トップページcdr
1001コメント254KB

Pioneer BDドライブ総合 Part 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2011/12/29(木) 03:55:36.04ID:d5zfgM3q
Pioneer製BDドライブの話題は、バルク・リテール・BDXL問わずすべてここで。
他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。

パイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html

■関連スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 14台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1313639488/

■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1318206433/
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/cdr/1318206433/
http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1318206433/
0208名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 14:57:22.00ID:NL4nZ9NZ
>>207
通報しといた
0209名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 14:58:28.73ID:f6cmWypt
後2kか・・・。もう少しだけ様子を見るか・・・。
0210名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 15:05:23.29ID:mqnh1xgz
>208
おめーは東電の糞か
放射能撒き散らして日本を汚しやがって
道端嘗めて海水飲んで放射能片付けろや!
0211名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 15:10:30.86ID:XUgXzXjw
207来たら206も1万切るだろ たぶん
0212名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 15:11:07.29ID:GPdtBw+Q
>>207
207は日本でも1万切るよ?
0213名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 15:19:01.17ID:d8C3ZQbR
207が1万切っても206MBKは切らない気がする。
0214名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 15:29:37.57ID:MW1EnmmX
おまいらMBK好きだなwww
しかし26000円の時に買った漏れ涙目。
0215名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 16:10:21.64ID:5pBSrNhF
MBKってそんなに高かったっけ?
0216名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 16:36:39.04ID:Dg3iNOz4
1s通販、12480円で買ったMBKも普通に日本製でソフト付だった。
今は売ってないみたいだけど在庫復活時の参考になれば。
0217名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 16:41:03.05ID:HqE3jN/Y
午前8時5分、出席者一同の国歌「君が代」斉唱のためオルガンの
演奏が始まった。
そのとき、これを合図のように周囲で銃声が起こり、槍や刀を振るった
原住民が、形相すさまじく校庭になだれ込んできた。
原住民の蜂起である。
華やかな運動会場は一転、流血の場と化した。驚いて逃げ惑う群衆の
なか、きらめく刀のもと次々と日本人が殺されていった。大人も子供も…。
「霧社事件」の発生である。

蜂起部隊は「日本人は子供も見逃すな」「ブヌカンは殺すな」の叫びを
あげながら殺戮を続けた。
「ブヌカン」とは漢民族系の住民、本島人のことである。
この蜂起は徹底して日本人だけをターゲットにしたものだった。

阿鼻叫喚の一時間が過ぎた。校庭は死屍累々。
ところどころでかすかなうめき声。興奮した蜂起部隊のあげる奇声が、
その上にかぶさる。
教室のなかにも死体が積み重なっている。
日本人134人が殺された。能高郡長も警察官もほとんど殺された。
漢民族系の住民2人が殺されたが、これは流れ弾に当たった成人と、
日本の着物を着ていて誤殺された幼児。
徹底した日本人選別殺戮だった。
0218名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 16:56:55.19ID:Uu2xG+gg
>>210
病んでるな
0219名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 17:26:57.23ID:RntqfFJv
このLG連呼したりコピペ貼ったりしてるネトウヨさん何とかならんか
0220名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 17:36:37.35ID:OQfpmHzD
スルーでおk
0221名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 18:28:03.51ID:7mkpDRak
207も今週中に発売になるよね
廉価版の発売は何時になるんだろう?
0222名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 18:47:40.26ID:2uoEoCrU
206MBKは来週9,800円でポチる予定
0223名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 18:52:01.58ID:YKY430er
oremooremo
0224 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2012/01/09(月) 22:15:33.69ID:YKlAHQd8
206MBKと207JBKだったら206MBKでいいよね
0225名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 22:16:50.42ID:FA9ZEofa
出てないものと比べろと言われてもな
0226名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 22:17:34.39ID:EoE7vjEN
ドライブが高性能になっていくのはいいんだけど
メディアがそれに全然追いつけてない
0227名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 22:18:02.55ID:FA9ZEofa
つか、ツクモ昨日在庫80だったのにもうなくなりそう
凄い人気だなw
値上しても売れるんじゃない?
0228名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 22:24:53.99ID:Uu2xG+gg
>>226
高性能とは限らない
最高速だけ上げて実質コストダウンモデルってことの方が多い
0229名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 22:30:41.61ID:h6ppTqg1
そもそも人間が技術の進歩に追いつけてない
0230名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 22:49:25.48ID:GPdtBw+Q
206より205のが色々と良かったもんな
0231名無しさん◎書き込み中2012/01/09(月) 23:08:19.65ID:h6ppTqg1
但しパナ4倍速のBD-Rは06方が少しだけ良かったり
0232名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 00:17:20.58ID:6nZmbw+x
ツクモMBK完売
0233名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 01:04:24.54ID:ErB1JQRP
207は17980程度
0234名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 02:36:23.98ID:WCJckrmr
新作が出る度に、
「前のも悪かったが、今回のは酷い。まだ前の方が良かった」
という話を聞くが、どうなんだろうな。
 
ガンダムの話な。
0235名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 10:04:46.27ID:kow7qXc4
古代エジプトの頃から昔は良かった、今のは・・・
って言われてるし。
過去がどうこう言うのはただの老害。

中古持ちの自己満足肯定の裏返し
0236名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 11:02:34.42ID:tqBOd8ec
オマエ馬鹿だな、良し悪しの比較対象が今の物か過去の物になるのは当然だろう
常に良くなり続ける物なんてありえないしな
ボンクラほど「アレキサンダーの時代から云々」と言い逃れ&言い訳するw
0237名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 11:03:28.21ID:kow7qXc4
新型が出るのが悔しい って素直に言えばいいのにw
0238名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 11:04:33.69ID:WeA0qYZM
07はピアノブラックはいらないからヘアーラインブラック出してよね、πさん
0239名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 12:34:03.67ID:Ju+UhTRZ
イスカンダルってアレキサンダーの別名なんだなあ
0240名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 13:12:41.96ID:jCcDftzO
お前らは一体なんの話をしてるの?
このスレをどうしたいん?
俺が悪いなら謝るわ。
0241名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 13:23:55.17ID:tlX9CeYJ
謝罪と賠償を要求するダニ
0242名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 13:30:09.39ID:bRFJ7va2
LGはいいね
0243名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 16:15:47.53ID:6qLXJ/tw
LGとNGは似ている、そして同じ意味である
0244名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 19:11:01.54ID:pguz+XQe
NiceGood
0245名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 19:18:02.01ID:RJrJw0r7
namco COMMUNITY MAGAZINE
0246名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 19:33:21.17ID:cdKjCKJ6
ボンクラな>>237の返しがやはりボンクラで残念
0247名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 20:04:26.02ID:2LeSdbny
蛇足
0248名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 20:31:38.87ID:+DlXiHdE
メディアは何製使ってます?
0249名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 20:43:17.54ID:5+hwyQUL
月の上旬ってのはだいたい何日くらいまでよ?
0250名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 21:00:55.31ID:NdN0kEjt
10日
0251名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 21:24:11.71ID:5+hwyQUL
dayone!
0252名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 21:36:03.12ID:+wCnEdOg
おっぱいさんは世間とズレテマスカラ
0253名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 21:43:00.50ID:mEEaFblM
>>248
BD-R1層ならパナ国産4倍
2層なら同じく2倍

DVD-RならTYG02
DVD+R DRなら三菱バーベイタム
DVD-RAMならパナ

今売ってるのだとこんな感じ
0254名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 23:10:13.32ID:+DlXiHdE
>>253
ありがとうございます。明日パナの-R買ってきます。
0255名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 23:37:46.77ID:iInoZsB9
品質に差が無いのに国産のメディアやドライブを買う奴って・・・
ネット上で右翼活動してるやつなんだろうな。
0256名無しさん◎書き込み中2012/01/10(火) 23:51:21.15ID:193oMvGx
今月中には出る


よな?
0257名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 00:43:55.32ID:v4O8GdUX
MBKバルク、祖父も完売御礼か。ドスパラが無くなった後は、しばらく値動きなくなりそうだな。で、207が糞だったりすると上がって品質現状維持なら値下げってとこか。
0258名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 00:46:59.09ID:IFz7B0yn
楽しみにしてるのに
遅れるなら遅れると(りゃ
0259名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 03:33:23.12ID:gE3yjIv9
>>255
けっこう差はあるんだが

君はノーブランド買うといいよ
0260名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 05:32:27.47ID:Mla4qISd
>>259
255じゃないが

具体的に中身の部品比較、複数台の計測比較してくれや
0261名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 05:38:51.47ID:gE3yjIv9
>>260
計測サイトで自分で調べて

品質でが良い物を買ってるだけなのに何で喧嘩腰で挑発されなきゃいけないんだ
0262名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 05:50:49.97ID:gE3yjIv9
ごめん、今のはメディアの話
0263名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 06:00:39.67ID:Mla4qISd
計測サイトじゃ複数比較してないけどね
俺日本製中国製複数比較したけど個体差レベルしか違いなかったよ
その時は結果として中国製の個体が一番良かった 
まあ統計が取れるほどの大きなサンプル数ではないから
その個体差で傾向的に日本が良いとか云々は分からないが

その辺は消費者レベルだとイメージの差で判断してしまいかねないから
0264名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 06:01:07.26ID:Mla4qISd
>>262
っておいおい
0265名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 08:03:57.96ID:0qpVDaSe
マッチポンプ阻止
0266名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 12:13:41.77ID:M1FeciEi
呼ばれてないのに、アルカニダw
0267名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 13:44:16.63ID:OwAA1Uqv
おーいツクモ
MBK復活してくれよ、1万切って
0268名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 13:54:52.38ID:juZDsGAR
LGいいわー
0269名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 16:05:53.78ID:kCngbWA9
MBKは6倍速、LGは12倍速
LGはMBより2倍高性能
0270名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 16:37:58.01ID:43z5MDi0
ただ早いだけで焼きは低品質
0271名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 16:43:41.45ID:kzezWBQU
LGとNGは似ている、そしてNGより悪い意味である
0272名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 17:37:25.68ID:XaODA9pi
どんなに速度が上がっても結局4〜8倍速焼きくらいで落ち着くよな
0273名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 17:44:29.99ID:9CswCmyw
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 207まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0274名無しさん◎書き込み中2012/01/11(水) 22:03:13.28ID:opkQ9CeG
BD-REの4倍が欲しい
BD-REが進化しないのは、メディアのせいなのかドライブのせいなのか
どっちなん?
0275名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 00:20:42.32ID:otuMvwsl
需要がないから
0276名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 00:31:57.54ID:ZxGCBcZ9
今から10年後、12倍速や24倍速のBD-Rメディアしか売ってない状況になった時に
BDR-206MBKを買った連中は「あの時にLGにしておけば・・・6倍しかでないせいで綺麗に焼けない・・・」
とワンワン号泣して自分の選択ミスを一生後悔し続けるだろう
0277名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 00:37:10.68ID:MSomZEm6
10年使い続けたパーツはFDDくらいかな。
0278名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 00:49:12.23ID:ufSs32We
ケース
0279名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 01:39:55.47ID:0a0cohJw
突っ込むのもどうかと思うけど
物理的にBDで24倍速は無理なのと、同じドライブを10年も使う気?
それに、高速書き込み>低速書き込みなのは時間だけで
速度差よりもサポートや記録品位、XL対応の差の方が大きいと思うけどね。

206MBKより安いXL非対応の206ならいくらでもあるのも忘れてるし
この程度の金額で一生後悔するのであれば、買わない方が後悔しなくていいよw
0280名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 02:37:29.13ID:2J9q4zwS
はっきり言おう。
LGなんて安物には興味ないし、ただでもいらない。
0281名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 02:40:02.29ID:f+h0jZqB
ウンコくさくなっちゃうもんな
0282名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 05:51:24.81ID:8wQHLQDb
DVDが頭打ちになったときは8倍速メインで使ってました
たまに12倍買うくらい
0283名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 11:47:33.91ID:3uq1EvPO
ドライブなんて使ってもせいぜい3年か4年ぐらいだろ
0284名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 13:40:55.35ID:eqPgs82d
LG買っとくか
0285名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 13:53:09.73ID:PtLMvwuN
10年前に買ったドライブって何だっけと振り返ってみた

PX-W4012A
一応未だにマシンに載っけてはあるけど年に2,3回しか使ってないな。
焼きは出来るが読みが出来なくなった

DRX-510UL
パソコンの上に積んであるだけで線すら繋いでない

10年使い続けることは基本的にないよな。
0286名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 16:24:27.94ID:iVW29Vcf
206MBKはもう生産終了してんのか。
0287名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 18:31:41.08ID:gpCz+dMy
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 207まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0288名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 19:08:34.28ID:YKKjhHgu
>>281
ウンコから訴えられるぞ
0289名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 22:36:16.20ID:yPpIYCiO
ドライブの寿命は年数と言うより枚数だな
500〜800枚が目安にしてる
まぁ2年は保たない罠

BDはまだ100枚程度しか焼いてないからワカランけど
πはDVD300枚ぐらいで壊れてる
0290名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 22:59:02.37ID:ium4PtT8
値段を理由にするならLGとか中途半端
それならいっそ、ライトンにするわ
0291名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 23:22:42.42ID:Hue5a+Yn
そそ、計測のライトンか焼きのπの2拓だよなぁ。
0292名無しさん◎書き込み中2012/01/12(木) 23:44:16.38ID:TptnffQq
BDR-206MBKの最安は12980円の10%P還元のヨドバシ
現金なら11980円P還元無しのツクモ

でおk?
これより安くないと買わないぜ
0293名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 09:33:24.64ID:i28dhiYX
もう1月上旬は過ぎた。
とんだ出す出す詐欺だな。
0294名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 13:37:47.40ID:Sqxp2t80
やっぱり今年もLGか
0295名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 13:42:48.20ID:BUVaqH4+
暮MBK限定特価12,800円
0296名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 13:48:07.89ID:BUVaqH4+
ttp://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4539002101409/
0297名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 13:48:55.83ID:QDfnlS+p
とっくに新年明けてるのに、そんな昔の情報出されてもねぇ
去年の暮れにその値段なら、もう売り切れてるだろうし
0298名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 15:45:04.95ID:kdvWTNPo
>>297
何を言ってるのかわからない…
0299名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 16:13:42.51ID:OyLfgITr
つまり、新製品ラインナップ発売早く!

ということ。
0300名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 18:06:23.74ID:CGLMZMJb
>>294
なれば至急、買い求めましょう
0301名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 19:24:18.64ID:bI2KCT1x
もう1月中盤なのだがπの新型はまだなの?
0302名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 19:50:56.65ID:7I4ySa+Y
ツクモの206MBK 10980円は一瞬で売り切れたみたいだね
0303名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 19:53:02.48ID:O+SGnPz1
>>302
俺も間に合わんかった。何台出てたんだろうな。
0304名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 19:56:46.66ID:pnCUqPM9
ドライブなんて一人何台も持つわけでもないのに、なんでそんなに売れるんだろうな
0305名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 19:59:01.38ID:Uw3Fdqyx
えっ?何台ももってないの?
0306名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 20:05:13.22ID:SMYOzjVB
>>304
http://homepage2.nifty.com/yss/
0307名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 20:11:04.36ID:m6bgcsdy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています