Pioneer BDドライブ総合 Part 6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中
2011/02/26(土) 23:52:39.88ID:Ws29bMVu他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。
パイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html
■関連スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 13台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1296744123/
■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1293749284/
■過去スレ
. 1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1229607448/
. 2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1253537060/
. 3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1277899609/
. 4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288098939/
. 5 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1293749284/
■廃墟
Pioneer BD-R/REドライブ「BDR-101」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1134918219/
0869名無しさん◎書き込み中
2011/04/28(木) 00:47:29.82ID:DxsHMmZEDVDドライブはトレイ以外壊れる様子が無いのに
0870名無しさん◎書き込み中
2011/04/28(木) 02:04:43.02ID:p0HclIjuサンクス
どうやらしょうがないようなので206あたり買ってくることにしよう
0871名無しさん◎書き込み中
2011/04/28(木) 11:07:53.06ID:iQ3gttgV0872名無しさん◎書き込み中
2011/04/28(木) 13:23:08.54ID:DxEAJ1Gj0873名無しさん◎書き込み中
2011/04/28(木) 15:19:08.88ID:ANX33agCBDドライブは高いからOEMとリテール両方買うやつはまず、いない。
OEMのBD205でもDVD-R16倍速で焼く時意外は、LGやLITEONよりわずかに静音。
まともな答えがほしいのなら、YSS氏・実験室で聞いたほうが確実に思える。
0875名無しさん◎書き込み中
2011/04/28(木) 20:58:10.75ID:drCB4BzJ0876名無しさん◎書き込み中
2011/04/28(木) 21:13:25.47ID:d51e/od5>606-608
0877名無しさん◎書き込み中
2011/04/28(木) 21:33:32.84ID:drCB4BzJちょっと調べてたけどなんか異様に選択肢ないね
初BDドライブをそろそろとおもってXL対応のをって考えてたけど
下手すると規格そのものが流行らずに消え可燃か
0878名無しさん◎書き込み中
2011/04/28(木) 21:38:52.37ID:3kKHZ9ZXビデオメディアとしてのリアルタイム録画用途
って落とし所になるのではないかと…
0879名無しさん◎書き込み中
2011/04/28(木) 21:47:29.62ID:drCB4BzJもうXLは選択肢から外すは
0880名無しさん◎書き込み中
2011/04/28(木) 22:31:32.36ID:LRd0gjVWファーム早く出してほしいな。
205だと思って買ったら206で大外れだ。
0881名無しさん◎書き込み中
2011/04/28(木) 22:32:24.84ID:GjKhsupc0882名無しさん◎書き込み中
2011/04/28(木) 22:35:48.65ID:08m1Cj100883名無しさん◎書き込み中
2011/04/28(木) 22:47:13.82ID:zwHYCKWw外すはってなんだよゆとり
0884名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 13:20:29.20ID:Hxcb8EO40885名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 13:29:50.07ID:sDXmwsjj0886名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 14:24:47.16ID:Fh2I7vEO0887名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 15:12:47.37ID:NCSozfTg0889名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 15:48:51.60ID:r4kQ40Kcむむ!今まさにその組み合わせでバッファローのパイオニア製の12倍ドライブ買おうとしてる・・・
ASUSのP5Qなんだが・・・相性悪い?
0890名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 16:39:53.86ID:4DUQ/UJC0891名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 16:45:47.95ID:XeOIgJgC0892名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 16:47:33.92ID:lC9ztQnFhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293683765/
P5Qと現実世界の相性が悪いだけでP5Qは悪くない
0893名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 17:40:17.17ID:ZD9QdKMrメディアが長期保存に耐えられるかどうかが心配
単価も高いし、書き込み失敗したら大損だ・・・
0894名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 17:43:58.87ID:xm22opeG0895名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 18:31:50.47ID:9hfPZ2DmCMも流れないし。
それに比べて韓国メーカーは将来有望だよな
0896名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 18:56:41.71ID:xm22opeG君は情弱か
資本業務提携の意味が分る?
0897名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 19:03:37.97ID:V27aivmpえーと
いいとこだけ吸い取られてダシガラにされるでOK?
0898名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 19:04:11.79ID:LjqxrRmQ時間守れ!新人
0899名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 19:09:28.05ID:soD8LRwx0900名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 20:06:07.35ID:Tq/va2LaライトオンとASUSの間くらいのクオリティまで下がるけもな
0901名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 21:04:41.99ID:xm22opeG君が経営者ならそうなるだろうね。
パイオニアはしたたかだよ。
わかる?
0902名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 21:11:50.50ID:REZJhroN知り合いにシャープの営業マンいるのだけど
「家のTV壊れそうだから買い換えようと思うんだ」って言ったら
SONYか松下にした方が良いよって言われた(笑
0903名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 21:30:55.78ID:Z31VJ7290904名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 22:24:50.08ID:D/qzjXYK0905名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 22:30:23.95ID:Z8aS+Q9j0906名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 22:45:52.21ID:NMmQDiQO0907名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 23:06:33.38ID:L2e5AMkg俺の行動をこんなとこに書き込むな
0908名無しさん◎書き込み中
2011/04/30(土) 13:19:22.04ID:NAjSm9D20909名無しさん◎書き込み中
2011/04/30(土) 13:48:24.99ID:BnvqpTFW0910名無しさん◎書き込み中
2011/04/30(土) 18:57:30.16ID:ViTYeMc2ないな、そんな事で勝ちたくないけどな。
0911名無しさん◎書き込み中
2011/04/30(土) 20:58:20.40ID:5iMtquHfLGは糞
【LG】ブルーレイ 1台目【LG】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1301915537/
0912名無しさん◎書き込み中
2011/04/30(土) 23:44:46.27ID:SSGXnjf10913名無しさん◎書き込み中
2011/05/01(日) 00:08:03.74ID:cuIMhXLDそれ、未使用品が押入れにあるw
0914名無しさん◎書き込み中
2011/05/01(日) 00:18:09.16ID:6xLRxeOt使用歴5年越えたが未だに元気に現役だぜ
0915名無しさん◎書き込み中
2011/05/01(日) 13:19:06.31ID:VTfpoLdUあやうくπポチるところだったぜ
0916名無しさん◎書き込み中
2011/05/01(日) 13:21:12.62ID:JUJXRlww0917名無しさん◎書き込み中
2011/05/01(日) 13:23:49.03ID:o/7re4t00918名無しさん◎書き込み中
2011/05/01(日) 13:48:27.50ID:QnRAxzD4糞チョン日本語の意味解ってるの?ww
0919名無しさん◎書き込み中
2011/05/01(日) 14:00:00.79ID:FmdXpk390920名無しさん◎書き込み中
2011/05/01(日) 14:00:26.25ID:SWbUe+h/0922名無しさん◎書き込み中
2011/05/01(日) 23:21:14.39ID:FNV5v6vbPS
おっπ最高!
0923名無しさん◎書き込み中
2011/05/02(月) 02:59:34.89ID:DhMnlU0Z0924名無しさん◎書き込み中
2011/05/02(月) 13:28:29.23ID:nLxwjejF0925名無しさん◎書き込み中
2011/05/02(月) 14:30:15.98ID:LXUpCSms0926名無しさん◎書き込み中
2011/05/02(月) 15:17:40.32ID:hT5IALym0927名無しさん◎書き込み中
2011/05/02(月) 15:57:45.05ID:eWnpzyt0ディスクにパスワードが掛けれる付属のソフトってどんな感じ?
なんでもいいので感想おしえてください
0928名無しさん◎書き込み中
2011/05/02(月) 16:49:07.89ID:ajW0+SNV0929名無しさん◎書き込み中
2011/05/02(月) 16:53:07.76ID:YgOeUXtEそれな。。。あんま期待すんな
0931名無しさん◎書き込み中
2011/05/02(月) 18:19:30.46ID:wL7oirVH0932名無しさん◎書き込み中
2011/05/02(月) 21:32:56.94ID:Hb/q2sN9死ねよチョンwwwww
0933名無しさん◎書き込み中
2011/05/02(月) 21:42:51.65ID:wbDA/g5BパイオニアBDドライブのピックアップも日本製ですよ。
443 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 04/08/02 22:13 ID:bDeBmcWi
>>440
必死だな(w ピックアップぐらい韓国で作れます。だったら今からBDドライブを
見てみるよ。五分待て。逃げるなよ。韓国製だったらお前謝罪しろよ
501 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 04/08/02 22:27 ID:bDeBmcWi
畜生・・・・なんで難しい部品は日本製なんだよ。
お前らが韓国の技術力wお恐れて妨害しているに決まっている。
お前らみたいな奴とは話なんてもうしたくない。もう本当に帰る。ふん
ねじの頭が壊れちゃったぞ!それに留め金がどっかにいっちゃってカバーがつかないぞ!
カバーつかないと動かないぞ!
お前らのせいでBDドライブが使えなくなったじゃないか。これ友人との共同品だぞ
どうしてくれる!
畜生、おまえたとちと構ってしまったからこんなことに・・・畜生。
電子メールアドレス提示したから僕に悪いと思って賠償する木があるなら連絡しろ。
畜生・・・・・友達にまた殴られる・・・・本当に帰る・・・・
0934名無しさん◎書き込み中
2011/05/02(月) 21:52:57.91ID:eT83J62a0935名無しさん◎書き込み中
2011/05/02(月) 23:56:54.75ID:Hb+FRXoj1倍の方が品質いい?
0936名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 00:33:46.72ID:FvkVzTjt品質は、計測してみないと解らない。
0938名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 02:08:21.75ID:pncLoff90939名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 02:49:15.30ID:8+Ffqiqf0940名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 06:30:34.78ID:EwrUJ9y7昔みたいにファームで純正化できないの?
0941名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 08:28:18.94ID:K54P9bRfS05が神で06がクソらしいので
S07が出ればまた良い奴かなーなんて
0942名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 10:06:10.50ID:eA53BAyg0943名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 10:33:13.98ID:57pUwmjyドライブ事業撤退もあるんじゃないかと思う。
プレクも終わって、πも終わったら…
俺、泣く…
0944名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 13:18:34.16ID:/C2j6bci0945名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 13:49:46.98ID:B9w/nyIe0946名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 13:57:02.24ID:QLzGE2zO0947名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 14:15:12.59ID:RCFK6dYqサムチョンも液晶パネルで赤字転落だし、チョン企業の終末が見えてきた
というかサムチョンが傾いたら南朝鮮自体がヤバいんだけどな
0948名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 17:35:00.16ID:ILOM1W510949名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 20:02:24.51ID:57pUwmjyこれ以上のメシウマないだろw
0950名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 20:54:30.95ID:RCFK6dYqそのとおりだ
>>947は南朝鮮の破綻を懸念しているように読めなくもないな
ぜひブッ潰れてもらい、さらに国内の在日も追放したい
あいつらがかすめ取ってる金は東北復興財源にするべきだ
0951名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 22:15:34.84ID:g4OuZRfl0952名無しさん◎書き込み中
2011/05/03(火) 23:35:10.47ID:FK8Sw6x40953名無しさん◎書き込み中
2011/05/04(水) 01:12:54.23ID:jKoeXVSQ0955名無しさん◎書き込み中
2011/05/04(水) 06:24:08.45ID:7fdWK3Yr0956名無しさん◎書き込み中
2011/05/04(水) 07:53:31.95ID:AYc4FVxBGWだってのに安売りすると、こないな (GW安売りしたら客が来なくなった)
GWだって、のに安売りするとこないな (GWでもいつもと一緒で野原で安売りがない)
GWだってのに安売り、するとこないな (安売りをスる[かっぱらう]所がない)
0957名無しさん◎書き込み中
2011/05/04(水) 08:42:40.52ID:DMj97seH0958名無しさん◎書き込み中
2011/05/04(水) 08:50:34.74ID:wck+K+BY0959名無しさん◎書き込み中
2011/05/04(水) 10:06:15.78ID:SkkvxpB60960名無しさん◎書き込み中
2011/05/04(水) 10:44:42.83ID:RmS/D0K50961名無しさん◎書き込み中
2011/05/04(水) 11:14:33.49ID:cSGFFwyV0962名無しさん◎書き込み中
2011/05/04(水) 12:00:47.43ID:yFUERnHe駆動部分へのグリスの付け方とか、基板に指紋がべったりとか、
性能とあまり関係ない部分に差がある。
0963名無しさん◎書き込み中
2011/05/04(水) 12:09:55.72ID:tYxcFWPk0964名無しさん◎書き込み中
2011/05/04(水) 12:14:59.18ID:tYxcFWPk気持ちの問題
0965名無しさん◎書き込み中
2011/05/04(水) 12:41:51.63ID:8V5eKDg30966名無しさん◎書き込み中
2011/05/04(水) 12:49:11.52ID:CfLIN4h10967名無しさん◎書き込み中
2011/05/04(水) 12:57:00.20ID:kIHAUBg+0968名無しさん◎書き込み中
2011/05/04(水) 13:00:20.46ID:MPd6sjAKレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。