Pioneer BDドライブ総合 Part 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2011/02/26(土) 23:52:39.88ID:Ws29bMVu他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。
パイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html
■関連スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 13台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1296744123/
■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1293749284/
■過去スレ
. 1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1229607448/
. 2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1253537060/
. 3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1277899609/
. 4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288098939/
. 5 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1293749284/
■廃墟
Pioneer BD-R/REドライブ「BDR-101」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1134918219/
0202名無しさん◎書き込み中
2011/03/08(火) 20:29:35.01ID:vzZCr2Xj見てきたけど、それだと特定のソフトでしか有効にならないんじゃ・・・
0203名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 01:16:42.10ID:5pcmX3oS奴でもなければ必要ないよ。
0204名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 01:18:15.46ID:5pcmX3oS0205名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 01:39:15.70ID:eeJkUei2そういう奴なんだろ
でもPureReadが効いてくるのはC2エラー以上だから
C1エラーで完全に訂正できるうちはEACでも同じだけど
0206名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 13:22:50.40ID:N1JflB3Z0207名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 13:42:40.60ID:PvZYcvrS0208名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 13:46:44.00ID:5pcmX3oS不慣れな奴が設定してパーフェクトモードになりっぱなしとかを防ぐ為かな。
0209名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 13:55:31.69ID:7j4+/WW20210名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 18:11:00.06ID:2/bJw/+oブルーレイのビデオが再生できない・・・
サイバーリンクのテストツールで合格だったのに。ひでえ・・・
0211名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 18:21:28.47ID:Jt2a9DHC0212名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 18:26:03.65ID:2/bJw/+oサイバーリンク 詐欺じゃん・・・
0213名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 19:27:08.23ID:q15KYr3/環境テストはおkでもソフトのデバイスキーが更新されてないと再生出来ないぞ
さっさと更新してこい
0214名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 20:56:16.21ID:dFU/OK4A0215名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 21:08:36.97ID:JqYOa6dd詐欺とか>>212頭おかしすぎ
0216名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 21:28:10.34ID:uC5i3MEX0217名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 22:05:01.18ID:tq13VxPMそうでしたw
バンドル版のアップデータなくない?
しょうがないんで、パッケージ版のやついれてみたけど、やっぱり再生できない・・・
0218名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 23:52:41.96ID:v6Vww4Li0219名無しさん◎書き込み中
2011/03/10(木) 10:34:02.91ID:9y7OpPD+0220名無しさん◎書き込み中
2011/03/10(木) 10:46:23.64ID:QfQYOzqR「DVR-217J/DVR-117J」の
パイオニアドライブユーティリティが
流用できないかな?
試して見てください。
ttp://www.st-trade.co.jp/support/download/utility/PioneerDriveUtility_v118.zip
0221名無しさん◎書き込み中
2011/03/10(木) 13:13:23.90ID:kL1+MIRt今日こそは大丈夫だよな13時
0222名無しさん◎書き込み中
2011/03/10(木) 13:19:37.37ID:ZQ4/fvL30223名無しさん◎書き込み中
2011/03/10(木) 13:30:39.66ID:09GszJ0a0224名無しさん◎書き込み中
2011/03/10(木) 14:24:20.41ID:JkXW4phl覇者に追いつくのは不可能だろうけど
0225名無しさん◎書き込み中
2011/03/10(木) 17:47:57.91ID:2ILXM0SV毎日、ご苦労さまです。
パワーダウンの指摘もあるけれど、やはり継続は力だと思う。
がんばってください。
0226名無しさん◎書き込み中
2011/03/10(木) 23:18:42.77ID:fnoXg9/zそれってLGの事だよね、主語ないけど。
0227名無しさん◎書き込み中
2011/03/10(木) 23:22:35.55ID:tkHmvckE0228名無しさん◎書き込み中
2011/03/10(木) 23:26:14.68ID:2ILXM0SV13時代にしかこのスレに戻ってこないし
たぶんレスも読んでないぞ。
プロだから。
0229名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 00:34:59.03ID:nhubZkI20230名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 00:36:46.98ID:qcIJ8wxE0231名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 00:47:36.57ID:7+qgbpxc0232名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 03:24:15.01ID:guwJC7jAhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299780897/
0233名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 07:15:38.36ID:yZm+6Fxa0234名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 09:22:41.54ID:VsgwTU2M72 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/03/02(水) 13:18:20.62 ID:ON4vPgX4 Be:
206買うなら1万以下のLGにしとけ
88 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/03/03(木) 13:20:49.42 ID:e2PTqzag Be:
パイ買う人はドMって言われてるらしいって本当ですか
106 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/03/04(金) 13:11:55.66 ID:zTBUi/fv Be:
どのメディアなら書き込めるんだよこのドライブ・・・
121 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/03/05(土) 13:11:14.02 ID:qWvJDN/2 Be:
俺のケースにはLGドライブのデザインと色あいがしっくりくる
139 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/03/06(日) 13:07:24.89 ID:wgOfgeWP Be:
500円でもπドライブはいらないなあ
175 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/03/07(月) 13:00:44.76 ID:Yd2BcKhh Be:
新型になってからコストダウンさせてるようじゃダメだな。
186 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/03/08(火) 13:14:35.18 ID:wes4NQk7 Be:
まさかπ地雷LG鉄板の時代が来ようとは
206 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/03/09(水) 13:22:50.40 ID:N1JflB3Z Be:
ファームうpでどうにかなるレベルじゃないようだねほんと使い辛いわ
222 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/03/10(木) 13:19:37.37 ID:ZQ4/fvL3 Be:
BDドライブ出してるメーカで最下位の評判らしいね
0235名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 11:46:38.37ID:EfDKVThGDVD-RWやBD-REが2〜3回程度の上書きで駄目になる
0236名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 12:15:15.09ID:U4TvvFVSお前って相当暇だなww
0237名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 13:03:48.49ID:ksyZvhMA追っかけがいても不思議はない
0238名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 13:16:34.98ID:K2HoodEg現行は失敗作で評判ガタ落ちだからなあ
0239名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 13:20:32.39ID:EfDKVThG保証期間終了ギリギリに修理に出そうっとw
0240名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 17:53:33.89ID:nhubZkI20241名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 20:08:26.41ID:ENg34+090242名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 20:09:31.90ID:ZIa/FAX50243名無しさん◎書き込み中
2011/03/12(土) 01:33:55.89ID:5Cu4yVnX0244名無しさん◎書き込み中
2011/03/12(土) 06:14:10.14ID:g22RgMT+0245名無しさん◎書き込み中
2011/03/12(土) 06:25:16.83ID:cH37uwY9普通はピックアップがしんでる時の症状でしょ
0246名無しさん◎書き込み中
2011/03/12(土) 06:50:40.19ID:g22RgMT+デバイスマネージャで見ると、デバイスの種類は"DVD/CD-ROMドライブ"って出てるけどこれは普通なんかな…
0247名無しさん◎書き込み中
2011/03/12(土) 07:05:41.79ID:K0KFOhIn0248名無しさん◎書き込み中
2011/03/12(土) 07:07:53.28ID:fH+7hRXc一度デバイスマネージャで削除してから、再起動してみたら?
0249名無しさん◎書き込み中
2011/03/12(土) 07:20:54.49ID:g22RgMT+今ちょうど、ドライバを削除再起動
SATAポート変更、仮想ドライブ削除など
もう一度一通り試した結果なんとかBDDと認識。
どれが効いたのかわかりませんが
アドバイスサンクス!
他の方もありがとう&スマン
0250名無しさん◎書き込み中
2011/03/12(土) 13:14:12.06ID:Ilv6Aotb0251名無しさん◎書き込み中
2011/03/12(土) 14:28:46.69ID:l3ZvxNkU0252名無しさん◎書き込み中
2011/03/12(土) 14:40:51.16ID:3noJ6oW50253名無しさん◎書き込み中
2011/03/13(日) 01:59:34.44ID:EUyhEExW詐欺だろ
0254名無しさん◎書き込み中
2011/03/13(日) 02:24:48.91ID:6HlxCSRu0255名無しさん◎書き込み中
2011/03/13(日) 11:07:31.56ID:5A9HmnQl0256名無しさん◎書き込み中
2011/03/13(日) 13:21:22.92ID:TmcEquyA0257名無しさん◎書き込み中
2011/03/13(日) 13:27:25.69ID:B6gXs7a80258名無しさん◎書き込み中
2011/03/13(日) 13:43:17.58ID:HoKjhJ4u0259名無しさん◎書き込み中
2011/03/13(日) 13:49:44.87ID:5A9HmnQl0260名無しさん◎書き込み中
2011/03/13(日) 14:10:53.91ID:6HlxCSRu0261名無しさん◎書き込み中
2011/03/13(日) 16:03:56.48ID:5UzM3C/wついでにBDがなぜか再生できない
0262名無しさん◎書き込み中
2011/03/13(日) 16:13:23.34ID:x2hBZWKk0263名無しさん◎書き込み中
2011/03/13(日) 17:10:10.86ID:X7PUnjKw0264名無しさん◎書き込み中
2011/03/13(日) 17:37:12.63ID:MZ4gDBdG0265名無しさん◎書き込み中
2011/03/13(日) 19:42:43.25ID:r57+kyvF最初からリテール品やBOXで買えよ。
0266名無しさん◎書き込み中
2011/03/13(日) 22:51:22.12ID:bUZwjjRY0267名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 01:06:46.10ID:ACsFgY/Dうちの近所じゃ、203だっけ? 8倍速が1万切ってる
Made in Japanだし買いかな?
0268名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 09:02:24.74ID:fTac7tS8どこ? 近くなら買いに行く
0269名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 13:56:39.35ID:rzkQW2xr0270名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 14:07:30.35ID:WR6wv3ha0271名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 14:08:19.12ID:YriSZzHzhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1195657067/
0272名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 15:38:20.50ID:NU1QhetX昔買ったビクターのCD-Rなんだけどね。
誘電のCD-Rだと焼けるけど、Ritekのだとリードインの書き込みで必ず失敗する。
0273名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 15:43:51.48ID:KH+k3GM60275名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 19:05:41.70ID:xOWGlfbfこれはパイで、これはLGとか。
そういや、panaってPC用は全く見ないよね?
0276名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 19:07:18.87ID:xHKLihMR0277名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 19:49:19.80ID:NqxtOc/O以前は、Hが入っていれば日立LGとか、Nが入っていればNEC(現Sony Optiarc)とか、一応の法則があった。
今はパッケージの表記しか判断方法がない。
特に書かれていなければ、販売時期によってドライブの中身が変わる場合がある。
0278名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 20:41:20.25ID:8jTNG62V以下のエラーが出ました。
『このメディアは前回アンマウント処理が成功していないので
直ちにデータのバックアップを取り、フォーマットをして下さい。』
HDD内のデータは既に削除してしまいました、メディアから読み込む方法は無いでしょうか。
OS XP Home
BD BUFFALO BR3D-PI12FBS-BK (Pioneer BDR-205)
soft CyberLink InstantBurn 5.64.20 (ドライブにバンドル)
使用メディア VENUS BD-R
震災時の停電にやられたかな?
0279名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 21:35:04.74ID:baljvTHc0280名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 22:42:10.82ID:R6IgumBB0281名無しさん◎書き込み中
2011/03/15(火) 04:58:41.71ID:snwKtU3I> VENUS BD-R
0282名無しさん◎書き込み中
2011/03/15(火) 13:21:57.93ID:jqGnOE4F0283名無しさん◎書き込み中
2011/03/15(火) 16:47:10.84ID:WwlIvWU/もうちょっとがんばってよ
0284名無しさん◎書き込み中
2011/03/15(火) 17:40:37.60ID:I1lIgIgAやっぱり東北人だったんだね
0285名無しさん◎書き込み中
2011/03/15(火) 21:50:38.22ID:jO8LEYDS0286名無しさん◎書き込み中
2011/03/15(火) 21:56:44.69ID:lcjKbmFn0287名無しさん◎書き込み中
2011/03/15(火) 22:12:40.23ID:LzySTna00288名無しさん◎書き込み中
2011/03/15(火) 22:38:54.75ID:lcjKbmFn0289名無しさん◎書き込み中
2011/03/16(水) 00:59:45.24ID:TosK5Bms0290名無しさん◎書き込み中
2011/03/16(水) 01:03:19.61ID:0YSwB1qQ0291名無しさん◎書き込み中
2011/03/16(水) 01:35:39.62ID:5qNoweSG0292名無しさん◎書き込み中
2011/03/16(水) 04:27:00.67ID:TosK5Bms::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝさようなら 13時… .......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
0293名無しさん◎書き込み中
2011/03/16(水) 13:15:52.24ID:xAiFsZla0294名無しさん◎書き込み中
2011/03/16(水) 17:33:58.02ID:9wtLwKdi0295名無しさん◎書き込み中
2011/03/16(水) 18:03:53.44ID:z2YlGh8L放水するだけの簡単な仕事募集してるらしいが…
0296名無しさん◎書き込み中
2011/03/16(水) 18:12:25.42ID:74cML/i50297名無しさん◎書き込み中
2011/03/16(水) 18:44:11.79ID:LU7Kgzgm0298名無しさん◎書き込み中
2011/03/16(水) 19:48:45.69ID:0OwE5oLq0299名無しさん◎書き込み中
2011/03/16(水) 20:23:33.70ID:IjOd2Cq40300名無しさん◎書き込み中
2011/03/16(水) 20:24:37.59ID:0YSwB1qQ0301名無しさん◎書き込み中
2011/03/16(水) 21:36:38.52ID:vFndTx8M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています