レンタル BD を焼く情報スレ 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2011/04/02(土) 20:03:19.50ID:H704byDu総合的な技術情報を交換するためのスレです。
■過去スレ
レンタルBDを焼く情報スレ 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217389130/
レンタルBDを焼く情報スレ 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1238918597/
レンタル BD を焼く情報スレ 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1249707017/
レンタル BD を焼く情報スレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1259741780/
レンタル BD を焼く情報スレ 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1269285659/
レンタル BD を焼く情報スレ 6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281137051/
レンタル BD を焼く情報スレ 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1293883002
■テンプレ
BDコピー方法:DVDコピーバックアップ小技全集
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/
BDコピーや最新情報:ポケットニュース
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/
DVDはこちら
レンタルDVDを焼く情報スレ26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1298116362/
レンタルに限らずセル版の情報も可です
荒らしは華麗にスルーしましょう
0497名無しさん◎書き込み中
2011/06/20(月) 12:40:02.33ID:65V70aWlCPUだけでなく、グラフィックカードの性能にも依存していなかったかな?
0499名無しさん◎書き込み中
2011/06/20(月) 17:02:00.42ID:ohjq8tWBそれはない、ゲフォじゃなく
ラディだから。
この作業だけ、6コアがフルに動く、
感動する(笑)
0500名無しさん◎書き込み中
2011/06/20(月) 17:11:31.14ID:ohjq8tWBゲフォならもっと早く圧縮するかも。
連カキ、スマソ。
0501名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 00:16:11.83ID:GFFsoFy60004.m2ts 0005.m2ts削除したら一層に入った
0502名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 01:24:39.56ID:swdSBtweそのまま削除でいけるんですか?
それともダミーファイル入れ替えしたらいいんですか?
0503名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 09:37:31.43ID:v/58ivKbDVDから移行できずに悩んでます
無料で出来るサイト等あれば誘導おねがいします
0504名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 11:32:25.45ID:nvKrp4Liいま現在、無料で出来る方法は見つかってません。
0505名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 11:47:23.47ID:v/58ivKbありがとう
DVDみたいにfab試用期間繰り返して使えるもんだと
>>395 の試用期間という言葉気になる…
0506名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 18:25:30.52ID:h5ikrcu8本読め。
0507名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 19:37:55.79ID:jDmAge4m0508名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 19:41:20.79ID:nvKrp4Liあ、そういうのでよければ文字通りそういう手もあるよ。
すまん、そんぐらいは自分で調べられると思ってスルーしてたわ。
有効期限の設定された販売ソフトの評価版をお試し利用するだけ。
0509名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 22:29:25.47ID:e+XrIAjKレジストリをいじってたりしないか?
0510名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 23:52:22.65ID:V5Sw490q0511名無しさん◎書き込み中
2011/06/22(水) 10:44:47.41ID:tW658ilx狐と猿試用版使ってみます
0512名無しさん◎書き込み中
2011/06/22(水) 13:48:21.49ID:+v6XLjCpんなもん上書きするだけじゃん(´・ω・`)
0513名無しさん◎書き込み中
2011/06/22(水) 18:28:47.53ID:hpQtsTgq0514名無しさん◎書き込み中
2011/06/22(水) 21:27:26.88ID:d7sez88Xリッピングもどうせ違法だろ
0515名無しさん◎書き込み中
2011/06/22(水) 22:09:35.63ID:0s91/7xBえ?日本語で頼むよ
0516名無しさん◎書き込み中
2011/06/23(木) 01:13:15.49ID:lkeU7rzS0517名無しさん◎書き込み中
2011/06/23(木) 20:35:48.98ID:v4yet0U00518名無しさん◎書き込み中
2011/06/23(木) 22:01:30.42ID:CGxQQi3Lクビを洗って待ちなさい
0519名無しさん◎書き込み中
2011/06/23(木) 22:54:57.45ID:zpGWry5V0520名無しさん◎書き込み中
2011/06/24(金) 03:11:13.16ID:/+YzaIcH0521名無しさん◎書き込み中
2011/06/24(金) 04:24:48.64ID:6Tkxztu90522名無しさん◎書き込み中
2011/06/24(金) 17:15:48.11ID:4LeG8jZt0523名無しさん◎書き込み中
2011/06/24(金) 17:17:10.22ID:O3PpbLJf0524名無しさん◎書き込み中
2011/06/24(金) 19:21:25.93ID:j2zOCgU90525名無しさん◎書き込み中
2011/06/24(金) 20:33:22.69ID:tpdt78YN0526名無しさん◎書き込み中
2011/06/24(金) 21:01:22.71ID:asHUvK0K0527名無しさん◎書き込み中
2011/06/24(金) 21:55:17.18ID:j2zOCgU9コピー出来るのは、中流なんだな
良かった
0528名無しさん◎書き込み中
2011/06/24(金) 22:37:59.81ID:KYcVGcRbおまえ・・・w
0529名無しさん◎書き込み中
2011/06/26(日) 20:32:36.66ID:w4b98KUHお前はすねかじり只のニートだろうが
勘違いすな
0530名無しさん◎書き込み中
2011/06/26(日) 20:39:26.40ID:M/Wv9iUW0531名無しさん◎書き込み中
2011/06/27(月) 18:25:11.88ID:GbgykAQ+今どきこういう奴っているんだな
PC捨てたほうがいい
0532名無しさん◎書き込み中
2011/06/28(火) 17:47:42.74ID:Sh4VNPQT0533名無しさん◎書き込み中
2011/06/28(火) 18:14:01.42ID:+H2fPe1c日本語でおk
0534名無しさん◎書き込み中
2011/06/28(火) 18:21:22.45ID:4TXq4Lq00535名無しさん◎書き込み中
2011/06/28(火) 18:25:49.67ID:vPrHCWZM0536名無しさん◎書き込み中
2011/06/28(火) 19:30:35.13ID:BJxxEt1a0537名無しさん◎書き込み中
2011/06/28(火) 23:45:09.76ID:WerlzuTh0538名無しさん◎書き込み中
2011/06/29(水) 23:56:01.20ID:IaBFh3eh0539名無しさん◎書き込み中
2011/06/30(木) 03:13:52.60ID:fNa7QFxy0540名無しさん◎書き込み中
2011/06/30(木) 07:34:05.83ID:YFGdrlwJ0541名無しさん◎書き込み中
2011/06/30(木) 07:37:34.63ID:pqJkYLfi0543名無しさん◎書き込み中
2011/06/30(木) 21:44:06.97ID:fNa7QFxy長いからなあ〜
0544名無しさん◎書き込み中
2011/07/01(金) 01:44:21.42ID:piwkIR9v0545名無しさん◎書き込み中
2011/07/01(金) 09:30:07.87ID:UEBD4I5q0546名無しさん◎書き込み中
2011/07/01(金) 11:20:59.81ID:ByyWm4BH10作全部v22なんれふか?
0547名無しさん◎書き込み中
2011/07/01(金) 13:11:57.12ID:UEBD4I5q0548名無しさん◎書き込み中
2011/07/01(金) 19:39:34.52ID:QgWzZoQFBDケースで6枚組とか売ってないよな?
0549名無しさん◎書き込み中
2011/07/01(金) 21:01:48.69ID:hMvT2sIX発想の転換ってヤツだよ
0550名無しさん◎書き込み中
2011/07/01(金) 21:27:05.31ID:QgWzZoQFやっぱそれしかないかw
サンクス
0551名無しさん◎書き込み中
2011/07/01(金) 23:30:18.90ID:OUdwz5iLわてがDISCASで借りたドイツ編TとUはv21だったでござる。
>>548
2枚用のケースを3枚用意すればいい
発想の転換ってヤツだよ
0552名無しさん◎書き込み中
2011/07/01(金) 23:58:37.20ID:1JKg7ME9レベル23?
0553547
2011/07/02(土) 00:10:35.67ID:Fkcv7rs2間違えてました v21でした<m(__)m> 訂正します
0554名無しさん◎書き込み中
2011/07/02(土) 10:48:22.58ID:KN08VSsk猿か?狐か? 何を使ってひるの?
0555名無しさん◎書き込み中
2011/07/02(土) 21:04:41.53ID:SuAZF55g試用版で結構焼きました
ただ買ったばかりのらき☆すたを増やして妹にあげようと思ったんですが駄目でした
購入版は大丈夫そうですが
0556名無しさん◎書き込み中
2011/07/02(土) 21:21:22.73ID:p/SEalyI0557名無しさん◎書き込み中
2011/07/02(土) 21:28:33.85ID:rwzSLjtl無知無能晒す前に正しい日本語使えよカス
0558名無しさん◎書き込み中
2011/07/03(日) 18:48:04.49ID:Wksyn2rH0559名無しさん◎書き込み中
2011/07/04(月) 06:28:11.66ID:Cgi4LGJ3発売日にアマ購入でv19
0560名無しさん◎書き込み中
2011/07/04(月) 12:42:17.32ID:rsph9Nqa誰か先走った人いない?
0561名無しさん◎書き込み中
2011/07/04(月) 13:23:32.24ID:trBGuoXR0562名無しさん◎書き込み中
2011/07/04(月) 17:39:54.30ID:rsph9Nqaありがとう
0563名無しさん◎書き込み中
2011/07/05(火) 11:09:30.78ID:8kD88TuJ0564名無しさん◎書き込み中
2011/07/08(金) 08:43:44.19ID:GXIsmw2u0565名無しさん◎書き込み中
2011/07/08(金) 08:59:14.49ID:z6yM4Pp2テレビをヘッドフォンで見ていて
音声が外に漏れない状態でカムを
使えば問題ない。
0566名無しさん◎書き込み中
2011/07/08(金) 10:17:35.87ID:mWkSZca00567名無しさん◎書き込み中
2011/07/08(金) 17:33:50.97ID:xBPdDgdRでは音声をどこで認識してるんだ?
マイクがあるわけじゃなし
再生した時、シナビア対応プレーヤーが自動的に認識するのなら音量は関係ないんじゃないか?
0568名無しさん◎書き込み中
2011/07/08(金) 23:10:31.36ID:rOuQOwAc出力の段階で判断してんだから外部録画したって解除はできないよ
アナログ音声自体をKILLすればいいだけ
0569名無しさん◎書き込み中
2011/07/08(金) 23:19:39.12ID:1WFGS62V>ただし、特典映像と同じ時間だけ真っ暗な画面が流れる仕様
これって何とかならない?
最初の警告とか削除したいんだけど…
0570名無しさん◎書き込み中
2011/07/08(金) 23:21:30.29ID:1WFGS62V失敗した場合は、一見正常に再生できているように見えても、
本編再生終了後メニューに戻れなかったりと、挙動がおかしい
0571名無しさん◎書き込み中
2011/07/09(土) 04:55:23.09ID:p25YhZju【H.264】BD Rebuilder【1層化】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1244064280/
0572名無しさん◎書き込み中
2011/07/09(土) 06:14:27.87ID:+8LRJfXwウィルス、ワームがてんこ盛りとネットに書いてありましたが…
0573名無しさん◎書き込み中
2011/07/09(土) 07:04:04.34ID:QBtV0oyHパッケに支那畜のロゴあったけど狐最新版で問題なし、なかなか良かった。
0574名無しさん◎書き込み中
2011/07/09(土) 15:05:15.49ID:cW3n7ASJ0575名無しさん◎書き込み中
2011/07/09(土) 15:59:25.58ID:Kml/AJEs笑
0576名無しさん◎書き込み中
2011/07/09(土) 18:34:06.70ID:pngxqv6R「レンタル BD を焼く金持ちの俺」様に脱帽
0577名無しさん◎書き込み中
2011/07/09(土) 21:11:05.63ID:UeuKL66/でもBDは話題作でも入荷数が少なくていつも貸し出し中だからついTUTAYAに行っちゃう
0578名無しさん◎書き込み中
2011/07/09(土) 22:25:21.08ID:3CNB1Qdb0579名無しさん◎書き込み中
2011/07/10(日) 10:05:56.71ID:vdrHCr77単に本編を2枚に分けるだけならDVDfab使えばメニューなしなら簡単に分割できるけどできればやっぱりメニューは残しておきたい
過去ログ見ても分割の話題あんまり出てないようだから分割保存派は少数派なのかもしれないけど・・・
とりあえずの一時しのぎとして今やってる方法は、
DVDfabで本編を適度な長さで二つに分割
オリジナルのフォルダ内のm2tsを分割した1枚目のm2tsと入れ替えて1枚目完成
2枚目はさっき分割したのをそのまま焼く
これだと1枚目はメニューと特典映像残したままにできる
ただしチャプター情報とか変更してないから1枚目に入ってないチャプター再生しようとするとちょっとおかしなことになるのと総再生時間がオリジナルのままの時間表示になってる
2枚目はメニューがない以外は問題なし(当たり前か)
再生はPS3では問題なくできてる。構成が複雑なBDソフトだとこれじゃできないかもしれないけどそういうのは試したことがない
チャプター情報をちゃんと修正すれば1枚目も完全になるし2枚目も同じ手法でメニュー残しできると思うんだけどそのへんのやり方がよく分からない
そういうことができるツールややり方や参考になりそうなこと知ってる人がいたら教えて下さい
0580名無しさん◎書き込み中
2011/07/10(日) 10:54:59.81ID:wnKRnSBv0581名無しさん◎書き込み中
2011/07/10(日) 11:00:23.73ID:H2KB+cLl圧縮したくないのはわかるが何故そんな面倒臭いことまでして一層にこだわる?
0582名無しさん◎書き込み中
2011/07/10(日) 11:06:04.79ID:Y9fWn6ci0583名無しさん◎書き込み中
2011/07/10(日) 11:45:06.84ID:sP9hDlc0焼くスレで言うのも何なんだが、これ以上安い物を望むなら
HDDに保存したまま仮想ドライブで再生すりゃいいだろ?
2TBで6千円前後でディスクチェンジなしだし
0584名無しさん◎書き込み中
2011/07/10(日) 11:47:02.12ID:KzRtQQEe0585名無しさん◎書き込み中
2011/07/10(日) 11:48:31.04ID:KzRtQQEe0586579
2011/07/10(日) 12:26:38.42ID:vdrHCr772層は高いっていう先入観があったから分割することしか頭になかったけど、最近はそうでもないならそっちの方で考えてみることにする
0587名無しさん◎書き込み中
2011/07/10(日) 13:09:27.01ID:KzRtQQEeついLDを思い出す
0588名無しさん◎書き込み中
2011/07/10(日) 14:27:42.11ID:Y8vBUKnLこのレベルの価格差だと、金額云々よりやってやったっていう満足感重視になってくる
0589名無しさん◎書き込み中
2011/07/10(日) 14:45:20.13ID:iaaJKQGf0590名無しさん◎書き込み中
2011/07/10(日) 14:53:07.84ID:yYv9HS5x0591名無しさん◎書き込み中
2011/07/10(日) 14:53:46.35ID:t72cie7r0592名無しさん◎書き込み中
2011/07/10(日) 15:26:25.54ID:KzRtQQEe0593名無しさん◎書き込み中
2011/07/10(日) 18:34:14.78ID:duluJNU50594名無しさん◎書き込み中
2011/07/10(日) 23:17:20.31ID:1G8GTNc4BDは最初から2層で焼けるから
0595名無しさん◎書き込み中
2011/07/11(月) 00:17:54.49ID:zH6KlZn/外付けのHDDとノーパソをつなげてHDMIから大画面で堪能する。
めっきり焼かなくなってしまった。
0596名無しさん◎書き込み中
2011/07/11(月) 00:52:57.89ID:nziBzHX8わても何度かござる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています