【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part5 【狐】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2011/07/11(月) 20:55:25.55ID:lyERKtKO割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。
よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
0453名無しさん◎書き込み中
2011/08/16(火) 12:58:23.00ID:NHvNs+Ylまだ452レスしかないんだからまずはこのスレを一通り読んでから聞けよ。
0454名無しさん◎書き込み中
2011/08/16(火) 13:12:58.72ID:6n36bu5D0455名無しさん◎書き込み中
2011/08/16(火) 15:04:03.30ID:IGsF0a81内容は直接isoで抜くとたまにブロックノイズが出る
対処方法はBDMVフォルダとして抜けば問題ない
どうしてもisoで保存したければBDMVフォルダで一度抜いてImgBurn化
ここまでが当時の常識だった
今は不具合聞かないし問題ないと思う
0456455
2011/08/16(火) 15:06:26.93ID:IGsF0a81ImgBurn化 ×
ImgBurnでiso化 ○
0457446
2011/08/16(火) 15:31:09.42ID:ORJZBkvb繰り返しになるけど、Anyでiso化しているけど、今まで問題無いよ。
そう言えば、「ユーザー操作禁止(U)」「広告や予告篇をスキップして再生(T)」のチェックを
入れると、再生不可になる事が有るって言われていたけど
最近は大丈夫?単なる噂?
0458名無しさん◎書き込み中
2011/08/16(火) 15:59:54.90ID:TaJ0knufAnyでアメリカ版を1000枚以上リッピングしてるが、
リッピングできたものはブロックノイズなんて出ない。本編しか見てないけど。
あとBD初期ってのは2006年な。
0459名無しさん◎書き込み中
2011/08/16(火) 16:42:16.67ID:Lif9kmzhブロックノイズが出るなんて聞いた事ないで、思い当たる要因は
・再生ソフトの問題
・廉価版セルやレンタルをリップした
(廉価版やレンタルはレート低くしてる場合があるのでブロック出やすい)
・ディスクの傷が原因
・光学ドライブのレンズ汚れなどが原因
・リップする時はAny側の設定を極力入れない
(BDサポート以外のチェックを外しておく、デフォルト状態に戻す)
0460名無しさん◎書き込み中
2011/08/16(火) 16:44:51.41ID:Lif9kmzhググって設定し直してみるのもアリ
普通、.isoの画質は元のディスクフォーマットと同質になる
リップが終わった後にImgBrunでエラーが出てないかみてみる
またはAny側でログファイル出して確かめてみる
0461455
2011/08/16(火) 16:57:20.98ID:IGsF0a81失礼BDの普及し始めた頃だからまだ初期だと思っていました
>>460
この話は当時07年-08年の話で今現在の話ではないです
あとImgBurnは関係なくanydvdだけを使ってのiso化の話です
0462名無しさん◎書き込み中
2011/08/16(火) 18:31:22.02ID:fztSiJog0463名無しさん◎書き込み中
2011/08/16(火) 19:41:16.48ID:mvg8VsRhhttp://www.neomoney.jp/travel/
0464名無しさん◎書き込み中
2011/08/16(火) 20:48:24.33ID:TaJ0knufだからその頃から散々BDをiso化してるわけだが。
0465名無しさん◎書き込み中
2011/08/16(火) 23:22:01.35ID:x37fNQuF\BDMV\BDJO
\BDMV\JAR
\BDMV\META
\BDMV\BACKUP\BDJO
\BDMV\BACKUP\JAR
\CERTIFICATE
\CERTIFICATE\BACKUP
どうせこれらが揃ってなくて再生不可になったとかいう話なんだろ
そういう場合は自分で追加しない限り、何で抜いてもダメだ
0466名無しさん◎書き込み中
2011/08/17(水) 01:51:33.52ID:Abc+T+6E試用版で試したかったが、
「ディスク処理中にエラーが発生しました」
と表示されてブルーレイを読み込まなかった。
シェア正規版なら読み込めるのだろうか?
それを試すのが試用版なのに、試せないのなら、
何のための試用版なのだろうか?
0467名無しさん◎書き込み中
2011/08/17(水) 02:03:51.80ID:XBgljPoc0468名無しさん◎書き込み中
2011/08/17(水) 02:17:52.00ID:Abc+T+6E>>466
表示されるメッセージは変えたけどな。
東日本大震災で自分の街に関係あるニュースだけを
集めたブルーレイやDVDを焼こうと、
ブルーレイからm2tsを抽出したいのだが、できない。
何かうまい方法があったら教えてくれ。
0469名無しさん◎書き込み中
2011/08/17(水) 06:42:19.69ID:uWfzkmJs0470名無しさん◎書き込み中
2011/08/17(水) 09:25:37.43ID:3gNkCmfyBDAVは金払わないと使えない
スレ読めよ
0471名無しさん◎書き込み中
2011/08/17(水) 17:25:05.07ID:HIaCHlVFアコム行ってきます。
0472名無しさん◎書き込み中
2011/08/17(水) 17:30:53.16ID:3gNkCmfyAnyはクレカが無いと買えないぞ?
今なら円高で安く買える
アルテックとかで代行販売あるが、割高
0473名無しさん◎書き込み中
2011/08/17(水) 17:41:24.77ID:o7Q4Gdyk0474名無しさん◎書き込み中
2011/08/17(水) 17:42:46.74ID:HIaCHlVFサラ金から借金して買うっていうジョークだったんですが・・。
アルテック使うくらいなら破産者でも持てるVISAデビットか海外専用VISAプリペイドを使えばよろしい。
http://www.visa-news.jp/debit/index.html?xadid=dbt043
0475名無しさん◎書き込み中
2011/08/17(水) 22:50:16.59ID:qYYB0y7lキン肉マンで言うところの中野さんの女房を質に入れてもというジョークと同じたぐいのやつですな。
0476名無しさん◎書き込み中
2011/08/17(水) 23:47:04.88ID:1t4EOyBC和みましたわ。
0477名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 01:46:54.37ID:5C+swIWS0478名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 02:41:35.63ID:fUO873oWホルダーか?
契約したら信用情報機関照会されて他の金融機関にサラ金の口座有りとわかる呪いのカード。
アコムマスターカード
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1187966437/
0479名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 02:58:39.54ID:tuNFxVRN何を言っているか全くわからん。
CIC見ない信販会社なんか無いし。
サラ金の口座って単語も理解不能。
0480名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 03:18:57.34ID:fUO873oWCICとJICC見られてサラ金有りとわかったらマイナス要素だろ。
クレヒス扱いするところもあるだろうけどよ。
0481名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 03:25:48.93ID:tuNFxVRN逆に遅れてりゃサラ金でもクレカでも同じ
どこから借りてるかじゃなくて幾ら借りてるか、ちゃんと払ってるかしか見てないよ
0482名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 03:30:03.93ID:8TipqRD0サラ金履歴があったら家を建てるための借金ができなくなるじゃん。
0483名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 04:42:37.18ID:tuNFxVRN完済証明書出して審査
0484名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 04:59:36.15ID:fUO873oW一般的にはサラ金利用履歴有りだと不利になると言われている。
実際どうなのかは知らないが、そういう説は多い。
完済証明なんて出さなくても保証会社がCIC覗いてくれるでしょ。
【神様】住宅ローンの審査について20行目【銀行様】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1304328551/
0485名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 05:42:42.83ID:tuNFxVRN俺クレカ会社で働いてるんだけど
住宅ローン組むから残ゼロ証明くれって会員いっぱいいるよ
0486名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 06:14:54.11ID:fUO873oW実際には銀行・保証会社の審査担当者かその社のスコアリングの問題じゃね?
銀行のローンカードでサラ金が保証人になっている場合は銀行の保証だってわかるように記載したり、サラ金自身が気を遣ってる面もあるから何とも言えないと思うけど。
総量規制導入以前は借りる順番があって、三流サラ金に口座があるヤツは大手サラ金は審査で弾いていたし。
0487 ◆uPFXvDcftA
2011/08/18(木) 08:51:32.52ID:iSQJdIBaそれから7年間かな、融資を受ける際に強烈に不利になるよ。
当たり前だよ、金が底をついてますって言ってるんだから。
CIC・CCB・全銀協などはクレジットカード系の信用情報機関で、
同様にサラ金系の信用情報機関もあって
つまりサラ金系とクレジットカード系は別々に信用情報が管理されてたんだけど
テラネットってのができてよーは相互に紹介できる仕組み作って
デキレースだと思うけどその後FCJBと統合、そしてCCBと統合されて
つまり今はサラ金に手を出したかどうかは事故歴が無くても筒抜け。
0488名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 09:16:01.18ID:enf+pkFU一度作ると、スーパーホワイトでもサラ金から借りたのと同じ履歴が付いて
後々のローンなどに影響が出るって事でOK?
0489名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 09:26:34.01ID:iSQJdIBaそうなります。
教材や健康食品なんかのローンや家賃回収代行やなんかでカード作らされるのなんかも要注意です。
0490名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 09:40:55.20ID:L96nwUwRカードも作れないとか作るのに心配事があるなんて奴は
現代日本じゃ半端者だよw
0491名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 11:21:38.13ID:k0+zE482ここは、超新星極短小ほーkのお前が言うな、スレですか?
0492名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 14:59:47.25ID:ohmiQn+Wそちらでやって欲しい
数レスならともかく、ここまで続いて内容もマニアックになると流石に板違い
0493名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 18:19:48.47ID:/Ec9LHu30494名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 18:52:45.72ID:GGQ4FSEw0495名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 18:53:48.35ID:ODf4p+1i0496名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 19:07:16.52ID:lNgvY9Cs>>487
クレジクレジットカードのキャッシングは海外旅行時の現地通貨調達、銀行がメンテナンスしている週末の夜とかの現金調達など、銀行にお金が有る人でも利用するサービス。
サラ金とはちとニュアンスが違いますからな。
カード会社社員はカード会社の尺度でしか語ってないんでしょう。
>>488
サラ金の口座を解約して7年ぐらいすれば信用情報機関からの情報は消えるよ。
サラ金の履歴が問題になるのは住宅ローンぐらいだけど。
カードの履歴が無しでiPhoneの分割払いの審査に落ちるヤツとかは多い。
>>489
>教材や健康食品なんかのローン
なんの悪徳商法だよ。
まー>>493のようにレオパレスに入居する際もCIC見られてるから、クレジットヒストリーって大事だよね。
>>490
30歳以上の高齢者は信用情報機関にデータが無い人間は大幅にカードの審査に通りにくくなります。
30歳以上クレヒス無しからの挑戦 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1292625699/
0497名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 19:18:18.59ID:fUO873oW>できればクレカ板あたりの妥当なスレへの誘導リンクでも貼って
クレカ板(w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1307408809/
0498名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 19:42:18.81ID:/Ec9LHu30499名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 20:43:08.90ID:iSQJdIBa> クレジクレジットカードのキャッシングは海外旅行時の現地通貨調達、銀行がメンテナンスしている週末の夜とかの現金調達など、銀行にお金が有る人でも利用するサービス。
> サラ金とはちとニュアンスが違いますからな。
クレジットカードのC枠(キャッシング枠)の話をしてたの?
ならその通り。
クレジットカードのC枠使ってもクレジット系の信用情報にしか載らない。
逆に消費者金融系のカードだと仮にクレジットカードのS枠(ショッピング枠)でも消費者金融系の信用情報に載る。
> >教材や健康食品なんかのローン
> なんの悪徳商法だよ。
スレチだからあまり多く書きたく無いけど・・・
悪徳商法じゃなくても普通に、例えば語学学校とかアトピー治療とかスポーツクラブとか
あと福岡あたりの家賃回収代行とか、みんなそうだよ、料金回収代行系。
これにて。あとはスルーします。
0500名無しさん◎書き込み中
2011/08/19(金) 00:56:48.30ID:U7zlsN9l0501名無しさん◎書き込み中
2011/08/19(金) 01:02:58.38ID:zb4n39Au0502名無しさん◎書き込み中
2011/08/19(金) 04:14:09.07ID:q+Mba8u/0503名無しさん◎書き込み中
2011/08/19(金) 10:01:30.22ID:0oNmnTnDスレチを知っていて書き込みを続けるとか、どこまでゆとりなんだよ。
どうせわざとだろうけど、嫌がらせもここまで来ると白雉以外の何者でもないな。
0504名無しさん◎書き込み中
2011/08/20(土) 04:56:18.21ID:E/ZC2GUo0505名無しさん◎書き込み中
2011/08/20(土) 10:57:43.92ID:+OzXp1/Y0506名無しさん◎書き込み中
2011/08/20(土) 15:30:45.55ID:vkafYLWC■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■■■■
■■■■■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0507名無しさん◎書き込み中
2011/08/20(土) 17:27:31.45ID:WcfTtqPx∧_∧ _ __ (_ / (_(´∀` )
( ´∀`)/ ) ) | | ( ̄__)
( ⊃/ // ∧_∧  ̄) .)
\__// ( ´∀`) ._///
 ̄ ∪ ̄∪ (__(__)
「レ」 「イ」 「プ」
0508名無しさん◎書き込み中
2011/08/21(日) 15:41:16.86ID:cRA83pHAこの分じゃ来月初めくらいにまた20%OFFになるかな
0509名無しさん◎書き込み中
2011/08/22(月) 08:22:26.41ID:PsIM4y3a0510名無しさん◎書き込み中
2011/08/22(月) 11:52:17.34ID:jQDFl4VO基地外度は似たり寄ったりだな
0511名無しさん◎書き込み中
2011/08/22(月) 14:33:36.98ID:jfrKc/Rj0512名無しさん◎書き込み中
2011/08/22(月) 14:58:22.84ID:Zn4MObCO100%なら、お前もだ。
0513名無しさん◎書き込み中
2011/08/22(月) 15:42:23.02ID:jfrKc/Rj0514名無しさん◎書き込み中
2011/08/23(火) 18:19:42.13ID:2Vpyn/qQ0515名無しさん◎書き込み中
2011/08/23(火) 18:26:54.33ID:usmu/3Nh0516名無しさん◎書き込み中
2011/08/23(火) 18:56:37.65ID:nnzrwnivとか余計な悩みが増えないっていうメリットあるんじゃない?
0517名無しさん◎書き込み中
2011/08/23(火) 21:05:05.23ID:/+w9qsbp0518名無しさん◎書き込み中
2011/08/23(火) 21:07:36.72ID:2sbDbiTB0519名無しさん◎書き込み中
2011/08/23(火) 22:05:12.69ID:2Vpyn/qQ>>516
やっぱそうだよね・・先日買ってすぐ覗いたら15だったw
調べてフリー組み合わせてやったけど頑張る気力なくなった
でも高いなぁ
0520名無しさん◎書き込み中
2011/08/23(火) 23:12:37.84ID:Rw/egVfs同じレコでその後に録画したのは普通に出来るのになんでだ
0521名無しさん◎書き込み中
2011/08/23(火) 23:44:56.40ID:FHuSVnV+0522名無しさん◎書き込み中
2011/08/24(水) 17:43:21.39ID:JqASDeyR0523名無しさん◎書き込み中
2011/08/25(木) 23:33:31.80ID:m6Xo53tFこの場合、前述の目的ならどっち買っても同じ?
0524名無しさん◎書き込み中
2011/08/26(金) 09:51:07.15ID:YDexbLYR0525名無しさん◎書き込み中
2011/08/26(金) 15:29:56.98ID:wACjpk6U俺もみんなに聞きたい。BDAVripに関しては猿と狐どちらが上なんですか?
0526名無しさん◎書き込み中
2011/08/26(金) 16:01:29.35ID:couehXHy0527名無しさん◎書き込み中
2011/08/26(金) 16:08:17.54ID:a+TIzjzzレコに書き戻しをしたい人は狐の方が便利かもね。
0528名無しさん◎書き込み中
2011/08/26(金) 16:37:51.60ID:dpmMQMA20529名無しさん◎書き込み中
2011/08/26(金) 17:20:21.61ID:GkaFMYJwいろは編集したいのに( TДT)
0530名無しさん◎書き込み中
2011/08/26(金) 17:55:34.19ID:MXFgr2Hj0531名無しさん◎書き込み中
2011/08/26(金) 18:36:14.84ID:SY1zWKLXここは正規スレだからそれ前提だとして、まだ何も買ってないなら抜きとBDAVが両立した狐一択
猿のコンプレッション機能はクソだから無意味。あと>>527の利点もあるし
0532名無しさん◎書き込み中
2011/08/26(金) 21:53:40.47ID:zaUqsJsc0533名無しさん◎書き込み中
2011/08/26(金) 22:21:05.35ID:SAh9jQ98Passkeyにもcci除去の設定項目があるよ。
0534名無しさん◎書き込み中
2011/08/26(金) 22:44:49.63ID:a+TIzjzzあるのは知ってるけど、チェック入ってても除去されてなかったね。
もっとも、試用だったからかもしれんが。
0535名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 01:01:56.97ID:ljyKNKdQホビロンw
0536名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 01:17:12.84ID:eaHeztkl0537名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 11:51:13.23ID:gxmuUnAS現在の仕様ではv12までが鯖接続不要の狐、v問わず鯖接続不要の猿、のハズ
狐の鯖は月1に1日程度メンテで止まるようで、BDAVメインなら今の仕様だと猿がベターとは思うよ
とはいえ、実際の所はアナタの環境でどちらが安定し必要な機能が使えるか?であって
狐は環境には殆ど依存せず安定、猿は環境依存が強めで機能も建前どおりに動作しない場合もある、という印象
猿については該当スレで聞いた方が、より正確な情報を得られるとは思う
自分が狐を飼った頃の猿はベータで無料でも動作したらラッキー程度のシロモノだったし
0538名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 12:08:19.07ID:vHNGa+Kc>現在の仕様ではv12までが鯖接続不要の狐、v問わず鯖接続不要の猿、のハズ
自分が試したPasskey 8.0.2.8(今年の6月頃)ではv12でも鯖接続は必要だったけどね。
さすがにv1は 接続なしでも解除できたけど。その後、仕様が変わったのかな?
0539名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 13:33:04.61ID:uQv5e/BE鯖接続って何ですか?
ネット環境で無いと使えない
0540名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 13:37:11.02ID:R2cl8w1p0541名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 14:39:37.41ID:jnKqYV/J0542名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 18:07:37.73ID:pwwklqUx0543名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 18:17:54.12ID:qECN7/2Iはい、エル・カンターレの教えではソフトを起動する度に霊界とチャネリングをする必要があります。
0544名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 18:29:54.61ID:hh6479olネット環境が無くてどうやってAnyを手に入れるんだ?
0545名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 18:57:38.46ID:RlE3vODd0546名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 19:19:29.04ID:SH43CXxbすまない、猿の鯖不要ってのは去年の記憶(そのような書き込みがあったと記憶)なので取り下げ
>>541
ソフト起動では必要ないが、BDAVv13以降、BDMVの最新版等の一部が鯖接続で暗号解除の必要がある
必要なら勝手に鯖接続に行く(オプション設定で変更は可能)んで、エラー出たら接続でもOKかな
0547名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 21:52:21.14ID:6q1evQXh何回も書いてあるだろ
0548名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 22:16:47.26ID:tXjLokZfslysoftさんJCB対応してください。
0549名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 23:05:21.65ID:qECN7/2Iまえ、slysoftに「JCB(じゃぱんくれじっとびゅーろ)に対応してね」ってメール送ったらその予定は無いと日本語でお返事が来た。
考えてみれば、普通の国なら違法で売れないから法が整備されていないひでー発展途上国で売っている訳である。
世界中のカード会社が自社の加盟店を共有するネットワークであるVISAやMasterと違って、JCBがそういう国で加盟店開拓するのは無理でしょ。
北米の国にある会社だけど、アメックスやアメリカのJCB的存在のDiscoverでも決済できないわけで。
【192ヶ国】海外でJCBを使い倒すスレ 4【1380万店】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1257446191/
つーかさ、テンプレにJCBは諦めろ、AnyDVDの為にカード作るなら為替手数料が安いカードにしとけってしつこいくらいに書いちまいな。
まー、円高だから即時発行サービスやってる所で早くカード作って買えよ。
じゃ、続はこちらで
http://toki.2ch.net/psy/
0550名無しさん◎書き込み中
2011/08/27(土) 23:43:06.96ID:oYRvRUnpこういう方法↓もあるようだぞ?クレカはスレチなのでこれ以上は控えておくでござるよ。
DVDfab Passkey part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1299940456/
146 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 09:36:53.06 ID:nqB5ObX4
そんなときのための「ワンタイムデビット」だろ
一回限りの使い切りカード番号
まぁ、デビットだけに即時払いダガ
148 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 12:14:53.67 ID:dNqhAze1 [2/3]
>>146
おお、こんな便利なものが
早速ジャパンネット銀行の口座開設申し込んだ
というか他の方々は普通にクレジットで決済されてるのでしょうか?
0551名無しさん◎書き込み中
2011/08/28(日) 02:37:09.95ID:LhmbV3T3これで直接ISO化するとISOファイルの中にANY!フォルダ出来ちゃうけど
なんとなく気持ち悪いんで
ImgBurnでBDMVとCERTIFICATEフォルダでISO化もしてみた
BDのリッピングって2回目でまだよく解らないけどAACSフォルダっていらないんだよね?
ここの人らBDをISO化するときどうしてるんだろ
0552名無しさん◎書き込み中
2011/08/28(日) 03:20:07.83ID:ATFOL2ZT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています