そういえば、Fabは「レイヤーブレークを除去する」のチェック外してもMDS出来ないよね。
レイヤーブレークの情報とかって、ISOの中のどこかで持ってるの?
オレが使い方把握してないのか良く分からないんだけど、ImgBurnで2層焼きする時、
一々ブレークポイント指定するの面倒なんだけど・・・

DVD Decrypterだったら2層焼きする時は抜く時に作ったMDS焼くだけだから楽なんで、
今でもDVD Decrypterメインにしてて、抜けないタイトルの時はFab使うようにしてる。