http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1279531751/
から切り貼り。
ParCia.exe Ver 1.105
1-TS/TSE/m2tsのPMT,PCRの連続化。ほぼTsTimeKeeper相当なのかな。TsSpliter機能に相当するものも
一応、ある。
2-SITパケットの生成。野良動画からffmpegを経由してRD/chotBDAVが食えるm2tsを生成。
3-上の機能とchotBDAVのフロントエンド。BDAVフォルダの作成機能。
4-ネットdeダビングHDを使ったm2tsの転送機能。ffmpegのエンコード経由も可能。
5-m2tsのCMカット機能。再エンコード有/無可能。有の場合はAviSynth/ffmpeg経由の全エンコード。
6-非BD対応機でリップ時に分割されたTSを結合する機能。PanasonicのAVCRECなDVDでも動作を確認し
てるけどBD対応なのでほぼ無意味。
7-最初はメインだった携帯動画君モドキのffmpegフロントエンド機能。
1〜6の全機能でPMTに存在するCCIを除去するために「回避」機能とみなされても
やむをえないと、思われる。
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/155227