【Blu-ray】BD-R/REメディア 23層目【ブルーレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2012/02/16(木) 23:31:22.37ID:VxNq+KuqBD/HD DVDメディア価格調査
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/price/ps_disc/
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ブルーレイディスクQ&A
ttp://www.tdk-media.jp/bd/faq/index.html
Blu-ray Disc - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
amazon
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/328165011/
ベストゲート記録用メディア 価格検索
ttp://www.bestgate.net/media/index.html
前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 22層目【ブルーレイ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1325509919/
0567名無しさん◎書き込み中
2012/04/11(水) 23:01:59.21ID:sGpqVghBDLは2層が干渉するんじゃない? パナ(日本)も三菱(日本/シンガ)もそうだよ。
>>564
そうなんだ。残念。
>>563 >>566
HDD増設ができない機種なんで、一時保管でREって手もあるのかな、と思ったわけ。
映像ソースとして使いたいこともあるから、と思ってちょっと調べたことがあるけど、
バージョンによってできたりできなかったりとか、結構いたちごっこをやってるみたいね。
0568名無しさん◎書き込み中
2012/04/11(水) 23:04:47.35ID:sGpqVghBこっちはダビ10の話で、
> 映像ソースとして使いたいこともあるから、と思ってちょっと調べたことがあるけど、
> バージョンによってできたりできなかったりとか、結構いたちごっこをやってるみたいね。
こっちはコピ1の話ね。
0569名無しさん◎書き込み中
2012/04/11(水) 23:05:38.39ID:sGpqVghB違う。コピフリだ。
ごめん。もう寝るわ。
0570名無しさん◎書き込み中
2012/04/12(木) 00:10:23.82ID:ZMTPQb8I2000円がいつのまにか2600円になっててびびった
この値段ならパナ行くな
0571名無しさん◎書き込み中
2012/04/12(木) 00:25:30.36ID:gQSpVIHC0572名無しさん◎書き込み中
2012/04/12(木) 00:48:31.54ID:Hso5VYxk0573名無しさん◎書き込み中
2012/04/12(木) 01:13:57.75ID:1FWgFdjL0574名無しさん◎書き込み中
2012/04/12(木) 06:37:52.40ID:EEgVhhIo何で今更ダビ10とかw
0575名無しさん◎書き込み中
2012/04/12(木) 21:56:27.85ID:sjveCD9kPCにBDドライブないんだ。
ついでに言うと、フルハイMPEG4とかはハードウェア支援がないと
スローモーションになるんだ。どうもうちだけ時空が歪んでるらしい。
0576名無しさん◎書き込み中
2012/04/13(金) 16:23:56.27ID:sHWcbRWFインド製らしいけどソニーの@80円ぐらいの台湾製よりはマシだよね?
0577名無しさん◎書き込み中
2012/04/13(金) 16:38:17.23ID:5KuuZUbQそのソニーは超糞
パナインドは知らん
0578名無しさん◎書き込み中
2012/04/13(金) 17:17:29.60ID:gbwnv+rW日本製が無かったのなら仕方ないね
0579名無しさん◎書き込み中
2012/04/13(金) 20:51:26.99ID:9UlXuVdN> 2000円がいつのまにか2600円になっててびびった
2000円ちょっとで買える店はあるから、大騒ぎすることもないのでは。
50枚組みも、大台乗ったと思ったら、またじわじわ下げてきてるし。
0580名無しさん◎書き込み中
2012/04/13(金) 21:08:50.93ID:4yoTS0dKパナ日本製BD-R90円くらい/枚で買えるじゃん
全く意味が分からん
どこの店じゃないとダメとかそういう縛りでもあんの?
0581名無しさん◎書き込み中
2012/04/13(金) 21:20:26.02ID:UpCGGKscそんなのも察することもできない世間知らずなのか
0582名無しさん◎書き込み中
2012/04/13(金) 21:47:21.58ID:4yoTS0dK>>576がどこに妥協点を求めてるのか、本人の基準も全くわからんのに何のアドバイスができる?
俺は単に考え方とか妥協点とかそのあたりが聞いてみたかっただけ
察するも何も、勝手な妄想で相手のことを察したつもりになってアドバイスするほうがよっぽど無責任で世間知らずだろ
俺はちゃんと察したうえでそうなのか?と質問してるわけだが、何で貴様なんぞに察することもできない世間知らずと言われなきゃならん?
0583名無しさん◎書き込み中
2012/04/13(金) 22:03:46.16ID:9UlXuVdNどこだよ、それ。
0584名無しさん◎書き込み中
2012/04/13(金) 22:22:32.96ID:6WCAUYEi0585名無しさん◎書き込み中
2012/04/13(金) 22:56:44.13ID:ETW1j4WB超糞のソニーですが、最近使っています。とりあえず焼きミスは起きておりません。
100枚くらい使用済みです。ただ、外周部が怪しいらしいので20G以下での使用です。
0586名無しさん◎書き込み中
2012/04/13(金) 22:58:09.10ID:4yoTS0dKどこだよと思ったら、まず自分で調べようとは思わないの?
0587名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 00:39:26.90ID:jVr/8M5aソニーは、台湾製でも2種類ある。
品質は、
自社台湾工場>>>台湾社OEM供給品
0588名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 00:45:22.00ID:f4/MNnIvガセじゃないならどこで売ってるか言ってみ
0589名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 00:49:18.39ID:CnJWlatK相手にしない方がいい
0590名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 01:01:30.65ID:1aAb6Uejググれば普通に出てくるものをなんでわざわざ調べもしないクズに教えてやらなきゃいかん?
お前はどうやって調べて、見つけられないんだ?
0591名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 01:16:21.92ID:t7zUS9ff突っ込まれたら困るって事だよ。
口だけ。
0592名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 01:27:26.86ID:hIdEHC4J質問ばかりだな
0593名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 01:30:17.93ID:1aAb6Uej突っ込みというのか?
ただ自分の無知、無能をアピールしてるだけだな
0594名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 01:32:36.12ID:1aAb6Uejえ、それ俺だけにいうのかw
0595名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 01:40:30.44ID:qeWDuepO言うだけなら馬鹿でも出来るしな。
0596名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 01:40:44.95ID:N3D4UraZうまうま
0597名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 01:43:28.06ID:JsFsFf8s0598名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 01:48:49.42ID:mlNrYB02俺も単発
0599名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 01:52:26.80ID:1aAb6Uejジョーシンでクーポン使えよクズ共
0600名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 02:21:00.05ID:f4/MNnIv0601名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 02:28:16.70ID:s+5/ZBCK案外マイナーで知られてないのか
0602名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 02:33:17.55ID:1aAb6Uejお前の条件とか知ったこっちゃねーよw
聞いといてなんだそれ
死ねよクズ
0603名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 02:36:24.48ID:yS/qJy6L日本製かどうかはわからんが、通販で50枚組でよければ
4倍でも1枚あたり90円切ってるのがあるな。
4倍で10枚だとギリギリ@100円切ってる位か。どうせ送料とかで
超えるんだろうな。
客寄せとかで一時的に下げるのを除けば@80円切るような
物は自分は見たことないな。
0604名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 02:37:35.89ID:f4/MNnIvお前のレスは全く無意味だったなw
10枚や20枚で十分な人には@90にはならないんだからw
0605名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 02:41:27.08ID:7H5IGkO5売れてるんだな、しかも1限だしさ
0606名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 02:44:56.98ID:1aAb6Uejあなたが10枚や20枚で十分な方だとは存じ上げなかったので無意味なレスをしてしまいましたね
エスパーじゃねーんだよ知るかボケ
0607名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 02:45:12.06ID:yS/qJy6L枚数買っとけと思うけどな。
逆に枚数いらないなら差額も大差ないし、気に
ならないと思うが。
0608名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 02:50:49.16ID:1aAb6Uej0609名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 03:05:08.34ID:MH4IQ49Q0610名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 03:06:17.29ID:W5vGD9Qq疲れるならいちいちレスするな
アキバのばおー、F、X辺りでスピンドルなら店頭でも1枚当たり90円なってるよ
0611名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 03:13:57.58ID:1aAb6Uej答えてるのに20枚とかじゃないとダメとか後から難癖付けて自分の無能さをごまかして言い訳してるのはそっちだろ
0612名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 03:16:25.08ID:yS/qJy6Lあるが、今はFも安いのかな?
自分は速度優先で品質はエラーが出なければいいや位に
考えてるので、パナの4倍で90円位だったら
TDKや誘電の6倍にするなぁ。
てなわけで、パナはチェックしてなかった。
地味にKODAKがなくなったのが痛い。
@50円で8倍で焼けるのは有難かったんだが。
もう入荷はないだろうなぁ…
0613名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 03:20:13.32ID:Rs1mPTjT行きたいけど交通費が往復1500円かかるから赤字になる
0614名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 04:09:06.15ID:bIxupaSuなんか顔みたいな穴の開いた青いシートがあいだに1枚挟まってたけどなにこれ?
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up70351.jpg
0615名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 04:25:09.41ID:HHGYA5Kxhttp://www.sony.jp/bd-media/pastel/index.html
0616名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 04:32:47.81ID:bIxupaSuSONY品質管理どうなってんだwって思ってたけどこれだったかw
0617名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 04:37:48.96ID:JebAqwkh0618名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 07:44:03.62ID:HQkMIBw2無知だの無能だの的外れなレスつけ続けてるから
書き込んだレスが無駄になってるんだろw
0619名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 08:12:16.62ID:WcZ0O0fn他にやること無い負け組ばっかし
0620名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 08:38:58.69ID:XTEfSjmb完全に一致
ttp://www.uproda.net/down/uproda474129.png
0621名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 10:03:42.73ID:1aAb6Uejググればいくらでも出てくるところを、高圧的な態度で教えろとか言われてもクズに教える気になるわけないだろ
で、また無駄なレスですか
ご苦労さん
>>620
すげーw
0622名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 10:27:56.08ID:3ugR7dklアスペに多い。
0623名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 10:49:37.46ID:v3i3OrV90624名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 10:59:41.82ID:1aAb6Uej後出しで自分ルールを勝手に付け加え、
自分の考えは相手は知っていて当然、
自分の非は一切認めず、
自己中心で、
相手を貶めることでしか自分を正当化できない
アスペというか、人として終わってる
可哀想でしかない
0625名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 11:52:27.62ID:qDteOVsl質問の意味が分からないと書き込みしてるところから
こいつは頭が変だと思った
質問者の情報が小出しで言ってる意味や状況が理解できないなら
普通はスルーして終わり
回答してるつもりになって逆質問をするも的外れで
察することもできない世間知らずと言われたら逆切れw
回答者の資質はゼロだな
0626名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 11:58:03.14ID:Tfx5o2si自分の立場、つまり前提で大量購入の@90円で買えると決めつけてしまっている。
質問者を無視したID:4yoTS0dK=ID:1aAb6Uejのオナニー的な回答は全く無意味なんだよw
0627名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 12:09:00.64ID:1aAb6Uejついでに何においてマシなのか、どこに妥協点を見出すのか、質問者の考え方がわからんと
少量でいいのかどうかは全く触れられていないのに少量だと勝手に決めつけてるのはそっちだろ
0628名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 12:14:59.95ID:P/Rj3dVj決めつけるほうがおかしい。
回答者に資質がないのは確か。
0629名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 12:16:00.22ID:qDteOVsl質問者の立場がわからないのなら最初から答えなきゃいいだけ
わかる人だけが答えればいい
0630名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 12:20:58.33ID:1aAb6Uej勝手に少量購入と決めつけて50枚購入で調査してない、できてないのはどう考えてもお前の調査不足だろ
0631名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 12:23:15.47ID:1aAb6Uej確かにその通りだったな
質問者の立場を聞くのがいけないこととは知らんかったよ
すまん
0632名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 12:24:47.67ID:1aAb6Uej>>629だった
俺顔真っ赤っ赤orz
0633名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 12:31:47.35ID:qDteOVsl質問者に質問をするとスレが無駄に流れることが多くなるから
回答は一回で済ませるのが普通
できないのなら無理に回答することもない
0634名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 12:39:51.48ID:1aAb6Uejおk
以降肝に銘じとく
0635名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 12:54:26.08ID:9g6IL4Wz0636名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 13:12:26.46ID:5Ix+nRVF四国の人?羨ましい。
0637名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 15:10:37.60ID:N3D4UraZんで@90円のパナ日本製はどこで売ってんの?
ジョーシンのはインド製って明記されてるが
0638名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 16:06:46.38ID:AI1OsMCb500円引きクーポン使用&付いてくるポイントでそんなところじゃないかな
ちょっと調べれば、LM-BRS25LT50が4376円で普通に買えるんだけど
なぜここまでして必死になるのかわからない
0639名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 16:17:50.09ID:BhggECzS1枚あたり83円 2TB換算で約6700円 HDDの値段が下がらないのでこれを代わりに使っている。
PT2で録画&エンコードしたファイルの保存用なので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000289938/
これを見たらダイレックスでLM-BRS25LT50が2780円?
誘電のLTH30枚と同じケースとあるからLM-BRS25LT30のことだろうけどね。
0640名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 16:39:49.17ID:W5vGD9Qq店頭週末限定特価だけどポイント抜きで
今日なら雨天ポイントでさらに割安になってると思う
因みにネットだと@92みたいだね
0641名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 17:14:13.89ID:xcSjRGyx3層75GB
4層100GBじゃないと数字的に気持ち悪いと感じるのは俺だけだろうか
0642名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 17:42:04.27ID:zXSkJp0p0643名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 17:52:43.58ID:UwccQnKx0644名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 19:42:08.23ID:OE892W/R0645名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 20:12:34.40ID:sLQohM7Z0646名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 20:28:19.16ID:9g6IL4Wz0647名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 21:40:17.77ID:AI1OsMCb店頭以外で確実なのは、デザインレーベルしかないし
0648名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 22:11:23.29ID:BhggECzSケースは全部捨てるのでスピンドルが助かったりする…
単価が安ければ50枚でも欲しいけどダイレックスに売ってない。
パナのBD-RE日本製20枚 同じダイレックスでも場所によって値段が違うな…
1980円のところで買えばよかった。2280円で買うのはちょっと悔しい…
0649名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 22:51:48.75ID:OE892W/R”BDの記録層でスピンドル売りはやばすぎる”とか言われてたけど
実際は特に問題ないのかな
0650名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 23:36:52.66ID:8/u2pgrqTLとQLはBDXLというBDの拡張規格だからとかなんとか。
0651名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 00:00:42.40ID:Hc+c9H9TDLの話って全然ないのな。みんな使わんの?
パナ、三菱あたりで安いとこない?
0652名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 00:10:04.76ID:V6o7q9TCDLはバーベで結論でたから
0653名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 00:14:13.21ID:4Xqzp/TDしかしパナBD-RE DLは1枚3780円とあまり安くない…
0654名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 00:15:54.69ID:4Xqzp/TD3月4日に楽天ソフマップでパナBD-RE DL 20枚を6480円の1000円引きで買ったけど、
もうこの値段では買えないかも
0655名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 00:25:57.87ID:Hc+c9H9T安っ!
通販できればいいのに・・・
0656名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 00:32:20.13ID:5uX3vIJT俺のほうでは日本製と明記されてるんだが、人によって違ったりするもんなのかな
0657名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 00:51:44.99ID:/MgKrSjgヤバイよ
結局プラケースに保管しなきゃならんくらいだから
0658名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 00:57:55.18ID:iAbKji44なんでメーカーはスピンドルを推奨してないのかよくわからない。
互いの記録面は接触していないし、プラケースで水平保存してるのと同じだと思うんだけど。
実際、4年前のBDをスピンドル保存してるけど、
たまにテストしても読める。
0659名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 01:22:02.49ID:9sgpfQx1BDは反りに弱い
0660名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 01:37:51.73ID:4Xqzp/TDこのスレを見たらパナ50枚で3500円だったって…?
> その価格30枚の話だよね?一瞬スゲー!とか思っちゃったよ。
> 50枚では多分今週木曜に見たログイン割引で3500円ってのが最安だったと思う。
> そうですよね。そんな値段で売ったら原価わってるでしょうから。昨日の夕方まで
> 3500円でしたが、日付が変わってまた見ると最安値の値段に戻っていました。現在も同じ値段です。
0661名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 01:44:41.09ID:yZGum5JG0662名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 01:58:08.13ID:LAyYP5gJhttp://panasonic.jp/support/media/disc/precautions/precautions_4.html
ビクターはスピンドルで問題ないと言ってる
https://shop.victor-media.co.jp/blog/blu-ray_disc/1542
0663名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 02:01:22.73ID:URg9w/81プリンタブルメディアをスピンドル保存はよくない
いずれ表面が粘着などを起こす
もちろんプリントしてなくても
0664名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 02:41:17.39ID:+Y2pa/VLPanasonicの方の光ディスクの取り扱い上の注意については、…のリンクには
傷や埃を避けるため専用のケースに入れろとしか載ってないね(スピンドルケースは否定してない)
第一、保管に適さないとか言いながら非推奨のケースに入れて売る事なんてありえないけどね
仮にそうだったとしても、それを明記しないと後々大変な事になるし
この手のスピンドル保管について云々は、CD-Rの頃からあるから別に目新しいものじゃなくて
余程の負荷がかからない限りは、基本的に問題ないのだけどね
0665名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 02:59:30.37ID:JklhOxj9ちょっと前、ケース入りが1枚150〜200円の時ならCD-Rケースを流用する手間を考慮しても
スピンドルを買う価値があったけど現状殆ど価格差無いし、流用元のケースも尽きてきたし
0666名無しさん◎書き込み中
2012/04/15(日) 07:03:00.28ID:K987n56+2280円でも羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています