【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part5 【狐】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2011/07/11(月) 20:55:25.55ID:lyERKtKO割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。
よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
0690名無しさん◎書き込み中
2011/09/14(水) 14:35:17.48ID:bCqnQp9o0691名無しさん◎書き込み中
2011/09/14(水) 14:59:45.70ID:1gG37p3S有効期限切れとかいうオチじゃないだろうな
0692名無しさん◎書き込み中
2011/09/14(水) 18:04:15.34ID:9Xjl1TbBごめんDVD版ね・・・
あれからany以外にもいろんなソフトで試したけど、必ず95%で止まる。
どんな強力なプロテクトだよ・・・・と思ってあきらめてディスク取り出したら
ディスクの端が欠けてたのが原因だったようだorz
0693名無しさん◎書き込み中
2011/09/14(水) 21:21:14.07ID:pKcvowra確かにセット価格になって割安にはなるけどどう組み合わせてみても単体で買う方が合計では安いような気がする
どういう組み合わせにしたら単体で買うよりも安くなる?
0694名無しさん◎書き込み中
2011/09/14(水) 21:38:50.35ID:hg819b6Z2個以上買って1個以下の値段ってあったの?
0695名無しさん◎書き込み中
2011/09/14(水) 21:42:00.77ID:bCqnQp9o0696名無しさん◎書き込み中
2011/09/14(水) 22:36:31.56ID:pKcvowraそういう話なのね、勘違いしてたわスマソ
0697名無しさん◎書き込み中
2011/09/14(水) 22:55:16.65ID:xN9IQKjt0698名無しさん◎書き込み中
2011/09/14(水) 23:00:43.68ID:r2nnKY8S問題ないよ
0699名無しさん◎書き込み中
2011/09/14(水) 23:23:07.36ID:xN9IQKjtサンクス
早速 注文してきます
0700名無しさん◎書き込み中
2011/09/15(木) 04:57:54.90ID:/xr5aRnPアホかー!
0701名無しさん◎書き込み中
2011/09/15(木) 09:01:46.98ID:lWMTx0NH6.8.6.1 2011 09 14
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protection
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- Some minor fixes and improvements
一番最初に間違って彼女のクレカ番号を入力してしまったから?
0703名無しさん◎書き込み中
2011/09/15(木) 23:43:37.70ID:+eUfn1vWスルガ?りそな?円天?JNB?
残高ないんじゃないか?
0704名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 00:00:05.74ID:kitQQWdF厨な質問で恐縮なのですが、
やはりLIFETIMEで購入しようかと思っているのですが、
どれとどれを購入するのがお勧めですか?
同時に購入する品数が増えるごとに5%ずつ割引が増えます。
やはり
AnyDVD HD 59.25 EUR
CloneCD 29.25 EUR
CloneDVD 29.25 EUR
CloneDVD mobile 29.25 EUR
が基本セットでしょうか?
0705名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 00:15:56.11ID:Wuhhp3YYAnyDVD HD 単品で十分だと思う
それ以外のソフトはフリーソフトで代用出来る
AnyDVD HD 59.25 EUR この価格は2年の価格だから
LIFETIMEで購入するのであれば
単品価格AnyDVD HD 119.00 EUR こっちね
今は20%OFFなんで 95.20 EUR
0706名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 01:28:16.09ID:Ye/5xNKTCloneCD,CloneDVDも便利。
同時起動しても軽い軽い。
0707名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 06:36:32.50ID:pQmmF1+aAnyDVD HDだけでおk
0708名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 08:31:25.20ID:c2+fXySb0709名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 08:40:18.46ID:L0rS/Jqdその場合は無印のAnyDVDでもおけ?
0710名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 09:15:37.59ID:p7tW9hiJ一生使わないのかブルーレイ
0711名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 09:39:48.92ID:O3rXp3/X0712名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 09:41:10.76ID:L0rS/JqdHDの方買います
0713名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 13:50:16.42ID:piqWqqxIブルーレイとDVDの両方が選べるときもリッピング後の容量を考えてDVDにしちゃうんだけど、
ブルーレイだとやっぱりリッピング後の容量がかなり増える=外付けHDDがたくさん必要になってきますよね?
0714名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 14:03:14.90ID:p7tW9hiJ0715名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 15:16:59.85ID:huC1ZmEW一度Blu-rayで観ると戻れないね
0716名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 15:22:40.51ID:Wuhhp3YY一度DVD、BD両方出てる作品見比べてみたら?ライブ物は画質かなり違ってくるから
ただBD画質に目覚めるともうDVDには戻れないと思うが
0717名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 15:23:30.72ID:CzroNN6E目が悪くてどのみちぼやけるならDVDでいいと思う
0718名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 15:50:04.63ID:p4gumx1b0719名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 16:27:30.63ID:rzXmuWse乱暴に言うとデータ量が約4倍なので、HDDなども
そのぶん必要になっちゃうよ。
これまた乱暴に言うと内容は同じで解像度が違うだけっちゃ違うだけなので
BDよりも取り回しの良いDVDをメインに扱うってのも
アリっちゃアリだと思うよ。好きなようにしなしゃんせ。
0720名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 16:35:17.24ID:AvzJiEfD0721名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 18:00:06.13ID:xKzobKiM画素数4倍じゃなくて6倍じゃね?
(1920*1080) / (720*480) って6だよね
ま、アニメだと実際にはHDでも普通720p制作らしいから、
720pであれば、DVDの8/3程度で済むはずだけど
>>713
画素数もそうだけど、アニメの場合、DVDはわりとモスキートノイズが気になることが
多いんじゃないのかな
輪郭線の近辺に出るゴーストみたいなノイズね
0722名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 18:42:51.39ID:cbiRUKdz0723名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 19:04:19.14ID:p4gumx1b原板が完全に残っているヤツなら、例え16mmでもそれなりにクオリティ出せるし
逆にデジタル1世代目のヤツなんか、実質アプコン以外方法無いだろうし
まあ、そのアプコン自体も進化して、PS3なんかよりも強力な業務用のヤツもが出てるけど
0724名無しさん◎書き込み中
2011/09/16(金) 23:31:29.74ID:Vya/iH9D無事にとおった。
なんでだろう。
デリヘル呼んだのがよかったのかな?
0726名無しさん◎書き込み中
2011/09/17(土) 06:50:42.57ID:HZRXUNpLお前が早かったので暇をもてあました姉ちゃんがやっといてくれたんだよ
0727名無しさん◎書き込み中
2011/09/17(土) 13:05:31.09ID:hhkUrApQ早速AACSを確認。
全9枚のうちエピソードV・Yがv19、エピソードT・U・W・ボーナスディスク1・3がv20
ボーナスディスク2がv23、そしてエピソードXがv25。
バラバラだけど、ついにv25が出た。
一応報告。
0728匿名希望
2011/09/17(土) 13:23:06.28ID:UTvzD0M70729名無しさん◎書き込み中
2011/09/17(土) 13:26:15.01ID:H1Hn4WsV0730名無しさん◎書き込み中
2011/09/17(土) 13:32:27.88ID:HqTCoSyWPS1or2のソフトはリッピングは出来るが
それをCDやDVDにライディングしてもPS本体では遊べない仕様だったはずだよ
ゲームディスクと認識するキーの部分がリッピング出来なかったと思う
リッピングしたROMはエミュだと動くみたいだけど
0731名無しさん◎書き込み中
2011/09/17(土) 13:37:22.09ID:kPsnf9Pa0732名無しさん◎書き込み中
2011/09/18(日) 01:04:51.13ID:i2eUtPMu0733名無しさん◎書き込み中
2011/09/18(日) 01:41:32.99ID:w/LAJowB問題あるの?
0734名無しさん◎書き込み中
2011/09/18(日) 03:49:02.60ID:YeMAi6Yw先日ダウンロードしたのを今日実行して試そうと思ったらバージョンが古かったらしく
「試用版ではアップデートサーバーを利用することが出来ません!」と表示が出ちゃいます
残念だけど1度も試すことなく没にするしかないのかな?
0735名無しさん◎書き込み中
2011/09/18(日) 07:53:23.62ID:uOg2UkZmプロテクト抜き、正式版のバージョンアップ後
仮想ドライブから抜き直すってやり方が有る。
β版はクラック版対策も有るから、購入者じゃないと入れられない。
試用期間中に正式版がバージョンアップしない場合は
windowsの時計を戻せば使えた筈。
0736名無しさん◎書き込み中
2011/09/18(日) 08:40:39.93ID:BGRJQRayBDレコーダーを持ってるなら買ったほうがいいよ。絶対後悔しないから。
0737名無しさん◎書き込み中
2011/09/18(日) 09:12:28.01ID:GXBibmKKそれが出たら使えると同然だと思う
0738名無しさん◎書き込み中
2011/09/18(日) 13:42:50.37ID:HonmQrKGパイのだとマウントできないから、リッピング以前の問題。
0739名無しさん◎書き込み中
2011/09/18(日) 16:21:31.70ID:ck/qn8VwT シャツは誰でも使うだろ。
割引がないのが痛いが。
0740名無しさん◎書き込み中
2011/09/18(日) 21:04:25.15ID:ljUNfcJM0741名無しさん◎書き込み中
2011/09/18(日) 22:20:59.96ID:ErlLSeM/エラーコード999の不明なエラーって・・・・
0742名無しさん◎書き込み中
2011/09/18(日) 23:37:40.10ID:YeMAi6Ywアドバイスありがとうございます。
不法?wなソフトを売ってるところだからカード支払いに不安が。
まぁ大丈夫そうですけど。
0743名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 01:13:20.25ID:rneVb5QAおいらがそうだったよ。このスレを[―{}@{}@{}-]で検索してみてね。
で、デリヘル呼んでカードで支払いして、一番チェックが厳しい業界で通ることを確認して
それから挑戦したら見事に通ったよ。
0745名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 01:43:46.76ID:rVdANDCE0746名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 09:30:00.86ID:Hm1DvctE私も別スレで同じ現象で嵌っている者です
サポートに連絡したら、海外通販okなカードを探すか、>>1の代行サイトを使って下さいとのことです
代行サイトだと、高いんですよね…
0747名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 11:11:36.48ID:h6HnB1CxVISAやマスター作っとけ
0748名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 12:50:20.67ID:6a8EmJ5P0749名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 12:57:31.63ID:Hm1DvctEVISA(使えるのと使えないのがあるようです)またはpaysafecardが利用可能
MasterCardは使えませんよ
0750名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 13:30:22.57ID:MdOnukoJ0751名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 14:12:10.27ID:rVdANDCEVISA、Master、JCBが各カード会社に割り当てている番号で頭4桁でどこのVISAか絞り込む事ができる。
0752名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 14:21:01.79ID:uYX1Vcn00753名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 15:40:26.16ID:wvFSYEdk0754名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 15:43:09.21ID:rVdANDCEhttp://melfina.org/wiki/?%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8%A5%AB%A1%BC%A5%C9%C8%D6%B9%E6
決済できなかった人は発行元を報告してくれないかな?
0755名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 16:23:49.68ID:MdOnukoJ手数料いれたら15000円くらいになる
0756名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 16:28:15.34ID:uYX1Vcn00757名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 20:33:18.92ID:olbvYvIb0758名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 20:52:20.56ID:MdOnukoJ0759名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 21:51:24.38ID:CtHsap53AACS MKB version 19
申し訳ございません。試用版ではアップデートサーバーを利用することができません !
Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました !
ていうのがでてだめだった
anydvdhd買えばできるようになるの?
0760名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 22:08:43.44ID:Lxoy6+p10761名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 22:20:14.47ID:VSEuNBNu買え!
0762759
2011/09/19(月) 22:24:50.15ID:CtHsap53買う
0763名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 22:46:56.10ID:uUYVStcg出来ると言うからちゃんと正規で
スターウォーズのブルーレイを買ったのに・・・・・・
0764名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 22:48:51.21ID:MD2OW1tOそれ正規じゃないだろ?w
0765名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 22:55:59.08ID:CtlReauT公式サイトから試用版(ダウンロード)項目の物だけを落としたなら出来ない
0766名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 23:22:47.79ID:VSEuNBNuちゃんとした正規版ならv25のエピソードXも問題なく抜けるぞ
0767名無しさん◎書き込み中
2011/09/19(月) 23:52:15.74ID:3VEGK0IPどのくらいでライセンスキーのメールが来る?
注文完了してから確認メールが来ないからちょっと不安なんだけど
0768名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 00:09:06.22ID:CKX3W9/C0769名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 01:44:19.89ID:kR1CmwNX0770名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 01:44:35.74ID:kR1CmwNX俺はすぐ来た
0771名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 01:45:19.17ID:I1RYedBy0772名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 03:04:07.46ID:iqIjpMuPなんか、カッコいいなw
0773名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 03:06:42.96ID:kR1CmwNX0774名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 03:44:21.34ID:4IIlrAU40775名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 04:53:17.15ID:zpb2bGdX大丈夫、大丈夫。悪いようにはしないから^^
0776名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 05:13:38.67ID:xnRGRW6m0777名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 06:36:16.65ID:EyXFfat9(1)
CloneCD
CloneDVD
CloneDVD mobile
のそれぞれのソフトと同等の機能を持ったフリーソフトを教えて下さい。
(2)
そのフリーソフトと比べてClone***シリーズは劣りますか?
劣らないならClone***シリーズで揃えようかと思うのですが・・・
0778名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 06:52:03.20ID:Rtaj5KXD正解(^^;
0779名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 08:29:38.50ID:pm4knFYA0780名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 13:11:12.28ID:4IIlrAU4お時間のない方はスルーすればいいと思うよw
0781名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 14:00:04.75ID:pm4knFYAどれだけ時間あるか…。
0782名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 15:03:27.43ID:iqIjpMuP驚くほど少ない。
0783名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 15:05:57.78ID:EyXFfat9教えてください、お願いしますm(_ _)m
0784名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 15:31:10.50ID:j5caeVis再生不可能だったけど、狐常駐で問題なく見れるようになるから助かるな
PDVDは8も9も11もダメらしいので専用スレは阿鼻叫喚だった…
0785713
2011/09/20(火) 15:59:54.29ID:hZf0cXz+おお〜たくさんのご意見有り難うございます。
BDはリビングのみで家族が誰もいないときしか鑑賞できないということもあり、DVDメインなのです
どうしてもBDじゃなきゃ特典が。。。ってやつはBDで買ってるけど特典のみ楽しんでBDは未鑑賞w
毎日のように撮りためているアニメを週に1度の休みにじっくりみてると購入BDを見る時間がなくて。。
でもこの度パソコンが壊れかけてるので、急いで買うことになりました!
BD付きであればどれでもANYHDでリッピングは可能ですよね?
みなさんのレスをみるにつけ、BDの画質はかなり良さそうなので凄い楽しみです
取りあえずはガンダム00劇場版を見なければ。。
0786名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 16:04:39.50ID:hZf0cXz+777オメでとう!
自分はANYとcloneDVD、cloneDVDmobileを買ったよ
何故かCDは買わなかった(CDマニピュレーター?で対応)
cloneDVDとモバイルはフリーでもいいかと思ったんだけど、使いやすそう&安心&セットでお得だったので
なんとなく買ったw
0787名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 17:54:35.47ID:GSuBYkL00788名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 18:00:32.62ID:AJK/kkko0789名無しさん◎書き込み中
2011/09/20(火) 19:34:04.36ID:I1RYedByhttp://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-avees/
>>788
アニヲタさんはサラ金でサイマーになってでも買うんだろ。
おまえ、無修正とか狙ってるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています