トップページcdr
1001コメント246KB

Pioneer BDドライブ総合 Part 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2011/07/22(金) 22:45:02.61ID:1imYT4HD
Pioneer製BDドライブの話題は、バルク・リテール・BDXL問わずすべてここで。
他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。

パイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html

■関連スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 13台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1296744123/

■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1304711977/
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/cdr/1304711977/
http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1304711977/
0519名無しさん◎書き込み中2011/08/26(金) 19:34:15.22ID:GyEuQyUU
>>518
低脳チョンの句読点(笑)(笑)(笑)
0520名無しさん◎書き込み中2011/08/26(金) 20:48:12.44ID:HlQ37pi7
>>514評判の悪さのことだよな、LGの評判の悪さは凄いもんな

それはそうとliteonのBDドライブ(当然書き込みできるヤツ)が8000円で出回ってるから
品質で大きく上回るπはともかく、品質で大きく劣るLGは大幅な値下げでもしないと
情弱なアフォしか買わないんじゃなかろうか
0521名無しさん◎書き込み中2011/08/26(金) 21:21:23.83ID:lI4Xtjnj
S03J 納期A
http://www.sparks2000.co.jp/parts/drive/dvd_bluray.htm
0522名無しさん◎書き込み中2011/08/26(金) 22:10:18.11ID:FcJQn/Lo
たっか
0523名無しさん◎書き込み中2011/08/26(金) 23:25:27.53ID:oYAwqeP7
x03系は、九十九の一件もあるしな
怖くて手が出せない
0524名無しさん◎書き込み中2011/08/26(金) 23:26:19.35ID:wtXxRYrd
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事。LAで信号待ちをしていると
気の良さそうな2人組のお兄さんが、「おまえは 日本人か?」と気さくに
聞いてきました。「そうだ」と答えると、「パーツメーカー名のタトゥー (刺青)を
彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ差し出された腕を見ると
『パイオニア』と彫ってありました。「日本企業で国産ドライブを作ってる優良メーカーだよ」と伝えると
彼は満面の笑みを浮かべていました。続いてもう一人が腕を差し出すと
そこには『LG』と大きく彫ってありました。「KOREAの安売りブランドだよ」と教えてあげた後の
彼の悲しそうな顔が忘れられません。
0525名無しさん◎書き込み中2011/08/27(土) 01:20:17.49ID:RTN/95xl
突っ込んでやる

メーカー名の意味聞いてるのに特徴答えてどうすんだ
そしてなんでメーカー名を彫った、アメリカ人
0526名無しさん◎書き込み中2011/08/27(土) 11:20:47.41ID:nFBp/78r
九十九で買ったS06J、日本製でした。
0527名無しさん◎書き込み中2011/08/27(土) 11:40:50.60ID:lvwPdQT+
あれ?S06Jって外国産もあるの?
0528名無しさん◎書き込み中2011/08/27(土) 13:26:16.34ID:8EqqxtjX
そんなだったらLG買うわ‥
0529名無しさん◎書き込み中2011/08/27(土) 13:27:59.36ID:6ThiTBaZ
>>528
マゾなんですね
0530名無しさん◎書き込み中2011/08/27(土) 13:33:35.51ID:xXCHpM1G
色々な性癖の人がいるんだな。
0531名無しさん◎書き込み中2011/08/27(土) 16:37:43.66ID:gNgclKUO
日本の技術を吸収して作られたLGの製品は安くて高性能なんです
0532名無しさん◎書き込み中2011/08/27(土) 18:29:22.21ID:lvhbxr80
LG最高!
0533名無しさん◎書き込み中2011/08/27(土) 19:16:16.60ID:a2kkSp30
>>526
当たり前

206で国産でしたの報告だったら有用だけど
0534名無しさん◎書き込み中2011/08/28(日) 00:12:57.61ID:25hHxYd4
日本の技術を吸収(つまりパクってるニダ)して作ってるニダが品質が悪いニダ
0535名無しさん◎書き込み中2011/08/28(日) 13:12:45.65ID:o/GlyqNJ
LG楽しみだ
0536名無しさん◎書き込み中2011/08/28(日) 14:13:06.33ID:PY3NmWyY
LG
最高
0537名無しさん◎書き込み中2011/08/28(日) 15:03:07.03ID:C0OZNErv
>>535-536
LG撤(ry
0538名無しさん◎書き込み中2011/08/28(日) 15:42:35.44ID:9FwWO/4j
BDR-206JBK+PowerDVD9 4105なんだが、
時々帯状のブロックノイズが出る・・不良かな
0539 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/08/28(日) 17:27:12.68ID:9+ZaZOwi
>>538
そういう場合にはドライブよりもディスクを疑え
0540名無しさん◎書き込み中2011/08/28(日) 19:00:53.10ID:baFXZX9t
BDR-205
DVDはいけるがBD全部読まなくなった
あちゃー
0541名無しさん◎書き込み中2011/08/28(日) 20:14:04.06ID:25hHxYd4
糞メディア使うから・・・・・。






と書くと「パナを使ってた」とか後付けで言い出す貶め厨
0542名無しさん◎書き込み中2011/08/28(日) 21:11:08.17ID:A0DtTbsX
>>540
そろそろBDR-206JBK買おうと思ってるんだけど、こんな書き込み見るとJ無しのチャイナ製でいいかなぁと思っちゃいな
なんつて

色々長期保存したいけど、最近光学って人気無いよなー 買うこと自体迷うよ
0543名無しさん◎書き込み中2011/08/28(日) 22:32:15.08ID:4MY0kK9u
そこまで考えるのなら、是非LGで
安くて高性能、壊れても安いからまた買い換えられるよ
0544名無しさん◎書き込み中2011/08/28(日) 22:49:25.31ID:rHox6ryI
S06J買いなさいよ
0545名無しさん◎書き込み中2011/08/28(日) 23:34:47.43ID:9qroX+11
BDR-205という選択肢もある…
といって更に悩ませてみる。
0546名無しさん◎書き込み中2011/08/29(月) 00:30:50.72ID:vUimFDvt
>>539
手持ちの市販BDどれ再生しても起こるからそれはない。
30分に1回くらいおかしくなるわ。Windows7 64bit ドライバ最新。
0547名無しさん◎書き込み中2011/08/29(月) 00:36:52.82ID:wnepw/i3
最近のメディアでなんかおかしいので
今更牛のpi816に1.13を突っ込んでみた
これで焼きミスが無くなってくれるといいが
0548名無しさん◎書き込み中2011/08/29(月) 13:12:09.78ID:3w+vEJrQ
LGにするだけで解決
0549名無しさん◎書き込み中2011/08/29(月) 13:13:52.45ID:gXLzI8kX
>>548
L撤
0550名無しさん◎書き込み中2011/08/29(月) 14:59:43.36ID:DTWCMlda
πを買って不具合あったら損したと思うけど
LGなら不思議とそう思わないよ
より高性能で低価格なLGの新商品が買えるからさ
0551名無しさん◎書き込み中2011/08/29(月) 16:54:16.36ID:xXkk517v
その小話の笑いどころは低品質なLGを逆に評価して揶揄してるところか?
0552名無しさん◎書き込み中2011/08/29(月) 18:36:30.11ID:Xu7B1XPO
πを買って不具合あったら損したと思う
LGは買って不具合あっても当然だと思う
0553名無しさん◎書き込み中2011/08/30(火) 12:34:26.02ID:PZhG9beT
πを買って中国製だった事にがっかりするより
安くてお得なLGドライブ買って良かったと思おう
0554名無しさん◎書き込み中2011/08/30(火) 12:48:58.53ID:Qk3ItXWF
お金がなかればLITON買いなよ
0555名無しさん◎書き込み中2011/08/30(火) 13:19:18.79ID:IkomakIm
LGがいい
0556名無しさん◎書き込み中2011/08/30(火) 13:24:43.65ID:xBZQNbuM
何所で誰が作ったかより、誰の基準で品質管理されたかが問題
なのかが分からない韓国人が湧いてるな。
性能や品質の為に比較的コストに余裕が有る兵器で、欠陥だら
けの国の民生品なんて産廃以下で作るだけ資源の無駄使いだ。
0557名無しさん◎書き込み中2011/08/30(火) 15:10:14.81ID:J/x9OKnP
日本語が不自由でなに言ってるのか分かんないぞ
0558名無しさん◎書き込み中2011/08/30(火) 18:57:35.71ID:3SXfIPw7
朝鮮人嫌いの中国人じゃね?
0559名無しさん◎書き込み中2011/08/30(火) 19:19:15.10ID:RWNJRqHf

LGみたいなゴミ製品買うかよ。
0560名無しさん◎書き込み中2011/08/30(火) 21:20:10.17ID:m0NMq62M
スレチではあるが、このスレで工作してるチョン共
良かったな、初めてお前ら絡みで流行るものができたぞ
K-POOP
POPじゃねえぞ
0561名無しさん◎書き込み中2011/08/30(火) 22:07:01.91ID:h4jhXwIx
荒らしにイチイチ反応すんなよ
それとも一人で受け答えしてんのか?
0562名無しさん◎書き込み中2011/08/31(水) 13:25:22.95ID:+hYOcax9
LGはいいよ
0563名無しさん◎書き込み中2011/08/31(水) 13:30:49.46ID:1AXZDxNu
遠慮します、要りませんって意味ですねわかります。
0564名無しさん◎書き込み中2011/08/31(水) 15:13:22.11ID:GtW3++T+
PC買ったらBDドライブがLGだった
やったね
0565名無しさん◎書き込み中2011/08/31(水) 16:37:07.12ID:sNVixxTN
>>564

やったね ×

やっちまったね ○
0566名無しさん◎書き込み中2011/08/31(水) 16:46:59.01ID:1MocYm+a
「やったね」は「やったんやね」の意味、つまりデンガナマンガナ語
「そこから推理して>>564は大阪民国在住の朝鮮人だ」と
友人の木林が言ってた。
0567名無しさん◎書き込み中2011/08/31(水) 17:13:12.01ID:SmRl0vev
トンキン在住の朝鮮人だろ
0568名無しさん◎書き込み中2011/08/31(水) 18:19:00.43ID:Co0OEAAU
BD-XLドライブが2万切らないかなー
0569名無しさん◎書き込み中2011/08/31(水) 18:26:19.27ID:JikkpYHA
BD-XL出始めたころ気になったが今欲しいとも思わない
DVD-DLと同じ運命になる悪寒
0570名無しさん◎書き込み中2011/08/31(水) 18:33:11.61ID:cNd29OLn
DLはまだ一般の機器が再生に対応してるから普通に使えるだろ
XLは一般の機器が対応しないからDL以上に普及しないと思う
0571 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/08/31(水) 19:12:51.10ID:6P4TTla7
うちのパナBDレコはXL対応って書いてあるが

でもXLメディアなんて当分買わなさそう。正直2層で十分
0572名無しさん◎書き込み中2011/08/31(水) 19:34:54.89ID:LBzx0VSD
>>567に涙目のリアル大阪民国民登場w
0573名無しさん◎書き込み中2011/08/31(水) 19:43:23.12ID:SmRl0vev
>>572
セシウムうまいか?
トンキンw
0574名無しさん◎書き込み中2011/08/31(水) 22:38:48.17ID:0cHCd3AT
ここでもトンキン民が暴れてるのか
0575名無しさん◎書き込み中2011/08/31(水) 23:41:35.91ID:LBzx0VSD
アフォなリアル大阪民国民続々登場w
0576名無しさん◎書き込み中2011/09/01(木) 01:59:52.24ID:7s5uvUbm
パイオニアを買ったら日本人になるらしいぜwww
そんな恐怖のドライブ誰が買うんだよ
0577名無しさん◎書き込み中2011/09/01(木) 06:18:34.65ID:JSDtaK0+
>>576
世界で最もカスと思われてるチョウセンヒトモドキから、表面上は脱出できるのに
0578名無しさん◎書き込み中2011/09/01(木) 09:07:16.39ID:TzR9xe7c
>>576オマエらどこに行っても朝鮮人なのが恥ずかしくて「ニホンジンニダ」って詐称してるくせにw
0579名無しさん◎書き込み中2011/09/01(木) 13:15:13.30ID:poUsvEiZ
LG圧勝!
0580名無しさん◎書き込み中2011/09/01(木) 13:59:01.59ID:TzR9xe7c
返品

不具合

不評

の三冠!!
0581名無しさん◎書き込み中2011/09/01(木) 14:55:18.21ID:TV457yAC
茨の冠だな
0582名無しさん◎書き込み中2011/09/01(木) 15:49:16.51ID:V2VaOLP2
今年はLGの存在自体がかすむようなπの新製品が出るに違いない
安くて高性能なπのドライブ!
made in chinaで実現しました!
0583名無しさん◎書き込み中2011/09/01(木) 18:34:23.04ID:nouKSV8M
役にたたんスレだな
0584 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/09/01(木) 19:21:38.55ID:AlRnFvDh
新製品が出れば役に立つ情報も出るかも

とりあえずパナBDメディア買っとけ
0585名無しさん◎書き込み中2011/09/02(金) 01:41:55.38ID:ZBFhD/vD
おい夏休み終わったのにまだ工作員いるのかよ
0586名無しさん◎書き込み中2011/09/02(金) 10:05:55.95ID:bgs/8Rok
永遠の夏休み
0587名無しさん◎書き込み中2011/09/02(金) 13:16:58.93ID:iXqu0Zud
次もLG買っちゃう勢い
0588名無しさん◎書き込み中2011/09/02(金) 15:13:30.02ID:7q4NHJmT
いつも安くてお得なLGばかりなんだけど
たまにはπを買おうかなと思ったが高いのでやめた
0589 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/09/02(金) 15:59:13.31ID:7PDbOdwi
πもリテール以外は高くないけどなぁ

バルクだったら万いかないのもあるらしいし
0590名無しさん◎書き込み中2011/09/02(金) 16:05:31.84ID:zTXlL3Nz
BDR-206DBKとか一万切ってるよね。
安くなったもんだ。
0591名無しさん◎書き込み中2011/09/02(金) 17:06:24.23ID:r+iykC3o
価格はリテールと比較するくせに、国産のリテールは無かったかのような扱いだからねw
LGが既に中国製になってる事を知らないor隠し続ける間抜けな工作員w

>>590
ツクモのセールで9000円を切ってたよ
0592 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/09/02(金) 17:28:35.70ID:7PDbOdwi
>>591
マジ!?安っ

S06J買った身としては全く関係のない話だが
あと開封支援してくれ。これで放置4ヶ月目だよw
0593名無しさん◎書き込み中2011/09/02(金) 17:38:32.23ID:zTXlL3Nz
>>591
マジかよ安すぎ。
ツクモは監視しておかないとダメだな。

>>592
所有欲だけ満たして満足しちゃうタイプだな。
俺が無料で引き取って有効活用してやってもいいよっ!
0594名無しさん◎書き込み中2011/09/02(金) 17:41:32.98ID:s7qIWqUR
おれも206買って開封してちゃんとつけたけど試し書きした程度で全く活用していない。電気の無駄。
0595名無しさん◎書き込み中2011/09/02(金) 17:49:11.05ID:r+iykC3o
>>592-593
ソフト無しバルクだったら、まだあるよ
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4582353563327/201567000000000/
0596名無しさん◎書き込み中2011/09/02(金) 17:49:14.97ID:BxwsjEvy
俺の206MにもオーディオCD以外いれたことがない...
0597名無しさん◎書き込み中2011/09/02(金) 18:06:27.03ID:eW0jSlYP
俺も205買ったら色々するつもりが、届いたのが中国製で凹んだ後は増設したが全く使ってないな
0598名無しさん◎書き込み中2011/09/02(金) 18:15:52.28ID:zTXlL3Nz
>>595
サンキュ。
サブのGSA-4040Bがそろそろ壊れそうだから助かる。
0599名無しさん◎書き込み中2011/09/02(金) 19:12:49.52ID:EA9iBAJq
LGの場合は中国製になってからのほうが壊れにくくなった
0600 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/09/02(金) 19:49:30.43ID:7PDbOdwi
>>593
「所有」欲だから所有してないとダメなんだ
よければ負荷かけまくって調子が悪くなったDVR-219Lをどうぞ
0601名無しさん◎書き込み中2011/09/02(金) 20:54:36.79ID:d7LEGC/V
俺も205だが最後に焼いたBDがいつだったか思い出せない。HDDは容量多いのに載せ替えて 今2T×2+1.5T
0602名無しさん◎書き込み中2011/09/02(金) 23:47:21.57ID:Jr6Ywnv3
LGは使い捨てにちょうどいい?
そのうち\1,980になるかな?
0603名無しさん◎書き込み中2011/09/03(土) 00:37:36.91ID:QCDobws5
2.5インチの1G外付けUSBハードディスク買った方がいいんじゃない
どうせBDそんなに焼かないでしょ
0604名無しさん◎書き込み中2011/09/03(土) 03:48:34.61ID:12KBSsY1
1Gじゃっちょっと…
0605名無しさん◎書き込み中2011/09/03(土) 06:13:02.24ID:KwJnNN4A
0606名無しさん◎書き込み中2011/09/03(土) 08:25:12.75ID:3f77IK4T
なんかドライブ着けてもソフトが再生できない
ネットに繋げないと駄目っていってくる
0607名無しさん◎書き込み中2011/09/03(土) 12:12:04.34ID:DvJVyGgj
あー
0608名無しさん◎書き込み中2011/09/03(土) 12:15:44.39ID:FNYYmAWl
>>606

やっぱりπはダメだな
0609名無しさん◎書き込み中2011/09/03(土) 12:55:43.49ID:oKnoYHfK
おっπ
0610名無しさん◎書き込み中2011/09/03(土) 13:17:43.64ID:kFWgOjdR
もうLGしか信じられない
0611 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/09/03(土) 14:04:48.40ID:6XseLY92
>>606
ソフトが悪いみたいだね

ついでにもう1台買ったら?
0612名無しさん◎書き込み中2011/09/03(土) 19:23:38.61ID:lg0SXa88
BDR-205が売り切れてやがる…
0613名無しさん◎書き込み中2011/09/04(日) 13:17:06.85ID:K3d1xDrn
BDドラはLGのひとり勝ちか‥
0614名無しさん◎書き込み中2011/09/04(日) 13:34:59.51ID:NkMKcPM5
>>610
>>613
L撤
0615名無しさん◎書き込み中2011/09/04(日) 14:41:00.80ID:kHhVuZ97
LGのドライブ全然売れて無いじゃん。
0616名無しさん◎書き込み中2011/09/04(日) 14:46:07.34ID:ctv06IhG
アキバ店頭売りで人気あるのはπかLITEONだな
0617名無しさん◎書き込み中2011/09/04(日) 15:22:49.62ID:u+kvvfr3
つまらない嘘をつくなよ
売れ行きで人気なのはLGとLITEONだろ
0618名無しさん◎書き込み中2011/09/04(日) 16:26:45.45ID:kHhVuZ97
いやそれこそつまらない嘘だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています