トップページcdr
1001コメント298KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part3 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2011/01/31(月) 20:06:50ID:YRPJodRX
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。

よくある質問 -
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part2 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1292542779/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part1 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1287785198/

割れ房はこちら
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part18 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288425551/
類似ソフト(βにつきフリー)
【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268044143/
0129名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 13:44:39ID:rjsk7WRB
繋がらんね・・
0130名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 15:35:43ID:qxzN7ip0
まだかよ!誰か苦情入れてくれ
0131名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 16:05:50ID:nB6iA+l9
>>130
自分でやれks

前メールで問い合わせたところ、回答が来たのは復旧した後で、
しかも問題発生の報告はしないって言われた。

サポなんて望めない
0132名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 17:51:34ID:prDU0zEz
ニートと春厨は役に立たんな
0133名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 19:21:30ID:qd3oDYbf
久しぶりに使おうとしたらまた鯖エラーかよ
死ねクソフトメーカー
0134名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 19:23:55ID:tsOt4+V8
最近β来ないな
0135名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 19:50:17ID:JRn7Yoq1
だいたい金払ってるのになんでいちいちサーバーに接続しないとダメなんだ?
01361262011/02/15(火) 19:53:17ID:Cd4cGpi9
会社から帰ってきたけど、まだつながらないよぅ.....オヨヨ
0137名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 20:03:35ID:/GwG7MtO
狐買う奴は気が短い奴が多いな...
>>135
狐買う奴はそんなこと知ってて買うだろ
知らずに買う奴は情薄
0138名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 20:57:35ID:YbnGe4O4
つながったよ
0139名無しさん◎書き込み中 冒険の書【Lv=2,xxxP】 2011/02/15(火) 20:59:42ID:X2s6hriL
つながんないじゃん・・(´・ω・`)
0140名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 21:28:25ID:KWkhPKGx
まだ繋がらないのかよ
完全に夜逃げじゃねの?
0141名無しさん◎書き込み中 冒険の書【Lv=3,xxxP】 2011/02/15(火) 21:42:51ID:X2s6hriL
まだダメだ・・(´・ω・`)
0142名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 21:43:04ID:JRn7Yoq1
>>137
知ってるよ
でも改めて思うんだよ
0143名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 21:48:15ID:lFjQPYJG
DVDfab Passkeyだったサーバにつながなくても良いの?
0144名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 22:06:06ID:9Ple/8eH
>>143
あっちも最新のBDMVは繋ぐ必要あるだろけど、こっちで鯖接続がウザいと嘆いてる主力はBDAVのv14以上が鯖接続必要だからでしょう
BDAVに関してはあっちは不要と記憶してる、相性が良いPC環境ならあちらをどうぞ
0145名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 22:11:07ID:KWkhPKGx
10日に1回こんなんじゃやってられんな
保存して視聴して寝ようと思ったんだが・・・
0146名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 22:16:00ID:YeHYWVQ+
サーバーが落ちる事もあるさ、鯖だもの
みつ汚
0147名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 22:27:08ID:rjsk7WRB
やっと繋がった
0148名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 22:30:51ID:obveoBF7
俺の所でも回復した
0149名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 22:31:20ID:KWkhPKGx
俺も回復してた
本当疲れるわ・・・
0150名無しさん◎書き込み中 冒険の書【Lv=4,xxxP】 2011/02/15(火) 22:33:33ID:X2s6hriL
ほんとだ!やっとつながった( ;´Д`)
0151名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 03:19:09ID:lu1q9VoY
質問です。
ブルーレイのベストキッドをリップしたのですがPS3で再生する場合PS3のファームウェアが古いバージョンでは
Cinaviaは発動しないのですか?
0152名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 14:21:23ID:boimeACw
2.xxなら発動しないのは確実。
3.xxはどのバージョンから発動するかは知らない。

0153名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 16:16:22ID:lu1q9VoY
>>152
ありがとうございます。
ファームウェア2.**だとブルーレイ挿入した時にプレステの最新バージョンへのアップデートをうながすような事はないですか?
0154名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 23:12:47ID:hPK34ROJ
>>153
自分でやってみよう!!
0155名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 01:10:41ID:xkWktGJ9
lifetime終了とはなんだったのか
0156名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 01:17:04ID:IRDP80NB
lifetime終了は終了しました
0157名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 01:43:39ID:lmbSInPv
lifetimeは終了して、新しくLIFETIMEを販売しました。
0158名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 01:49:55ID:YOW80jTq
詐欺だ
騙されて急いで買ってしまった
0159名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 01:53:22ID:iOdnKKON
>>157
納得した!
0160名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 10:17:20ID:Rq3fKrRc
毎日やってる閉店セールみたいなもの
0161名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 11:10:20ID:5DtD0ytS
Lifetime Respect
0162名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 11:56:14ID:RWOV7zQb
一生一緒にいてくれや
0163名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 14:00:48ID:ilGZI1N5
>>160
うちの近所の服屋と靴屋が
かれこれ2年ほど閉店セールを続けてる
0164名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 15:44:21ID:OtjMhuKi
DVDfabのクーポンだって同じ事やってるよね。サイトが新しくなる前は(多分)スクリプトで
処理してたんだろうけど、いつになってもサイト訪問した日まで有効のクーポンコードが
あった。今のが二十日以降になったらどうなるかわからんが。
0165名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 22:54:21ID:tVdhsXff
AnyDVD.exeとAnyDVDtray.exeって何が違うの?
どっち起動しても同じように見えるんだけど
0166名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 14:16:15ID:LH1mcoXD
録画したものをリップしたら音声だけ失敗・・・なんでだ?
0167名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 15:35:34ID:hDcEypQI
いっこく堂を入れてみる
0168名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 17:23:44ID:TaOJZ6A4
>>167
そんなもん入れると、音がずれるぞ。
01691652011/02/18(金) 22:37:21ID:QVS5vfx/
誰も知らずに使ってんのかよ
アホばっか
0170名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 22:46:19ID:BDOjphC5
いま体験版を使ってるんだけど、フリーのDVD Decrypterと比べて、
このソフトが優れてるところって、どこ?

レンタルAVを普通に吸うくらいの用途なら、どっち使っても変わらない?
0171名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 00:13:44ID:xTzCKYLd
>>フリーのDVD Decrypterと比べて、
Fabか?
DVD DecrypterとDVD Fab Decrypter一緒にしないでくれ
0172名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 11:58:42ID:tuCDUvug
DVD Decrypterで不満ないなら使う必要ないだろ。
0173名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 14:10:15ID:SYnAjUUR
DVDしか抜かないのであれば今でもDecrypterで十分かもしれんな
0174名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 15:07:27ID:BiWY5xgL
たまに無理なDVDもあるみたいだけどね
0175名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 15:27:03ID:m/ftrwBO
TOY STORY3はダメのはず<Decrypter
0176名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 15:46:23ID:E1Dd4N3G
エロ系で吸えないものってある?
0177名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 16:23:04ID:L4CHiciX
抜けないものはいっぱいあったけど、吸えないものには出会っていない
0178名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 16:24:41ID:mdJFuSgD
抜けないAVは沢山あったw
特に素人もの
0179名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 16:26:39ID:E1Dd4N3G
コンビニやツタヤで平積みされてるような超有名作品以外は
どんなツールでも吸えるって理解であってるのかな。
0180名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 16:48:59ID:uvHIRjf7
あまり売れる見込みが無いものにプロテクト料かけてる必要ないしょ
0181名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 17:07:45ID:bdW6tNrI
大体、うちはプロテクトいりませんというのが許されるの?w
プロテクトないBD見たことないんだが....
0182名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 18:02:26ID:0cY4Vooy
>大体、うちはプロテクトいりませんというのが許されるの?w

あたりまえだ。
0183名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 19:14:05ID:bdW6tNrI
>>182
前にここ見て、プレスの場合、AACSキーの取得が必須とか書いてあったから
セルBDやレンタルはプロテクトは絶対必要と思ってたわ。

http://www.vits.co.jp/ss/ss04-4.html

よかったらプロテクトないBDのタイトル教えてくれ興味あるから
見てみるわ。
0184名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 19:31:20ID:iGq04CYk
BDの、3DやXLとかも対応してるん?
0185名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 19:43:05ID:z9NpmHj9
>>183
手焼き
0186名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 20:05:39.79ID:uvHIRjf7
>>183
プレスじゃないコピーならいらないって事だよね
0187名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 20:12:23.79ID:bdW6tNrI
>>186
コピーならいらないんだろうけど、正直、その手のBDがセルBDやレンタルに
回ってるのか分からんから、タイトルとか聞いてる。
0188名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 20:16:37.29ID:uvHIRjf7
そういうのはレンタルには流れないでしょ
レンタル店に買ってもらえるだけの枚数あるならプレスするだろうし
そういうコンテンツならプロテクトは当然かけるでしょ
0189名無しさん◎書き込み中2011/02/21(月) 15:09:15.35ID:3LofQyc6
作成したISOのベリファイってなんのソフトでやればよい?
ANYDVD、cloneDVDを所持していますが、このソフトはベリファイの昨日はないですよね?
きちんとリッピング出来ているかどうかを調べるにはどうすればよいの?
それとも、ISOを再生できていればとりあえずはきちんとリッピングされていると思ってよいの?
0190名無しさん◎書き込み中2011/02/21(月) 15:45:09.47ID:kz3UwxHc
もっかい抜いてfc /bすりゃいいんじゃない?
0191名無しさん◎書き込み中2011/02/21(月) 21:13:54.63ID:3oD+zfym
いつからかリップしたISO再生中にブロックノイズが出るようになった。
それからは2回リップしてFastHashでハッシュ比較している。
へたってきたドライブだと結構違うことが多い。
0192名無しさん◎書き込み中2011/02/22(火) 14:57:08.13ID:LTdnSvQm
>>189
解除してる時点で元と変わるから意味ないのでは?
0193名無しさん◎書き込み中2011/02/22(火) 18:57:59.86ID:XRQqNjOr
著作権法改正で「マジコン」「リッピング」規制へ、文化庁が方針 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110126_422714.html

>一方、映画やドラマなどを収録した市販のDVDをリッピングソフトで複製する行為は、
>刑事罰の対象外ではあるものの違法となる見込みだ。
0194 [―{}@{}@{}-] 名無しさん◎書き込み中2011/02/22(火) 18:59:38.36ID:KK+SbQUP
>>193
んでんでんでんで
0195名無しさん◎書き込み中2011/02/22(火) 19:10:17.14ID:QrRXxhKn
海賊党、日本を悪法から守ってくれ!
We need freedom
0196名無しさん◎書き込み中2011/02/22(火) 22:30:29.84ID:MG/plu6R
リッピングスレでそんなこと心配したってしょうがない。
俺らはひたすら抜きまくってBDの山をつくり続けるのだよ。

そんな文化庁にたいしてKISS MY ASSという言葉を捧げよう。
0197名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 07:20:12.18ID:82WMvf0J
>>191

マジか?それはディスクに焼かずにvlcあたりで再生してるわけ?
0198名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 07:25:52.80ID:82WMvf0J
Dump4wならそのままisoイメージ読み込めるから、どこでビット化けしたか確認して欲しいな。
フォルダ作成に吸い出し時のタイムスタンプが書き込まれてたりして。
0199名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 10:37:28.04ID:BwTINmS7
Windows 7 SP1が出たけど、これ適用しても狐は大丈夫なのかな?
確かSP1の目玉機能として不正なビデオを再生不能にするとかいうのがあったはずだが…
0200 [―{}@{}@{}-] 名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 10:37:58.53ID:7Vn2cqUh
>>199
問題無かったな
0201名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 14:25:19.25ID:UFGre/zP
狐自体は大丈夫だけどリップしたm2tsをSP1のWMPで再生すると音が出ないな
前からだっけ?
地デジ生tsはマスター局によって音出なくなったっていうからこっちも試してみたんだが…

普段再生にWMPなんか使わんからワカンネ
0202名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 15:04:07.10ID:Ewgkk78F
ANYでリップするときに、追加でDVDファイルを作成するという項目ありますよね?
これって作成しておくとよいことがあるの?
あとmd5なる拡張子のファイルが同時に出来るようになってますが、これも必要?
0203名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 17:44:12.29ID:1iW9cVYn
>>201
Win7買おうと思ってるが
SP1後のWMP以外(例えばMPCとかVLC)では再生音は問題ないということでOK?
0204名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 21:00:44.06ID:Eomek6Hb
>>201
うちはちゃんと音も出るけど>m2ts
0205名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 21:12:33.37ID:Eomek6Hb
>>201
ごめん。音出ない放送局があるわ。。。
0206名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 21:45:42.65ID:UFGre/zP
>>203
OK、少なくともうちではMPCもVLCも問題なし

>>204
BDからリップしたのはどう?
0207名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 21:48:57.18ID:4uZp+iGC
Win7 SP1でWMPでWOWOWリップしたやつ、問題無く聞こえるぞ。
まぁSP1は先月から入れてるRTMだからかも知れんが。
0208名無しさん◎書き込み中2011/02/25(金) 00:09:39.28ID:8mBiF8rx
ソフトによるよ。
最近ではラピュタがそうだけど多分収録音声形式によってWMPでは再生できないだけだと思われる。
0209名無しさん◎書き込み中2011/02/25(金) 16:15:44.04ID:0Ly1GIGB
そんなんSP1関係なく昔からじゃね?
0210名無しさん◎書き込み中2011/02/25(金) 19:00:06.36ID:/UKDNCr+
コンピューター内では音は出ないが
焼いてみたら、音が出る
0211名無しさん◎書き込み中2011/02/25(金) 19:46:23.95ID:heMvnaqC
「探偵オペラ ミルキィホームズ」を借りてきたんですが、
DVDドライブに入れると普通に2.8GBぐらいで認識されているのに
フォルダコピーしようとすると数十GBのファイルコピーが始まってしまいます。

これってAnyDVDでは対応出来ないプロテクトなんですか?
0212名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 00:52:55.32ID:2Tdprfgm
http://hotfile.com/dl/101651725/7340f5e/AnyDVD.6.7.8.0.rar.html
0213名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 02:07:40.53ID:vwN333V5
Win7 SP1でWMPがシナビア対応したって噂は本当だったんだな。
0214名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 07:37:25.24ID:XSmjpu/X
>>211
何でフォルダーコピー?
0215名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 16:09:33.18ID:2Tdprfgm
>>211
クローンDVDとか使わないのか?
0216名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 17:40:29.36ID:S0TNHote
>>213
お前はググることもできんクセに2chに書き込みするんだな
氏ねばいいのにw
0217名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 18:59:17.68ID:QnZarpKU
>>211
DVDShrinkでも使ってろwww
0218名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 19:29:35.71ID:n7wdNTEA
>>211
それで何か情報引き出そうとしても甘いぞ小僧
0219名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 20:01:23.30ID:nI+E48P8
>>213
そんなんで何か情報引き出そうとしても甘いぞ小僧


0220名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 01:00:44.09ID:YYbhCvwx
AACS 21ってまだ対応してないですよね?
0221名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 01:22:08.25ID:XFzTEwYU
>>211
http://www.slysoft.com/ja/support.html
0222名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 09:50:12.92ID:DacvWYp8
>>220
対応してるよ〜。
先日v20すっ飛ばしていきなりv21のソフトにぶち当たったけど、狐でRipできた。(鯖接続あり)
0223名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 14:13:23.73ID:oXPe4RUK
>>222
それって狐しかむりですか?
0224 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/02/27(日) 14:55:20.79ID:vyae5BiF
>>223
さぁ? 猿もできるんじゃないかな?
あっちお試し期間あるし何ならDLしてみれば?
0225名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 16:39:37.06ID:Vu9DKm3O
V19が最新かと思ってたら
もうV21まで行ってるんですか?
ちなみにどのタイトルですか?
02262222011/02/27(日) 17:19:27.68ID:DacvWYp8
>>223
え〜、猿Ver.8.0.7.3でも試してみたけど、問題なくRipできるね。鯖接続もなかったような…
(ちなみに狐&猿2008年からの無期限ユーザー)

>>225
「ムニャムニャオトシモノふ」VOL.03
0227名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 19:26:17.97ID:yozXaG/W
狐&猿って同居できるの?
0228名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 20:14:11.03ID:f+50TeNE
試してから聞けカス
0229名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 20:33:01.89ID:5i1imxhy
>>228
知っているなら教えてくれ。
俺も知りたい。

カスへ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています