トップページcdr
1001コメント263KB

レンタル BD を焼く情報スレ 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/09/28(水) 06:26:27.06ID:EM6T8zdJ
レンタル BDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど
総合的な技術情報を交換するためのスレです。

■テンプレ
BDコピー方法:DVDコピーバックアップ小技全集
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/

BDコピーや最新情報:ポケットニュース
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/

DVDはこちら
レンタルDVDを焼く情報スレ27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1311428195/

レンタルに限らずセル版の情報も可です
荒らしは華麗にスルーしましょう

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1301742199/
0002名無しさん◎書き込み中2011/09/28(水) 06:30:21.15ID:EM6T8zdJ
関連スレ

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part5 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1310385325/

DVDfab Passkey part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1299940456/

■過去スレ
レンタルBDを焼く情報スレ 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217389130/
レンタルBDを焼く情報スレ 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1238918597/
レンタル BD を焼く情報スレ 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1249707017/
レンタル BD を焼く情報スレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1259741780/
レンタル BD を焼く情報スレ 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1269285659/
レンタル BD を焼く情報スレ 6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281137051/
レンタル BD を焼く情報スレ 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1293883002
0003名無しさん◎書き込み中2011/09/28(水) 06:30:51.56ID:EM6T8zdJ
■関連ソフト
Any DVD HD: ttp://www.slysoft.com シェアウェア。21日間体験版あり。通称、狐
 Bumblebeeを一緒に入れておくと、ver.upすると通知してくれる。
 ttp://static.slysoft.com/bumblebee.exe
 また、BDAV,AVCRECにも対応。

DVD Fab Blu-ray to Blu-ray:ttp://www.dvdfab.com
 シェア。30日間体験版あり
 圧縮、音声、字幕削り(50GB→25GB)ならリップと同時に可能。
 トランスコードもかなり完璧に可能。
 ただし、本編のみ50→25。(メニューなし、本編圧縮エンコありの50→25GB)

DVDFab Passkey: ttp://www.dvdfab.com/free.htm
 シェア。30日間体験版あり。Any DVD HDと同等。
 Passkeyはリップのみのソフト。メニューが残せるのは当たり前だが、圧縮は不可。
 また、BDAV,AVCREC,CPRMにも対応。

MakeMKV: ttp://www.makemkv.com/
β版の間はフリー。

以下の3つは最近出たシェアウェアのBDMVリップソフトです。人柱お願いします。
Pavtube Blu-Ray Ripper: ttp://www.pavtube.com/blu-ray-ripper/

Aiseesoft Blu Ray Ripper: ttp://www.aiseesoft.com/blu-ray-ripper.html

4Videosoft Blu-ray Ripper: ttp://www.4videosoft.com/
0004名無しさん◎書き込み中2011/09/28(水) 06:31:15.93ID:EM6T8zdJ
tsMuxeR: ttp://www.smlabs.net/tsmuxer_en.html
 フリー。映画本編の不要な字幕や音声を取り除き容量削減。メニューは残らない。
 限界まで削っても本編自体が大きい場合、25GB以内に収まらない場合もある。
tsMuxeRの使い方が詳しくのっているページ
 ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_tsMuxeR/

Clown BD: ttp://www.clownbd.com
 フリー。tsMuxeRとほぼ同じ。解説サイト少ないので、いまいちわからん。
 狐と一緒に使うことで抜きたい本編や音声、字幕をリップするソフト(英語)

BD Rebuilder: ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=143716
 公式は存在しないっぽいので、Doom9の上記スレ本文中、最初のリンクからどうぞ。
 フリー。h.264を使った動画の圧縮。不要な字幕や音声を取り除くこともでき、
 BD 1層(25GB)の他、DVD 1,2層、または指定サイズへの縮小が可能。メニューも残る。

Blue Cloner: ttp://www.blue-cloner.com/blue-cloner.html
 試用版のみフリー。BD Rebuilderとほぼ同じ。試用版につき上手くエンコできないときも
0005名無しさん◎書き込み中2011/09/28(水) 06:36:23.85ID:EM6T8zdJ
ImgBurn:
ttp://www.imgburn.com リッピングしたファイルを UDF2.5で焼く

市販ソフトの AACSバージョンリスト
ttp://pcbanko.at-ninja.jp/B-nantoka/B-nantoka.html
ttp://www37.atwiki.jp/aacs/
FAQ:
・フリーソフトでBlu-Rayを再生したいんですが → .無理。諦めれ。
・焼いたやつが、PS3で不正なディスクと出る → Anyで PowerDVD対策のチェックがオンになってない?
・焼いたやつが、音が出ないんですけど → 原因不明
・AnyDVD HDの無期限版を安く買いたい → たまにやる、20%セール期間を狙って買うべし
・AnyDVD HDの新しいバージョンだと抜けない
 → たまにバグが混入してる模様。過去 10ぐらい前のバージョンはとっておくべし
・焼くときにものすごく遅いんですけど → ImgBurnなら Verifyオフにして焼くのと
 ツール→設定→書込み設定→DVD-RAM,BD-REの高速化にチェック
 (Tool -> Settings -> Write -> DVD-RAM / BD-RE FastWrite)
                                   あと古い XBOX用 UDFのドライバは遅い
・XPで BDの中身が見えない → UDFのドライバが入ってない。
                           OSを Vista(SP2以降が BD-R書き込みもできてgood )か
                           Windows 7 にするか、ググって Panaドライバでも入れる
・焼く時に、BDMVと Certificatesのフォルダだけ入れればいいの? → Yes。XMLや ZIP !Anyフォルダもいらない
・Anyで抜けない → 発売直後の最新のものなどは対応できてない場合があるから Anyのフォーラムで報告しる
                  プロテクトありで ISOで保存しておけば対応後、抜ける。

特典映像を消すダミーファイルの作り方

デスクトップで右クリック−新規作成−テキストファイル
で空のファイルを作ってファイル名を***.m2tsに変更
これを消したいファイルと差し替える

ただし、特典映像と同じ時間だけ真っ暗な画面が流れる仕様
間違えてたらゴメンナサイ
0006名無しさん◎書き込み中2011/09/28(水) 06:36:49.86ID:EM6T8zdJ
・抜けないから Slyにデータを送りたいんだけど、どーやんの?
Bumblebee(ばんぶるびー)を使う。(Any体験版では使えない)
このソフトは、data formats, codecs, demuxing, menus, ....などを匿名で送る
プロテクトありの、ISOを使ってもおk。(ないとダメ)

ttp://static.slysoft.com/bumblebee.exe

を Slyから落としてインストール。
Slyに情報のない、新しい BDを入れると New Media Detectedと出るので以下の情報を入力。

Title: 映画のタイトル。(英語の原題で。)
Set/Season: boxの何枚組とか、シーズンいくつとかあるやつは入力。それ以外は空白で。
Disc: メインのディスクのほかに、ボーナスディスクとかある場合に、ここに入力。
ASIN: アマゾンから探してくる
Origin: ディスクのリージョンを知るための情報。(デフォでは日本が選ばれている)

例:
Title: "Evangelion 1.11 -JO-" Set: 空白 Disc: 空白 Origin: Japan ASIN: B001VNCVT
Title: "Terminator -Sarah Connor Clonicles-" Set: "Season One" Disc: 1 Origin: Japan ASIN: ...
Title: "Die Hard 2" Set: "The Ultimate Collection" Disc: 2 Origin: US ASIN: B000YGDNPO
Title: "007 Quantum of Solace" Set: 空白 Disc: 空白 Origin: Japan ASIN: B0026MEGYG Comment: Japanese title: Nagusame no hoshu

最後に Amazonのところのチェックを入れ、submit。
コメント欄にローマ字で、放題でも入れておけばよろしいかと。
Titleの欄は、元がアメリカの場合、アメリカのアマゾンからタイトルをコピペする方がいいと思う
(ASINは日本で購入したなら、日本の。アメリカから輸入したなら、アメリカの)

バンブルビーを削除したくなったら
(%APPDATA%\SlySoft\bumblebee.exe)とレジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\SlySoft\Bumblebeeを削除すればおk。
Documentsフォルダにもレジストリのバックアップがあるようなことが下に書いてある。
(詳細は書いてない)
0007名無しさん◎書き込み中2011/09/28(水) 06:37:52.43ID:EM6T8zdJ
つづき。

・Titleの項目入力時に、全部大文字で入れないこと。UPPER CASEどうのという警告が出る
10,000 BCみたいなタイトルは基本的に受け付けてくれない。
その場合は、頭に #をつける。
#10,000 BC

・Submitしたにも関わらず正常に検出されねえぞ!
サーバーのデータは 1日 1回しか更新されないから
データを入力しても正常に検出されるようになるのは、最低でも 24時間後から。

・AVGやKasperskyでトロイの警告が出るぞ
他社のウイルスチェッカーに関しては面倒見切れない
そっちに修正を依頼してね。Bumblebee使う前に Slyのデジタル署名を確認しる

・Amazonで、ASINの番号をよーくチェックしてね
ASINの番号がわからなかったら、バーコードの番号でもおk。
ASINの番号を忘れると、どうやら何度も再入力を促されらしい。
ASINが、Amazon.comや .co.ukのにマッチしないなら、バーコードの番号を入れて

・入れたのと違うのが表示されるんだけど?
BDの制作会社が本当はいけないんだけどコスト削減のため
ほかのソフトとAACSのキーの共有をしている可能性がある。
そういう場合、正しいデータを入力し、submit、その後、下記のレジストリキーから古いデータを削除し
Bumbleeを再起動。
HKCU\Software\Slysoft\Bumblebee\Seen

・Hiveをどうのとか、Hivingとか出たら、Slyのサーバーと交信しているということ。
ループに陥ったら、Bumblebeeを止める。(最新がないか確認する) Bumblebeeは Anyの Betaも入れようとします
Slyは Betaも含め、最新版を使えというのが方針

以上、テンプレ
0008名無しさん◎書き込み中2011/09/28(水) 15:19:55.31ID:R6H1CrjO
乙です
0009名無しさん◎書き込み中2011/09/28(水) 21:36:32.73ID:irWIWuUv
12/7 ワーナー、12/14 FOX のレンタル解禁が早くも発表になったが、今年出た
旧作はほとんど入ってるなぁ。よほど売れていないのか、BD。。。
0010名無しさん◎書き込み中2011/09/29(木) 01:49:23.56ID:QxNFWcAO
URL貼っておくれよ
0011名無しさん◎書き込み中2011/09/29(木) 02:50:21.13ID:TExLjyEj
2011/10/5
豆腐小僧
ヒアアフター
  (ワーナー)
陰謀の代償 N.Y.コンフィデンシャル
  (エイベックス)

2011/10/8
イリュージョニスト
(W・ディズニー)

2011/10/14
GANTZ PERFECT ANSWER
(東宝)
ハロウィン(1978)
(J.V.D.)

2011/10/19
赤ずきん
  (ワーナー)

2011/10/21
マイティ・ソー
  (パラマウント)

2011/10/26
パラダイス・キス
(FOX)
0012名無しさん◎書き込み中2011/09/29(木) 02:52:20.13ID:TExLjyEj
2011/11/2

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 3D
(W・ディズニー)
ダンス・レボリューション2
  (ジェネオン)
メカニック
  (ワーナー)

2011/11/9

ロシアン・ルーレット
(ワーナー)

2011/11/10

岳-ガク-
(東宝)
0013名無しさん◎書き込み中2011/09/29(木) 02:53:28.82ID:TExLjyEj
2011/11/15

赤い航路
ある結婚の風景
英国式庭園殺人事件
鬼火
カラヴァッジオ
汚れなき悪戯
好奇心
恋人たち
ZOO
ファニーとアレクサンデル
冬のライオン
マイライフ・アズ・ア・ドッグ
リトル・ブッダ
ルシアンの青春
  (IVC)
0014名無しさん◎書き込み中2011/09/29(木) 02:56:08.61ID:TExLjyEj
2011/1/15

荒馬と女
カジノ・ロワイアル(1967)
から騒ぎ
カリフォルニア
騎兵隊
キューティー・ブロンド
キューティ・ブロンド 2 ハッピーMAX
恋人たちの予感
テルマ&ルイーズ
デッドマン・ウォーキング
フォー・ウェディング
真夜中のカーボーイ
ロボコップ 2
ロボコップ 3
  (FOX)

死霊のはらわた
スタンド・バイ・ミー
戦場にかける橋
タクシードライバー
ナチュラル
  (SONY)
0015名無しさん◎書き込み中2011/09/29(木) 02:57:11.06ID:TExLjyEj
2011/11/16

ゲド戦記
ハウルの動く城
  (スタジオジブリ)

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
  (ワーナー)

2011/11/23

デビル
  (ジェネオン・ユニバ)
0016名無しさん◎書き込み中2011/09/29(木) 06:23:25.34ID:TExLjyEj
2011/12/2

デビルクエスト
  (角川)

2011/12/7

アメリカン・ヒストリーX
暗殺者
エグゼクティブ・デシジョン
エルム街の悪夢(1984)
スペシャリスト
ソルジャー
薔薇の名前
ファイナル・デスティネーション
AC/DC LET THERE BE ROCK ロック魂
レッド・プラネット
(ワーナー)

2011/12/9

星守る犬
  (東宝)
0017名無しさん◎書き込み中2011/09/29(木) 06:26:56.48ID:TExLjyEj
2011/12/14

愛がこわれるとき
赤ちゃん泥棒
愛しのアクアマリン
運命の女
栄光の彼方に
エバー・アフター
大いなる西部
コナン・ザ・グレート
キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2
ゲット・ショーティ
ビー・クール
サウンド・オブ・サイレンス
ジングル・オール・ザ・ウェイ
ニューヨーク・ニューヨーク
バッフィ ザ・バンパイア・キラー
プラトーン
プリシラ
ヘアー
ヴェラクルス
ミラーズ・クロッシング
めぐり逢い
モテる男のコロし方
ライトアップ! イルミネーション大戦争
ラッキー・ガール
ロング・ライダーズ
ワンダとダイヤと優しい奴ら
三十四丁目の奇蹟
34丁目の奇跡
(FOX)
0018名無しさん◎書き込み中2011/09/29(木) 06:28:27.21ID:TExLjyEj
2011/12/28

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
(ワーナー)

  以上、ソースはツタヤオンラインでふ
0019名無しさん◎書き込み中2011/09/29(木) 09:31:31.13ID:qp1YtSKI
乙!
0020名無しさん◎書き込み中2011/09/29(木) 13:39:48.08ID:y3IRzpXU
「遊星からの物体X」 27GかよΣ(゚д゚lll)ガーン 一番悔しいサイズだな。クソックソッ!
0021名無しさん◎書き込み中2011/09/30(金) 01:18:24.66ID:YNU944ZT
焼き甲斐があるな
0022名無しさん◎書き込み中2011/09/30(金) 07:51:00.06ID:9smM4Z7R
Anyで3Dはリッピングできないの?
0023名無しさん◎書き込み中2011/09/30(金) 15:26:18.60ID:l1CG32rV
スターウォーズレンタルまだ〜
0024名無しさん◎書き込み中2011/09/30(金) 22:20:04.77ID:YNU944ZT
見飽きたオレが貸そうじゃないか
0025名無しさん◎書き込み中2011/10/01(土) 00:25:59.76ID:h9jelXtk
猿の割引って今回逃すと次いつごろとかわかりますか?
0026名無しさん◎書き込み中2011/10/01(土) 10:17:50.09ID:6W7DviPg
>>25
クリスマス
0027名無しさん◎書き込み中2011/10/02(日) 01:34:58.04ID:v7CAImy+
20世紀FOXのBDは、TSUTAYAのリアル店舗においては7月の旧作解禁のが
入荷していないから12月も入荷保障は出来ないね。
ソニー、ワーナー、ユニバーサル、パラマウント、ディズニーは大丈夫だけど・・・
0028名無しさん◎書き込み中2011/10/02(日) 02:05:44.56ID:sDoo5Buv
同じ系列店でも店の規模や店舗によって品揃えも違うしな
0029名無しさん◎書き込み中2011/10/02(日) 20:13:45.66ID:rNRJbcd5
試用版DVD FabでブランクBD入れたらBlu-rayディスクをロード中が出て
終わらないんですけど最初に設定いじらないとダメなんですか?
0030名無しさん◎書き込み中2011/10/03(月) 21:11:05.81ID:Fw1PaJ1j
>>28 最近で言うとワーナーの8月解禁の旧作が店によって入荷情況バラバラ。
ワーナーでこういうのは今までなったんだが・・・
0031名無しさん◎書き込み中2011/10/03(月) 22:56:21.30ID:UOBINWHB
家の近所には半径1km以内に大型レンタル店が3軒あるので解禁になってるものはほぼ借りられる
昔の作品はほとんどが1点物なので出て間もないのは競争率が高いが
0032名無しさん◎書き込み中2011/10/03(月) 23:00:46.31ID:UOBINWHB
スバイキッズ123の内2だけ借りてく奴って何なの?
しかも一週間経っても戻って来てないし
嫌がらせかよ
0033名無しさん◎書き込み中2011/10/03(月) 23:04:03.55ID:eLXzRb+y
一点物は、たまにキズ物にされて永久欠番になる事があるからな
0034名無しさん◎書き込み中2011/10/03(月) 23:44:24.57ID:aWQEZP8D
近所に大型レンタル店が3軒あるって自慢する奴何なの?
しかも今時ネットでいくらでも借りられる事実を無視するし
嫌がらせかよ
0035名無しさん◎書き込み中2011/10/03(月) 23:50:00.73ID:UzJe7yDO
田舎者乙
0036名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 00:13:46.63ID:4r9HzYOn
レンタル店が3店程度で自慢する奴も嫉妬する奴もいるんだなw
0037名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 00:45:10.51ID:oPF7mNZN
今年7月以降に出荷されるBDドライブにはバスエンクリプションの実装が義務化
されたらしいがリップに影響あるのかな?
0038名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 02:04:18.24ID:5i5lU622
皆さん30分アニメを.mkvにする時、大体容量はどれくらいに縮んでいますか?
0039名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 16:58:18.28ID:eMGvCmiB
ここにいる人はアニメ見ないと思うよ
0040名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 18:01:00.90ID:2d9eIiSS
>>34
どう見ても被害妄想
0041名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 19:36:45.10ID:9PiuIU9Y
>>35
田舎に住んでて何が悪いんだよコラ
0042名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 21:55:42.25ID:0LCxCtUH
近所にレンタル店が3軒もあるのは都会だけ
0043名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 22:41:02.01ID:wSSxlYdI
>>37

でーじょぶじゃね
今回のエンクリプションはBDコンソーシアム公式だから
日本だけでなく全世界で展開される

猿や狐がどーにかしてくれるだろ
0044名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 08:15:28.58ID:U9had0VN
地方でも駐車場完備で数店舗あるだろ。
0045名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 12:51:58.55ID:GhGGXzoJ
うちの最短距離にあるレンタル店はクルマで30分かかるよ
0046名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 14:58:58.95ID:rbTtVduK
皆さんにお聞きしたいのですが、AnyDVDHDとFABPasskeyではどちらの方がおススメなのでしょうか?
客観的な意見をお教えください。
別の板でも同様の質問をしましたが、中立的な板で質問した方がいいとの意見があったので、
こちらで質問させていただきたいと思いました。
0047名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 16:46:09.79ID:MXJi738W
狐に一票
0048名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 17:26:50.89ID:4YxV15SL
AnyDVDHDできまり
0049名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 19:03:31.30ID:qgygbdCy
どちらかと聞かれたらキツネの一択だが
どちらも金だして使うようなモノじゃないが正解
0050名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 23:47:56.96ID:a/CDBu9h
>>49
2行目の後半はありえんわー
BDレコーダーとパソコンを持ってれば狐は必需品だろ。映像の加工に興味がなければ別だが。。。
0051名無しさん◎書き込み中2011/10/06(木) 06:42:01.36ID:UZXOD3xJ
46です。
やはりネームバリューからいって狐さんの方でしょうかね。
みなさんご意見ありがとうございました。
0052名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 18:31:42.59ID:avANalrE
ここはmakemkvの情報が少ないね。
みんな使ってないのかな。タダなのに。
0053名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 19:16:43.39ID:OhMLZShw
mkv(笑)
0054名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 21:33:13.72ID:avANalrE
mkv変換無しでディスクのフォルダ構造をそのままリッピングできる
バックアップ機能は使えると思うけどなあ。

と言いつつ新作は避けてる。
次はTRONとワイルドスピードMAXを試してみるか。
0055名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 12:57:21.26ID:ICMWynu5
>>52

Fabもリップ無料だから、あえてMakeMKV使う意味はないんじゃね
0056名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 13:33:15.20ID:HmH8d536
>>53
(笑)
0057名無しさん◎書き込み中2011/10/09(日) 23:11:00.23ID:8j8zdfnT
DVDの編集ソフトのVobBlankerに相当するBDの編集ソフトは、さすがにまだないでしょうか?
ripしたレンタルBDの予告編を除去できたらいいなと思っているんですが、まだ無理ですかね?
シェアウェアでもいいです。誰か知ってたら教えて。
0058名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 12:28:02.62ID:naQ4OXg+
>>57
tsMuxeR
0059名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 18:38:00.06ID:b0rMJb5e
>>57
BDでそれやると互換性落ちるみたいだけどな。
0060名無しさん◎書き込み中2011/10/12(水) 23:21:23.74ID:0oLFGPMt
TSUTAYAが店頭にないBDも、リクエスト出すと1週間後に
本部から貸してくれるサービスを全国で開始するらしい。

レンタル解禁なのに入荷しない国内TVシリーズとかねらい目か?
0061名無しさん◎書き込み中2011/10/12(水) 23:47:52.71ID:10zAKgy8
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111012_483230.html
これだな。1週間は最短で、最長1ヶ月。
ネットレンタルした方が早い気がするが、モノによってはなかったりするのか。
0062名無しさん◎書き込み中2011/10/13(木) 00:39:05.61ID:KnZHda7A
ネットレンタルは値段が高いんじゃないか?

おれはネットレンタルでしか扱っていないのを注文しようと思っているw
0063名無しさん◎書き込み中2011/10/13(木) 20:00:23.95ID:3LWCiWMO
TVドラマはきついと思うわ
邦画は取り寄せてほしいけど
0064名無しさん◎書き込み中2011/10/14(金) 11:02:24.89ID:dm+osElJ
9月30日レンタル開始のパラマウント旧作BDの一部作品を蔦屋の在庫検索取り寄せパソコンで調べたら
レンタル開始日が9月30日と11月16日の2種類がでました。
0065名無しさん◎書き込み中2011/10/15(土) 02:36:08.11ID:k7AuCZ8J
>邦画は取り寄せてほしいけど

邦画なんて雀の涙ほどしかレンタル解禁していないじゃないか。
大映特撮を除いて・・・
0066名無しさん◎書き込み中2011/10/19(水) 00:10:25.22ID:B4h2PC6q
最近のレンタルBlu-rayは焼くことできるんでしょうか?
シナビアとかどうなんでしょう??
Blu-ray焼きたいんですが・・
Blu-rayの現状はどうなんでしょうか??
詳しく教えていただけませんか?
0067名無しさん◎書き込み中2011/10/19(水) 02:56:54.61ID:v3jn9Dc4
焼いてみりゃいいじゃん。
0068名無しさん◎書き込み中2011/10/19(水) 03:14:59.28ID:B4h2PC6q
>>67
今月、Blu-ray付きPCを購入しようかなと
検討中なのでお聞きしたかったです(汗)
0069名無しさん◎書き込み中2011/10/19(水) 03:26:03.14ID:v3jn9Dc4
じゃ真面目に答えるけど
シナビアはSonyのやつに入っている場合が多いけど、再生するプレーヤーが
シナビア対応じゃなければ関係無い話。
PS3はシナビア対応だけど、DVDFABを使えばPS3だけが再生できるコピー品になる。
という事でほとんどのブルーレイはコピー可能なのが現状。
DVDよりも簡単にコピーできるのが現状。テンプレのサイト見れば
いかに簡単なんだかが分かると思うけど。
0070名無しさん◎書き込み中2011/10/19(水) 03:32:52.11ID:B4h2PC6q
>>69
詳しくありがとうございます!

DVDFABを使えばPS3だけが・・とありますが
PS3でしか再生できないって事で
他のBlu-rayプレイヤー(ディーガ)などでは
再生できないんでしょうか??
0071名無しさん◎書き込み中2011/10/19(水) 05:02:50.58ID:7PBio98O
>>70
そう。
ここまで答えてくれてるんだから、あとは自分で後はググレよ。
0072名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/21(金) 22:09:34.16ID:j3Q1YMkH
>>70
>>69が答えている通り、再生するプレーヤーが
シナビア対応じゃなければ関係の無い話だよ。

しかし、シナビア使えば簡単に映像テロ作れるぞ
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/yss/cinavia/cinavia_top.htm
問題にしてCCCDのように廃止にした方が良いと思う。
0073名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/23(日) 03:33:38.06ID:7ZRmWwGk
マクロスFの劇場版を焼いてみたんですがPCではちゃんと再生できるのにPS3だと
なぜか音が出ません、これはもう諦めるしか無いのでしょうか?
どなたか教えていただけますと助かります。
0074名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/23(日) 04:52:27.49ID:zvtEs+NN
シナビア書いてあるレス全部読むんだ
0075名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/23(日) 10:34:09.46ID:Hc3VOG1Q
凄いな。マクロス正規購入品についてくるフィルムも「ノーモア映画泥棒」だって?w
>マクロスFのBDについてきたフィルム。これ、マクロス関係ないシーンじゃん。酷すぎて笑いが止まらないw ノーモア映画泥棒
http://0taku.livedoor.biz/archives/3983724.html
0076名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/23(日) 16:38:25.42ID:7ZRmWwGk
>>74
やっぱりシナビアのせいか・・・
FABだといけるかもしれないっぽいからもう少し試してみます
0077 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/10/23(日) 17:05:39.04ID:IRhHz9yC
 
0078名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/23(日) 18:57:36.33ID:GzLhykom
>>76
シナビアって警告メッセージでるまでは音声でるんじゃないの?
警告も表示されるわけだし。
0079名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/23(日) 20:08:07.07ID:7ZRmWwGk
>>78
その焼いたディスクがシナビアじゃなくて再生機であるPS3が
シナビア対応になった弊害と予想しています。
0080名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/23(日) 20:34:39.79ID:1eWP3r1m
シナビア対応になったからと云っても発動するまでの20分位は正常に再生するぞ
0081名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/24(月) 01:35:08.44ID:OpLvYpAs
マクロスは特殊だからなぁ
0082名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/24(月) 11:47:22.67ID:sLPP+SjW
レンタルじゃなくて普通に購入したマクロス、サヨナラノツバサのBDですが、
リッピングでISO作成したはいいのですが、これもBDレコーダーで見たりするとシナビア発生するの?
0083名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/24(月) 13:04:47.35ID:QGQssHPl
シナビアじゃないしな。
ゲームデータまで一緒に焼いたんじゃないの。
0084名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/24(月) 14:18:40.97ID:yjJ8X3C/
マクロスに関してはシナビア一切関係ないと思うんだが、
なんでシナシナ言ってんの?
0085名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/24(月) 16:21:25.47ID:OOfPfe+F
なんか言い方が悪くて申し分ない
セル版のマクロスを焼いてシナビア対応しているプレイヤーで
再生するとなぜか音がでないということです。
普通に1層に圧縮して焼いたやつはPCと手持ちのBDレコーダーでは再生できました
0086名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/24(月) 18:18:01.77ID:5dzNefhV
ふーん
0087名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/24(月) 18:34:00.12ID:yjJ8X3C/
>>85
シナビア対応のプレイヤーだからじゃなくてPS3だからじゃないの?
そもそもPS3ゲームとのハイブリッドディスクなんだから
コピー品をPS3で再生出来ないくらいの仕掛けはしてると思うのが普通じゃね?
0088名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/24(月) 18:54:11.54ID:OOfPfe+F
>>87
PS3以外に対応してるプレイヤーがないので正直わかりません
最初はそうかと思ったんですが試しに他のBD(X-Men ファーストジェネレーション)
でやってみても同じように音が出ませんでした。
これもPCとBDレコーダーだとちゃんと再生できてました。
0089名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/24(月) 19:30:51.43ID:5dzNefhV
XMEN FJうちのPS3、値下げ発表する直前に買ったのだけど、ちゃんと音出てるぞ
ファームアップも最新のにしてるし
0090名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/24(月) 20:29:03.96ID:OOfPfe+F
>>89
焼いたのが抜けてました
X-MenFJを焼いてのも音が出ませんでした
オリジナルのはどれも問題なく視聴できてます
0091名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/25(火) 06:42:34.97ID:D/QXhe8J
XMEN FJまで音が出ないっておかしくね?
今まで試したもので何が音が出て何が音が出ないタイトルか書いてみたら。
あと抜いたソフト。
0092名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/25(火) 07:50:28.61ID:PPqCqd1f
>>90
当然コピーしたFJに決まってるだろ
製品版が音出なきゃ大問題だよ
0093名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/25(火) 10:37:04.66ID:QMKDlvH+
ただデフォルトの音声設定がおかしな所になっちゃっただけじゃなくて
音声メニューで、英語音声も吹き替えも、どれ選んでも全く音が出ないのか?


2層BD→1層BD化だと異常無くて、2層BD→2層BDで失敗ってのは
使ったイメージファイルは
リッピングし直したりしてない、同じモノなのか?

一層化したのは成功してる、ってのが意味分からん
0094名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/25(火) 14:14:00.30ID:D/QXhe8J
>普通に1層に圧縮
どう考えてもここで互換性の悪いディスクが出来上がってるようにしか見えない。
0095名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/25(火) 18:07:18.00ID:1uZg+IDK
PS3の音声出力設定に問題あるんじゃ?
0096名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/26(水) 03:44:32.13ID:XZ/XOz6e
オリジナルはちゃんと鳴るんだから違うな
0097名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/26(水) 13:11:16.86ID:HHMfcKwv
>>96
オリジナルは全音声入ってるから問題ないけど、1層化する時に音声削りまくったあげく
PS3の音声設定で例えばドルビーデジタルの出力をしない設定とかにしてると音出ないんじゃね?
0098名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/27(木) 00:50:59.28ID:4eEMR8Nh
1層化してる時点で別もんだよな。
1層化なんて全然安定してないし。
他の人は音出るって言ってるし確定だろ。
ってもう本人こないだろ。
0099名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/27(木) 14:59:34.29ID:FarqLroI
気をつけろw 狐のパラダイス・キスは罠だ。
0100名無しさん◎焼き続けて10周年2011/10/28(金) 19:47:28.13ID:Hj0U0V9f
抜けないの?
今度借りてこようと思ってたのに
0101992011/10/29(土) 00:57:45.02ID:SPR6ydGh
>>100
BD+なし。 鯖接続でOK。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています