トップページcdr
987コメント277KB

ImgBurn を語れ Part 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 09:15:47ID:VgZhn203
CD / DVD イメージ焼きの定番ソフト ImgBurn のスレです。
# ImgBurn は 前身の DVD Decrypter から「焼く」機能だけを残して更に進化させたものです。
# リッピング機能はありますが、コピープロテクトは解除出来ません。AnyDVDを併用して下さい

■リンク
公式サイト
http://www.imgburn.com/
日本語化
http://www.nihongoka.com/jpatch_main/imgburn

■過去スレ
ImgBurn を語れ Part 9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1269411906/
ImgBurn を語れ Part 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1256404697/
ImgBurn を語れ Part 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1240333802/
ImgBurn を語れ Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1225271156/
ImgBurn を語れ Part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1213970269/
ImgBurn を語れ Part 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203152415/
ImgBurn を語れ Part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1185518808/
ImgBurn を語れ Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1169112383/
DVD Decrypterの後継らしきソフト、ImgBurnを語れ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1128663433/
0002名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 09:42:46ID:XO3KeAPU
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨
0003名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 20:10:40ID:4pNld2bQ
 ○○○
○ ・ω・ ○ がおー
 ○○○
c(_uuノ


      ○。○
 ミ ハックシュ ○  o ○
`ミ`д´∵゚。o ○
c(_uuノ ○○ ○



        >>1 ○○○○
               ○
  ∧∧         ○
  ( ・ω・)       ○    ○
.c(,_uuノ      ○○○○○
0004名無しさん◎書き込み中2011/02/14(月) 00:55:51ID:0V31TbE4
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・)   乙どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
0005名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 19:16:07ID:iYVNJZdk
      _, - ' ̄]
        ,-' _,--' ̄__
      // _.  「 .|
     / ./  (  ) | |
     / ./    ̄  | |
     | |       | |  ┌───┐
     | |      .| | . └──┐ |
     l l      |  ̄]     .l |
     ヽ ヽ      ̄ ̄     / ./
      \.\_          _/ ./
        `-_ `-、    __,- ' ~_.ノ
          `- 、 ̄ ̄_ _,- ' ~
0006名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 01:34:25ID:2maXLWQJ
2550にしてから、↓みたいなエラーがしょっちゅう(20%くらいの確率かな)起きるようになったんだよね
Failed to Write Sectors 768 - 799 - Reason: Internal Target Failure
それまで一度も起きたことがないのに
まだ半年のドライブがイカレたのかと暗澹としたが、2540に戻してからは一度も起きてない
DVD-Rはともかく、二層BDで起きたのは痛かった・・・
0007名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 21:56:40ID:19WAo64I
ドライブが弱っているんじゃないかと?
まぁオレのカスタム2550には関係ない
0008!ninja2011/02/17(木) 22:33:29ID:Yeqy3Jy4
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
>>1        /  //__// / / /      `ヽ7::/
          |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 か  っ も.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
 ァ|  て う  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  約  次   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  束  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  し . レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /   でも、>>1乙です。
  |  た 立  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .じ .て   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! ゃ  な    .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   な  .い    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   い  .    ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   で  .    /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
   す      〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
0009 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 2011/02/18(金) 11:59:38ID:6FPB1Iyz
おつおつ
0010名無しさん◎書き込み中2011/02/20(日) 17:45:25.97ID:l44l50vf
2.4.2.0を使ってDVDのリッピングをしようと思ってるんですが、
デフォでデータの読み込み速度がMAXでオーディオの読み込み速度が8xになってるんですが、
オーディオの読み込み速度をMAXにすると何か問題ありますか?
0011名無しさん◎書き込み中2011/02/20(日) 17:48:40.44ID:xstwf5/6
やってみりゃいいだけ
0012名無しさん◎書き込み中2011/02/20(日) 18:31:26.94ID:8GO4i9N+
男は度胸!なんでもためしてみるのさ
0013名無しさん◎書き込み中2011/02/21(月) 04:51:06.16ID:ffQNOMWj
>>10
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/CD-DA#.E3.83.AA.E3.83.83.E3.83.94.E3.83.B3.E3.82.B0
0014名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 05:03:35.14ID:fbabzaab
なにげにCDリッパーとして優秀だったりする
0015名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 11:06:08.73ID:C9vO7f8u
そうそう
0016名無しさん◎書き込み中2011/03/01(火) 13:25:06.76ID:52CQNuTv
公式の英文説明を読んでみたのですが以下の書込設定(Page1)の意味がイマイチ理解できません。
詳しいか違いましたら教えていただけると助かります。

・Prefer Format With Full Certification (確実なソーマットを行う)
・Prefer Format Without Spare Areas (代替エリアをフォーマットしない)
・Prefer Properly Formatted Discs (適切にフォーマットされた+RWを使用)

初めてブルーレイドライブを導入したのですが、購入したままの真っさらなBD-RE DL(50GB)に
ImgBurnで書き込みを実行したところ、最初に"Zeroing Sectors"という処理で1時間半もかかりました。
ググったところ過去スレに"Prefer Properly Formatted Discs"のチェックを外したら"Zeroing Sectors"の
ステップが省略されたとの報告を見かけました。
そこで上記の3つの設定がBD-RやBD-REの初期化に関係ありそうなのかと思った次第です。
0017162011/03/01(火) 13:27:03.31ID:52CQNuTv
タイプミスをしました (汗

詳しいか違いましたら教えていただけると助かります。
 ↓
詳しい方がいましたら教えていただけると助かります。
0018名無しさん◎書き込み中2011/03/04(金) 17:18:28.59ID:cXLaOYM2
ここ最近のバージョンだと書き込み開始時にメディアの要領不足みたいなエラーが結構な
頻度で出てくるのだけど・・・?みんなどうよ?
0019名無しさん◎書き込み中2011/03/04(金) 17:22:23.60ID:k4LRx3Da
どうよって言われても…普通にやってればそんなエラー出ないよ。
実際に容量足りないんじゃないの?
0020名無しさん◎書き込み中2011/03/04(金) 17:26:42.56ID:cXLaOYM2
ほんとに?むしろ少なめにしてても出るときあるよ・・・?
OS再インスコして入れなおしてみたりしたけど出たりするときあるよ。
0021名無しさん◎書き込み中2011/03/04(金) 19:38:37.67ID:n2hwDf8e
前のに戻せば?
0022名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 01:27:54.82ID:HviuWJi/
うちは何にも問題でないな。ATOK最新版来たと同時にHDD初期化して全部入れ直して
書き込みソフトを標準でついてきたRoxioLEを削除してImgBurn2550に変えたけど
何も問題ないし快調。普通のデータ書き込みからDVDビデオの作成まで完璧。
0023名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 01:43:10.87ID:hC+B4twD
ドライブが悪い、メディアが悪い、など色々考えられることはある
0024名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 10:48:22.36ID:VGllLt4a
ImgBurn2550にupdateするにはhelpから無料で出来るのですか?
教えてください
0025名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 11:33:40.37ID:+YVXrG9v
無料って、前のバージョンは何か金払ったの?
0026名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 11:36:11.75ID:HviuWJi/
そういえば2年くらい前に10ドル寄付したな
0027名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 12:43:22.11ID:kCEQZEPe
寄付は任意、アドウェア付きなものの無料です。
0028名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 13:06:41.01ID:XVPS1+cU
ためしにB'sRecorder使ってみたら凹んだわw使い勝手が悪いな。書き込み時の経過時間とか残り時間でないし・・・。
ImgBurnのすごさが身に染みますたw
0029名無しさん◎書き込み中2011/03/06(日) 10:32:06.87ID:VIjNxGxt
Neroの無料版捨てた
0030名無しさん◎書き込み中2011/03/06(日) 23:10:28.33ID:iHS3d5b2
BD追記以外、完璧の域だからねぇ
金払ってシェアウェア使う理由がない
0031名無しさん◎書き込み中2011/03/06(日) 23:13:06.99ID:G2e6RLSx
久々に乞食の御出ましか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています