CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【16】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732名無しさん◎書き込み中
2011/09/22(木) 02:32:34.15ID:Zbts1IXW地デジの番組をDVD-RAMやRWにダビングしてCPRM解除する場合、CMカットはどうしてますか?
予めレコーダーでカットしてからダビングした方が、自動チャプターなどが活かせて便利だと思うのです。
しかし、そのままAUCにかけてもチャプターごとに分割されない(TitleとClipの値が同じになり)、ですよね。
部分カットするにもレコーダーでどういう処理をすれば良いのかわかりません。
素直に一旦解除したものをRDに書き戻すのが一番でしょうが、出来ればNASに保存したいと思っているので、手間が多くなってしまうのがちょっと・・・
なにか良い方法を教えていただければ助かります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています