トップページcdr
1001コメント246KB

Pioneer BDドライブ総合 Part 8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中2011/07/22(金) 22:45:02.61ID:1imYT4HD
Pioneer製BDドライブの話題は、バルク・リテール・BDXL問わずすべてここで。
他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。

パイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html

■関連スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 13台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1296744123/

■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1304711977/
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/cdr/1304711977/
http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1304711977/
0908名無しさん◎書き込み中2011/10/03(月) 19:44:01.72ID:PfvLDZM1
B'sが地雷
0909名無しさん◎書き込み中2011/10/03(月) 20:00:01.75ID:jCzoUYVE
>>908
すまん
素のOSからB'sとかインストせずに付属のソフトPOWER2GOと
Winamp 5.621でもCDの動作はおかしい
まあこれもWinampのせいと言われるとつらいが
BDR-206 無印 ファーム1.06は全く問題ない
0910名無しさん◎書き込み中2011/10/03(月) 20:02:30.17ID:gSobMGxm
902>>
それでいけたら苦労はしないのです。
0911名無しさん◎書き込み中2011/10/03(月) 20:57:36.48ID:5HNRuxaY
牛はそのままじゃダメだもんな、自己責任でバイナリ書きかえれば大丈夫だろうけど
0912名無しさん◎書き込み中2011/10/03(月) 23:43:53.92ID:VdkWiow8
206D(BK)は並行輸入品だから糞だよ。
0913名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 00:10:35.41ID:pRTRm5lN
>>907
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000162379/#13480707
1.06と1.56の違いはこういうことらしいぞ
0914名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 00:43:35.06ID:oPF7mNZN
ブルーレイディスク規格にて新たなコンテンツ保護技術(バスエンクリプション)が採用され、

これは地雷だな。7月以降に製造されたドライブは規制強化で抜けなくなるかも
0915名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 00:52:11.58ID:4r9HzYOn
206を6月22日に買ったが大丈夫なんだろうかコレw
変わったのはファームだけじゃなく物理的なモノ実装されたのか?
有無の判別どうやったらつくんだろ
0916名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 01:01:15.45ID:YUhPMcKs
日本語の文章よく見なよ
0917名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 06:42:44.80ID:tUaBm81w
先月、206Dを買って1.05のファーム当てようとしたら、
「あんたのファーム1.56だけど1.05にすんの?」ってダイアログかを出た。
0918名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 07:58:37.59ID:HOw9x1Xq
先週BDR-206JBKを入手した新参者だけど、
普通にブルーレイをリッピング出来たよ
ファームは1.56
0919名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 12:33:33.93ID:KPH51tvo
牛の206で8.56だが、特に問題は無い。
0920名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 12:40:19.68ID:Gy49l9UA
繋げてあるだけで使ってないのでなんの問題もない
0921名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 13:36:26.71ID:da+rWBDF
LGなら全て無問題
0922名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 15:45:20.90ID:YUhPMcKs
不可能を可能にするのがLG
可能を不可能にするのがπ
0923名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 16:02:53.36ID:HuwBW6DN
お金がなくてπを買うことができなくて僻んでいるのが>>922
0924名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 18:48:12.48ID:MFQP6OsG
在チョンだろ?
0925名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 19:19:12.55ID:z3k5lnVO
脳内PCの妄想ドライブでのテスト結果を報告したのに
相手にされない>>922カワイソ
0926名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 22:06:22.99ID:KPH51tvo
πもLGも大して値段が違わないのでπを買う。
0927名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 22:19:23.61ID:hVynjUbW
BDR-206のファームを1.06にしたらBD-R DLとBD-RE DL
2層のディスクを認識しなくなってしまいました。
1層は問題なし。
以前のファームに戻したいのですが何か方法はありますか?
0928名無しさん◎書き込み中2011/10/04(火) 22:22:25.23ID:X1X1bLLc
ドラえもんを呼ぶ
0929 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/04(火) 22:42:42.00ID:q1cgSBZM
>>927
たまたまファーム書き換え時に壊れたか、ファームがちゃんと書き込まれてないんじゃない?
可能なら もう一度 1.06を書き込んでみるとか。
0930名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 13:28:30.93ID:nP9sXk0w
正直LG一択だと思う
0931名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 18:32:08.50ID:7hDVjL79
ウヲンの価値が暴落してるからかw
0932名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 19:44:01.49ID:FXy45Ekc
>>928
タイム風呂敷の出番ですね、わかります。
0933名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 19:56:53.30ID:FXy45Ekc
もしも無料で自作パソコン組み込み用の箱入り正規品ブルーレイディスクドライブを1つだけくれるとしたら、みんなはどれが欲しい?
おれは、πの青森産。
0934名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 20:02:34.52ID:euz3NpxL
いらないから少しでも他のパーツ安くして欲しい。
0935名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 20:04:21.72ID:VZe7FA3g
>>933
正直LG一択だと思う
0936名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 20:05:00.83ID:7hDVjL79
単価の一番高いπのモデル
0937名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 20:06:42.74ID:s4PBXkov
BDR-206MBKだろ
幾ら国産だからって初期のBDドライブもらっても困る
0938名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 20:15:10.80ID:RjPVJVZg
S06Jかな

持ってるけどw
0939名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 20:30:01.12ID:uUQPCKUi
俺はS05欲しい
0940名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 21:25:33.79ID:4lQ9isCz
S03J現役だお。ディスクの品質バラツキには弱いけどパナBD-R、森メディア、マクセル DVD-R HG 使ってる限りはS05より低エラーで焼ける。
0941名無しさん◎書き込み中2011/10/06(木) 05:42:03.79ID:Pc7Suiu5
BDR-203バルクとBDR-206JBK持ってるけど、BDR-203のほうが作りがしっかりしている。
S03Jがやっぱ一番だと俺も思う。
0942名無しさん◎書き込み中2011/10/06(木) 13:18:23.75ID:LNUlGOMr
LGかなあ
0943名無しさん◎書き込み中2011/10/06(木) 15:09:30.02ID:6wDaxxG4

在日4世ですが、言わせてもらいます。

ネトウヨきもい。 我々在日にとってネトウヨはとても不快!
韓国が日本を乗っ取るのをジャマしないで!
バカな日本人が韓流ブームに乗せられてるのをジャマしないで!
これから日本人は在日の奴隷になります。
K-POPを聞きましょう!君が代は歌っちゃダメ! 焼肉を食べましょう!
ネトウヨを叩きましょう! キムチを食べましょう!パチンコをやりましょう!
剣道は韓国発祥の文化です。

さあ、ソフトバンク製品、ロッテ製品、サムスン製品、LG製品、ヒュンダイ車を買いましょう!
0944名無しさん◎書き込み中2011/10/06(木) 15:15:40.38ID:I1tGfgh/
ソフトバンクは日本企業だろう
0945名無しさん◎書き込み中2011/10/06(木) 15:34:42.33ID:ikvEj+Xk
>>944
お客様、御冗談をw
0946名無しさん◎書き込み中2011/10/06(木) 17:13:05.72ID:1v3qcPzS
>>944
在日証明されれば料金優遇されて、その穴埋めは俺ら日本人ユーザーから
0947名無しさん◎書き込み中2011/10/06(木) 18:44:20.86ID:ikvEj+Xk
こんな感じ。
http://livedoor.2.blogimg.jp/kigyou0501/imgs/5/7/572ed8e9.jpg
0948名無しさん◎書き込み中2011/10/06(木) 18:53:46.95ID:6nuj+Ff6
企業としては日本企業だけど経営者は・・・が正解(フジテレビと同じ)
0949名無しさん◎書き込み中2011/10/06(木) 19:25:58.63ID:E/dsb1vm
右翼必死だな
0950名無しさん◎書き込み中2011/10/06(木) 21:37:33.77ID:KW2/YXxO
>>947
http://www.narinari.com/Nd/2008028842.html
>この問題を取り上げた「週刊新潮」はソフトバンクに取材を敢行、広報から「代理店が民団
>と勝手に取りまとめたもので、弊社サービスではありません」との回答を引き出しているなり
>ね。つまり、ソフトバンクが用意した「在日韓国人割引」のようなものは存在せず、キャリア
>としてはノータッチだ、と。そして「民団には広告の中止と記事の訂正を求めました」(週刊
>新潮より)と、ソフトバンク側も問題があると認識しているようなりよ。
0951名無しさん◎書き込み中2011/10/06(木) 22:45:30.92ID:BGHzndaq
前から思ってたんだけどその説明だとキャリアの料金設定を代理店ごときが勝手に作れてたって事になるんだよなぁ
0952名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 00:23:55.10ID:oFJDL/Tt
>>950のサイトは大事な部分が削られている。

>>947の広告には一切代理店の名前はない。広告の上の記事を読めばわかるが
民団中央本部が直接やっている。代理店云々の話は嘘。
0953名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 13:10:36.34ID:fI6SxsmZ
LG圧勝w
0954名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 15:47:01.80ID:W0hWonn4
BDドライブ買って早速焼いてみたけど市販BDは問題なく再生するPS3なのに自分で焼いたBDは認識すらしない。
メディアも名の知れたメーカー製だし、ImgburnでUDF2.60で焼いてPCでは再生できるのに…

BDってクローズしなくていいんだよね?
とはいってもクローズ設定すらないから必要ないと思うけど…
0955名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 17:08:35.35ID:t8nidWAo
2.50ではどう?
0956名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 17:32:52.00ID:W0hWonn4
>>955
2.50でもダメでした。
ライティングソフトの紹介サイトにPS3は2.60しか認識しないとの記述を見たときは心爆ぜましたが、焼いてみたら結果同じでゴミと化したBD-Rは20枚以上…

0957名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 17:38:27.19ID:ByRnDyEd
初期型PS3ではダメとか聞いたことがある
0958名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 18:03:25.61ID:oFJDL/Tt
>>956
BD-REは?
0959名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 19:36:42.11ID:miZAUksj
>>954
俺もPS3 60G(2006年の一番最初のやつ)だけど、読み難いぞ。特にパナドライブで焼いた台湾・中国製。
マウントすらしない。
0960名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 19:44:40.42ID:3mcVWPei
>台湾・中国製。
論外
0961名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 20:26:40.67ID:t8nidWAo
PS3 60G πS03で焼いたパナDisc(UDF2.50) 再生に問題なし
0962名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 21:21:05.69ID:zQcfKlB7
>>台湾・中国製。
>論外

そうなるとパナとビクター、誘電しかねぇじゃねぇか
0963名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 21:45:47.14ID:CFXuZCXh
焼き物じゃなくセルやレンタル品でだけど
PS2でのDVD、PS3でのBDともに再生性能が低いんで
PS2&PS3で再生できれば大抵の再生機で再生できる

ゆえに目安としてよく「PS2で再生できます」表示がしてあった
0964名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 22:55:33.34ID:CuJ/tyqq
>>956
ちなみにオーサリングソフトは何?
0965名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 23:47:11.38ID:miZAUksj
>>960
まぁ、俺のPS3 60Gって、タンパク解析で2〜3年24時間365日稼動していたんで、中は埃だらけ。
ポリゴンfillも温度が上がると漏れてしまうし、BGAの半田が剥がれかけてるみたいで、あまり比較対象にはならん。
(まだBDの映画くらいは見られるけどね。今はトルネ専用機みたいになってる。)
0966名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 23:55:20.64ID:W0hWonn4
>>964
キャノンHDカムで撮影した動画をAdobeプレミアで編集→EncoreでBD→認識せず

TMPGencオーサリングワークス購入→編集後ライティング→認識せず

この時点でBD-Rを20枚くらいゴミにしたので、パナのBD-RE購入

PS3でUSBメモリにて再生可能を確認できたaviファイルをREにライティング→認識せず

フリーのライティングソフトでBDバックアップISOを焼いて色々と試すがどれも認識せず!

BDドライブには焼き跡があり、PCでは再生可能ですが、当方BD再生環境がPS3(旧型40GB)しかなく、強引に再生するPCだけの再生では他人に見せてあげることすらできません…。
BDドライブかPS3のどっちかが不具合なのか、なにかライティング設定で落とし穴があるのでしょうか…
0967名無しさん◎書き込み中2011/10/07(金) 23:59:57.19ID:miZAUksj
>>966
単に、BDレコで焼いたBD-R, BD-REは読めるん?
(旧型40Gは一番耐久性無いやつね・・・)
0968名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 00:11:03.29ID:qcV+jUrm
リア充は中国製のLTHにLGのドライブを使って焼いています。
パナをπで焼く奴は嫌韓厨
0969名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 01:17:54.17ID:rJS3ZU+i
迷う必要ないπだけで良いだろ
メディアは必要に応じて台湾製と日本製で使い分けたら良いだけじゃないかね?

25GB BD-R 
台湾製65円くらい 日本製100円くらい

もしHDDが跳んだらどんなクソメディアでもデータが残っていれば有難く思える
その時ドライブをケチったばっかりに虫食い状態でしかデータが拾えなかったら目もあてられないからな
だからドライブだけは妥協してはいけない
成功した技術を貰うだけのLGは
失敗のメカニズムを知らない、なんだかのコスト削減をしてそうで信用出来ない
とっオレは思っている
0970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/08(土) 06:37:23.05ID:gP7OVGhi
25Gだからなー 読めなかったらダメージデカイから少しでもリスクは減らしたい
0971名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 13:12:22.46ID:iDtiScyZ
結局はLGって選択になるんだよな
0972名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 13:18:44.17ID:+br1zq8S
そうだよな、やっぱりπだよな
0973名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 13:19:15.25ID:Tzs/NrHR
>>971
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてそうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてそうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてそうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてそうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてそうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてそうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
0974名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 13:35:40.99ID:N1jMwa6u
在チョンヤクザに脅されてじゃね?
0975名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 14:31:06.23ID:I4Hoxm9E
LGはいらん。まず、マークを変えるのが先だ。
0976名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 16:42:17.52ID:KWqmTrQz
TDK4xを大量にストックしてるけど、S03壊れたらどうしよう。S06ってS05と同じでTDK4xと相性悪い?
0977名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 16:56:49.03ID:evF1ysbD
TDKの中身によるんじゃねえの
0978名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 17:01:46.06ID:noEbl1N8
LG買ったら彼女が出来ました
0979名無しさん◎書き込み中2011/10/08(土) 17:03:43.22ID:KWqmTrQz
>>977
もちろん自社IDので大半がUAE製
0980名無しさん◎書き込み中2011/10/09(日) 04:20:16.07ID:LyUA8Z9+
206MBKのバルクが出たようですが、リテールとの仕様、産地の違いが知りたいです。
情報お願いします。

ttp://hiwihhi.com/tsukumo_dosv/status/122498813247242240
0981名無しさん◎書き込み中2011/10/09(日) 07:33:06.29ID:c7IJ+fcf
S07この流れできたらいいな
0982名無しさん◎書き込み中2011/10/09(日) 13:09:18.92ID:bcQBcqh1
LGへの流れが止まらんな
0983名無しさん◎書き込み中2011/10/09(日) 13:30:53.46ID:kWvlsKhv
1万円で買えるLGと2万5千円以上するパイオニアドライブ。
LGの方が書き込み速度が倍も速いというのに・・・
0984名無しさん◎書き込み中2011/10/09(日) 16:14:14.42ID:2eXujFHp
>>983
1数千円で買えるパイオニアドライブと1万円するLG。
LGの方が信頼性が全くないというのに・・・
0985名無しさん◎書き込み中2011/10/09(日) 16:56:45.02ID:3h20v1Tq
バルクで2000円も差が無いのに、信頼性と耐久性の無いLGを推すのは悪意からとしか思えない。
0986名無しさん◎書き込み中2011/10/09(日) 17:42:03.90ID:CW3Yj3Pp
何で、在日に乗っ取られてるの?
0987名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 00:35:03.02ID:j0FBf4Qa
>>986
いや、暇だからLG信者をイジっているだけ。
0988名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 00:45:03.35ID:MhGLXxwN
>>987
基地外乙
0989名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 02:04:19.61ID:DkcXWr0A
>>988にLG信者降臨!イジリタイムスタート
0990名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 02:07:34.30ID:pQ96AZzo
πを買って後悔するより
LGを買って満足しよう
0991名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 02:33:49.90ID:j0FBf4Qa
>>988
ココはπスレだけど?
これだからLG信者は厚顔無恥なんだよ。

>>990
安く買える点についてだけは、「マンセー!」だゼェェェェット!!!!
0992名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 06:26:57.73ID:4j1iRCJt
ほとんど値段差ないのにLGなんて買わないよな
0993名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 07:48:35.35ID:7tMTeEs8
誰か次スレをお願いします
今度こそ真っ当なπスレとなることを願いつつ...
0994名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 09:24:04.99ID:MhGLXxwN
行ってくる
0995名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 09:30:05.71ID:MhGLXxwN
Pioneer BDドライブ総合 Part 9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1318206433/

行ってきた
0996名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 09:44:34.66ID:FLZl2Sq6
>>995

0997名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 12:34:08.89ID:QHtEYC6e
LGは必要無し。
0998名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 13:18:57.78ID:1WYedPlo
LG買ってよかった
0999名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 13:30:55.16ID:9lp8fthd
うめ
1000名無しさん◎書き込み中2011/10/10(月) 13:34:18.76ID:hnpxUxSt
ちんこはともだち
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。