トップページcdr
1001コメント237KB

Pioneer BDドライブ総合 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2010/12/31(金) 07:48:04ID:LROO7zb1
Pioneer製BDドライブの話題は、バルク・リテール・BDXL問わずすべてここで。
他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。

パイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html

■関連スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 12台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1286857810/

■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288098939/
0724名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 17:03:14ID:yXIVC7tZ
205以降カーネルのアップデートが無いのか対策したのか知らんけどクロスフラッシュができない
0725名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 17:54:35ID:WkQb9LSu
LGにすればいいよ
0726名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 18:20:16ID:p0/3gCS+
そんなにLGがいいならわざわざπスレに来るなよw
0727名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 19:06:33ID:WUdykFuN
新参が勘違いしないように言っておくが、
13時のやつはネタで弄られてるだけで、LGは基本的に産業廃棄物
0728名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 21:31:16ID:XdEP9GHL
俺のLG安定してる
0729名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 22:18:12ID:HxTBfkqe
LGスレでやってろ
0730名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 22:47:48ID:rAy+Zwvh
LG製BDドライブスレは工作員がここに常駐しすぎて過疎って落ちた
0731名無しさん◎書き込み中2011/02/15(火) 23:37:41ID:0O3VOi04
俺のLGも(通電せずにPCにも接続しなけりゃ)安定してる
0732名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 03:51:20ID:IDWF/2I0
>>717
店員は8で焼けるとさ....でも、ImgBumで十分ですが
ペンギン厨ならNEROの選択だろうけど

>>731
ベイ穴埋めも、未配線、未通電なら.....自然液漏れまで桶


LGより安い、中国産206チト不安だけど、安定して焼けてます
NERO分千円加算でも10円安いのが、有機無視で\1010価格競争力有り

国産206MBKの報告ヨロ
0733名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 07:40:30ID:i1jTcOOw
>>723
205が放置だから、206の現行製品も放置される可能性があるということ。
0734名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 13:23:59ID:dNr5CylC
203使いだけど大分ヘタってきた
最近のは評判悪いから次はLG行こうかな
0735名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 13:45:23ID:d55tDYmo
LG13時さん、行ったらよろしいがな!
0736名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 14:50:02ID:yoUWjfSz
乳酸菌みたいだな
0737名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 19:16:10ID:3ok+U2Ap
BDR-20シリーズはBDR-S0化できますか?
0738名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 19:31:08ID:tdxnCv9O
手に入るうちにと思って、通販でBDR-205/WSを購入してみた。
本日到着したので開封してみたら、なんとMADE IN JAPANだった。
製造日は、OCTOBER 2009
初期の頃に製造された物のようで古いけど、気にしない。
中国製が届く物だとばかり思っていただけに、超うれしい。
差はないとわかっていても、なんか得した気分。
0739名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 19:47:34ID:ZqIVPMf5
罠にかかったね
0740名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 19:51:13ID:q0FCt0sO
俺のLG
0741名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 21:27:34ID:R7F5uo7i
またでた嫌中 MADE IN JAPAN も中国製も差なんかないよ
0742名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 21:35:50ID:SdJUhPfq
あーあ
やっちまったか
0743名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 23:11:44ID:6SeG/hyQ
> 741 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:27:34 ID:R7F5uo7i
> またでた嫌中 MADE IN JAPAN も中国製も差なんかないよ



何だこのキチガイ
0744名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 23:35:43ID:M/Nk0I/c
差はないってより、バグさえなけりゃ気にしなくても良いって感じかな。
0745名無しさん◎書き込み中2011/02/16(水) 23:42:54ID:ZqIVPMf5
えっ
0746名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 01:13:58ID:2iBv4p9n
>>743
そっとしておいてあげなよ。
僻んでるだけだろうし。
0747名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 01:18:43ID:XMYQKder
そんなことより、うんちしようぜ
0748名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 01:28:09ID:mN2PHAv7
     _,,,    
    _/::o・ァ  かわいいペットだお
  ∈ミ;;/⌒ヽ    ,,,,,   ,,,,, 
    ( ^ω^) ,,,,(o・e・)^ω^),,
     /ヽ○==(。・e・)。^ω^)(o・e・)
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  

     _,,,    
    _/::o・ァ  夜食は鳥ガラスープにするかお
  ∈ミ;;/⌒ヽ    ,,,,,   ,,,,, 
    ( ^ω^) ,,,,(o・e・)^ω^),,
     /ヽ○==(。・e・)。^ω^)(o・e・)
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ

     _,,,    
    _/::o・ァ  
  ∈ミ;;/⌒ヽ    ,,,,,   ,,,,, 
    ( ^ω^) ,,,,(o・e・)^ω^),,
     /ヽ○==(。・e・)。^ω^)(o・e・)
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ

       ,,,  ,,,,,   ,,,,, 
      /:・ァ・,,(o・e・)^ω^),,   ゲプ
     (ミ;; (。・e・)。^ω^)(o・e・)=з 
      ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, _)
      (_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
0749名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 07:00:38ID:ywmUz8Il
ラバーブラックとか作るくらいならシルバーも作れよな・・・
0750名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 13:00:24ID:oqoeUTKQ
それでは!13LGさんです

どうぞー!!
0751名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 13:11:36ID:Lwur1IEK
ぱいぱいさいこー
0752名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 13:30:02ID:+/WtqESh
πはオワコンって本当?
0753名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 13:49:05ID:+yu7/3c2
13時の人をみるのが日課になってきたぞ
0754名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 14:48:49ID:IflHV91h
● L G
   Life's Good
0755名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 15:33:51ID:AEVAF6TL
シナチク産でいいってやつはガイアの夜明けで生産現場を知るべき
0756名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 16:13:57ID:AwqQJSHl
13時LGの人気に嫉妬
0757名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 16:15:58ID:AwqQJSHl
205なら国産でも支那でもどっちでもいいや。
206は嫌だ。
0758名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 17:02:03ID:kM5ycoQj
マスコミで報じられることを見て現場を知った気でいるのもどうかと思うが
0759名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 18:19:15ID:iQiIvjcO
743 :名無しさん◎書き込み中:2011/02/16(水) 23:11:44 ID:6SeG/hyQ
>> またでた嫌中 MADE IN JAPAN も中国製も差なんかないよ

>何だこのキチガイ

こんなので脊髄反射してキチガイなんて書き込む方がどうかしてる
0760名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 18:25:28ID:WLxh29Zo
敵も味方もみんなキチガイだ!
0761名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 19:10:58ID:E3zpknmW
最近は日本の技術力が落ちてきたからな
派遣ばっかりでやる気のない従業員ばっかりだ
こんな環境で品質のいいのが作れるわけがない
0762名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 20:06:26ID:2sS/+oot
つーか、光学メディアは枯れると判断されているので
開発費掛けてないですからね、この分野に関しては
0763名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 21:30:58ID:++TVX+lC
スルーしろよ
0764名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 23:11:34ID:jNdOcAQc
工場が日本だと思ったら、工員は中国からの研修生(名目)だったりするけどな
と、πじゃないけど某家電関係者が言ってみる
0765名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 23:29:21ID:F6PoqL4V
気分的な問題じゃないかね
日本製と中国製なら後者の方が気分がいいだろうよ
0766名無しさん◎書き込み中2011/02/17(木) 23:30:21ID:F6PoqL4V
前者だったorz
0767名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 07:03:09ID:8yxofeUl
>>765
検査ラインの質が明らかに違う
0768名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 07:34:41ID:s2d51dnL
明らかに違うってどこからそんな断言するんだ?

まあそう思いたい気持ちも分かるけど

実際に複数の日本製と複数の中国製を比べても大差ないよ
個体差の違いでしかない
傾向的にどっちが良いって事もなかった
0769名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 08:32:43ID:fAhMQx87
しばらく前から支那産を異様に擁護する奴がいるよね
あんなゲロカス国家で作られた物が国産に比肩するわけないじゃん
0770名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 13:12:17ID:aX02GYpW
愛称の良いメディアってないですか
おおよそ一通り使ったけど全然まともに焼けない
0771名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 13:14:42ID:h8/FwP0d
時間
0772名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 13:41:43ID:u7D/11h3
>>770
LG13時さん、あきらめたらよろしいがな!
0773名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 14:50:06ID:uXfzvQSH
>>769
そろそろ現実を見ないとなぁ
0774名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 15:00:09ID:rk7qQUu/
13時さんのおかげで思い出した

S03使ってるんだけど、2層BDメディアのお勧めある?
0775名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 15:33:30ID:ckt1ik3C
>>769
なんですぐ民族的偏見に結びつけるのかね
まあ13時の人みたいのが沢山いるから仕方ないか

別に現地人だけで作ってる訳でもなし
基本的には現地人はマニュアルに沿って動くだけ
設計から検査まで本社技術者が統括するんだし

今日日PCパーツとかで中国や東南アジアが生産に介在しない方が珍しいだろ
0776名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 16:35:42ID:w6HgstO/
>>775
戸籍を金で買うような国の検査は信じられない
0777名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 17:03:48ID:sxll5Y/8
>>775
まあ、国外はおろか家からすらロクに出たことの無いような世間知らずの
連中に何言ってもムダだよ。

外に出れば逆に自分が偏見や嘲笑にさらさられる可能性があるのに、
その機会に遭遇する勇気すらないのだからね、彼らには。
2chという生ぬるい空間で言うだけ番長を気取るのが関の山なのさ。
0778名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 17:20:28ID:ztUbh9hP
>>203
パナしか無いぜよ
ただ、俺は203の方を持っているけど、2層焼きあまり良くない
07797782011/02/18(金) 17:21:25ID:ztUbh9hP
アンカー間違えた
>>774
でつ
0780名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 18:30:38ID:FhG4VBZe
おっS05J、買ってきたw
うはw初BDドライブwww
0781名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 21:33:30ID:X/4ycSGd
日本製の方が安心かなって程度の認識はあるけど
だからってそれ以外がだめなんて思ってない。
現に身の回りにいくらでも存在するし、
むしろ日本製より優れているものだって多い。

問題なのは、>>769みたいに
何の根拠も無い感情論だけで
よく確かめずに決めつける輩お存在。
0782名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 21:39:34ID:vJwxBXtG
>>780
ドMか!
0783名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 22:20:15ID:n22bwlGZ
                    || ||
                    || ||
                    i∪ノ
                      ||
                  /⌒ヽ||  
        /_⌒ヽ⌒ヽ__, -'"   ''⌒ヽ 
       ./` ゚` :.; "゚`ヽ          ヽ 
      ./   ,_!.!、  ヽ    ,.. -、  )
     . (.____ ⊂⊃ _ , , ) |,. ‐'/  /  / ..
         | |      | !\(   \ (
       ..ノ .,'    ,.ノ .,' (ノ   (__ノ  
       ' 〜'    ' 〜'
  ___  _  __   _   _  ___  ___  ___
 | ┌┐ヽ | | /´、ー、ヽ | \  | | /.┌―┘/゙┌―┘| ┌┐ヽ
 | ├┘ノ| | | |  | ||\ \| | | ニニl | ニニl | ├┘ノ
 | 「 ̄ .| |丶 `―´ノ .|_| \_|丶└―┐ヽ└ー―┘ |\ \
  ̄      ̄    ̄ ̄           ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄   ̄
       ━━ 尻 の 穴 の 未 来 を ひ ら く ━━
0784名無しさん◎書き込み中2011/02/18(金) 22:24:53ID:aCdVitbx
ぼくはもっとパイオニア
0785名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 01:09:01ID:jlVNbuaw
目の前に同じ製品で日本製と支那製があったら、中国人富裕層でも日本製を選ぶのが現実だけどな。
オクで手放すときも、日本製の方が高値が付く。

中国製を擁護しているヤツらは、中国製をあえて選ぶのか?
生産国の違いだけで民族的偏見とか言うこと自体が偏見に他ならないのに。
まあ、日本製を持っているヤツが羨ましくてしかたないんだろうな。
日本産支持者を誹謗して、自慰してるだけとしか思えなくてみっともない。

俺は日本製の方がいいけど、手に入らなければ中国製でも仕方ないと思ってる。
0786名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 01:16:55ID:SDvF8MBQ
日本製を買ったつもりで
made in Chinaを2台、買ってきた。
0787名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 01:22:02ID:FK7SDQNh
日本製初期ロットの当たり>日本製後期ロット>支那製>日本製初期ロットの外れ
0788名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 01:51:37ID:SMT5TFKe
そりゃ日本製を好まれるのは確かだけど
みんなイメージで買ってんだから
0789名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 01:54:26ID:uF4hQbt8
もう中国だ日本だの話はいいよ 結局中国製が不具合多いなんて報告何処にもないしどっち買っても
壊れる時は壊れる 壊れない時は壊れない
0790名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 02:45:08ID:x941eqIK
【中国】 PC用電源が通電15分で爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297828654/
0791名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 02:52:02ID:SDvF8MBQ
中国組み立ての日本ブランドと中国ブランドを一緒にされてもな・・・

めっ!
0792名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 03:04:01ID:SMT5TFKe
嫌韓嫌中になるとストレス溜まりそうだな
0793名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 03:41:15ID:CI3omIOq
>>785
牛は避けてバルクなら出来るだけ店に出向けば良いだけだしな。
通販なら基地外の如く店に確認すればいいかも。
>>791
支那に現地法人がある会社に勤務してれば、
日本メーカーの現地工場で製造ならさしたる問題ないって分かるよね。
基本はこっちのマニュアルにそって作業するだけだし。
国内工場で派遣がやってることと全く一緒だし。
うちの会社なんて総務も中国だぜ。
0794名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 08:29:00ID:DVdhhv6L
>>790
中国製 15分 南朝鮮製 数秒

大分前だけど、ショップブランドを店頭で組み立て、通電直後に
電源内部爆発したぞ!!!

中 国 製 ==> 粗悪品で爆発 想定(AC100は141.4Vアル、160Vで良いアル..日本ケミならね)
南朝鮮製 ==> 目視検査もしてない(+-を逆に組立.....論外)

>>791
π中国製と、LG南朝鮮製比べると
π中国製206のが良いと思う
0795名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 10:19:35ID:uF4hQbt8
ここは電源のすれじゃないだろ πのBDドライブの中国製の不具合なんかあるのかよ
0796名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 11:16:35ID:HmPfm+pg
中国製云々は
金持ちの中国人がわざわざ日本に来て買い物旅行するぐらいだからな
家電製品ごっそりかって持ち帰る現実をみるとww
0797名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 13:03:05ID:GON8+pxJ
それは「日本製品(メイドインジャパンとは限らない)」が好きなだけじゃなくて
親戚に御土産を律儀配りまくる習慣と関税のためだよ・・・
0798名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 13:22:02ID:uDUQIfpW
次買うときどこのメーカー買う?
もちろんπ以外でやっぱりLGかな
0799名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 13:41:23ID:NClD6ffO
時報乙
0800名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 14:15:18ID:vZkOofHZ
205国産初期ロットってどんな不具合があるんですか?
0801名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 14:43:10ID:HmPfm+pg
この13時のLGはバイトなの?
こんなのしたってLGをますます敬遠するだけなのに
もともと買わないけどwww 1度DVDドライブで痛い目にあってるしwww
0802名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 14:48:22ID:0mtIzk4J
ときどき>>727にアンカー付けることにする
0803名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 15:11:28ID:GON8+pxJ
LGスレでやれや
意味わからん
0804名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 15:47:01ID:Vj12Zq5f
πを見限ったとしてもLGにはいかんな
うざいので消えてくれ
消えないようならLGあぼーんで対応します
0805名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 15:57:02ID:fWXnPLcv
今スレ読んで日本製πがいいことが分かったから明日買ってくるわ。
参考になったありがとう。さようなら。
0806名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 16:11:16ID:8zuy+HpZ
BDR-206JBK日本製だったよ
0807名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 16:18:02ID:J76+5JH1
産地偽装じゃないけど、外箱だけ日本製で
中身の部品とか海外製だけどな
0808名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 16:23:55ID:At29sfKz
>>797
中国人が名指しで買って帰るのは「日本メーカーの製品」じゃなく
さらに「日本国内で製造された製品(メイドインジャパン)」だぜ?

中国で製造された日本メーカー製品は嫌なんだと
ソースはドキュメント番組での店員たちへのインタビュー
0809名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 18:57:12ID:HmPfm+pg
>>808
やつらは日本人より豪勢に金落としてくれるから日本の一般客より扱いがいいんだよなw
普通に100万単位で買い物していくし。中国の富裕層なんて0.数%しかいないけど
0810名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 19:12:27ID:EvJWAJKJ
>>808
MADE IN CHINAは中国人も嫌なんだな
0811名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 19:27:32ID:SMT5TFKe
バブル時代の日本人がブランド物を海外に行って買い漁ってたのと同じな側面もあるし
メラミン牛乳みたいな事例が多いから自国製不信も強い
0812名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 19:45:54ID:FK7SDQNh
百姓が自分で作った農薬まみれの野菜を食わないとか
ハーレーの労働者がホンダに乗ってるとか
そういう無責任な労働者はどこにでもいる。
支那人は悪質だが一概に支那人だけを責められない。
0813名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 19:49:55.92ID:0mtIzk4J
毎日のように何かが爆発してるニュースがあるのに、
強引に擁護してる奴は支那人なんだろう
0814名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 19:53:55.73ID:JefIR7CY
別にハーレーの労働者がホンダやヤマハの買ったっていいだろ。どこが無責任なんだよw
ユニクロで働いてたらユニクロ製品以外の服買わねーのかよw
0815名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 20:31:50.37ID:DpXkecSb
>>812
そもそもハーレーのバイクと本田のバイクの需要は被らないんだが?
0816名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 20:45:24.44ID:eu4euGr8
>>812
>百姓が自分で作った農薬まみれの野菜を食わないとか
>ハーレーの労働者がホンダに乗ってるとか

無責任なのか?これ?
0817名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 21:15:58.30ID:zYIMgZ4w
日本産も大概だろ
0818名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 21:19:01.22ID:eiS0oAch
もはやパイ製BDドライブそっちのけなスレにw
0819名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 21:48:17.24ID:qzqv4s0L
うむ
LG工作員の罠にはまっとるな
0820名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 22:15:38.77ID:0mtIzk4J
でも、なんぼ支那製でもチョン製よりはマシだから
0821名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 22:37:43.81ID:P11RHqde
この手のスレで支那製は嫌、日本製がいいとか言ってる奴がよくいるが
日本企業が支那で生産したものは品質のチェックは日本企業と変わらん(逆に厳しい場合もある)から問題ないんだぞ
逆に国産の場合、支那製品と張り合うために人件費や設備投資(機械の維持補修費用)が削られて
支那製より、日本製の方が品質悪い場合もあるんだぞ
オレがいた企業ではそうだった
0822名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 22:52:48.22ID:jlVNbuaw
はいはい。
日本製を持っているヤツが羨ましくてしかたないんですね。
日本製支持者を誹謗して、自慰してるだけとしか思えなくてみっともないですよ。
0823名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 22:56:44.82ID:rRSKh3VO
今の時期は品質云々より
感情的な面が大きい。
もう少したてば変わるかもしれないが。
とりあえず、インドネシア頑張れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています