Pioneer BDドライブ総合 Part 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2011/07/22(金) 22:45:02.61ID:1imYT4HD他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。
パイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html
■関連スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 13台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1296744123/
■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1304711977/
└http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/cdr/1304711977/
└http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1304711977/
0002名無しさん◎書き込み中
2011/07/22(金) 22:45:14.98ID:1imYT4HDPart1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1229607448/
└http://logsoku.com/thread/pc11.2ch.net/cdr/1229607448/
└ http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1229607448/
Part2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1253537060/
└http://logsoku.com/thread/pc11.2ch.net/cdr/1253537060/
└http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1253537060/
Part3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1277899609/
└http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/cdr/1277899609/
└http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1277899609/
Part4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288098939/
└http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/cdr/1288098939/
└http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1288098939/
Part5 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1293749284/
└http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/cdr/1293749284/
└http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1293749284/
Part 6 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1298731959/
└http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/cdr/1298731959/
└http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1298731959/
0003名無しさん◎書き込み中
2011/07/22(金) 22:45:18.61ID:1imYT4HDhttp://dvrflash.rpc1.org/
MediaCodeSpeedEdit tool for DVD-Writers
http://ala42.cdfreaks.com/MCSE/
MediaCodeSpeedEdit - 各種DVD関連ツールの 日本語非公式マニュアル(1)
http://dvd-r.jpn.org/help/MCSE.html
Pioneer Firmware Downloads - Firmware HQ
http://www.firmwarehq.com/Pioneer/drives.html
The rpc1.org files database ? Pioneer
http://files.rpc1.org/index.php?act=category&id=1041
The rpc1.org files database ? Pioneer ? Kernel and Firmware's
http://files.rpc1.org/index.php?act=category&id=1775
0004名無しさん◎書き込み中
2011/07/22(金) 23:33:24.52ID:ixjZ7aT60005名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 01:31:02.81ID:Y4dS/7Npもはやスレの愛玩動物のようなものなので生暖かくイジってください
0006名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 10:02:25.55ID:pHTHH9MJCyberLinkのPower2GOやOpti Drive Controlのドライブ情報で
確認すると"0x"になるのですが、これって仕様でしょうか?
0007名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 12:34:20.65ID:EA+7+Mbe0008名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 13:09:17.43ID:deW03oIf0009名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 13:13:36.87ID:YEOo+lmU土曜日もバイトがんばるの?
LGドライブのために快適じゃない土曜日の生活?
0010名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 13:23:02.20ID:5VUct7ty今日も頑張ってるな、つI円
0011名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 14:07:26.77ID:CgvJW4pDパイオニアはもっとないけどw
まだあったのこの会社?
俺の中では不具合隠しの件で消えた腐れ企業
0012名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 15:17:58.55ID:EA+7+Mbe0013名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 15:49:34.37ID:eJyOEX3z国産の純正品は品質いいんだろうけど、あれボッタクリだし
0014名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 15:54:24.10ID:RYaK80wL0015名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 16:02:35.85ID:OguHLsOY社員だけなんじゃね?w
「一度失った信頼を取り戻すのは難しい」
「自業自得」
これらの言葉がもっとも似合う会社
それが
ぱ い お に あ ( 笑 )
0016名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 16:05:21.07ID:RYaK80wL0017名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 17:20:08.50ID:EA+7+Mbe0018名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 17:22:41.04ID:+9y0iE/a0019名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 17:33:24.32ID:GVb6VNkU焼き品質変わらないしね。。。
0020名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 17:39:59.37ID:hdPIp4rT技術はあるのに後発パクリメーカーから技術を盗むとか意味が分からん
0021名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 19:21:22.18ID:sqWoycxaろくにサポートしないから信用無くして、又、売れなくなってきているんじゃね?
でなけりゃ、こんな所で工作とか、わけわからん
0022名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 19:23:27.66ID:YEOo+lmU0023名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 19:34:25.32ID:wuJ+dECv0024名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 20:17:54.09ID:EA+7+Mbe0025名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 21:21:09.73ID:hdPIp4rT0026名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 21:49:21.34ID:+8g2zACQBD-Rですらまだ割高感があるのに、あの値段は無いわ
0027名無しさん◎書き込み中
2011/07/23(土) 22:09:15.02ID:tBjNL4mb前スレのこれ見てて思ったが、いつまでバルクの番号を最上位に置いておく気だろう。
リテールのS番台=最高級機に据え直せ。
(現状、S番台はラインナップに不要だ。存在価値が無い)
0028名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 01:04:07.28ID:1pZ4ji7Iソニーのテレビみたいに韓国パネル、韓国組み立てを産地偽装してるのかと思ったwww
0029名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 02:52:40.98ID:BofN4Szz高いと国産、安いと海外。
0030名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 08:17:17.55ID:kMr9kt1qπもしGも雷豚も安物は厨獄製です。
πの上級機は青森県の十和田工場製ですよ。
0031名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 09:14:23.17ID:L5+j6G5P0032名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 11:10:16.42ID:kMr9kt1qアルけど
不具合は日本鬼子のせいアルよ
小日本は謝罪と賠償するアルね
0033名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 11:43:42.30ID:XFu8GEjW0034名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 13:07:31.62ID:KftydVkK0035名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 13:11:50.07ID:N2ey5Xt60036名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 13:25:05.54ID:X1DdrNhO0037名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 13:42:41.36ID:8hj0o9kMそう思うだけで常に何も進歩しないよなチョンって
0038名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 14:11:34.90ID:XFu8GEjW0039名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 14:15:40.13ID:KftydVkK0040名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 16:33:56.09ID:Aa09KVHT前はラッキーゴールドスターだったんだぜ
0041名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 17:10:36.61ID:1pZ4ji7Iどちらが勝ってもブルーレイに未来は無い
0042名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 17:15:14.20ID:3Zw4jcGw0043名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 17:52:54.71ID:EntHcdNL>>30
上級機ってS06JとXL対応のアレのことかな
箱入り206って国産と書いてあったような無かったような
0044名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 20:32:40.16ID:04a0vNMQ遅刻だな、つG円
0045名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 23:49:59.84ID:XFu8GEjWどちらが勝ってもブルーレイに未来は無い
理由その1 規格策定にSONYが関わってたから
0046名無しさん◎書き込み中
2011/07/24(日) 23:52:56.62ID:3Zw4jcGw0047名無しさん◎書き込み中
2011/07/25(月) 00:14:22.88ID:fvt06Puh放送内容次第でBDも普及するかも?
0048名無しさん◎書き込み中
2011/07/25(月) 01:24:15.25ID:2JuT6hH20049名無しさん◎書き込み中
2011/07/25(月) 04:27:54.29ID:gRL9pLtb一般人はわざわざ新たにBDレコーダーを買ったりとかしない
0050名無しさん◎書き込み中
2011/07/25(月) 12:15:15.60ID:CeL9+MFB0051名無しさん◎書き込み中
2011/07/25(月) 13:13:26.89ID:dWw8O93b0052名無しさん◎書き込み中
2011/07/25(月) 14:10:00.08ID:a7E330eA0053名無しさん◎書き込み中
2011/07/25(月) 16:32:10.29ID:H0wYuiRh0054名無しさん◎書き込み中
2011/07/25(月) 17:02:39.25ID:Q94nyiGn0055名無しさん◎書き込み中
2011/07/25(月) 17:12:38.35ID:PYB7vrO10056名無しさん◎書き込み中
2011/07/25(月) 18:14:35.34ID:RKJzSYrW0057名無しさん◎書き込み中
2011/07/25(月) 19:01:15.39ID:CeL9+MFB0058名無しさん◎書き込み中
2011/07/25(月) 19:24:11.08ID:VRYXRQAc俺は、メインは松下371(予備にもう1台確保)で、サブで206MBKだが
206MBKは主にコンペアとか読み込み専用になっているが
0059名無しさん◎書き込み中
2011/07/25(月) 21:01:28.64ID:w+EvNT8W0060名無しさん◎書き込み中
2011/07/26(火) 13:23:35.67ID:fisCGZb/0061名無しさん◎書き込み中
2011/07/26(火) 13:29:18.22ID:0b+JVF/A┣ _ ( ゚∀゚) .┫
┣━╋━╋━┫
┣彡∩ ⊂彡┫
┗┻┻━━┻┛
完成図
彡
∩
⊂
_
( ゚∀゚)
.┏╋┛
彡 .━┻┓
0062名無しさん◎書き込み中
2011/07/26(火) 15:00:07.11ID:yHFUapf00063名無しさん◎書き込み中
2011/07/26(火) 15:43:52.01ID:arnUs1cJうーむ、つD円
0064名無しさん◎書き込み中
2011/07/26(火) 16:15:40.64ID:0b+JVF/A┏━━┳━┳━┓
┣── ( ('A`) .┫
┣━━━━╋━┫
┣( ) / ┫
┣┳┻┳┳╋━┫
┣ ノ ヘヘ┫ | | .┫
┗┻━┻┻━┻┛
完成図
|
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
0065名無しさん◎書き込み中
2011/07/26(火) 19:13:01.24ID:YAFPZTkdANDとLGがチョン貧乏猿仕様って気がするわ
0066名無しさん◎書き込み中
2011/07/26(火) 19:17:11.01ID:YAFPZTkd0067名無しさん◎書き込み中
2011/07/26(火) 19:20:36.83ID:0b+JVF/A0068名無しさん◎書き込み中
2011/07/26(火) 21:23:07.82ID:kYQbVOFRLGは1k円くらいの物を10k円で売ってる。
0069名無しさん◎書き込み中
2011/07/26(火) 21:29:03.23ID:/jdDSPWq極端だけどそうだよなわらたww
技術は盗んだだけだしなLGはwww
0070名無しさん◎書き込み中
2011/07/26(火) 22:08:34.69ID:KsokcG870071名無しさん◎書き込み中
2011/07/27(水) 13:29:36.23ID:vTO/Bpgx0072名無しさん◎書き込み中
2011/07/27(水) 13:31:48.52ID:uM761HDUつD円
0074名無しさん◎書き込み中
2011/07/27(水) 15:03:46.60ID:59HNrBHF0075名無しさん◎書き込み中
2011/07/28(木) 00:41:29.91ID:ENozyn7c欲しかった、パイオニアのプラズマTV
信じていいんですか、パイオニアのBDドライブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています