トップページcdr
1001コメント298KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part3 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2011/01/31(月) 20:06:50ID:YRPJodRX
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。

よくある質問 -
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part2 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1292542779/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part1 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1287785198/

割れ房はこちら
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part18 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288425551/
類似ソフト(βにつきフリー)
【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268044143/
0103名無しさん◎書き込み中2011/02/07(月) 11:44:14ID:wjNwqgmo
死ねカス
0104名無しさん◎書き込み中2011/02/07(月) 11:44:38ID:EGAyEEBv
>>102 はグロ。思わず「シェー」という言葉が出てしまった。
0105名無しさん◎書き込み中2011/02/07(月) 12:04:29ID:3iWff7pP
削除依頼、通報しないからいつまでも荒らされる
0106名無しさん◎書き込み中2011/02/08(火) 00:05:04ID:e4SUBNfA
目指してる 未来が違うwwwwwwwww byシャープ
http://twitter.com/MASA_37/status/8040170771185664  
0107名無しさん◎書き込み中2011/02/08(火) 00:46:49ID:+/oOT+KY
AnyDVDでぬいたm2tsなんだけど、カクカクするのとしないのがあるんだけど何で?
条件は同じにしてるんだけど。
0108名無しさん◎書き込み中2011/02/08(火) 06:56:45ID:ezU/fb10
>>107
ビットレートも同じにした?
0109名無しさん◎書き込み中2011/02/08(火) 07:23:34ID:Sz56htRq
>>107
そんなのお前の環境に依存してるに決まってるだろ
0110名無しさん◎書き込み中2011/02/12(土) 05:55:18ID:YyOlMe5Z
結局のところ、ナイト&デイはリップできるの?
0111名無しさん◎書き込み中2011/02/12(土) 09:10:01ID:v+qbBlgj
できます
0112名無しさん◎書き込み中2011/02/12(土) 17:26:51ID:YyOlMe5Z
>>111
サンクス
0113名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 17:48:32ID:kvg6cIfh
AnyDVD6780で、汚い盤面のDVDをリップしていると、

 「リードエラー セクタxxxxxxx」

と出て、そこで吸出しが中止になってしまいます。
読めなかった部分はスキップして、ちょっと映像がおかしくてもかまわないから
とにかくISOを作成するような設定って、できますか?
0114名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 18:41:25ID:y2cgmVaY
汚い盤面を綺麗にした方が早いと思われ…
0115名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 18:48:25ID:/NVmQX/D
>>113
コピーツールで0/1を間違えてもコピーOKにしたらダメに決まってる
再生プレーヤーならその手の機能もあるかもだけど
0116名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 18:56:54ID:CjDB4oY7
クリーナが売られてるだろ。それ使え。
レンタルDVDなら店に「見れねーぞ」と文句言って交換か返金してもらえ。
0117名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 19:09:50ID:kvg6cIfh
ダメすか。レンタルDVDなんで、かなりキズだらけです。
クリーナーで拭いても効果無しです。

店に言えば交換は無料でしてくれるでしょうけど、
お金以上に、同じ作業の二度手間なのが苦痛です。

しかも吸ってるのはエロなので、多少欠落してもいいんです。
なんとか吸う方法ないですかね。
0118名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 19:24:25ID:V3skkEAW
シール剥し液(原料:エタノール、プロピルアルコール)で拭けば何とかなるかも。
深い傷は無理だが、細かいキズに入り込んだ目に見えない汚れは100%除去できる。
かなり復活させたことがある。
0119名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 19:26:44ID:feNriqKf
車のコンパウンドとかでも復活したことある
0120名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 19:29:08ID:KMzn0rP+
>>117
自分で磨いたりする手間より交換する手間のほうが楽だろ。
0121名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 19:29:37ID:vI44uwmb
>>117
>エロ

詳しく
0122名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 19:57:29ID:RmzkwPg/
>>121
スカトロデブ専ホモSM
0123名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 20:03:57ID:CjDB4oY7
拭く時には放射状にだぞ
間違っても同心円状には拭くな
0124名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 20:12:06ID:Y+qbroyU
>>117
そのエロが抜けないって?
0125名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 20:58:05ID:3PN/5AdO
>>117
Blu-rayドライブを使ってみる
0126名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 06:57:02ID:Cd4cGpi9
さっきからサーバーに繋がらない。

うちだけ?
0127名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 08:06:53ID:dQNAbc6n
俺も
0128名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 08:41:17ID:nB6iA+l9
またかよ・・・
月1回くらいはあるな。。。
0129名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 13:44:39ID:rjsk7WRB
繋がらんね・・
0130名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 15:35:43ID:qxzN7ip0
まだかよ!誰か苦情入れてくれ
0131名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 16:05:50ID:nB6iA+l9
>>130
自分でやれks

前メールで問い合わせたところ、回答が来たのは復旧した後で、
しかも問題発生の報告はしないって言われた。

サポなんて望めない
0132名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 17:51:34ID:prDU0zEz
ニートと春厨は役に立たんな
0133名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 19:21:30ID:qd3oDYbf
久しぶりに使おうとしたらまた鯖エラーかよ
死ねクソフトメーカー
0134名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 19:23:55ID:tsOt4+V8
最近β来ないな
0135名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 19:50:17ID:JRn7Yoq1
だいたい金払ってるのになんでいちいちサーバーに接続しないとダメなんだ?
01361262011/02/15(火) 19:53:17ID:Cd4cGpi9
会社から帰ってきたけど、まだつながらないよぅ.....オヨヨ
0137名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 20:03:35ID:/GwG7MtO
狐買う奴は気が短い奴が多いな...
>>135
狐買う奴はそんなこと知ってて買うだろ
知らずに買う奴は情薄
0138名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 20:57:35ID:YbnGe4O4
つながったよ
0139名無しさん◎書き込み中 冒険の書【Lv=2,xxxP】 2011/02/15(火) 20:59:42ID:X2s6hriL
つながんないじゃん・・(´・ω・`)
0140名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 21:28:25ID:KWkhPKGx
まだ繋がらないのかよ
完全に夜逃げじゃねの?
0141名無しさん◎書き込み中 冒険の書【Lv=3,xxxP】 2011/02/15(火) 21:42:51ID:X2s6hriL
まだダメだ・・(´・ω・`)
0142名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 21:43:04ID:JRn7Yoq1
>>137
知ってるよ
でも改めて思うんだよ
0143名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 21:48:15ID:lFjQPYJG
DVDfab Passkeyだったサーバにつながなくても良いの?
0144名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 22:06:06ID:9Ple/8eH
>>143
あっちも最新のBDMVは繋ぐ必要あるだろけど、こっちで鯖接続がウザいと嘆いてる主力はBDAVのv14以上が鯖接続必要だからでしょう
BDAVに関してはあっちは不要と記憶してる、相性が良いPC環境ならあちらをどうぞ
0145名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 22:11:07ID:KWkhPKGx
10日に1回こんなんじゃやってられんな
保存して視聴して寝ようと思ったんだが・・・
0146名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 22:16:00ID:YeHYWVQ+
サーバーが落ちる事もあるさ、鯖だもの
みつ汚
0147名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 22:27:08ID:rjsk7WRB
やっと繋がった
0148名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 22:30:51ID:obveoBF7
俺の所でも回復した
0149名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 22:31:20ID:KWkhPKGx
俺も回復してた
本当疲れるわ・・・
0150名無しさん◎書き込み中 冒険の書【Lv=4,xxxP】 2011/02/15(火) 22:33:33ID:X2s6hriL
ほんとだ!やっとつながった( ;´Д`)
0151名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 03:19:09ID:lu1q9VoY
質問です。
ブルーレイのベストキッドをリップしたのですがPS3で再生する場合PS3のファームウェアが古いバージョンでは
Cinaviaは発動しないのですか?
0152名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 14:21:23ID:boimeACw
2.xxなら発動しないのは確実。
3.xxはどのバージョンから発動するかは知らない。

0153名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 16:16:22ID:lu1q9VoY
>>152
ありがとうございます。
ファームウェア2.**だとブルーレイ挿入した時にプレステの最新バージョンへのアップデートをうながすような事はないですか?
0154名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 23:12:47ID:hPK34ROJ
>>153
自分でやってみよう!!
0155名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 01:10:41ID:xkWktGJ9
lifetime終了とはなんだったのか
0156名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 01:17:04ID:IRDP80NB
lifetime終了は終了しました
0157名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 01:43:39ID:lmbSInPv
lifetimeは終了して、新しくLIFETIMEを販売しました。
0158名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 01:49:55ID:YOW80jTq
詐欺だ
騙されて急いで買ってしまった
0159名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 01:53:22ID:iOdnKKON
>>157
納得した!
0160名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 10:17:20ID:Rq3fKrRc
毎日やってる閉店セールみたいなもの
0161名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 11:10:20ID:5DtD0ytS
Lifetime Respect
0162名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 11:56:14ID:RWOV7zQb
一生一緒にいてくれや
0163名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 14:00:48ID:ilGZI1N5
>>160
うちの近所の服屋と靴屋が
かれこれ2年ほど閉店セールを続けてる
0164名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 15:44:21ID:OtjMhuKi
DVDfabのクーポンだって同じ事やってるよね。サイトが新しくなる前は(多分)スクリプトで
処理してたんだろうけど、いつになってもサイト訪問した日まで有効のクーポンコードが
あった。今のが二十日以降になったらどうなるかわからんが。
0165名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 22:54:21ID:tVdhsXff
AnyDVD.exeとAnyDVDtray.exeって何が違うの?
どっち起動しても同じように見えるんだけど
0166名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 14:16:15ID:LH1mcoXD
録画したものをリップしたら音声だけ失敗・・・なんでだ?
0167名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 15:35:34ID:hDcEypQI
いっこく堂を入れてみる
0168名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 17:23:44ID:TaOJZ6A4
>>167
そんなもん入れると、音がずれるぞ。
01691652011/02/18(金) 22:37:21ID:QVS5vfx/
誰も知らずに使ってんのかよ
アホばっか
0170名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 22:46:19ID:BDOjphC5
いま体験版を使ってるんだけど、フリーのDVD Decrypterと比べて、
このソフトが優れてるところって、どこ?

レンタルAVを普通に吸うくらいの用途なら、どっち使っても変わらない?
0171名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 00:13:44ID:xTzCKYLd
>>フリーのDVD Decrypterと比べて、
Fabか?
DVD DecrypterとDVD Fab Decrypter一緒にしないでくれ
0172名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 11:58:42ID:tuCDUvug
DVD Decrypterで不満ないなら使う必要ないだろ。
0173名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 14:10:15ID:SYnAjUUR
DVDしか抜かないのであれば今でもDecrypterで十分かもしれんな
0174名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 15:07:27ID:BiWY5xgL
たまに無理なDVDもあるみたいだけどね
0175名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 15:27:03ID:m/ftrwBO
TOY STORY3はダメのはず<Decrypter
0176名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 15:46:23ID:E1Dd4N3G
エロ系で吸えないものってある?
0177名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 16:23:04ID:L4CHiciX
抜けないものはいっぱいあったけど、吸えないものには出会っていない
0178名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 16:24:41ID:mdJFuSgD
抜けないAVは沢山あったw
特に素人もの
0179名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 16:26:39ID:E1Dd4N3G
コンビニやツタヤで平積みされてるような超有名作品以外は
どんなツールでも吸えるって理解であってるのかな。
0180名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 16:48:59ID:uvHIRjf7
あまり売れる見込みが無いものにプロテクト料かけてる必要ないしょ
0181名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 17:07:45ID:bdW6tNrI
大体、うちはプロテクトいりませんというのが許されるの?w
プロテクトないBD見たことないんだが....
0182名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 18:02:26ID:0cY4Vooy
>大体、うちはプロテクトいりませんというのが許されるの?w

あたりまえだ。
0183名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 19:14:05ID:bdW6tNrI
>>182
前にここ見て、プレスの場合、AACSキーの取得が必須とか書いてあったから
セルBDやレンタルはプロテクトは絶対必要と思ってたわ。

http://www.vits.co.jp/ss/ss04-4.html

よかったらプロテクトないBDのタイトル教えてくれ興味あるから
見てみるわ。
0184名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 19:31:20ID:iGq04CYk
BDの、3DやXLとかも対応してるん?
0185名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 19:43:05ID:z9NpmHj9
>>183
手焼き
0186名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 20:05:39.79ID:uvHIRjf7
>>183
プレスじゃないコピーならいらないって事だよね
0187名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 20:12:23.79ID:bdW6tNrI
>>186
コピーならいらないんだろうけど、正直、その手のBDがセルBDやレンタルに
回ってるのか分からんから、タイトルとか聞いてる。
0188名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 20:16:37.29ID:uvHIRjf7
そういうのはレンタルには流れないでしょ
レンタル店に買ってもらえるだけの枚数あるならプレスするだろうし
そういうコンテンツならプロテクトは当然かけるでしょ
0189名無しさん◎書き込み中2011/02/21(月) 15:09:15.35ID:3LofQyc6
作成したISOのベリファイってなんのソフトでやればよい?
ANYDVD、cloneDVDを所持していますが、このソフトはベリファイの昨日はないですよね?
きちんとリッピング出来ているかどうかを調べるにはどうすればよいの?
それとも、ISOを再生できていればとりあえずはきちんとリッピングされていると思ってよいの?
0190名無しさん◎書き込み中2011/02/21(月) 15:45:09.47ID:kz3UwxHc
もっかい抜いてfc /bすりゃいいんじゃない?
0191名無しさん◎書き込み中2011/02/21(月) 21:13:54.63ID:3oD+zfym
いつからかリップしたISO再生中にブロックノイズが出るようになった。
それからは2回リップしてFastHashでハッシュ比較している。
へたってきたドライブだと結構違うことが多い。
0192名無しさん◎書き込み中2011/02/22(火) 14:57:08.13ID:LTdnSvQm
>>189
解除してる時点で元と変わるから意味ないのでは?
0193名無しさん◎書き込み中2011/02/22(火) 18:57:59.86ID:XRQqNjOr
著作権法改正で「マジコン」「リッピング」規制へ、文化庁が方針 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110126_422714.html

>一方、映画やドラマなどを収録した市販のDVDをリッピングソフトで複製する行為は、
>刑事罰の対象外ではあるものの違法となる見込みだ。
0194 [―{}@{}@{}-] 名無しさん◎書き込み中2011/02/22(火) 18:59:38.36ID:KK+SbQUP
>>193
んでんでんでんで
0195名無しさん◎書き込み中2011/02/22(火) 19:10:17.14ID:QrRXxhKn
海賊党、日本を悪法から守ってくれ!
We need freedom
0196名無しさん◎書き込み中2011/02/22(火) 22:30:29.84ID:MG/plu6R
リッピングスレでそんなこと心配したってしょうがない。
俺らはひたすら抜きまくってBDの山をつくり続けるのだよ。

そんな文化庁にたいしてKISS MY ASSという言葉を捧げよう。
0197名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 07:20:12.18ID:82WMvf0J
>>191

マジか?それはディスクに焼かずにvlcあたりで再生してるわけ?
0198名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 07:25:52.80ID:82WMvf0J
Dump4wならそのままisoイメージ読み込めるから、どこでビット化けしたか確認して欲しいな。
フォルダ作成に吸い出し時のタイムスタンプが書き込まれてたりして。
0199名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 10:37:28.04ID:BwTINmS7
Windows 7 SP1が出たけど、これ適用しても狐は大丈夫なのかな?
確かSP1の目玉機能として不正なビデオを再生不能にするとかいうのがあったはずだが…
0200 [―{}@{}@{}-] 名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 10:37:58.53ID:7Vn2cqUh
>>199
問題無かったな
0201名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 14:25:19.25ID:UFGre/zP
狐自体は大丈夫だけどリップしたm2tsをSP1のWMPで再生すると音が出ないな
前からだっけ?
地デジ生tsはマスター局によって音出なくなったっていうからこっちも試してみたんだが…

普段再生にWMPなんか使わんからワカンネ
0202名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 15:04:07.10ID:Ewgkk78F
ANYでリップするときに、追加でDVDファイルを作成するという項目ありますよね?
これって作成しておくとよいことがあるの?
あとmd5なる拡張子のファイルが同時に出来るようになってますが、これも必要?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています