再生してチャプター
とか変更したら再生OKになったりで何が引っかかってるのか分か
りにくいよ。
0923名無しさん◎書き込み中2012/06/10(日) 20:15:03.06ID:OPv0AfAw
来月発売のマクロス劇場版PS3ゲーム入りBD抜けるかな。
わざわざゲーム混ぜたのはピーコ対策って聞いたことあるけど。
0924名無しさん◎書き込み中2012/06/10(日) 23:02:35.89ID:yHvXIPSc
50GのBDメディアでオススメある?みんなはどれ使ってるの?
0925名無しさん◎書き込み中2012/06/10(日) 23:54:19.18ID:xhuVTUVa
パナで良いよ。
BD-RE DLは三菱化学使っているけど。
0926名無しさん◎書き込み中2012/06/10(日) 23:57:34.99ID:UBf2m+qy
現状では入手用意さを考えてもパナ国産一択
貧乏人はバーベ国産
それ以下を使うのは穢多非人
0927名無しさん◎書き込み中2012/06/11(月) 00:21:49.32ID:OByXEqQ/
DVDスレと両方に住みついてるこの馬鹿は変にプライド高いな
0928名無しさん◎書き込み中2012/06/11(月) 01:48:45.07ID:9rNSoBCs
パナのDLは2倍速がいいね
0929名無しさん◎書き込み中2012/06/11(月) 06:22:57.20ID:pxbBd5k8
>>924
三菱のシンガポール製。パナは焼きミスけっこう有るけど
三菱のシンガポール製は無い。最近また生産再開になったみたい。
0930名無しさん◎書き込み中2012/06/11(月) 08:23:40.20ID:74S3uLRO
パナDL4倍日本製で焼きミス一度も無し
外国産は怖くて買えないから知らん
0931名無しさん◎書き込み中2012/06/11(月) 09:41:04.19ID:z63PX0PX
みんな焼いたディスクどうやって収納してる?
5mmケースに入れてテレビ台の下に入れてるけどスペースがかなりやばくなってきた。

アルバム式のケースに入れようか、スピンドルのあれに全部突っ込もうかで迷う。
でもそれしたら見たい作品探すとき面倒になりそうだし。
なんとかうまい事コンパクトに収納できて手軽に作品名順にソートできる方法はないものか。
0932名無しさん◎書き込み中2012/06/11(月) 10:00:28.38ID:NwYS282V
あたしゃ文庫本棚。奥行きも少ないし、5mmケース収納なら
1つで500枚くらい入る。BDケースも入るよ。
ホームセンターで980円。
0933名無しさん◎書き込み中2012/06/11(月) 10:31:32.21ID:zGxK2pYh
>>931
IKEAの白い紙製の箱に収納してるな
0934名無しさん◎書き込み中2012/06/11(月) 16:26:02.09ID:z63PX0PX
>>932-933
ありがとう!
詳細で助かります。
今週末にでも見て回ってきまする。
0935名無しさん◎書き込み中2012/06/11(月) 16:44:49.44ID:IziO4CEn
>>923
無理だと思う
0936名無しさん◎書き込み中2012/06/11(月) 17:24:33.39ID:uAiJg4iR
ttp://www.amazon.com/dp/B002M78J70
0937名無しさん◎書き込み中2012/06/11(月) 20:08:41.57ID:9h5yDy5U
>>923
もちろんゲームは無理だけど
映画はできるよ。
ってか、もう発売されてるじゃないいの?

>>912
BD-REBUILDER
0938名無しさん◎書き込み中2012/06/12(火) 16:03:57.57ID:b6rme9+G
レンタル版ドラゴンタトゥーの女、原盤でもパナ、SONYのレコーダー、powerdvd11、windvdで再生不可。
パナの場合、サーバーに接続しますと表示され以後反応なし。
ちなみにANYでリップしてみると、上記のうち、パナのみサーバーに接続出来ませんと表示されますが
メニュー、再生できます。
原盤で再生できないとはこれいかに。
0939名無しさん◎書き込み中2012/06/12(火) 16:38:33.01ID:c/RXdcRm
>>938
おれも、POWERDVD9で再生できないよ。
0940名無しさん◎書き込み中2012/06/12(火) 16:57:25.67ID:b6rme9+G
powerdvd11だと真黒の再生画面が出たり消えたりしています。
ニュープロテクトの為かもしれませんが、原盤で再生できず、ANY+パナの組み合わせでのみ
再生とは困ったものですね。
0941名無しさん◎書き込み中2012/06/12(火) 17:07:31.61ID:c/RXdcRm
原盤で再生できないなんて、どうしようもないよね。
0942名無しさん◎書き込み中2012/06/12(火) 17:09:49.22ID:atex/7fP
それはさすがにクレーム入れたほうがいいんじゃねえか
0943名無しさん◎書き込み中2012/06/12(火) 17:26:59.35ID:ldeb7LBZ
アップデータが用意されてないのか
レンタル新作とか一泊とかだろ、クレームもんだなこりゃ
0944名無しさん◎書き込み中2012/06/12(火) 18:15:52.63ID:UnNFc3To
ドラゴンタトゥーの女レンタル版
Fab8.1.7.8とPOWERDVD12だと問題無いよ
格安パイオニアのBDPでも
0945名無しさん◎書き込み中2012/06/12(火) 19:50:09.64ID:b6rme9+G
原盤でも再生出来ましたか?
0946名無しさん◎書き込み中2012/06/12(火) 21:09:22.10ID:UnNFc3To
原版無理でしたw
ただfabで抜いたiso、焼いたDLはPOWERDVD12いけます
0947名無しさん◎書き込み中2012/06/12(火) 21:12:23.15ID:b6rme9+G
ありがとうございました。やはり何か問題ありそうですね。
ややこしいので黙って返却したいと思います。
0948名無しさん◎書き込み中2012/06/12(火) 21:19:19.15ID:0OWblBuT
いや、黙って返却する必要は無いだろw
とりあえず抜いておいて、「うちのじゃ(原盤)再生できないんだけど?!」と
クレームを入れましょう。

レンタル屋のタダ券なり何なりもらえるよ。
んでレンタル屋からメーカーに苦情上がるから。
0949名無しさん◎書き込み中2012/06/12(火) 21:22:09.36ID:vjGnq9CC
>>940
じゃあ、ぽす○○でレンタルして、再生不可のメモ入れて返してみます。
苦情が販売元まで届くように。どうせチケットもらえるし損はない。

セルDVD「千と千尋」みたいに大騒ぎなってほしい。
プロテクト、キツけりゃ結局大損なるのに販売元も学習せえよ。
0950名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 01:02:34.87ID:zzCOaSkD
近所のツタヤPS3で不具合を確認しており再生を確認できるまでBD版は貸し出し見合わせますって張り紙してたよ
0951名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 01:12:44.68ID:9xCkXfWX
モザイクが大昔のAVみたいだ
0952名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 01:27:42.31ID:gay9SOCk
>>950
まじー 明日借りに行こうと思ったんだがー
こっちのツタヤも待ったかかるか
0953名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 02:04:17.08ID:4TgTu40p
タトゥーの女でも抜けるんだなぁ…
猿は偉大だね
0954名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 02:54:25.09ID:8tKkWm/v
>>950
DISCASに告知が出ているね

ttp://www.discas.net/netdvd/dvd/information.do?infoID=975&pT=0
0955名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 06:33:32.09ID:j/buRVOR
何で「製造上の問題による再生不良が全品に発生することが
本日メーカーより発表されました。」
ってなっているのにFab8で抜いた物は再生可能なんだ?
本当に再生可能なのかよ?猿も使っている奴も信用できないな。
0956名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 08:25:37.10ID:pWc+5ljr
ANYでもパナなら再生可能になります。サーバーに接続出来ませんでした。と表示されますが
OKを選べはメニューがでます。
プロテクトかリージョンコードのあたりの不具合かなと。
0957名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 08:27:46.86ID:QRLyzqYT
リージョンだったらそのエラーメッセージが返ってくるだろ
プロテクトだろうなぁ
0958名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 08:30:14.37ID:qT1lSV47
セル版は大丈夫なんかね
0959名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 08:34:19.34ID:pWc+5ljr
ゲオonlineでは未だレンタル中止になっていないですね。
早く対応して欲しい。ガンガンガン速で(笑)
0960名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 08:37:59.04ID:pWc+5ljr
ポスれんも未だ。その点ではTSUTAYAは管理がしっかりしていますね。
0961名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 10:11:04.06ID:9xCkXfWX
シナビア用にと買ったパイオニアBDP4110、原盤も再生出来ました
船井OEM馬鹿にしてすまんかった

0962名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 10:26:00.98ID:b7IkhmQl
>>955
抜いた物も途中で再生が強制終了するらしい

タトゥーの女、レンタル版はモザイク修正あり
セル版はノーカット 無修正


0963名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 10:32:26.92ID:DlrbtHat
だれかpasskeyで龍刺繍再生出来た人いますか?
0964名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 11:13:26.94ID:pWc+5ljr
AV機器の板でセル版は再生可との事です。
レンタル版、確かにモザイク修正ありました。
窓の外からの撮影シーンでもモザイク。今時、考えられないボカシです。
若い女性のアルバイトにでも修正させたのかと疑いたくなります。
セル版は無いとすると、母親からのクレーム恐れたレンタル機構からの特別仕様版
でしょうか。
モザイクかけ過ぎて、再生もできなくなってしまった?
日本って、不思議な国ですね〜。
0965名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 12:58:48.22ID:QRLyzqYT
>>964
公開時にもボカシ有りだったんだよ
知らないのか。
0966名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 13:46:22.31ID:b7IkhmQl
>>965
一部の劇場のみ(六本木)無修正特別版を上映した
確か成人映画扱いだったけ
セル版はそちらが収録
レンタル版は一般公開用のモザイク入り修正バージョン

これは警察からの指導っぽいんだよな
不特定多数の人が借りてみるレンタル版は
性描写の規制を強くするようにのお達し

「バカが劇場鑑賞したら 性器が見えていると怒って
それで警察に摘発するよう訴えた」という
あのハングオーバー2の事件絡みじゃないか
警察は摘発は見送ったが その変わりにソフト化においては
修正を入れるよう強く指導 というもの

最近はレンタル版はガッチリ修正
セル版は無修正という流れになっている
0967名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 14:15:03.19ID:pWc+5ljr
DVDFABで焼いてみましたら、POWERDVD11、パナ、ソニーのレコーダーで再生出来ました。
スキップ再生ですが最後まで再生できます。
ANYDVDよりも起動時メッセージがフルに表示されます。
DVDFABは初めてですが、リージョンコードの確認画面とcinavia含有注意のメッセージがでます。
0968名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 14:16:11.95ID:4TgTu40p
AVもセル版無修正ならレンタルせずに買おうかな
0969名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 15:19:09.49ID:QRLyzqYT
>>966
>一部の劇場のみ(六本木)無修正特別版を上映した
>確か成人映画扱いだったけ
>セル版はそちらが収録
>レンタル版は一般公開用のモザイク入り修正バージョン

それは知ってるよ
0970名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 20:23:55.47ID:kF9XwOD6
タトゥーの女のレンタル版って再生に不具合あるんだな。借りに行ったらすでに置いてねーし。
ったく製造元はバカじゃねーの?プレスしたものの再生チェックぐらいしろよ。
大手なんだろうから、最低でもプレーヤ、レコ、PS3ぐらいの複数機でテストするのが普通だろ?
1つもテストしてねーのが丸わかりじゃねーか。

アバターの再生不具合でこりてねーのかよ。バカじゃねーの。
0971名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 21:31:53.55ID:l0DQR66R
>>970
タトゥーの女、BD今日借りてきた。
今PS3で元ディスクの方再生してるけど、どこがどうなるの?
まだ普通に再生しているようだけど・・・
0972名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 22:36:37.11ID:Tko81yhy
アバター別にトラブルなかったが?
パナに貰った3Dと通常のやつ。パナソニックのプレイヤーだったからかな。
0973名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 22:36:44.89ID:pWc+5ljr
それが本当だとすると、ソニーピクチャーズだからPS3だけで製品確認したのかも。
PS3だけ異質なところあるから。
0974名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 22:37:47.09ID:l0DQR66R
>>971
1時間経過。まだ問題なし。

一部訂正:今日借りてきた→昨日借りてきた(2泊で借りたので今見てる)
0975名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 22:48:46.26ID:ONOneLXg
>>965
俺は無修正の見たよ
正直、ボカシは要らない
0976名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 22:52:07.84ID:dyOKOvCL
なんでみんなしてageてるん
0977名無しさん◎書き込み中2012/06/13(水) 23:04:20.33ID:l0DQR66R
>>974
もう一台の新PS3と、PowerDVD10+AnyHDで再生したけど
こちらも問題なし
普通に綺麗

0978名無しさん◎書き込み中2012/06/14(木) 00:30:49.52ID:WG6yhGWz
DVDFab(8.1.70)でBD25 1080p/iを選んで圧縮したISOをVerbatim製BD-Rに
ImgBurn(2.5.7.0)で焼いても民生機でメニュー画面しか再生出来ません
どうしたら良いのでしょうか
0979名無しさん◎書き込み中2012/06/14(木) 02:55:11.62ID:9n2vO19x
フリスビーとして使うのが良いですよ
0980名無しさん◎書き込み中2012/06/14(木) 03:32:06.64ID:4N3I4S29
Fabで圧縮なんかするから悪い。圧縮せずDLに焼くのが一番!
0981名無しさん◎書き込み中2012/06/14(木) 06:35:32.75ID:St0sMsjk
>>971
>>954

>>972
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100525_369408.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100427_364271.html
0982名無しさん◎書き込み中2012/06/14(木) 18:05:37.57ID:Wadj8VN0
>>981
ドラゴンタトゥーの女がアバターと同じように
再生機器のファームアップで解決する問題なのかも分からないのに
アバターのファームアップの情報アップされてもねぇ...
0983名無しさん◎書き込み中2012/06/15(金) 12:10:08.42ID:L6rjnMuw
DVDFabでレンタルのトロンレガシをPCに取り込めましたが(圧縮無し)
TDK50Gに書き込むとエラー122ななります
わかる方いますか?
相性?
他の作戦ありますか?
0984名無しさん◎書き込み中2012/06/15(金) 12:16:28.98ID:dK05ZVNH
TDKに聞くといいよ
0985名無しさん◎書き込み中2012/06/15(金) 13:17:06.41ID:VxgPa/yK
さて
リッピング違法化可決したから犯罪自慢スレになっちゃうしこのスレも終わりだな
次スレもいらなくなったし丁度良かったな
0986名無しさん◎書き込み中2012/06/15(金) 13:19:48.85ID:lk7OqYy1
本日“リッピング違法化”などを盛り込んだ政府案が全会一致で可決したから
今後、このスレで具体的な事を書き込んだら摘発の対象になるから注意しろよ
0987名無しさん◎書き込み中2012/06/15(金) 13:38:01.18ID:xAShYMrw
はい
0988名無しさん◎書き込み中2012/06/15(金) 15:22:57.70ID:wH48Qvv8
まだ10月までは大丈夫
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。