トップページcdr
1001コメント261KB

【Blu-ray】BD-R/REメディア 15層目【ブルーレイ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中2010/09/05(日) 09:07:08ID:IwKdlWUV
BD-R/REのメディア情報、特売情報をみんなで共有するスレです

BD/HD DVDメディア価格調査
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/price/ps_disc/
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ブルーレイディスクQ&A
ttp://www.tdk-media.jp/bd/faq/index.html
Blu-ray Disc - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
ベストゲート記録用メディア 価格検索
ttp://www.bestgate.net/media/index.html
アマゾン
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/328165011/

前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 14層目【ブルーレイ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1275786489/
0967名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 07:42:29ID:B8uAmPNh
>>966
>>829
0968名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 14:19:46ID:ZvwKX+nt
>>967
両面BD-Rなんてあるのか?
0969名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 14:30:07ID:yYtRp0UU
しらんがな (´・ω・`)
0970名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 14:44:34ID:kq6SUlhH
>>968
顔面BD-Rでしたら存じておりますが?
0971名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 16:24:27ID:B8uAmPNh
>>968
>>832
0972名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 16:50:53ID:miG8Kxzo
パイオニアあたりが開発したかと思った
0973名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 17:03:41ID:rgWEv8Af
市場に出てきたことはない
0974名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 21:30:33ID:1HxqOst9
あるし、売ってるよ
現に今手元にある
0975名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 21:58:09ID:yYtRp0UU
両面DVD-RAMなら知ってる。
0976名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 23:25:39ID:uuqcQBtM
>>974
商品名くらい教えて上げたら?手元のあるなら。
0977名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 23:27:10ID:4mFGrUCF
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc

2010年、TDKは片面16層で512GBの容量を誇る光ディスクを開発した。
両面記録では1024GB(1TB)の容量を実現し、世界初の1TB級光ディスクとなった。記録と読み出しには、Blu-ray Discと同じ405nmの青紫色レーザーを使用するため、Blu-ray Disc規格との親和性は非常に高くなっている。


Total Hi Def [編集]
ワーナー・ブラザーズが独自に開発していた両面ディスクで片面にBD、もう片面にHD DVDを記録する。
2規格が店頭に並び混乱を生じることへの解決策として製品化が進められたが2007年秋に開発中止され、2008年1月のワーナーのBD一本化発表により必要性がなくなったため、結局製品化はなされなかった。

0978名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 23:58:25ID:cDYAyFwT
>>966
一層の間違いです。(´・ω・`)
でも、パナのパッケージ見たら片面一層25GBって表記してあったから規格としてはあるのかなぁ
0979名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 02:38:05ID:M49UiUsl
ブルーレイで保存するお

尖閣諸島の中国漁船衝突事件ビデオ映像が流出 / 中国漁船がカーブして日本の巡視船に衝突
この動画は6分50秒フルの映像ではないが、3分33秒の動画とはいえ非常に興味深い内容のビデオ映像となっている。
動画には、中国漁船が日本の巡視船と並走して進んでいる映像が映されており、
中国漁船がカーブして日本の巡視船に衝突する様子もハッキリと映されている。
誰が見ても意図的に中国漁船が衝突してきているのがわかる。
http://rocketnews24.com/?p=54975
共同通信
http://www.47news.jp/news/flashnews
産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101105/crm1011050125002-n1.htm
ビデオソース
http://www.youtube.com/watch?v=JXkawnuyTn8
http://www.youtube.com/watch?v=bY0tgl6YLGI
http://www.youtube.com/watch?v=3eJsXP4HLVs
http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg ←中国は明らかな敵意を持ってる
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E ←これも
http://www.youtube.com/watch?v=A7h0S1nk9Hk
実際の衝突シーン ミン晋漁5179
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E&has#t=1m10s
1回目の衝突キャプ
http://viploader.net/pic/src/viploader1205429.jpg
2回目の衝突キャプ
http://viploader.net/pic/src/viploader1205427.jpg
どうみても中国側の故意的な衝突
0980名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 02:59:33ID:Xq1r/KTJ
>>979
こ、これを流したのは仙崎なのか?
0981名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 07:26:43ID:hEinvVHP
ええぃ!2層の特価はまだか!
0982名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 08:01:46ID:ptt7YTrq
>>981
F商会
TDK 日本製6倍速BD-R DL 280円
5枚買ってきてLGで焼き中
エラー出てないよ
0983名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 12:25:05ID:CNPgbr8V
>>982
それゴールドレーベル?
0984名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 12:25:06ID:wSp9Jq5G
DVDほど普及していないのにどうしてこんなに早く国産が淘汰されちゃったんだろうね。
0985名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 12:43:22ID:3S86mq8A
>>983
そう
プリンタボー嫌いな人は早めに確保したほうがいいよ
今日また買おうかな
0986名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 12:53:01ID:Cnf2FRsU
店舗?
0987名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 13:01:26ID:cCTMbh4e
Fは店舗の方が基本的に安いからのう
0988名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 13:03:56ID:Cnf2FRsU
往復で1780円だぜorz
0989名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 14:02:34ID:3S86mq8A
店舗ね
あとTDKのBD-REも安かったとおもう
0990名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 15:31:53ID:e5rpo/Ab
ソニーってどうなの?
日本製の50GBが10枚で3000円だった
0991名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 15:33:48ID:oju9ai9G
パナOEM
0992名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 16:28:29ID:5mLTRWhl
>>990
どこだよ
0993名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 17:00:32ID:cCTMbh4e
激安やん、全部買って転売しても黒になるで
0994名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 18:16:36ID:MRFWQoRB
製造元まとめると
日本製は今はパナのoemってこと?

ソニーは製造国たくさんあって同じ製造国でも
自社とoem有りすぎてわからんね
0995名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 18:22:04ID:k/1UQPOv
まとめになってないやん
0996名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 18:31:12ID:CNPgbr8V
新パケは4倍は自社ID中国産・インド産もあり?
6倍は知らん
0997名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 18:41:59ID:MRFWQoRB
だってわかんなくてまとめらんないもーん
0998名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 18:58:25ID:oUeeDjg1
>>992
大阪日本橋のワンズっていう店
0999名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 19:37:36ID:OaKMZLVR
新スレはどこ?
1000名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 19:41:39ID:IfHvUZaR
三丁目の信号を北に進んでタバコ屋の角を右に曲がってちょっと進んだところにあるよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。