Pioneer BDドライブ総合 Part 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2011/10/10(月) 09:27:13.92ID:MhGLXxwN他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。
パイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html
■関連スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 14台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1313639488/
■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part 8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1311342302/
└http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/cdr/1311342302/
└http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1311342302/
0002名無しさん◎書き込み中
2011/10/10(月) 09:28:48.48ID:MhGLXxwNPart1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1229607448/
└http://logsoku.com/thread/pc11.2ch.net/cdr/1229607448/
└ http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1229607448/
Part2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1253537060/
└http://logsoku.com/thread/pc11.2ch.net/cdr/1253537060/
└http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1253537060/
Part3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1277899609/
└http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/cdr/1277899609/
└http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1277899609/
Part4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288098939/
└http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/cdr/1288098939/
└http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1288098939/
Part5 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1293749284/
└http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/cdr/1293749284/
└http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1293749284/
Part 6 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1298731959/
└http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/cdr/1298731959/
└http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1298731959/
Part 7http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1304711977/
└http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/cdr/1304711977/
└http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1304711977/
0003名無しさん◎書き込み中
2011/10/10(月) 09:29:42.74ID:MhGLXxwNhttp://dvrflash.rpc1.org/
MediaCodeSpeedEdit tool for DVD-Writers
http://ala42.cdfreaks.com/MCSE/
MediaCodeSpeedEdit - 各種DVD関連ツールの 日本語非公式マニュアル(1)
http://dvd-r.jpn.org/help/MCSE.html
Pioneer Firmware Downloads - Firmware HQ
http://www.firmwarehq.com/Pioneer/drives.html
The rpc1.org files database ? Pioneer
http://files.rpc1.org/index.php?act=category&id=1041
The rpc1.org files database ? Pioneer ? Kernel and Firmware's
http://files.rpc1.org/index.php?act=category&id=1775
0004名無しさん◎書き込み中
2011/10/10(月) 13:20:00.10ID:CNCvTJVu0005名無しさん◎書き込み中
2011/10/10(月) 13:20:28.18ID:UkwtsiiN| []_]∧∧
| | |/ 支\
| ( `ハ´) < 餌の時間アル
| ヽ( つと)
|ブリ || (ヽ ) ) (~◎
| ブリッ )し'し' |~~~|
| ⊆=⊇ ~゛
~~~| |~~~~
| |
|; : |
|●|
ホルホルホル ♪~~~; : ~~|
|. ∧_,,∧ .人. |
| <ヽ`∀´> (__) .....|
|:::(つ= ) \ /:::::::|
__∧___~
待ちわびたニダ♪
0006名無しさん◎書き込み中
2011/10/10(月) 13:27:19.72ID:9JP5KRhV0007名無しさん◎書き込み中
2011/10/10(月) 14:05:32.95ID:DkcXWr0A0008名無しさん◎書き込み中
2011/10/10(月) 23:03:48.38ID:pQ96AZzo0009名無しさん◎書き込み中
2011/10/11(火) 13:21:57.99ID:1NTLvn8i0010名無しさん◎書き込み中
2011/10/11(火) 13:39:53.64ID:4UaMjrQi0011名無しさん◎書き込み中
2011/10/11(火) 15:53:49.75ID:fcJpsaUB0012名無しさん◎書き込み中
2011/10/11(火) 20:14:09.07ID:eY6cEWTM0013名無しさん◎書き込み中
2011/10/12(水) 00:03:08.52ID:NOXLO5xGおいヤ○ダ君、全部持っていきなさい。
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ /■\
( ´ー`) ( ´Д` ) ( ´ー` ) ( ´ー` )
/ \ / \ / \ / \
.|| || .|| || .|| || .|| ||
.|| || .|| || .|| || .|| ||
ヽ\ / / .ヽ\ / / .ヽ\ / / .ヽ\ / /
\_了_/ \_了_/ \_了_/ \_了_/
(__)(__) (__)(__) (__)(__) (__)(__)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0014名無しさん◎書き込み中
2011/10/12(水) 09:02:50.17ID:46utAEur52 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 07:54:31.07 ID:uWJMzKHm
BH10N38バルクを購入したが、DVDのリッピング速度遅い。
速度解除のファームはありませんか。
以前NECのドライブ何台か使用していましたが、速度解除のファームで
対応できた。ググったけどLGのドライブはみつかりません。
知ってる方教えてください。
53 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 13:58:50.82 ID:WJyRoyHL
餅屋は餅屋。
読み取り用激安ドライブでも買え
54 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 20:14:48.92 ID:z3kkejY5
>>52
ググり方が甘すぎ
55 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 22:47:20.36 ID:M5OP2BNE
>>54
まさかMediaCodeSpeedEditで速度制限解除しろと言っているのでしょうか。
BH10NS38は現時点で未対応なので無理です。
BH10NS30と同じとは思うが、そこまでしてリスクは負えない。
0015名無しさん◎書き込み中
2011/10/12(水) 12:02:39.36ID:ELEcTq5F0016名無しさん◎書き込み中
2011/10/12(水) 12:05:10.12ID:F01vIKTkπ持ちはスレ荒らしたりしないからなw
0017名無しさん◎書き込み中
2011/10/12(水) 13:18:41.07ID:FxBzMhpn0018名無しさん◎書き込み中
2011/10/12(水) 13:23:44.32ID:Hbw8tgvu当然スピード上げたら低品質のLGモーターなんか直ぐに焼き付くだろうけど
0019名無しさん◎書き込み中
2011/10/12(水) 18:56:49.97ID:kGltXq8V0020名無しさん◎書き込み中
2011/10/12(水) 21:00:28.18ID:5ojBAzU3そう思っていた時期が俺にもありました・・・
0021名無しさん◎書き込み中
2011/10/12(水) 21:20:05.66ID:Bq1hdNT/0022名無しさん◎書き込み中
2011/10/12(水) 22:06:07.44ID:kGltXq8VLGの焼きミスの数を考慮すると50枚までしか焼かないならLGでもいいが
それ以上焼くつもりなら(普通はすぐ超えるはず)LGでは相対的に損。
0023名無しさん◎書き込み中
2011/10/12(水) 23:33:43.15ID:ZZqImb2m在日かツレなんていないヤツはクリアだろうけどな
0024名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 00:17:49.16ID:kb1TJWpB最初になんかのシールで隠すよなw
0025名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 00:33:42.10ID:F5ptFPREDVDやBDなら散々話が出てきたけどCDだけは分からん
0026名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 00:45:15.45ID:prZQIH0hCD焼くならCDがいいよ
0027名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 02:07:06.33ID:RNoz0O91LG信者の書き込みって、本当にツマラナイですね!
それではみなさん、サヨナラ・サヨナラ・サヨナラ
―――――v――――――――――――――――
,.r―‐----、_
_/ /rィr __ \_
/ ,r''"゙'''"''^~ ゙ヽ、= ヽ
i 彡' ゙ミ`i
!ソj jiiii=、_ _,.=iiiii .)jリ
トーrr=====、_r====v'レ、
frレハ'-〜' ,ハ '゙〜:,ノ ト,!
ヽ.lN ー‐'r,、 ,),、‐‐' .イ/
トj ト、 " ,___,.` ノ n. ,、
.∧ヽ. "(__ソ` ,ノ 「゙j. ! ! !.l.i゙l
,..:'f' \ヽ丶、_,.ィ ,ハ-、 !. i.! ,l.! l,! l
'" l ヾヽ、 .ハ ,-、 ,}. i!
! \`ヽ-'く .l \゙‐' ‐、,.:' j
\ ,/
0028名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 02:51:41.27ID:XH2FPW+S持ってるだけでオタク扱いされる商品 第一位
所有者の引きこもり&ニート率 第一位
精神病院で聞いた今欲しい物ランキング 第一位
小売店に聞いた扱いに困る商品 第一位
在日・知障身障・部落民・学会員の好むドライブ 第一位
女性に聞いた 触りたくない物 第一位
ローディングの待ち時間 第一位
本体の騒音レベル 第一位
将来性がないドライブ 第一位
恋人に見せたくないもの 第一位
親に聞いた!子供に買い与えたくないもの 第一位
キムチ臭いドライブ部門 第一位
こんなもの持ってる人と友人になりたくない部門 第一位
0029名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 06:04:35.05ID:j8RGTBFh0030名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 13:27:41.03ID:Mk5j85jZ0031名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 13:32:24.67ID:V3JnOuJR0032名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 14:42:54.48ID:jmzjN296キムチ在日は、日本に住まわせて貰っててんだから
大人しく感謝だけしてろ
0033名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 14:43:40.06ID:kEKic065お前今うまいこと言ったな?
0034名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 18:15:02.03ID:G4ESCLAE0035名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 19:07:17.82ID:F5ptFPRE0036名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 20:03:39.99ID:j8RGTBFh0037名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 21:27:31.23ID:zbtv54SA0038名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 21:42:06.80ID:dGLPTzF/日本語を理解出来ない?
0039名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 22:17:00.37ID:4Cil/OIW0040名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 22:44:48.84ID:dGLPTzF/それとも、一人がID変えている?
複数ならzbtv54SA出ておいで。
0041名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 22:48:21.02ID:G4ESCLAE0042名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 23:48:00.34ID:dGLPTzF/ID:zbtv54SA
ID:4Cil/OIW
は同一人物だったのね。
時間外労働ご苦労さん。
0043名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 00:19:53.54ID:QyuVPWi60044名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 00:26:38.25ID:iwaZ2lgF価格差なりの期待はしたいところだけど
0045名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 01:23:06.09ID:YiEWX3pp14時以降に再度登場したら
拍手してあげるよ。
0046名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 01:44:32.97ID:BNwN+eq5おい、手ぇ〜抜きすぎだろ!
もっとマシな書込み出来ね〜のかよ
0047名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 01:51:04.71ID:tYwdv60D0048名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 07:09:48.33ID:UxVxLuN10049名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 07:20:58.18ID:QyuVPWi60050名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 13:28:54.10ID:iyq/G+Zn0051名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 15:16:57.30ID:5PJMQ1g0いい≒遠慮するの意味
チョンには理解できないかもなw
0052名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 15:42:57.68ID:uo0t/ElG>>46
必至だな
0053名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 15:58:35.60ID:QyuVPWi60054名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 16:14:56.88ID:qMkjaDN+0055名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 18:32:55.92ID:9n4oezHy0056名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 19:03:37.33ID:tYwdv60D0057名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 20:39:45.66ID:haPXk5qP0058名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 23:50:12.72ID:qQQ2gdgD0059名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 01:11:30.72ID:mDCKd1mE,,-=''";;;;:::::::::: ゛`-、
/"?`ミ三:彡ヾ-、::ヽ
/ ゛ヾ::ヽ
/ -、__ ,- `ミ)、
,|| _ !ミ;|
ヾ! _ ヽ- __ 川ソ /おいヤ○ダ君、>>49,50の座布団
|| ゞ. ミ丶 /ゝ─ミヾ 彡ノ /
;⌒/ゝ,,-ー-,ヘ ' ,.ー--、_ヾ、 ||ソ \ 全部もっていけ
| ソi ヽ`='‐ ノ / ゝ='‐"ノゝソノ-、 \
\ヽ ? / ト `-- l/フ )
ヾ┐ y _ ヽ ノ トソ/
ヽ + ^ ヾ 彡" ノ,/
ヽ < ,--ー-、, )) ! ,∠ノ
ヽヘ ,~`==='~ノノ /
! ) `─- '`/ ノ
ゝ ` /ノ_/
0060名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 09:25:43.51ID:IrmHQAlJ| ,、___ノ|ト、 }
| / ノノ `ヽ |'
. l i ‐━) (━‐ |l
. (:;l =へ=, ,=へ= |l
. | "'''" "'''" | LG
| :::: (__人_) :::: | フフフ♪
(^ヽ_ `ー' _/^)、 ちょと言ってみただけ。
|__ノ ー── |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0061名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 11:12:09.84ID:ANOJWZyo電源を刺して(ブルーランプ点灯)ディクス取り出しボタンを押してるんですけど、トレイが開閉しません。
トレイの開閉は、PCへの接続以前のハード的な基本機能ですよね?これって、初期不良ですか?
ちなみに、接続の状態は本体と電源アダプタを接続して給電してるだけで、
PCとの接続とかはまだやってません。
0063名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 11:17:38.93ID:lWUh2xCf0064名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 11:23:10.28ID:ij6aAiF10065名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 11:37:05.66ID:fG/4GtpKココじゃ無くPC初心者のスレで聞いた方が良い。
ただし接続も試してないのはなぜ?
堂々と周りが納得できる理由がある?無いだろw
初心者スレでも迷惑かけない様に、テンプレはよく読んでおく事。
006661
2011/10/15(土) 12:07:10.68ID:ANOJWZyo直近の外付けドライブは、多分10年ぐらい前かな?
その時のは、電源が給電されればトレイの開閉にPCのOSやらドライバーは必要なかった。
(不確かだけど、内臓ドライブも電源さえ給電すれが、その他の接続なしでトレイは開閉したみたいな?)
それに、「トレイの開閉にPC側の制御、ドライバーのインストールが必要ですか?」って素朴は疑問がを感じたからここでスレてみた。
0067名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 12:15:23.63ID:o9BhWDl3結局自作PCのスキルも大してないんだろ
006861
2011/10/15(土) 12:17:52.35ID:ANOJWZyo0069名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 12:20:26.83ID:lWUh2xCf仕様が変わってるのかもしれないし
0070名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 12:21:23.58ID:fG/4GtpK理解している物と思う。外付けだろうと何だろうと。様はUSBとSATAの話だから。
何が言いたいかというと、どっちにしても初心者レベルの話だしスレ違いだと思わない?
どうしてもどうしても質問したいなら、環境も書かない、接続もしていないのはなぜ?
意地悪な様だけど、不愉快というか何というか答えを教えてやりたい心境になれん。
なぜだろ?初歩過ぎだし自分で努力のドの字もしていないからか。
0071名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 12:24:58.90ID:o9BhWDl3思考が破綻してますね。文系?
007261
2011/10/15(土) 12:27:59.57ID:ANOJWZyo「電源ケーブルだけでは、ディスクトレイが開閉しない。」
を聞いたのは、仕様なのか不具合なのかを聞きたかったから。
>>69
これから再度試すけど、その状態で開閉可能だったとしても上記の疑問は残る。
pcないと中のディスクも取り出せないというのはかなり不便だ。
0074名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 12:43:11.27ID:6VXr31ND0075名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 12:58:10.66ID:ttf182E40076名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 13:22:33.48ID:+asKohVp0077名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 13:48:20.42ID:rgjSFMml0078名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 14:39:59.37ID:6VXr31ND0079名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 15:53:29.97ID:ij6aAiF10080名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 17:20:25.19ID:a0X8xVLh0081名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 17:22:08.07ID:F9/XwoE7大手格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は14日、業績不振のLG電子の長期信用格付けを
「BBB(トリプルB)から「BBB−(トリプルBマイナス)」に1段階引き下げた。
前日にはムーディーズ・インベスターズ・サービスが、LG電子の格付け見通しを「ポジティブ(安定的)」から
「ネガティブ(弱含み)」に引き下げた。
LG電子が苦戦する最大の要因はスマートフォンの不振だ。過去2‐3年でアップルのiPhone、サムスン電子
のギャラクシーなどが人気を集める間、LG電子はこれといったヒット作を生み出すことができなかった。
2009年に10%あったシェアは、今年上半期には7%に低下した。携帯電話事業は昨年第2四半期から
営業赤字を計上している。一方、サムスン電子は今年第3四半期に携帯電話事業だけで2兆ウォン
(約1340億円)以上の営業利益を上げた。
LG電子の第3四半期の売上高は13兆5059億ウォン(約9020億円)、営業利益は540億ウォン(約36億円)が
見込まれている。営業利益は前四半期を65.9%下回る見通しだ。売上高と比較すると、利益はほとんど
出ていないに等しい水準だ。
LG電子は国内外の組織再編、人員配転を進めている。年末には大規模な臨時人事異動も見込まれている。
新韓金融投資のソ・ハンチョル企業分析副署長は「今月初めに発表した第4世代(LTE)のスマートフォンに
対する市場の反響が良好で、来年からは業績改善が見込める」と分析した。
柳井(リュ・ジョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/15/2011101500338.html
0082名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 17:26:13.99ID:yk1aLMrP0083名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 19:54:53.64ID:C948xP100084名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 02:49:52.48ID:mZ8ciNxDなんという低知能
0085名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 03:36:28.56ID:s6BCETws0086名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 09:21:09.53ID:yBDh+wCW自作板のHDDスレと一緒で国士様のマッチポンプだらけだなw
0087名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 12:13:08.94ID:e1FxkyBlS06Jか206MBKがいい
湧いてる連中は相手にするな
0088名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 13:22:45.23ID:cH9Vqvk+008961
2011/10/16(日) 19:15:51.39ID:bLFw6FG40091名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 20:01:46.29ID:FrAOk3uIもう一度ファームを書き込もうとすると「ファームは最新です」と表示される
何かいい解決方法ありませんか?
0092名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 21:10:32.47ID:s6BCETws0093名無しさん◎書き込み中
2011/10/17(月) 01:35:53.47ID:XL/qKOGK読み+637で設定したんだけどオーバリードするかしないかのチェックの違いでCRCが微妙に変わるんだけど
どっちが正解なんだろう・・・・。
0094名無しさん◎書き込み中
2011/10/17(月) 01:59:01.29ID:vm6sbvpS0095名無しさん◎書き込み中
2011/10/17(月) 02:31:52.55ID:XL/qKOGKS06Jだった
0096名無しさん◎書き込み中
2011/10/17(月) 13:29:09.44ID:LXug/pSp0097名無しさん◎書き込み中
2011/10/17(月) 13:41:43.31ID:14YXlkFI誘電の6倍速LTHが2倍にしか認識しないので、
「Firm更新しろ」とメールしても「更新メンドウ」の返答だったorz
過去ログにある「バイナリの対象ドライブ名書き換え」の技
どっかに詳細ないかな ググっても出てこない
0098名無しさん◎書き込み中
2011/10/17(月) 15:09:24.45ID:wA0fjlcoそれってPioneerの相当するファームウェアでアップデートしたら
サポート外になりますよってパターン?
もしそうなら今後のことを考えるとPionnerの方を購入する強い理由になるんだけどなあ
009997
2011/10/17(月) 16:09:03.55ID:14YXlkFI「206に適用するファームウェアは、提供いたしておりません」(原文のまま)だって
>>Pioneerの相当するファームウェアでアップデート
BDR-206のファームを当てようにも、
「対象ドライブがありません」で、途中終了
高くてもリテール買えって言うお告げだな
0100名無しさん◎書き込み中
2011/10/17(月) 16:54:16.87ID:/AoIdZQnLTHを使うことができるドライブでも、データの長期保存性のことを考えたらLTHは避けるべきだと思うが。
0101名無しさん◎書き込み中
2011/10/17(月) 16:56:53.99ID:CcRMAuI2(パイオニア製BDR-205ドライブ向け) Ver.8.11
ってかいてあるなあBDR-206相当へのファームウェアがもともとないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています