正直な話、BDAVはオマケみたいに思っておいた方がいい
それよりPCをレコにアップグレードした方がいいよ

PC用途と録画用途で同時に使うなら複数コアのCPUとHDMI出力付きのグラボ

まず、PT2を増設してTVtestとTVRockをセット
BDドライブと.TSをBD用にオーサリングするアプリを導入
前面部分にHDDを簡単に取り出す交換アタッチメントを入れて1T〜2TぐらいのHDD増設
グラボのDVIをPCモニタ、HDMIをTVに挿してデュアルモニタに設定
BDレコと変わらんぐらいの値段で高性能なAVPCが出来るよ
メールで予約とかも可能だし、HDD内の動画も自由に移動、編集できる