トップページcdr
1001コメント294KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part6 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 22:37:01.35ID:lr1ptim4
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。

よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
0002名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 22:37:44.13ID:lr1ptim4
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part5 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1310385325/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part4 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1303920767/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part3 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1296472010/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part2 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1292542779/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part1 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1287785198/

割れ房はこちら
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part19 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1299146153/
類似ソフト(βにつきフリー)
DVDfab Passkey part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1299940456/
0003名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 02:06:00.45ID:IszdO7Oj
あげぽよ〜
0004名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 07:16:57.98ID:1Wt2rpDW
コマプスムニダ
0005前スレ9912011/10/08(土) 12:01:45.04ID:KpUtZynq
有り難うございます。
積極的なi/o〜を有効にするチェックボックスの存在はしっていたのですが、
有効にするとどうなってしまうのだろうかと思った次第です。

おとなしくチェック入れておきます

0006名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 17:20:45.49ID:no+KK1dI
Tシャツ
ttp://144048.spreadshirt.com/
0007名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 23:18:19.43ID:obkFUFsx
レコーダーで録画したワンクールアニメ(10G程)をRipする時は、吸い出しと書き込みの時間効率を考えたら
「イメージファイルを作成」ではなく、「VIDEO-DVDをハードディスクに抽出」の方が良いのですよね。
説明サイトを見ると、imgburnでiso抜きする方法が解説されていますが、isoだと上記10GB程のファイルのRipでも、
出来あがったファイルは24GBでした。
必要な容量のファイルだけをコピーするには「BDAV」フォルダだけコピーであってますか?。
吸い出した「BDAV」フォルダのライティングをimgburnで行うと「BDディスクですよね?」みたいな質問が出てきて、
「推奨設定に変更します」みたいなメッセージが出てくるのも、やり方が間違っているのか気になります。
0008名無しさん◎書き込み中2011/10/09(日) 02:23:30.68ID:3h20v1Tq
ス・レ・チ
0009名無しさん◎書き込み中2011/10/09(日) 03:56:43.09ID:BBz/p4Aw
>>1
スレ立て乙

このスレにクレカのカキコする人に不幸が訪れますように (=人=)
0010名無しさん◎書き込み中2011/10/09(日) 10:43:24.07ID:KDWFpXAL
>>8

すみません。
該当スレへ誘導お願いします。
0011名無しさん◎書き込み中2011/10/09(日) 11:14:40.41ID:N3bMBuuo
AnyDVDの使い方だからスレチではないような?

ただ勉強の一環としてはBDAVのRip後スレも目を通すと楽しいかも。
0012名無しさん◎書き込み中2011/10/09(日) 14:45:30.20ID:CHs5r8X3

0013名無しさん◎書き込み中2011/10/09(日) 15:20:57.57ID:JK3rBZdL
Tシャツ 黒は1種類だけやんけ
0014名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 07:03:46.04ID:THNNT23L
1つ質問(確認?)です
これはripデータがエクスプローラでサムネイル化するOS環境の方へ
TOKYO MXでSD、HD混在(先頭のCM部がSD)の番組をRipした時、サムネイル化しますか?
それともそうでない状態ですか?(AACS解除できてるかどうかを確認したいので)
0015名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 07:12:01.08ID:+3oXoJ9B
なに言ってるか分からないのでスルーしとこ
0016名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 07:17:20.66ID:qD0weh30
んだんだ
0017名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 07:21:33.64ID:8+4hLLUW
なんのOSだよ
0018名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 09:22:49.27ID:THNNT23L
当方のOSはWIN7(x64)です
エクスプローラの中アイコン中以上を使うとRipしたデータはサムネイル化するはず。
それがSD,HD混在データだとなってない、その原因がただ単に2種類のデータが混在しているからなのか
他に要因があるのかが知りたい。
同じMXのデータでもHD放送のみのデータならサムネイル化はしています。
どーせSkySoftに問い合わせても無駄だからここに書かせていただきましたが
スルーならスルーでも止む無しとは思いますが、わざわざ「スルー」と書く必要はないと思いますよ?
書かなければいいだけですから
0019名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 10:07:55.32ID:5wp6Xps2
SD only, HD only, SD/HD mix
Splitして自分で確かめることが出来るのに何で自分でやらない?
0020名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 10:08:08.99ID:qD0weh30
不要バイナリ除去してくれるなんたらカッターつかえよ
SDとHDで分けてくれんだろ
オフィに問い合わせなんてマジキチ
0021名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 11:35:28.23ID:DYEBQI5Y
自分でデュアル環境作れよ
0022名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 12:20:05.57ID:35AD9t7A
ripしたファイルがサムネ出てないがAACS解除出来てるかってことだろ?
もしAACS解除出来て無いならサムネどころか再生出来ないでしょ

SD,HD混合分かってるならTsSplitter使って処理しろ
0023名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 14:01:21.45ID:DkcXWr0A
集団ボコボコわろたw
0024名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 18:14:34.61ID:vRlGdc65
レコーダーの機種と設定が関係してるんだろうけど、
本人が晒さない以上はエスパーでないと答えられん
0025名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 21:11:03.91ID:WQh2BvsX
池沼にはこれ以上触るなよ
0026名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 21:15:14.96ID:5wp6Xps2
もう逃げただろ。
0027名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 23:06:51.98ID:THNNT23L
別ににげちゃいませんが。
無限の時間があるわけでもないので書き込みを見る時間も限られるだけなのですが?
レコの機種:DMR-BW570(Panasonic)
AACS解除されてる、という情報を下さった>>22ありがとうございます
>>25
単語がわかりませんね、「池沼」って日本語ですか?
あまり2chは見ませんけど、意味の通じる人すごいですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています