トップページcdr
1001コメント269KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part2 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2010/12/17(金) 08:39:39ID:o0/g8tXr
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※21日間は試用できます。
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。

よくある質問 -
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part1 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1287785198/

割れ房はこちら
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part18 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288425551/

類似ソフト(βにつきフリー)
【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268044143/
0497102011/01/02(日) 18:48:29ID:JLsAxkrl
ggrks
0498名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 18:54:30ID:UA2WfY+k
>>496
ヒント

1.BDAV
2.TMPGEnc MPEG Editor 3
0499名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 19:13:50ID:CiGSDmWJ
>>484
D&Dで出来るんだからそんなに拘る事ないんじゃ無い?
0500名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 19:35:50ID:zu0+79Oz
新型DIGAは何でも書き戻せるよ!
0501名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 19:55:30ID:0n6NaNy0
>>500
multiAVCHDが吐き出すBDMV形式でも?
0502名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 20:33:19ID:v2pUkETs
ultraisoのblu-rayイメージ対応版ってどこにありますか?
anyで吐き出したisoが開けませんが、これはanyが悪いのか、
ultraisoが非対応なのか。
0503名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 22:18:17ID:44oCmtzb
>>498
レスありがとう
良さそうなソフトなんで行ってみます。


1のBDAVはどういう意味ですか?
BDMVで焼いてるんですが、そうなって無いという事なんですかね…
0504名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 22:34:09ID:a7TBeJ9Q
>>502
ごめん。DVDisoは試したことあるけど、BDisoは試したことなかった。
一応Ultraisoは去年BDイメージに対応してたはず。
使い方は、仮想ドライブにマウントしてそれを編集する感じ。
Alcohol120%の方がいいかも。いろいろ対応ソフトはあると思うよ。
05055042011/01/02(日) 22:47:37ID:a7TBeJ9Q
Alcohol120%はイメージファイルの編集はできないみたい。
よく分からないです。すみません。
イメージファイルの作成自体は、ImgBurnでもAlcoholでもできるから
何とかなりそうだとは思う。
0506名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 23:56:37ID:0n6NaNy0
>>503
パナは知らんが、SONYではBDMVは書き戻せない
0507名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 00:02:08ID:v2pUkETs
確かにUltraISOも25G/50G対応ってありましたね。
何か使い方間違っているだけのような気がしてきた。
仮想ドライブにマウントする方法が分からないな。
普通に「開く」でISOファイルを開くんではだめなの?

今回の場合、空き容量も含めてISO化なので、ripしつつISO化
できるANYのISO作成機能でないと要件満たさんと思う。
0508名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 00:12:47ID:Bi2sUrfj
>>500
新型は全くripしてないものでも書き戻しできるもんね。
ただその場合元ディスクのデータは削除するはず。
所謂ムーブになると思うけど、コピフリはちゃんとコピーに
なるんだよね。
その場合コピフリと判断するのは、どこまでripした場合なのか
分かりますか? AACS解除だけでOK。CCI解除も必要? rplsの細工も? 
0509名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 01:10:29ID:58jO83oe
まだ lifetime 買えるんかーい
0510名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 01:53:00ID:MDdq4lPP
lifetimeは1月中と受け取ってもいいと思うけど、
12/31までのはずの20%引きが続いてるのは解せない
0511名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 01:54:36ID:DTckTeK9
電車と同じで外国はいい加減だな
0512名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 02:00:12ID:mqhObZLu
世界中からにらまれる様なソフト作ってるんだから
がめつくやるだろう
0513名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 11:40:24ID:+JiMjWPN
>>510
外人の方が休日はしっかり休む
営業日まで待て
0514名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 14:21:28ID:D8Z8WYNd
欧米って2日から仕事するだろ
0515名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 14:26:04ID:+JiMjWPN
2日は日曜
3日から始まるなら
日本時間で今夜辺りに反映されるんじゃね
0516名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 16:56:46ID:NzshJzWd
この割引価格での提供は2010年12月31日までとなります。
書いてるのにね
0517名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 17:05:38ID:w2Qh84EK
まぁいいじゃん
安く買えて困るこたないだろ?
0518名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 17:35:30ID:wn+icXp7
もしかして
と・ん・ず・ら?
0519名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 17:56:41ID:Uh0ySK/n
直前購入が予想よりも多かったから、ちょっと伸ばしてるけど
適当なところで切り上げたいから期間を改めて告知とかはしないとか、なんかそんな感じじゃないの? 知らんけど。
もう買ってるから個人的にはどうでも良いが
0520名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 18:06:14ID:WOqhtwRa
駆け込み集中して買えなかったふざけんなってクレーム出さない対策じゃね
これなら締め切り予定日から数日伸ばしましたからてめーが悪いって言えるし
海外は日本人よりDQNが多いらしいし

個人的には永久ライセンス廃止は嘘☆ってほうがいいな
0521名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 18:18:11ID:3S7d6Xe3
英語表記のページだと、1/3までになってるね。
http://www.slysoft.com/en/anydvd.html
0522名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 19:18:41ID:5U6YV84O
まったく情報知らなかったので今さっき購入しました
間に合ってよかった
0523名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 20:59:54ID:Y2R9FCqi
女王陛下から 殺しのライセンスをいただきたい。
0524名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 20:38:50ID:KD/nPnvP
とりあえず買っとくかな。
BDドライブ持ってないけど。
0525名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 21:26:30ID:+/Pm14I6
20%終了しますた
0526名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 23:26:13ID:5Wi1ejO7
次の20%offはいつ頃と予想されますか?
0527名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 23:28:19ID:3rIFy8VD
今日から
0528名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 23:29:32ID:VGntTBtn
実は誤字で
×2010年
○2011年
なんだよ
0529名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 00:34:11ID:ORH7eTQP
年内に駆け込みで購入したが地デジを簡単にripでき感謝
狐ちゃんを右クリック、抽出クリックで終わりの手軽さは凄い!
映像もDVDとは比較にならん位綺麗だし
ただ、地デジBDREを読み込むときに毎回インターネット接続が必要なのは仕様?
正規版だからいいんだけど
お気に入りTV番組をHDDに残す俺にとっては神ソフトm(_ _)m
0530名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 04:58:59ID:uITJgvjL
1/5現在でも20%Off、LifeTimeも購入可能。
よっぽどSlySoftもLifeTimeの販売やめたくない様だなw

Fabがver7でBD対応した時から、AnyDVD HDの売り上げは急激に落ちてる。
とあるサイトによると、1ヶ月でFabが5500売れるのに対して、Anyは1200
らしいよ。
0531名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 05:12:28ID:mUS3UVq7
>とあるサイト
ここ重要じゃね
0532名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 05:28:31ID:YF6AwjYG
とあるサイトってどのサイト?
0533名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 08:01:05ID:O9ZN8RY8
それは誰かさんの心の中にだけにある美しい夢のサイトなのです。
0534名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 12:28:56ID:FNYZ3/lH
そこへ行けば どんな夢もかなうというよ
0535名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 12:35:59ID:spYet3Ep
しかし、今回のLifeTime やめます宣言で、結構、金、集まったんじゃね?
商売人の売り言葉をそのまま信じる.....いい、お客さんね。
0536名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 12:37:38ID:HMjmPSRB
誰もみな行きたがるが
0537名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 13:23:16ID:Id5BC9Il
altechは20%off終わってる。なんでだ
0538名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 13:37:00ID:4lrEb3cm
はるかな世界
0539名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 14:07:23ID:UG/myyar
キサナドゥ
0540名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 14:49:20ID:BwsshQVv
ANYでリッピングしてISO作成→ヴァーチャルクローンドライブやアルコール52でマウントして再生
ってので今まで見ることが出来ないDVDは無かったのですが、今回初めてぶち当たりました

リッピングできない訳ではなく、マウント出来ないわけでもない
ただ再生しようとすると固まる状態です

ソフトはディズニーでもなく、海外ものでもなく声優のラジオ番組の特典DVD(平成ニッポン国取合戦ラジオ)
ANYの情報を見ても、特に変わったプロテクト等があるようには見えません

マウントして、それをcloneDVD等でさらにコピーも可能(プレビュー画面もきちんと出る)

ただ再生が出来ないんです
リッピングしたISOでDVDに焼くと、それも見ることが出来ません

原因不明なので誰か知恵を貸してください

0541名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 14:56:23ID:DTH2jqVv
リッピング後のISO作成は何でしてるの?
Anyで直接ISO抜き?
0542名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 15:07:25ID:wlDAbHsh
7-8年前、1枚だけどうやって抜いても再生できないエロDVDがあった。
どうもファイル構造自体がおかしな奴みたいだったが。
isoから本編だけ抜き出してもダメなの?>>540
DVD-Videoのロゴある? ROMやPSのハイブリッドだったら分からんけど。
05435402011/01/05(水) 17:11:15ID:BwsshQVv
>>541
普段はANYで直接です(右クリック→イメージ作成?)
DVDファイルも作成するにはチェックを入れていますが、これが原因ってことありますか?
現在はISO作成すると、ISO・DVD・md5の3つのファイルが出来る状態です

試しにISOのみ別のフォルダにコピーして、ファイル名の問題かとおもい、ファイル名をhk_02とかに変更してみても
マウント以降の再生は無理でした

cloneDVDでのリッピングも試し済み

>>542
現在外出先なので家に帰って確認してみますが、ディスク本体&ISOをマウントしたときのANYでの情報は
同じタイミングでリッピングして正常に見ることのできるISOファイルとほぼ同じ感じでした
DVD-VideoやROMだとまた違うのですか?PSのハイブリッドって?

あ、ANY、cloneDVDは正規購入(lifetime)です

知識量が少なくわかりにくくて申し訳ない

確認後また質問させてもらうかもしれませんが、宜しくお願いします

0544名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 17:25:18ID:mHqFvBqV
タイトルが分からないとアドバイスのしようがない!
05455402011/01/05(水) 17:41:36ID:BwsshQVv
>>544

タイトルは
日野聡vs立花慎之介 平成ニッポン・国取り合戦ラジオ!! 弐ノ巻(豪華版)
日野聡vs立花慎之介 平成ニッポン・国取り合戦ラジオ!! 参ノ巻(豪華版)

です。弐巻、参巻ともに同じ現象です。
新品を購入したので傷等はありません
05465402011/01/05(水) 17:45:20ID:BwsshQVv
追記
ちなみにDVDドライブは外付け、パイオニア「DVR-XD08」です
ドライブとの相性とかも有るのでしょうか
0547名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 17:52:35ID:mHqFvBqV
>>545
 それってCDじゃない?
0548名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 18:42:22ID:i7dRWCan
ラジオCD
新規録音分が収録されたCDと、放送数回分のダイジェストが収録されたMP3の2枚組。
日野聡vs立花慎之介 平成ニッポン・国取り合戦ラジオ!! 壱ノ巻(2009年8月14日発売)
日野聡vs立花慎之介 平成ニッポン・国取り合戦ラジオ!! 弐ノ巻 ?大阪府の陣?(2009年12月29日発売)
発売元:マリン・エンタテインメント
0549名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 18:45:29ID:wSohZ+n+
豪華版にはそれに特典DVDがついてるみたいだね
0550名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 19:53:01ID:HKY0qO3O
DVD-Videoならisoではなくフォルダ再生試してみたら?
0551名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 20:40:28ID:mHqFvBqV
 540を読むとDVDみたいですね。550さんのおっしゃるように
データ形式で落としてそれを再生してみるのも試してみても
いいですね。
 コピーガードが除去しきれていないとは考えにくいですが、
DVDFab系で落とすのを試してみては?
0552名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 23:07:46ID:tK7Lzip3
VideoDVDの設定内容を見直してみては?
・広告や予告編スキップ(再生動作に影響を与える)
・ユーザー操作禁止(これ有効だと固まる事あると警告はされてる、固まった経験は無いけど怪しいかも)
辺りが関係するかもなぁ
05535412011/01/06(木) 00:42:11ID:LhHE6v/p
DVD Decrypter試してみた?
それで蹴られるようならAnyを常駐させておいてDecで抜くって手もある
0554名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 01:16:53ID:BqrloCoi
552氏の言っている
・広告や予告編スキップ
・ユーザー操作禁止
この二つは確認した方が良いかもね、onになっていたらoffで再リップ
北米タイトルとか、PGC弄るとメニューでハングアップするのとかあるし
0555名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 09:39:30ID:Z4cjnmJo
正月にPSP買うの諦めてコッチ慌てて買ったが失敗だったな
0556名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 10:10:01ID:oAKcdhwi
昨日lifetimeでAnyDVD HDとCloneDVD買いました
lifetimeは兎も角20%引きで満足です
0557名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 10:12:50ID:oAKcdhwi
あ、ちなみに今までshrinkやfabの無料部分だけしか使ってないので、
まだ一度も試してないです
05585402011/01/06(木) 11:36:36ID:IFu4f907
>>542
DVD-Video 片面一層でした
本編のみリッピングも試してみます

>>547-549
おっしゃるとおり、豪華版の特典DVDです

>>550-554
広告予告スキップ
ユーザー操作禁止をonにしているのでオフでやってみます
それでも無理ならDVDファイル形式でリッピング→無理ならdecrypterを試してみます

昨日は家のパソコンを開く時間がなかったので今日いろいろ試してみます!有り難うございました!

ところで、みなさんはISO抜きのときはDVDファイルも同時に作成してますか?
これいまいち必要かどうかわからないのですが、なんとなくチェック入れたまま使ってます


0559名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 13:34:14ID:Ccuz9I5+
これでLifetime売り切って計画倒産とかするんじゃねの
0560名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 18:28:03ID:nqj1+qmQ
まあ、そういう可能性もあるな。
0561名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 19:15:36ID:T9rYCxpf
別会社設立して、また、一儲け。
0562名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 19:40:01ID:T9rYCxpf
猿や他のリップソフトもあるのに、Slyがlifetime 止めれるわけがない。
止めたら、自分から、白旗揚げるようなもん。
(倒産覚悟なら、判らんが.... 案外、計画倒産w)
0563名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 20:04:41ID:R0US+KIE
>>559
計画倒産する必要は無いぞ
新プロダクトとして新たにAnyDVD2として発売すれば良いだけ
どのソフトハウスもやつてる事だろ
0564名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 20:35:22ID:KToXGD2S
おぃおぃ、大晦日に買ったのに悲しいこと言わないでくれよ・・・
0565名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 20:59:52ID:M+z9Mm3h
前にLifetime、1年、2年とかで分けられる時も「いついつまで」とかって期限を設けてたけどしばらくそのままだった。

0566名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 21:32:29ID:tk87XEr0
lifetime販売停止のアナウンス自体なくなってる。
恒例だった万年20%引きもなくなってる。
0567名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 21:32:33ID:UJILM6O8
life timeがLIFE TIMEと小文字から大文字になって復活。
確かに、小文字のlife timeは消滅したから、偽りなしと言ったことか。
やられたw
0568名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 22:09:45ID:/65/WnNj
>>391
の書き込みを思い出して吹きそうになりながらw
大晦日に買ったけど、結局20%引きの恩恵だけか。

まぁ、トラブルや面倒なのを排除するために、どの道これ買ってたけど。
0569名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 22:43:33ID:1X41YJ2m
lifetime終了ってそう言うこと? このフランスめ!
0570名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 23:13:53ID:goej/Fzd
AnyDVDを買って良かったから、Passkeyも買ってみた。
同じく抜けるし、併用もできるんだな。

LifeTimeで両方買ったけど、2年に一度くらいだったら
AnyDVD2とかでお布施は良いかもな。
ブルーレコから抜けるのでiPhone用ムービーが作りやすくなったから
倒産されると困るし。
0571名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 23:20:40ID:SPktaxvj
LIFE TIME 打ち切り詐欺かよ

ご好評につき延長キャンペーン() とかで常時やってみたいなもんかw
0572名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 23:41:08ID:goej/Fzd
>>571
まぁ、スーツ屋の閉店セールみたいなもんだろ。
0573名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 02:17:27ID:QJxCBao9
2011年1月より、Slysoftはlifetimeライセンスの販売を停止致します。 lifetime購入チャンスは最後となりますので、この機会に是非lifetime購入、lifetimeリニューアル、lifeimteのAnyDVD HDへアップグレードをお願い致します。
AnyDVD HDバージョンへのアップグレード、サブスクリプション更新を含め、全ての製品購入に20%の割引を致します。
この割引価格での提供は2010年12月31日までとなります。

このメール内容は
・11年1月(何日か不明)よりlifetimeライセンスの販売を停止
・製品購入20%の割引での提供は2010年12月31日まで
とも読めるから1月末で停止では?
0574名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 02:50:36ID:1X16g5Wg
辞めるの辞めたのか
ポッポ鳩山かよ
0575名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 07:14:18ID:dhG/xZ3a
>>572
やっぱり閉店セールなのか
計画倒産前の
0576名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 09:09:21ID:6RI3uAIx
>>573
それはちょっと好意的過ぎる解釈だな。
つか、英文だと

as of January 1st 2011, SlySoft will discontinue the 'lifetime' update subscription.
(2011年1月1日をもってSlySoftはlifetimeアップデート販売を終了します)。

と言っちゃってるから1月末説はないね。終了詐欺なのかギリギリ引っ張っているのかは不明。
まあ前回の終了と同じく名称変えたりとかして永久ライセンスは続けると思うけどw
0577名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 12:15:49ID:HsjlpPFz
好意的に考えると、年末に試用版落とした人が試用期間を終える21日前後で終了
0578名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 12:42:10ID:1kwV/atf
今北産業
0579名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 15:58:15ID:nGFU6s9S
>>578
lifetime

LIFETIME
0580名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 17:44:51ID:6zJJiSzx
このソフトBDAV抜けるけどそれをiPhone用のm4vとかには変換できないんだけど
俺だけ?
0581名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 17:49:54ID:sqmD71cf
君だけだよ。
情弱君
0582名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 17:53:17ID:6zJJiSzx
>>581
変換ソフト何使った?
0583名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 18:00:44ID:+vV6JrRu
俺はTMPGEnc 4.0 XPress使ってる
0584名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 18:06:06ID:6zJJiSzx
>>583
サンクス
これってシェアだよね?
0585名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 18:35:53ID:VY3YP03R
>>584
GJ。(今年、初めてワロタ。)
0586名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 20:50:32ID:e4Vtyw3L
停止だからな! 終了じゃないからな!!
再開とか、引き続きとかあり得る。
日本語はむずかしい。
0587名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 21:24:57ID:sqmD71cf
>>582
Craving Explorerで十分
有料のTMPGEnc 4.0 XPressなんて使ってるのも情弱
0588名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 21:51:32ID:MMtuHspt
情弱言ってる奴がCraving Explorerかよwwww
普通にAviUtl AviSynthで作るだろう
0589名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 22:03:22ID:jOQ1GKkv
TMPGEnc 4.0 XPressの後継製品が、1月12日 (水)発売になる。

TMPGEnc Video Mastering Works 5
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/10_1222.html
(体験版)
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tvmw5.html#trial
0590名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 22:09:48ID:1Gcm5YXJ
>>588
H264にAviSynth使っちゃ駄目だろ
0591名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 22:13:42ID:MMtuHspt
>>590
何を言ってるんですかあなた?
x264も知らないのかい?
頼むから恥ずかしいこと言わないでくれよ
0592名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 22:17:32ID:5yImQoyW
情弱っていつから貧乏人が開き直る時に使う言葉になったんだ?
0593名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 22:27:39ID:1Gcm5YXJ
>>591
だからx264とAviSynthは相性が悪いと言ってるんだよ
まぁ、問題なくエンコできてるなら聞き流してくれ
0594名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 22:33:09ID:MMtuHspt
ちなみにそこに貼ってある
TMPGEnc Video Mastering Works 5は
手間を金で買う人なら優秀ソフト
体験版テストしたが普通に使える
TSを分離しないで読みこめるし
x264で高画質MP4もできるし
TMPG製品だけあってカット機能もフリーより優秀だから
TS保存派にも便利(MpegEditor3よりカットは劣るが)

>>593
x264初心者スレでAviSynthとの相性悪いんですが
って質問してこいよw
すぐ返事もらえるぞ
0595名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 23:10:14ID:obnpS07F
Craving Explorer使っている奴って馬鹿しかいないよねw
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=Craving+Explorer
0596名無しさん◎書き込み中2011/01/07(金) 23:14:42ID:1Gcm5YXJ
>>594
そんなスレじゃなく
http://forum.doom9.org/forumdisplay.php?f=77
を見ろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています